キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)21:03:05 No.855699137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/12(火)21:03:11 No.855699180
FW 17田中碧 FW 18浅野 11古橋 14伊東 MF 7柴崎 6遠藤 DF20中山 16冨安 22吉田 19酒井 GK 12権田 ベンチ FW 21オナイウ (15大迫) MF 8原口 9鎌田 (10南野 13守田) DF2植田 3室屋 4板倉 (5長友) GK1川島 23谷
2 21/10/12(火)21:03:18 No.855699244
松木きれとる
3 21/10/12(火)21:03:19 No.855699248
パルプンテサッカー最高だな!
4 21/10/12(火)21:03:23 No.855699285
走るしかないよ
5 21/10/12(火)21:03:25 No.855699306
カタールのために勝たー..
6 21/10/12(火)21:03:26 No.855699316
いいよそんなのは!
7 21/10/12(火)21:03:27 No.855699328
もう始まってたんじゃないのかよ道のり
8 21/10/12(火)21:03:29 No.855699339
コーチモードだ
9 21/10/12(火)21:03:30 No.855699347
強いかな…
10 21/10/12(火)21:03:30 No.855699349
実況アナうるせーな
11 21/10/12(火)21:03:30 No.855699350
地上波の実況うっとおしいな…
12 21/10/12(火)21:03:31 No.855699356
キューウェル止めろ!
13 21/10/12(火)21:03:33 No.855699382
松木…うるさい…
14 21/10/12(火)21:03:42 No.855699448
首の皮分厚すぎないかこの監督
15 21/10/12(火)21:03:43 No.855699451
アナウンサーがフラグ立てまくる
16 21/10/12(火)21:03:45 No.855699475
柴崎まだなんかあるでしょ
17 21/10/12(火)21:03:45 No.855699478
古橋がCFのが良いのは証明できないままだな
18 21/10/12(火)21:03:47 No.855699485
>パルプンテサッカー最高だな! ふんどし!
19 21/10/12(火)21:03:49 No.855699500
聡太?
20 21/10/12(火)21:03:50 No.855699506
でけえ!
21 21/10/12(火)21:03:50 No.855699508
あざーす
22 21/10/12(火)21:03:50 No.855699511
後1分半
23 21/10/12(火)21:03:52 No.855699527
松木適当だな いつも通りだ
24 21/10/12(火)21:03:54 No.855699543
ケーヒルケーヒルアロイージ…ケーヒルケーヒルアロイージ…
25 21/10/12(火)21:03:55 No.855699549
>実況アナうるせーな >地上波の実況うっとおしいな… >松木…うるさい… いいよそんなのは!
26 21/10/12(火)21:03:56 No.855699558
レフリーサンキュー
27 21/10/12(火)21:03:57 No.855699564
よし勝ったな
28 21/10/12(火)21:03:57 No.855699566
ソウタ
29 21/10/12(火)21:03:59 No.855699580
ダァ! アァ! とかうるさいよ松木
30 21/10/12(火)21:04:02 No.855699592
颯太!
31 21/10/12(火)21:04:03 No.855699600
倒れてる時間長いから1分ちょいぐらいは時計止めてると思う
32 21/10/12(火)21:04:04 No.855699608
この時間ケネディ止めれる?大丈夫?
33 21/10/12(火)21:04:05 No.855699614
それイエローなんだ
34 21/10/12(火)21:04:05 No.855699615
ちらっ
35 21/10/12(火)21:04:05 No.855699617
マジでこいつデカい
36 21/10/12(火)21:04:05 No.855699618
ソウタ!
37 21/10/12(火)21:04:06 No.855699632
イエローほどではないな…
38 21/10/12(火)21:04:08 No.855699643
終盤のオージーは安心と信頼の縦ポンサッカーがある そして日本はそれにいつも弱い ケーヒルの頃からずっとだ
39 21/10/12(火)21:04:08 No.855699647
ソウタ君…
40 21/10/12(火)21:04:09 No.855699663
ダメ押しカレー
41 21/10/12(火)21:04:12 No.855699686
いいぞー
42 21/10/12(火)21:04:14 No.855699706
ケーヒルいたらやばかったな
43 21/10/12(火)21:04:16 No.855699728
蒼太…
44 21/10/12(火)21:04:17 ID:GvRsoF42 GvRsoF42 No.855699734
>首の皮分厚すぎないかこの監督 ※面の皮
45 21/10/12(火)21:04:18 No.855699744
いけそうだな
46 21/10/12(火)21:04:21 No.855699777
うわああああああああ見逃した
47 21/10/12(火)21:04:22 No.855699782
松木さんは我々のためにレベルを落としてくださっているんだぞ
48 21/10/12(火)21:04:23 No.855699793
飲み屋のおっさんだからな松木
49 21/10/12(火)21:04:24 No.855699803
中山スタメンでいいよ本当
50 21/10/12(火)21:04:33 No.855699864
ケーヒルは腕伸ばせるしな
51 21/10/12(火)21:04:35 No.855699880
ほわっ
52 21/10/12(火)21:04:41 No.855699924
>終盤のオージーは安心と信頼の縦ポンサッカーがある >そして日本はそれにいつも弱い >ケーヒルの頃からずっとだ それをイヤだー!でしなくなったのが最近のOGだぞ
53 21/10/12(火)21:04:43 No.855699942
ケーヒルもケネディもいない ウッドは違う国
54 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:04:44</a> ID:GvRsoF42 GvRsoF42 [なー] No.855699951
なー
55 21/10/12(火)21:04:50 No.855699996
ポイチなんか嬉しそうじゃない?
56 21/10/12(火)21:04:50 No.855699997
「いいよそんなのは!」が定型になりそうだな…
57 21/10/12(火)21:04:52 No.855700005
>松木さんは我々のためにレベルを落としてくださっているんだぞ それはそう
58 21/10/12(火)21:04:53 No.855700014
ロングキックくるー
59 21/10/12(火)21:04:53 No.855700017
うっちーこういう時こそコメントくれ
60 21/10/12(火)21:04:55 No.855700035
草民
61 21/10/12(火)21:04:56 No.855700049
W杯で見たこの展開
62 21/10/12(火)21:04:57 No.855700053
>ケーヒルは腕伸ばせるしな 懐かしいネタ…
63 21/10/12(火)21:05:02 No.855700099
オージーは今までナメプだったの…?
64 21/10/12(火)21:05:05 No.855700120
うまい
65 21/10/12(火)21:05:08 No.855700132
キープしろやああああああ
66 21/10/12(火)21:05:09 No.855700134
>中山スタメンでいいよ本当 少なくとも長友はハーフまででいいな
67 21/10/12(火)21:05:09 No.855700135
勝ったな…
68 21/10/12(火)21:05:10 No.855700139
ナイスキャッチ
69 21/10/12(火)21:05:10 No.855700144
あぶねえ
70 21/10/12(火)21:05:10 No.855700145
すげー…
71 21/10/12(火)21:05:10 No.855700147
よし!
72 21/10/12(火)21:05:13 No.855700167
あぶねーあぶねーあぶねー!
73 21/10/12(火)21:05:13 No.855700170
怖い怖い怖い
74 21/10/12(火)21:05:14 No.855700179
よく出たよく出た
75 21/10/12(火)21:05:14 No.855700182
ナイスキャッチだな!
76 21/10/12(火)21:05:14 No.855700184
ごんだないす
77 21/10/12(火)21:05:15 No.855700191
勝ったなガハハ
78 21/10/12(火)21:05:16 No.855700200
ふええ
79 21/10/12(火)21:05:16 No.855700201
あと一分!
80 21/10/12(火)21:05:16 No.855700202
ポイチよりも選手の声のが強いから長友スタメンなんて事になってるとおもってる
81 21/10/12(火)21:05:18 No.855700213
権田すごい選択したな
82 21/10/12(火)21:05:18 No.855700218
すごいキャッチ
83 21/10/12(火)21:05:18 No.855700220
おもいきっていったな いいよ権田
84 21/10/12(火)21:05:20 No.855700233
権田やるう!
85 21/10/12(火)21:05:20 No.855700237
決定的なキャッチ
86 21/10/12(火)21:05:20 No.855700241
切り替えなくてはいけないの乱用はいけない
87 21/10/12(火)21:05:20 No.855700243
ナイスセーブ!!
88 21/10/12(火)21:05:21 No.855700245
ヨシ!
89 21/10/12(火)21:05:21 No.855700253
イケメンなんじゃボケ!
90 21/10/12(火)21:05:23 No.855700262
ナイスキー
91 21/10/12(火)21:05:24 No.855700264
結果的に権田に収まったけど今のは伊藤マジでよくないぞ ほんとやめろ
92 21/10/12(火)21:05:24 No.855700265
権田ヨシ!
93 21/10/12(火)21:05:25 No.855700277
攻めるのむりだからでかくクリアしとけ
94 21/10/12(火)21:05:25 No.855700281
跳んだ
95 21/10/12(火)21:05:29 No.855700305
何だこの試合は カップ戦の決勝か?
96 21/10/12(火)21:05:29 No.855700310
権田いいよね
97 21/10/12(火)21:05:30 No.855700318
おほー!
98 21/10/12(火)21:05:30 No.855700319
でもポロっとしそうで怖いよ!
99 21/10/12(火)21:05:30 No.855700323
勇気のセーブきたな…
100 21/10/12(火)21:05:31 No.855700326
ニコッ
101 21/10/12(火)21:05:34 No.855700351
この小泉進次郎みたいな顔のキーパーすごいな
102 21/10/12(火)21:05:34 No.855700356
ヨシ!
103 21/10/12(火)21:05:35 No.855700368
パルちゃんなのに良い選手だよね権田
104 21/10/12(火)21:05:36 No.855700372
ふーー
105 21/10/12(火)21:05:37 No.855700376
でかした
106 21/10/12(火)21:05:37 No.855700379
とりあえず勝てばいいのだ!
107 21/10/12(火)21:05:37 No.855700382
あぶねえ!
108 21/10/12(火)21:05:37 No.855700383
よーしよしよし
109 21/10/12(火)21:05:38 No.855700389
やったあああ
110 21/10/12(火)21:05:38 No.855700391
あおふらふら
111 21/10/12(火)21:05:39 No.855700394
かったどぉおおおおおおおおお
112 21/10/12(火)21:05:39 No.855700401
縦ポンやられるとマジでなんかケーヒルの幻影が見えるわ
113 21/10/12(火)21:05:40 No.855700408
ニコッ
114 21/10/12(火)21:05:40 No.855700410
あーなんとか勝てた
115 21/10/12(火)21:05:40 No.855700411
|ェ')尸 FOOO!
116 21/10/12(火)21:05:40 No.855700416
よしよし!首の皮一枚!
117 21/10/12(火)21:05:41 No.855700418
勝った!
118 21/10/12(火)21:05:41 No.855700419
勝ってる…
119 21/10/12(火)21:05:41 No.855700424
勝った!!
120 21/10/12(火)21:05:41 No.855700426
勝った…よかった…
121 21/10/12(火)21:05:42 No.855700427
かったあああああああああああああああ
122 21/10/12(火)21:05:42 No.855700428
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ! 勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
123 21/10/12(火)21:05:42 No.855700430
助かった…
124 21/10/12(火)21:05:42 No.855700431
オウン勝ち越し!
125 21/10/12(火)21:05:42 No.855700435
ニコッ
126 21/10/12(火)21:05:42 No.855700436
いやーよく勝ったわ…
127 21/10/12(火)21:05:42 No.855700438
ようやく勝った
128 21/10/12(火)21:05:42 No.855700439
アオよう走った…
129 21/10/12(火)21:05:43 No.855700446
ニコッ
130 21/10/12(火)21:05:44 No.855700451
南野中山の組み合わせを親善試合で見たい
131 21/10/12(火)21:05:45 No.855700458
ニコッ
132 21/10/12(火)21:05:45 No.855700468
現地に駆けつけた熱心なファンもいるし 森保続投は正直あれだけど彼らのために勝ってよかったな
133 21/10/12(火)21:05:46 No.855700473
あおよくないよね
134 21/10/12(火)21:05:47 No.855700476
なんとか勝ったな お疲れちゃん
135 21/10/12(火)21:05:47 No.855700477
権田神
136 21/10/12(火)21:05:47 No.855700482
サッカーおもしれ…
137 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:05:49</a> ID:GvRsoF42 GvRsoF42 [なー] No.855700492
なー
138 21/10/12(火)21:05:49 No.855700496
今日で長友切れマジで
139 21/10/12(火)21:05:49 No.855700497
オワタ カッタ
140 21/10/12(火)21:05:49 No.855700499
オウンゴール
141 21/10/12(火)21:05:50 No.855700506
なんとか首の皮一枚つながったな…
142 21/10/12(火)21:05:52 No.855700515
ホームなのに
143 21/10/12(火)21:05:52 No.855700521
ほんとに首の皮一枚だな…
144 21/10/12(火)21:05:53 No.855700527
やれば出来るじゃないの
145 21/10/12(火)21:05:53 No.855700531
ホームで逆境とな?
146 21/10/12(火)21:05:54 No.855700538
あれオウン判定なん?
147 21/10/12(火)21:05:55 No.855700542
ニコッ
148 21/10/12(火)21:05:55 No.855700543
マン・オブ・ザ・マッチ ゴールポスト
149 21/10/12(火)21:05:56 No.855700546
勝ったな風呂沈めてくる!
150 21/10/12(火)21:05:56 No.855700548
首の皮一枚?
151 21/10/12(火)21:05:56 No.855700551
ジャガーほんとうよかったなあ
152 21/10/12(火)21:05:57 No.855700555
なぁ 何で勝ったんだ今日
153 21/10/12(火)21:05:57 No.855700558
ホームでこれだからアウェイきついな
154 21/10/12(火)21:05:59 No.855700575
お前ら松木安太郎を単なる居酒屋のおっさんと思っとるがJリーグ初代優勝監督やぞ
155 21/10/12(火)21:06:00 No.855700585
やはり碧…碧は全てを解決する…
156 21/10/12(火)21:06:00 No.855700586
クソジャッジの分返してもらったからな!!!
157 21/10/12(火)21:06:02 No.855700591
結果が全てだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 内容なんてどうでもいい!
158 21/10/12(火)21:06:02 No.855700599
よーし アオよかったね
159 21/10/12(火)21:06:03 No.855700601
神風ふいたな
160 21/10/12(火)21:06:05 No.855700628
相手オーストラリアとはいえなんで予選でこんな死力を尽くしたみたいになってるんだ
161 21/10/12(火)21:06:05 No.855700629
いやでもやっぱ前半に入れときなよ
162 21/10/12(火)21:06:07 No.855700645
相手キーパーかわいそ…
163 21/10/12(火)21:06:08 No.855700651
あの涙は何だったんだろう続投するのかな
164 21/10/12(火)21:06:08 No.855700653
森保続投です!森保続投です!
165 21/10/12(火)21:06:10 No.855700673
ちんこの皮一枚繋がったな
166 21/10/12(火)21:06:11 No.855700676
勝ったのはいいから解任しろ
167 21/10/12(火)21:06:11 No.855700684
勝ったあああ
168 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:06:12</a> ID:GvRsoF42 GvRsoF42 [なー] No.855700691
なー
169 21/10/12(火)21:06:13 No.855700695
ここから始まる日本の反撃ー
170 21/10/12(火)21:06:14 No.855700705
何に逆襲するんだ
171 21/10/12(火)21:06:14 No.855700708
いやほんと浅野よくやってくれたよ でもあれが浅野じゃなかったら気持ちよく森保のクビ斬れたんだよ
172 21/10/12(火)21:06:16 No.855700720
アオいいよね…
173 21/10/12(火)21:06:17 No.855700722
オウンさんのおかげや
174 21/10/12(火)21:06:17 No.855700728
権田さいごのめっちゃよくやった
175 21/10/12(火)21:06:20 No.855700745
森保ワイプで抜かれた時早く終わんねーかなみたいな顔してダメだった… 声出せよ!
176 21/10/12(火)21:06:21 No.855700756
W杯予選の連勝記録ストップ!
177 21/10/12(火)21:06:21 No.855700757
田嶋続投!
178 21/10/12(火)21:06:21 No.855700758
破れかぶれで勝っただけじゃん! …勝ててよかった
179 21/10/12(火)21:06:22 No.855700766
視聴率は良さそうだね!
180 21/10/12(火)21:06:22 No.855700770
ジャガーのおかげで勝てた…!
181 21/10/12(火)21:06:23 No.855700777
森久保は帰っていいよ
182 21/10/12(火)21:06:24 No.855700786
すっごいラッキー
183 21/10/12(火)21:06:25 No.855700792
やっぱつええぜ…オ・ウンゴル!
184 21/10/12(火)21:06:26 No.855700805
勝っても解任して欲しい
185 21/10/12(火)21:06:27 No.855700806
>なぁ >何で勝ったんだ今日 勝ったのは順当2点しか入ってないのが問題
186 21/10/12(火)21:06:27 No.855700810
やれば出来んじゃん 最初からやってくれや
187 21/10/12(火)21:06:28 No.855700819
>結果が全てだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >内容なんてどうでもいい! それはそう
188 21/10/12(火)21:06:29 No.855700827
実況最後まで下手だったな
189 21/10/12(火)21:06:30 No.855700831
ホームは勝って当然だろ!
190 21/10/12(火)21:06:30 No.855700834
>なぁ >何で勝ったんだ今日 監督「わからん」 選手「わからん」 松木「わからん」
191 21/10/12(火)21:06:31 No.855700841
報ステ早くね?
192 21/10/12(火)21:06:31 No.855700843
良かった良かった >森保続投です!森保続投です! よくなかった
193 21/10/12(火)21:06:31 No.855700844
権田の最後は本当にファインプレーだな キャッチしてくれるのと跳ね返すのは天地の差だからな
194 21/10/12(火)21:06:32 No.855700847
選手にはおめでとうとは言いたいが なんだかなぁ
195 21/10/12(火)21:06:32 No.855700848
名将森保大勝利!希望の未来へレディーゴー!
196 21/10/12(火)21:06:32 No.855700849
OGがOGで負けるとはな
197 21/10/12(火)21:06:33 No.855700853
これで起動に乗れればいいな
198 21/10/12(火)21:06:33 No.855700858
>お前ら松木安太郎を単なる居酒屋のおっさんと思っとるがJリーグ初代優勝監督やぞ わかってるけど松木地上波の実況やる時は意識して居酒屋のおっさんまで落とすんだもん
199 21/10/12(火)21:06:33 No.855700861
結局1点しか取れてないからどうだろうね
200 21/10/12(火)21:06:34 No.855700867
これで誰も責任を取らなくて済むと安堵してそう協会側
201 21/10/12(火)21:06:36 No.855700877
なんとかやっとこだったな 疲れた
202 <a href="mailto:監督">21/10/12(火)21:06:37</a> [監督] No.855700888
勝ったからこのままでいいか…
203 21/10/12(火)21:06:37 No.855700889
インタビューはDAZNでみるか
204 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:06:40</a> ID:GvRsoF42 GvRsoF42 [なー] No.855700903
なー
205 21/10/12(火)21:06:40 No.855700904
>あれオウン判定なん? キーパーはギリ弾いたけどOGの16番が勢い余って押し込んじゃった
206 21/10/12(火)21:06:41 No.855700914
これでポイチは土壇場で奇策に出てフォーメーション変更して五輪から観てた碧と教え子浅野を信じた名将という事になってしまったんだが?
207 21/10/12(火)21:06:43 No.855700926
>なぁ >何で勝ったんだ今日 若手じゃない限り選手も代表引退がほぼかかってるから まあ必死にやるだろ
208 21/10/12(火)21:06:44 No.855700930
なんでこんな死闘になってるんだよ!
209 21/10/12(火)21:06:45 No.855700934
ジャガーSSR来るっていっただろ
210 21/10/12(火)21:06:45 No.855700937
ウンコマンざまぁざまぁざまぁ
211 21/10/12(火)21:06:45 No.855700941
首の皮一枚度はフランス予選の時の方が上だし大丈夫!
212 21/10/12(火)21:06:47 No.855700947
>相手オーストラリアとはいえなんで予選でこんな死力を尽くしたみたいになってるんだ オマーンに負けたから
213 21/10/12(火)21:06:47 No.855700949
いうほど良かったか?
214 21/10/12(火)21:06:48 No.855700954
どうなんだ 運があっただけだし 続くとは限らない
215 21/10/12(火)21:06:52 No.855700979
ではここで「」さんにインタビュー伺ってみましょう
216 21/10/12(火)21:06:53 No.855700982
>結局1点しか取れてないからどうだろうね ???
217 21/10/12(火)21:06:53 No.855700988
オ・ウンゴル選手がたまたま日本側で参加してくれてよかった
218 21/10/12(火)21:06:55 No.855701000
吉田生え際やばいな
219 21/10/12(火)21:06:55 No.855701002
勝ったのに嬉しさより安堵が大きい…
220 21/10/12(火)21:06:56 No.855701010
>相手オーストラリアとはいえなんで予選でこんな死力を尽くしたみたいになってるんだ 最終予選なんてそれでいいんだよ…
221 21/10/12(火)21:06:57 No.855701016
うーん…
222 21/10/12(火)21:06:57 No.855701023
実況アナのどっと疲れたため息でダメだった
223 21/10/12(火)21:07:00 No.855701046
何か松木のうるささはまぁいいか…ってなるけどそれ以外の人うるさいとイラッと来るのは何なんだろう
224 21/10/12(火)21:07:02 No.855701052
>松木「ナイスゲームだ!」
225 21/10/12(火)21:07:02 No.855701057
祝Jリーグ秋春制導入!
226 21/10/12(火)21:07:03 No.855701059
>お前ら松木安太郎を単なる居酒屋のおっさんと思っとるがJリーグ初代優勝監督やぞ んなこと知ってるけど五月蠅い居酒屋のおっさん解説なのは変らない
227 21/10/12(火)21:07:05 No.855701081
長友の悪さが目立ったなぁ
228 21/10/12(火)21:07:07 No.855701096
オーストラリア戦ですべてを出し尽くした日本は続く…
229 21/10/12(火)21:07:09 No.855701108
川崎システムで良いなら後任鬼木さんで良くない?
230 21/10/12(火)21:07:09 No.855701110
>内容なんてどうでもいい! 今後が非常に不安になる内容だったんですけど…
231 21/10/12(火)21:07:10 No.855701122
気持ち入ってたから
232 21/10/12(火)21:07:11 No.855701130
いやー良かった 森保と田嶋はさっさと辞任しろ
233 21/10/12(火)21:07:12 No.855701136
>なぁ >何で勝ったんだ今日 前半からチャンス自体は作ってたので
234 21/10/12(火)21:07:12 No.855701140
そういや3-4-3は諦めたの?
235 21/10/12(火)21:07:12 No.855701143
飲み屋のおっさんかよ 松木
236 21/10/12(火)21:07:13 No.855701150
なんとか勝ったな
237 21/10/12(火)21:07:14 No.855701158
監督より吉田の顔汚せないから…
238 21/10/12(火)21:07:15 No.855701167
頼むから監督変えてくれ
239 21/10/12(火)21:07:16 No.855701174
っていうか正直オージーには絶対負けると思ってた 勝った!
240 21/10/12(火)21:07:19 No.855701188
スレ「」はウンコ掃除しなよ
241 21/10/12(火)21:07:19 No.855701192
>ID:GvRsoF42 まだいるの?クソして寝ろ
242 21/10/12(火)21:07:20 No.855701207
>祝Jリーグ秋春制導入! 死ね!
243 21/10/12(火)21:07:22 No.855701225
>>結局1点しか取れてないからどうだろうね >??? えっ…続投させたいの…?
244 21/10/12(火)21:07:24 No.855701236
一点目も二点目もトラップが良かった いいパスをいいシュートに繋げるにはいいトラップが要るんだよな
245 21/10/12(火)21:07:25 No.855701240
とりあえず「」は田嶋とポイチに謝罪した方がいいよ
246 21/10/12(火)21:07:28 No.855701264
>オ・ウンゴル選手がたまたま日本側で参加してくれてよかった ソウターって日本人っぽい名前だしね
247 21/10/12(火)21:07:31 No.855701288
>川崎システムで良いなら後任鬼木さんで良くない? 連れてかないで
248 21/10/12(火)21:07:31 No.855701289
あおいいよね…
249 21/10/12(火)21:07:32 No.855701304
長友は責められるとかなり厳しいな
250 21/10/12(火)21:07:33 No.855701312
田嶋名会長と森保名監督に感謝だな
251 21/10/12(火)21:07:37 No.855701342
>川崎システムで良いなら後任鬼木さんで良くない? ACL3回共逃がしてるのがなぁ
252 21/10/12(火)21:07:37 No.855701343
いい顔してるなアオ
253 21/10/12(火)21:07:37 No.855701346
>やれば出来んじゃん >最初からやってくれや もう一つも落とせないからこれからもきついぞ
254 21/10/12(火)21:07:38 No.855701356
それはそうと田嶋は辞めて
255 21/10/12(火)21:07:40 No.855701370
試合終わったんだから管理してくれ
256 21/10/12(火)21:07:40 No.855701372
>えっ…続投させたいの…? 何言ってんのこいつ
257 21/10/12(火)21:07:41 No.855701379
>あおいいよね… いい…
258 21/10/12(火)21:07:42 No.855701388
いやぁこれこそ最終予選だわ
259 21/10/12(火)21:07:42 No.855701389
でもよぅ… これでオマーンと中国も可能性出てきたからグループBますます混沌としてきたぜ
260 21/10/12(火)21:07:43 No.855701397
森保退任か おつかれ
261 21/10/12(火)21:07:43 No.855701398
>あおいいよね… いい…
262 21/10/12(火)21:07:45 No.855701413
>とりあえず「」は田嶋とポイチに謝罪した方がいいよ はやくやめて
263 21/10/12(火)21:07:45 No.855701414
長友使うなら45分までだわ 来年は普通に考えて更に衰えてるだろうから世代交代必須だな
264 21/10/12(火)21:07:46 No.855701424
まぁとにかく勝たないと行けないゲームだったから… 恐えなぁ
265 21/10/12(火)21:07:50 No.855701450
森保インタビュー気持ちで勝った期待
266 21/10/12(火)21:07:51 No.855701458
もう素直に川崎のレアンドロ呼ぼ?
267 21/10/12(火)21:07:54 No.855701482
いいよそんなのは!
268 21/10/12(火)21:07:56 No.855701496
>祝Jリーグ秋春制導入! 田嶋死ね!
269 21/10/12(火)21:07:58 No.855701505
こっからどうやればW杯行けるんだ?
270 21/10/12(火)21:07:58 No.855701515
カザフ戦の呂比須のヘッドくらい首の皮1枚
271 21/10/12(火)21:08:00 No.855701521
代表選でウンコマンするなんて大概やぞ
272 21/10/12(火)21:08:00 No.855701523
いやはや とにかく勝って良かった…負けたら田嶋のクビ取れる訳でもないしな
273 21/10/12(火)21:08:02 No.855701539
いや今日はいい試合だった タナカーオ良かったね
274 21/10/12(火)21:08:02 No.855701540
あお…!!!
275 21/10/12(火)21:08:03 No.855701546
飲み屋のおっちゃんすぎる…
276 21/10/12(火)21:08:03 No.855701549
松木はACLの時だけクレバーな解説してたよ
277 21/10/12(火)21:08:05 No.855701555
次戦はどこ相手だっけ?
278 21/10/12(火)21:08:05 No.855701561
もう毎回負けたら辞任マッチにしよう
279 21/10/12(火)21:08:06 No.855701562
勝ったのに反省会が…?
280 21/10/12(火)21:08:07 No.855701572
日本の選手自体の質がいいのが再確認できたぐらいじゃないかこれ
281 21/10/12(火)21:08:07 No.855701573
プレス緩かったりオーストラリア明確に弱かった それでもホームで2-1
282 21/10/12(火)21:08:11 No.855701602
長友前半はかなり良かったような 後半はやっぱトシだなって…
283 21/10/12(火)21:08:13 No.855701615
おいフロンターレユースにあまいねん 身内に甘いよ身内に 甘過ぎやろ 持ってるよアイツ 持ってんな
284 21/10/12(火)21:08:14 No.855701632
>こっからどうやればW杯行けるんだ? 全員倒す
285 21/10/12(火)21:08:17 No.855701661
大迫もよくなってきたのは光明長友使い続けるのかはちゃんと考えろ
286 21/10/12(火)21:08:17 No.855701665
なんかW杯決まったみたいな雰囲気まであったぞ勝ちの瞬間
287 21/10/12(火)21:08:19 No.855701676
古橋チームメイトとうまくやれてるんだな
288 21/10/12(火)21:08:21 No.855701698
最終予選を突破して監督代わるのが最高
289 21/10/12(火)21:08:21 No.855701703
メダル取ったみたいになってる…
290 21/10/12(火)21:08:24 No.855701725
キヨゴなんかオージ人に人気だな
291 21/10/12(火)21:08:24 No.855701727
ウンゴルは悪ないよ
292 21/10/12(火)21:08:24 No.855701731
何故勝って円陣を?
293 21/10/12(火)21:08:26 No.855701746
>松木はACLの時だけクレバーな解説してたよ 地上波の代表戦はあえてこうしてるんだよ
294 21/10/12(火)21:08:27 No.855701755
即興の川崎ごっこでもそこそこ結果出せるのな…
295 21/10/12(火)21:08:29 No.855701769
選手は本当に頑張ったと思う
296 21/10/12(火)21:08:29 No.855701770
>こっからどうやればW杯行けるんだ? オーストラリアかサウジがコケて日本が勝てばいい
297 21/10/12(火)21:08:30 No.855701784
ポイチの首つながり! まだまだ茨の道だが2勝2敗はまあイーブンではある アウェーで勝たない限り二位以内は困難だけど…オマーンとベトナムに勝てなければ三位行きだろうな…
298 21/10/12(火)21:08:30 No.855701787
次に繋がったから希望の持てる監督に変えようぜ
299 21/10/12(火)21:08:32 No.855701803
まだ2勝2敗だかんな森保
300 21/10/12(火)21:08:37 No.855701840
まあこれでも厳しいのは確かだからねえ
301 21/10/12(火)21:08:38 No.855701843
やたら絡まれる古橋
302 21/10/12(火)21:08:38 No.855701847
本当に負けてはいけないがこれから続くから毎試合盛り上がるな!
303 21/10/12(火)21:08:39 No.855701855
実況お前もう黙ってくれ…
304 21/10/12(火)21:08:41 No.855701875
吉田以外のロシアW杯組は切り所だと思うわ 1年でどれだけ劣化するか計算もできない
305 21/10/12(火)21:08:42 No.855701890
>長友前半はかなり良かったような >後半はやっぱトシだなって… 急激に落ちたね 判断も怪しくなったしもうフラフラだったんだろう
306 21/10/12(火)21:08:43 No.855701898
>何故勝って円陣を? ピンチはピンチだからな…
307 21/10/12(火)21:08:44 No.855701904
簡単にやめろと言ってもここから勝ち上げってW杯出れる監督を今から連れてこなきゃいかん… 大変だぞ
308 21/10/12(火)21:08:47 No.855701928
まだ6試合もあるのか…
309 21/10/12(火)21:08:47 No.855701939
長友以外見出してこいよ
310 21/10/12(火)21:08:48 No.855701943
こっから10連勝しろ
311 21/10/12(火)21:08:49 No.855701950
後半ビッグプレー連発のOGに勝ったのは精神的にはかなり+になると思う
312 21/10/12(火)21:08:50 No.855701954
>こっからどうやればW杯行けるんだ? 全部勝てば多分大丈夫だろ
313 21/10/12(火)21:08:50 No.855701956
たなかぁおって発音大変だよね…
314 21/10/12(火)21:08:51 No.855701963
>とりあえず「」は田嶋とポイチに謝罪した方がいいよ ポイチは信じてたけど田嶋は一刻も早く辞めろ
315 21/10/12(火)21:08:51 No.855701966
>即興の川崎ごっこでもそこそこ結果出せるのな… 堂安と三苫入れたらほぼ完璧に
316 21/10/12(火)21:08:51 No.855701968
全員薙ぎ倒すしかないわ!
317 21/10/12(火)21:08:54 No.855701988
「」散々言ってたけど森保全然行けるじゃん
318 21/10/12(火)21:08:55 No.855701997
フリーキックはめちゃくちゃ上手かったけどOGはGKが良いだけだったから順当といえば順当か
319 21/10/12(火)21:08:56 No.855702001
しかしこの死闘っぷりをあと6回もできるのか?
320 21/10/12(火)21:08:57 No.855702012
これから試合しますって感じだな
321 21/10/12(火)21:08:58 No.855702019
アウェーオマーン戦がマジで鬼門だと思う
322 21/10/12(火)21:08:58 No.855702026
>とりあえず「」は田嶋とポイチに謝罪した方がいいよ ごめんね 早く辞めてね
323 21/10/12(火)21:09:05 No.855702084
オージーには悪いけどこの程度でよく11連勝できたねって感じだった
324 21/10/12(火)21:09:05 No.855702085
>次に繋がったから希望の持てる監督に変えようぜ がいこくじん監督なら負けても後ぐされなくていいな!
325 21/10/12(火)21:09:06 No.855702089
こうしてみるとミナミーノイケメンやな…
326 21/10/12(火)21:09:06 No.855702092
テレ朝もホッとしてそう…
327 21/10/12(火)21:09:06 No.855702094
オアシス好きすぎる…
328 21/10/12(火)21:09:09 No.855702118
来月ベトナムが一つのターニングポイントになると思う
329 21/10/12(火)21:09:09 No.855702124
ポゼッションとかパスサッカーとか言ってる場合じゃない オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ!
330 21/10/12(火)21:09:10 No.855702132
ドントルックバックインアンガー掛かっとる
331 21/10/12(火)21:09:16 No.855702178
アウェーベトナムは普通に時間帯的に見れそうだ
332 21/10/12(火)21:09:16 No.855702179
しかしずんやフルタイムでいけるもんなんだな
333 21/10/12(火)21:09:19 No.855702207
ここで負けてたら多分渋谷スクランブルだったよ
334 21/10/12(火)21:09:20 No.855702213
快速作戦が成功したな
335 21/10/12(火)21:09:20 No.855702214
まあやっぱ中山スタメンでサブ長友でいいんだろうなつーか板倉呼べ
336 21/10/12(火)21:09:21 No.855702219
トシ食うとどうしても劣化しちゃうんだな…
337 21/10/12(火)21:09:24 No.855702250
大陸間プレーオフには出れそうなのか?
338 21/10/12(火)21:09:25 No.855702258
OGとサウジのつぶしあいもあるからな 日本はOGに負けなければポイント並ぶし
339 21/10/12(火)21:09:27 No.855702273
めちゃめちゃオアシス流れてる
340 21/10/12(火)21:09:27 No.855702279
大迫はもういいんじゃないかって思った
341 21/10/12(火)21:09:30 No.855702293
急激に落ちたというより長友なんて怖くないとバレたというか
342 21/10/12(火)21:09:33 No.855702316
>>こっからどうやればW杯行けるんだ? >全部勝てば多分大丈夫だろ ガン守りしてくる相手に落とさないのが大変なんだよなぁ…
343 21/10/12(火)21:09:33 No.855702318
オマーンとオージーのアウェーが残ってるんだよな
344 21/10/12(火)21:09:33 No.855702320
2試合ずつやるのか
345 21/10/12(火)21:09:34 No.855702323
>ポゼッションとかパスサッカーとか言ってる場合じゃない >オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ! 青山…青山はどこに…
346 21/10/12(火)21:09:35 No.855702334
残り全勝くらいしないとだよね…
347 21/10/12(火)21:09:36 No.855702338
IJはシュートの時以外いつもいいよ
348 21/10/12(火)21:09:38 No.855702353
サウジが勝点30とオージーが勝点21という事は多分ないだろ…
349 21/10/12(火)21:09:39 No.855702361
>大迫もよくなってきたのは光明長友使い続けるのかはちゃんと考えろ 大迫はJでも良いけど長友は…
350 21/10/12(火)21:09:40 No.855702367
よし勝ったから監督変えよう
351 21/10/12(火)21:09:41 No.855702371
いやー雰囲気は良くなったな ポイチはもう少し人選と戦術考え直して頑張って
352 21/10/12(火)21:09:42 No.855702382
優勝したかのような騒ぎだな…
353 21/10/12(火)21:09:42 No.855702384
>しかしこの死闘っぷりをあと6回もできるのか? やるしかねえんだよ! 今後は上が落ちれば楽にもなる
354 21/10/12(火)21:09:47 No.855702421
お前は降りろ
355 21/10/12(火)21:09:47 No.855702425
>「」散々言ってたけど森保全然行けるじゃん 選手だけのミーティングとかあったみたいだし監督の力かどうかは疑問だわ
356 21/10/12(火)21:09:48 No.855702429
アウェーのオマーンOG戦次第かな
357 21/10/12(火)21:09:50 No.855702442
アウェーオーストラリア戦で勝てるかがマジで肝だな そこまでたどり着けないかもしれないが
358 21/10/12(火)21:09:51 No.855702456
交代で入れるならサイドは浅野より三苫だなあ 大迫もいいとこあったしまだオプションとして呼んで欲しい
359 21/10/12(火)21:09:53 No.855702465
南野と古橋がイチャイチャしてる
360 21/10/12(火)21:09:53 No.855702468
監督に言いたいことは色々あるけど選手の満ち足りた笑顔が見れてホッとしたよ…
361 21/10/12(火)21:09:55 No.855702486
>勝ったのに反省会が…? 前半にも長友上がったスペース狙われてたのに交代遅れて点取られたからね…
362 21/10/12(火)21:09:57 No.855702503
>ポゼッションとかパスサッカーとか言ってる場合じゃない >オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ! ジャパンズウェイ来たな
363 21/10/12(火)21:09:58 No.855702512
アジアはギリ勝てるかもしれんけど ワールドカップで勝ち上がる未来がみえないのが問題
364 21/10/12(火)21:10:00 No.855702529
長友は守備時の対面全部負けてるし判断ミス多かったからもう無理でしょ
365 21/10/12(火)21:10:00 No.855702536
この監督もメンタル弱いんだな…
366 21/10/12(火)21:10:02 No.855702543
あお使ったみたいに次からは中山でいくんじゃない 長友は90分きつい
367 21/10/12(火)21:10:02 No.855702545
>大迫はもういいんじゃないかって思った チームでよくなってきて今日もよかっただろう
368 21/10/12(火)21:10:03 No.855702557
森保のいい冥土の土産になったんじゃない?
369 21/10/12(火)21:10:03 No.855702559
オージーのあのFKゴラッソされたのに勝ったのは素直によくやったよ選手
370 21/10/12(火)21:10:05 No.855702570
やっぱりサッカーはスピードだよ!
371 21/10/12(火)21:10:05 No.855702571
>つーか板倉呼べ 断られなかったっけ
372 21/10/12(火)21:10:06 No.855702582
>ここで負けてたら多分渋谷スクランブルだったよ fu426217.png
373 21/10/12(火)21:10:07 No.855702590
森保はまあ様子見で 田嶋はなんで辞めないの てかなんで全会一致で再選してるの
374 21/10/12(火)21:10:09 No.855702604
>ポゼッションとかパスサッカーとか言ってる場合じゃない >オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ! 実際それやるならジャガーとIJと大自然とコマが揃ってるんだよなぁ…
375 21/10/12(火)21:10:11 No.855702618
私の首が)繋がったと思います
376 21/10/12(火)21:10:14 No.855702637
そもそも大迫が決定機外しまくってなければこんな事になってない…
377 21/10/12(火)21:10:14 No.855702638
監督勝ったんだから嬉しそうにしろよ
378 21/10/12(火)21:10:16 No.855702656
(意味深に涙目)
379 21/10/12(火)21:10:16 No.855702663
長友は先に出さないと替え時がないと思う いまちょうどいいルールだしHTで替えればいいのに
380 21/10/12(火)21:10:22 No.855702715
あのフリーキックはどうしようもないからな…
381 21/10/12(火)21:10:32 No.855702790
森保は次負けたらハセケンな!って言われてそう 絶対に負けられない戦い
382 21/10/12(火)21:10:34 No.855702805
ウルウル…
383 21/10/12(火)21:10:36 No.855702821
>まあやっぱ中山スタメンでサブ長友でいいんだろうなつーか板倉呼べ >DF2植田 3室屋 4板倉 ベンチにいる
384 21/10/12(火)21:10:36 No.855702824
>監督勝ったんだから嬉しそうにしろよ さすがにそこまで空気読めなくはないだろ
385 21/10/12(火)21:10:37 No.855702836
大迫はあのチャンス決めきれてたらなー
386 21/10/12(火)21:10:39 No.855702852
じゃあ大迫の変わりになるFW出てきてくださいよ!
387 21/10/12(火)21:10:40 No.855702859
>交代で入れるならサイドは浅野より三苫だなあ >大迫もいいとこあったしまだオプションとして呼んで欲しい でもジャガーは持ってる男だから… わりとマジで勝ちを持ってくること何度もあった
388 21/10/12(火)21:10:41 No.855702861
>「」散々言ってたけど森保全然行けるじゃん これだけの選手いてここまで負けるのがおかしいんだ
389 21/10/12(火)21:10:43 No.855702870
>>ここで負けてたら多分渋谷スクランブルだったよ >fu426217.png 狂ってんのか
390 21/10/12(火)21:10:43 No.855702877
ポイチにいいはなむけの試合になった
391 21/10/12(火)21:10:44 No.855702880
勝ちは勝ちなのでポイチはいいよ 田嶋は辞めろ
392 21/10/12(火)21:10:46 No.855702897
>長友は先に出さないと替え時がないと思う >いまちょうどいいルールだしHTで替えればいいのに そもそも昔ならともかく今の長友がどうしても呼ばなきゃいけない選手のようにも思えん……
393 21/10/12(火)21:10:49 No.855702930
>てかなんで全会一致で再選してるの 原とか敵対派閥追い出したからですかね
394 21/10/12(火)21:10:50 No.855702931
やけっぱちファイヤーフォーメーションが今回たまたま成功しただけで間違いなく安定しないからやりたくない気持ちはわかるんだけど とにかくオープンでカオスにして選手の質で殴るのはまあ一つの道としてありだと思う まあハリルのやりかたなんだけど
395 21/10/12(火)21:10:50 No.855702935
毎試合泣いてくれ
396 21/10/12(火)21:10:51 No.855702943
>じゃあ大迫の変わりになるFW出てきてくださいよ! 古橋でよくない?
397 21/10/12(火)21:10:52 No.855702949
感極まりすぎだろ
398 21/10/12(火)21:10:53 No.855702954
試合の内容を答えろよ!
399 21/10/12(火)21:10:55 No.855702968
>選手だけのミーティングとかあったみたいだし監督の力かどうかは疑問だわ 選手同士で練習でコミュニケーション取って試合中の調整なんて世界中で行われてるし
400 21/10/12(火)21:10:55 No.855702971
>オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ! オプションとして悪くはないと思う
401 21/10/12(火)21:10:56 No.855702982
なんでファッキン兄弟が流れてるんだろ… いや名曲だけどさ
402 21/10/12(火)21:10:57 No.855702991
>fu426217.png ダレー!?
403 21/10/12(火)21:10:58 No.855702998
まるで終わるみてえな感じ出すな
404 21/10/12(火)21:10:59 No.855703005
>選手だけのミーティングとかあったみたいだし監督の力かどうかは疑問だわ そのミーティングに長友がいて今回スタメンに出てきて足引っ張ったからやばい兆候だと思う
405 21/10/12(火)21:10:59 No.855703006
>ポゼッションとかパスサッカーとか言ってる場合じゃない >オープンでカオスな展開に引き込んでスピードでブッ刺せ!これよ! 今日の支配率は豪州の方が上なのにどこがポゼッションなの?
406 21/10/12(火)21:11:00 No.855703017
サイドでボール持ったらクロスばっかじゃなくてシュート打ってほしい
407 21/10/12(火)21:11:02 No.855703030
快速FW並べて縦ポン これが現代サッカーを越えた近未来サッカーだ!
408 21/10/12(火)21:11:03 No.855703040
超大事な一戦でこの程度じゃもう無理でしょ このモチベをこの先ずっと維持するなんて不可能だし早くまともな監督連れてこい
409 21/10/12(火)21:11:09 No.855703090
>fu426217.png アホな企画やめろや!
410 21/10/12(火)21:11:14 No.855703139
俊足FW3枚並べて縦ポンサッカー! これね!
411 21/10/12(火)21:11:17 No.855703159
>>つーか板倉呼べ >断られなかったっけ ベンチにいるよ
412 21/10/12(火)21:11:18 No.855703166
過去一感極まってるように見える
413 21/10/12(火)21:11:24 No.855703219
というか協会は久しぶりに代表合宿長期で組めよ 海外で来れない奴はしょうがないから それくらい追い込まれてるだろ
414 21/10/12(火)21:11:25 No.855703229
>快速FW並べて縦ポン >これが現代サッカーを越えた近未来サッカーだ! 日本はイングランドじゃねーんだぞ!
415 21/10/12(火)21:11:25 No.855703230
もう辞めるじゃないこの試合で?
416 21/10/12(火)21:11:29 No.855703255
>今日の支配率は豪州の方が上なのにどこがポゼッションなの? どこもポゼッションじゃないよ
417 21/10/12(火)21:11:31 No.855703264
>南野と古橋がイチャイチャしてる 高校の同級生だからかな
418 21/10/12(火)21:11:33 No.855703276
前半終わり頃のポストに当たった奴も長友の上がりを使われてるから あそこは最初から狙われてたよ
419 21/10/12(火)21:11:33 No.855703286
半泣きになってるわな
420 21/10/12(火)21:11:35 No.855703296
本当のマジに絶対に負けられない戦いがまだ続くのか
421 21/10/12(火)21:11:43 No.855703348
最後に岡ちゃんが選手が自発的にフォーメーション変えてますねって言ってたのはどうなんだろうあれ
422 21/10/12(火)21:11:46 No.855703367
古橋と南野はリアル翼君と岬君なんだよな
423 21/10/12(火)21:11:46 No.855703368
田嶋は本選進めないとかならない限り責任を取ることはない
424 21/10/12(火)21:11:48 No.855703381
今の代表には革命を起こせる監督が必要
425 21/10/12(火)21:11:50 No.855703400
浅野パルプンテはオージー相手だから発動したけどカタールとかだったら「ふーん?ボール回して落ち着かせとこ」ってなって通じないと思う
426 21/10/12(火)21:11:51 No.855703412
遠藤と田中を酷使すればいい時代が続く
427 21/10/12(火)21:11:52 No.855703418
調子のいい選手を使っていこうと…
428 21/10/12(火)21:11:52 No.855703423
>アホな企画やめろや! バーチャルだろ?
429 21/10/12(火)21:11:52 No.855703425
まあなにわともあれオーストラリアに勝てたのは大きい
430 21/10/12(火)21:11:53 No.855703426
ひょっとして今の面子なら5バックで後ろガチガチにしてカウンター狙いの方が良い?
431 21/10/12(火)21:11:53 No.855703430
>森保はまあ様子見で >田嶋はなんで辞めないの >てかなんで全会一致で再選してるの 保身に全振りしたトリューニヒトのような男だ
432 21/10/12(火)21:11:55 No.855703442
>>快速FW並べて縦ポン >>これが現代サッカーを越えた近未来サッカーだ! >代表はサンフレじゃねーんだぞ!
433 21/10/12(火)21:11:59 No.855703469
>本当のマジに絶対に負けられない戦いがまだ続くのか 本戦出場が決まるまではどこの国もそうだよ
434 21/10/12(火)21:12:00 No.855703484
大迫でよかったと思えたシーンが前線で一人ドリブルしてくれた1回だけだしなぁ
435 21/10/12(火)21:12:01 No.855703489
今はそこまで極端じゃないけど一時期のリバプールはまさしくカオスな状況作って快速3センター状態だったので狙ってやれるならそれもちゃんとした戦術だ 森保が狙ってやれてるのかは知らん
436 21/10/12(火)21:12:02 No.855703501
>古橋と南野はリアル翼君と岬君なんだよな わりと出てくるもんだなゴールデンコンビ
437 21/10/12(火)21:12:12 No.855703577
>>南野と古橋がイチャイチャしてる >高校の同級生だからかな 方やスコットランド 方やイングランドで場所も近いからな今じゃ
438 21/10/12(火)21:12:15 No.855703597
>日本はイングランドじゃねーんだぞ! イングランドはパワーファイター並べて縦ポンだからだいぶ違う!
439 21/10/12(火)21:12:16 No.855703604
いやあ南野のパスは素晴らしかったね 田中碧もよく決めたけど
440 21/10/12(火)21:12:19 No.855703623
>もう辞めるじゃないこの試合で? 勝ち続けるなら続投よ 後継のひとも出来るだけ先延ばししてほしいって言ってるよ
441 21/10/12(火)21:12:21 No.855703635
浅野は今日最高だったけどぶっちゃけIJいるし他に枠使いたいんだよな
442 21/10/12(火)21:12:21 No.855703642
正直仮に交代でも今の状態で受けてくれる監督いないでしょ…
443 21/10/12(火)21:12:21 No.855703644
>最後に岡ちゃんが選手が自発的にフォーメーション変えてますねって言ってたのはどうなんだろうあれ もう監督の 言うことは 信じられねえ!
444 21/10/12(火)21:12:24 No.855703661
正直長友なら名古屋のクロちゃんぽい人呼んだ方がいいと思う
445 21/10/12(火)21:12:28 No.855703692
オージー相手だとセットプレーで背の高いの入れたいから古橋より大迫なのはわからなくもないよ その分スタート長友out中山inしとけやってなるけど
446 21/10/12(火)21:12:31 No.855703717
絶対に勝たなくてはいけない試合だな
447 21/10/12(火)21:12:31 No.855703719
森保はモチベーターとしての能力が皆無なのは外から見ても分かるな…
448 21/10/12(火)21:12:33 No.855703728
>>>快速FW並べて縦ポン >>>これが現代サッカーを越えた近未来サッカーだ! >>代表はサンフレじゃねーんだぞ! サンフレは全然そんなサッカーじゃなかったぞ
449 21/10/12(火)21:12:34 No.855703737
オナイウ・武蔵・大迫だったらやっぱ大迫なのかな
450 21/10/12(火)21:12:36 No.855703754
もう前田大然をキックオフからずっと走らせればよくない?
451 21/10/12(火)21:12:36 No.855703760
吉田の発言といい長友といい内紛を疑っちゃうんだわ
452 21/10/12(火)21:12:42 No.855703809
>イングランドはパワーファイター並べて縦ポンだからだいぶ違う! いけー!クラウチ!
453 21/10/12(火)21:12:44 No.855703823
>今はそこまで極端じゃないけど一時期のリバプールはまさしくカオスな状況作って快速3センター状態だったので狙ってやれるならそれもちゃんとした戦術だ あれはディフェンス泣きたくなるやつ
454 21/10/12(火)21:12:44 No.855703828
FWがインザーギが佐藤寿人なら縦ポンサッカーでもいいけどさあ…
455 21/10/12(火)21:12:44 No.855703829
今日は良かったというか今までの試合がダメダメだったんだよね… 今日の内容ができるなら今までのひどい試合は何だったんだよって…
456 21/10/12(火)21:12:47 No.855703862
そういや久しぶりに代表の試合みたけど 南野って未だに自分が実力を認めてない奴にはパス出さない奴は卒業した?
457 21/10/12(火)21:12:48 No.855703871
>オナイウ・武蔵・大迫だったらやっぱ大迫なのかな 得点力なら普通にオナイウ
458 21/10/12(火)21:12:52 No.855703901
6試合全勝けぇ
459 21/10/12(火)21:12:54 No.855703924
>正直仮に交代でも今の状態で受けてくれる監督いないでしょ… 日本人監督ならまあ普通にコーチ昇格とかいろいろあるよ
460 21/10/12(火)21:12:55 No.855703932
まあ別に勝つんならポイチでいいし
461 21/10/12(火)21:12:55 No.855703941
>快速FW並べて縦ポン >これが現代サッカーを越えた近未来サッカーだ! フットボールの歴史は日本が変える!!!うおおおおお!!!!!!!
462 21/10/12(火)21:12:58 No.855703963
長友の裏は今に始まった事ではないけどなもういいかな
463 21/10/12(火)21:12:59 No.855703972
南野交代した瞬間バカっていってすんませんでした
464 21/10/12(火)21:13:00 No.855703993
>田嶋は本選進めないとかならない限り責任を取ることはない 協会自分の派閥で固めてその他は追い出したからもう本人がやめるって言わない限りずっとなんだよなこの体制
465 21/10/12(火)21:13:01 No.855704000
>もう辞めるじゃないこの試合で? 予選中に監督変更も選手大変だからな!
466 21/10/12(火)21:13:04 No.855704027
このシーンかよ!
467 21/10/12(火)21:13:04 No.855704029
>正直仮に交代でも今の状態で受けてくれる監督いないでしょ… 元浦和の親分みてーな人なら出来る
468 21/10/12(火)21:13:06 No.855704048
大迫の使い所が難しいよなぁ コンディションは上がってるみたいだけど
469 <a href="mailto:田嶋">21/10/12(火)21:13:07</a> [田嶋] No.855704050
いい試合でしたね…!
470 21/10/12(火)21:13:07 No.855704058
>最後に岡ちゃんが選手が自発的にフォーメーション変えてますねって言ってたのはどうなんだろうあれ 勝てるんならなんでもいいわ 2002のときも勝手にライン下げてたし
471 21/10/12(火)21:13:09 No.855704071
>もう前田大然をキックオフからずっと走らせればよくない? IJと古橋と大然の3トップ見てみたい
472 21/10/12(火)21:13:12 No.855704092
真面目に走るのが日本のいいところなんだから走らせたほうがいいわ
473 21/10/12(火)21:13:15 No.855704105
クラブじゃ全然使われないが南野調子良さそうだったな
474 21/10/12(火)21:13:17 No.855704110
いいゴールだ
475 21/10/12(火)21:13:20 No.855704138
ケツに火がついた状態だと田嶋はでしゃばらなければいいけど森保に関しては単純に実力不足だから今すぐにでもかえないとどうしようもない
476 21/10/12(火)21:13:21 No.855704149
オージーはよくこれで3勝できたな
477 21/10/12(火)21:13:22 No.855704158
それでこの3年何か得たものはあったんですか?
478 21/10/12(火)21:13:26 No.855704188
長友は引導渡された試合になってしまったな…
479 21/10/12(火)21:13:28 No.855704194
テクニシャン並べたサッカーからいきなり快速クソサッカーされたらおかしくなりそう
480 21/10/12(火)21:13:31 No.855704213
森保で思い出したけど 森重ってもう代表よばれないの?
481 21/10/12(火)21:13:31 No.855704214
岡ちゃんの勝てない時は叩かれるは実感がこもり過ぎてるな
482 <a href="mailto:岡ちゃん">21/10/12(火)21:13:31</a> [岡ちゃん] No.855704217
勝てないときは叩かれるんでね 周りは敵ばっかりなんで
483 21/10/12(火)21:13:32 No.855704221
伊東くんはすごいなやっぱ
484 21/10/12(火)21:13:34 No.855704232
ていうかオマーンに勝てなくてなんでOGに勝てるんだよ
485 21/10/12(火)21:13:36 No.855704246
快速FWはマジで過剰だから大迫使いたい気持ちはわかるんだよね
486 21/10/12(火)21:13:36 No.855704251
>そういや久しぶりに代表の試合みたけど >南野って未だに自分が実力を認めてない奴にはパス出さない奴は卒業した? 今の南野代表レベルならなんの文句もないよ
487 21/10/12(火)21:13:37 No.855704252
中盤を板倉田中守田にして 左に三笘右に久保くんさんだな 三好は……スーパーサブだ
488 21/10/12(火)21:13:37 No.855704262
縦ポンというと思い出す ハーフナーマイクの電柱プレイ
489 21/10/12(火)21:13:38 No.855704267
浅野もまだ26か…
490 21/10/12(火)21:13:41 No.855704285
やる前は負けろとか思ってたけど 勝つとやっぱ嬉しいな
491 21/10/12(火)21:13:42 No.855704296
そもそも長友はなんで出てるんだ
492 21/10/12(火)21:13:44 No.855704311
お前が打ったから入ったんだぞ 偉い
493 21/10/12(火)21:13:50 No.855704366
うっちーインタビュー始まった
494 21/10/12(火)21:13:51 No.855704376
>>もう前田大然をキックオフからずっと走らせればよくない? >IJと古橋と大然の3トップ見てみたい IJジャガー古橋は何回かやってるけど 古橋がIJとジャガーに球供給する役に回ることになるよね
495 21/10/12(火)21:13:52 No.855704382
>元浦和の親分みてーな人なら出来る やめてホントやめて
496 21/10/12(火)21:13:53 No.855704392
田中碧いんたぶーきた
497 21/10/12(火)21:13:56 No.855704416
勝てばいいの!内容なんて2の次なの!
498 21/10/12(火)21:14:04 No.855704470
>長友は引導渡された試合になってしまったな… 本当にいい機会にしてほしい
499 21/10/12(火)21:14:05 No.855704483
あの長友の判断はなんだったんだ…
500 21/10/12(火)21:14:08 No.855704505
>縦ポンというと思い出す >ハーフナーマイクの電柱プレイ (誰も放り込まないことにキレるザック)
501 21/10/12(火)21:14:08 No.855704510
オージーの16番IJにレイプされてオウンまでして脳破壊されそう
502 21/10/12(火)21:14:11 No.855704538
伊東がものすごく効いてたな
503 21/10/12(火)21:14:14 No.855704554
>それでこの3年何か得たものはあったんですか? 監督は大事って言う気持ちが共有された
504 21/10/12(火)21:14:15 No.855704564
>FWがインザーギが佐藤寿人なら縦ポンサッカーでもいいけどさあ… 古橋いるけどな
505 21/10/12(火)21:14:17 No.855704571
>勝てばいいの!内容なんて2の次なの! それはそう
506 21/10/12(火)21:14:21 No.855704602
スーパーカオス快速クソサッカー後ろは冨安と吉田と権田に全部任せる!!! は頭おかしくなるけど一つの道だ ミシャサッカーみたいだな
507 21/10/12(火)21:14:22 No.855704609
>浅野もまだ26か… 30近いと思ってた
508 21/10/12(火)21:14:22 No.855704610
>いい試合でしたね…! 手腕は知らんが悪運だけは間違いなく本物
509 21/10/12(火)21:14:22 No.855704611
南野と浅野こうたいさせたときは正気を疑ったけど結果的に勝てたしまあいっか!!!!
510 21/10/12(火)21:14:24 No.855704633
>いい試合でしたね…! そうだね それはそれとして辞めてね
511 21/10/12(火)21:14:27 No.855704655
>縦ポンというと思い出す >ハーフナーマイクの電柱プレイ あの高さなのに言うほど電柱適性ないっていう
512 21/10/12(火)21:14:28 No.855704667
縦ポンして上手い事決まればよし これがフライボール革命よ
513 21/10/12(火)21:14:30 No.855704686
ジャパンズウェイって田嶋の持論というより外人にあれこれ言われる筋合いはないみたいな 日本サッカー界の主に指導者界隈での共通概念みたいなところはあるのよね
514 21/10/12(火)21:14:32 No.855704699
>そういや久しぶりに代表の試合みたけど >南野って未だに自分が実力を認めてない奴にはパス出さない奴は卒業した? 伝説の剣みたいな扱いやめろ
515 21/10/12(火)21:14:32 No.855704702
>そもそも長友はなんで出てるんだ どうもポイチには五輪の中山の記憶が無いらしい
516 21/10/12(火)21:14:38 No.855704746
目先の結果で問題が有耶無耶になるのは日本のお家芸だな
517 21/10/12(火)21:14:40 No.855704754
>南野って未だに自分が実力を認めてない奴にはパス出さない奴は卒業した? 南野本人がリバプールだとパス出されない側だからもうそんなことはない
518 21/10/12(火)21:14:40 No.855704755
今日はちゃんと時間内に交代枠使い切ったのは評価するよ
519 21/10/12(火)21:14:42 No.855704767
>ていうかオマーンに勝てなくてなんでOGに勝てるんだよ 日本人の男はオマーンという響きに弱いからな…
520 21/10/12(火)21:14:45 No.855704785
>ていうかオマーンに勝てなくてなんでOGに勝てるんだよ サッカーとはそういうものだ!
521 21/10/12(火)21:14:46 No.855704791
交代浅野?ふざけんな とか思ってすみませんでした
522 21/10/12(火)21:14:47 No.855704795
あと古橋大迫2トップとかフレックスにできるようになれば割と可能性あると思う
523 21/10/12(火)21:14:47 No.855704798
まじでいまの長友の代わりくらいいるだろ
524 21/10/12(火)21:14:56 No.855704858
>>南野と古橋がイチャイチャしてる >高校の同級生だからかな 当時は別に絡みはなかったらしいな
525 21/10/12(火)21:14:59 No.855704880
柴崎からちゃんとパス出せるやつに変わったらそりゃ勝てるわ ホームでギリギリだったけど
526 21/10/12(火)21:14:59 No.855704885
デカくて走れてセンターもサイドも出来て前線からの守備も上手いストライカー知ってるよ 矢野貴章って言うんだけど
527 21/10/12(火)21:15:01 No.855704898
言うほど内容は悪くなかったと思うの長友のミスと決定力のなさ以外は
528 21/10/12(火)21:15:03 No.855704916
>伊東がものすごく効いてたな OGは左ほとんど使ってなかったしな…
529 21/10/12(火)21:15:04 No.855704930
これ憲剛?インタビュー
530 21/10/12(火)21:15:13 No.855704993
田嶋は日大みたいに逮捕されてほしい
531 21/10/12(火)21:15:14 No.855705001
>交代浅野?ふざけんな >とか思ってすみませんでした これは本当に反省しろよ
532 21/10/12(火)21:15:16 No.855705020
>>縦ポンというと思い出す >>ハーフナーマイクの電柱プレイ >(誰も放り込まないことにキレるザック) (頭よりも足元で欲しがるマイク)
533 21/10/12(火)21:15:18 No.855705037
>正直長友なら名古屋のクロちゃんぽい人呼んだ方がいいと思う もし本当に求められるなら大変申し訳ないけど リーグルヴァン天皇杯ACLあるから頼むから勘弁して欲しい…
534 21/10/12(火)21:15:19 No.855705040
伊東はあのシュートのせいですげー評価下がった
535 21/10/12(火)21:15:21 No.855705052
>勝てばいいの!内容なんて2の次なの! 14-0で叩かれた頃が懐かしい…
536 21/10/12(火)21:15:21 No.855705055
今回は内容も采配も俺はあんま不満ないよ
537 21/10/12(火)21:15:26 No.855705084
スイと吸い付く浅野のトラップにワシは心底痺れたよ
538 21/10/12(火)21:15:27 No.855705089
>勝てばいいの!内容なんて2の次なの! サッカーに芸術点とか無いからな…負けたら何もかも終わりな状況だし踏ん張れたことが全て
539 21/10/12(火)21:15:29 No.855705106
オマーン渾身の一勝
540 21/10/12(火)21:15:33 No.855705123
>>縦ポンというと思い出す >>ハーフナーマイクの電柱プレイ >あの高さなのに言うほど電柱適性ないっていう 適正ないとはいってもなんだかんだで高さでオランダで二桁とったりしてたのに日本戻ってきたらより高さでアドがあるはずなのに全然ゴールとれないままフェードアウトしていった謎
541 21/10/12(火)21:15:36 No.855705142
>ジャパンズウェイって田嶋の持論というより外人にあれこれ言われる筋合いはないみたいな >日本サッカー界の主に指導者界隈での共通概念みたいなところはあるのよね イエスマンになってスポンサー様の言うこと聞けってだけだと思うよ 今はそんな余裕ない
542 21/10/12(火)21:15:37 No.855705147
>スーパーカオス快速クソサッカー後ろは冨安と吉田と権田に全部任せる!!! >は頭おかしくなるけど一つの道だ >ミシャサッカーみたいだな もういっそ風間で良くない?
543 21/10/12(火)21:15:38 No.855705161
相手ライン高くてやりやすそうだったな 以前もっとドン引きだったろ
544 21/10/12(火)21:15:39 No.855705165
>言うほど内容は悪くなかったと思うの長友のミスと決定力のなさ以外は というかそこ以外はなんの不満もない試合だった
545 21/10/12(火)21:15:40 No.855705176
毎試合長友やらかしてピンチ作ってるよね もう限界なのでは
546 21/10/12(火)21:15:42 No.855705185
IJは前半強引な突破殆どしなかったから体力持ったのかな
547 21/10/12(火)21:15:49 No.855705236
あお嬉しそうだな
548 21/10/12(火)21:15:53 No.855705256
DAZNのインタビュアーは憲剛だな
549 21/10/12(火)21:15:54 No.855705267
インタビューしてんのケンゴかもしかして
550 21/10/12(火)21:15:59 No.855705290
ジャガーはやれるときはやれる奴なんだ IJは入ってるとこ見た事無いけどそれ以外はやれる奴なんだ
551 21/10/12(火)21:16:00 No.855705302
ショタに感化されたアオ
552 21/10/12(火)21:16:03 No.855705313
ハーフナ…平山…
553 21/10/12(火)21:16:04 No.855705322
>伊東はあのシュートのせいですげー評価下がった 風が吹いてないのが悪い
554 21/10/12(火)21:16:09 No.855705354
>矢野貴章って言うんだけど キショーさん好きだけどとにかくシュート入らないし…
555 21/10/12(火)21:16:09 No.855705355
浅野インタビュー答えるのメチャクチャ上手いな こんな落ち着いた奴だったか?
556 21/10/12(火)21:16:14 No.855705386
浅野インタビュー上手いな
557 21/10/12(火)21:16:19 No.855705427
なにがダメって長友のせいで守田が無用なカレーもらっちゃったのがダメ
558 21/10/12(火)21:16:20 No.855705439
>もういっそ風間で良くない? 仮にこれ負けて風間になったら地上波で見れた可能性は実際高いと思う
559 21/10/12(火)21:16:20 No.855705442
>リーグルヴァン天皇杯ACLあるから頼むから勘弁して欲しい… 今更だけど今年の名古屋すごいな!
560 21/10/12(火)21:16:21 No.855705445
勝てたから首がつながったけど引き分けだったらもお通夜気味だったからな
561 21/10/12(火)21:16:23 No.855705461
>適正ないとはいってもなんだかんだで高さでオランダで二桁とったりしてたのに日本戻ってきたらより高さでアドがあるはずなのに全然ゴールとれないままフェードアウトしていった謎 Jリーグはみんな繋ぎたがるからな
562 21/10/12(火)21:16:23 No.855705463
気笑うわ
563 21/10/12(火)21:16:26 No.855705483
>>伊東はあのシュートのせいですげー評価下がった >風が吹いてないのが悪い 懐かしいなめちゃくちゃな強風の試合…
564 21/10/12(火)21:16:26 No.855705486
南野は過去の自分が下手くそと罵っていた連中の悲しみを今身体と心でじっくり味わってるからね…
565 21/10/12(火)21:16:27 No.855705491
やめたれや
566 21/10/12(火)21:16:27 No.855705492
かわいい
567 21/10/12(火)21:16:27 No.855705496
やらされてる…
568 21/10/12(火)21:16:30 No.855705525
いい奴か
569 21/10/12(火)21:16:30 No.855705527
恥ずかしそうに
570 21/10/12(火)21:16:32 No.855705540
田中碧かわいいな 顔の系統ちがうけど長谷部も若手のころこんな雰囲気だった気がする 田中もだんだん険のある顔になっていくんだろうな
571 21/10/12(火)21:16:32 No.855705541
ひどい…徹子の部屋かよ
572 21/10/12(火)21:16:32 No.855705547
先輩からの無茶振りが襲う!
573 21/10/12(火)21:16:33 No.855705558
ナイスジャガー
574 21/10/12(火)21:16:34 No.855705563
かわいい
575 21/10/12(火)21:16:36 No.855705576
浅野がいい人そうなのはわかった!
576 21/10/12(火)21:16:36 No.855705581
ブラボー!
577 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:16:37</a> ID:aO4bjfg. aO4bjfg. [なー] No.855705584
なー
578 21/10/12(火)21:16:39 No.855705597
>なにがダメって長友のせいで守田が無用なカレーもらっちゃったのがダメ あれは守田かわいそうだよね
579 21/10/12(火)21:16:39 No.855705599
がおー
580 21/10/12(火)21:16:41 No.855705615
インタビューでポーズ要求は斬新
581 21/10/12(火)21:16:43 No.855705632
猫のポーズ!
582 21/10/12(火)21:16:44 No.855705638
あおニコニコしててかわいいな
583 21/10/12(火)21:16:44 No.855705642
ベルギーナンバー1右ウイングIJは片鱗くらいしか見せてくれないな
584 21/10/12(火)21:16:45 No.855705643
定期的にキショー待望論ぶち上げてくるのやめろや!
585 21/10/12(火)21:16:45 No.855705649
>ジャパンズウェイって田嶋の持論というより外人にあれこれ言われる筋合いはないみたいな >日本サッカー界の主に指導者界隈での共通概念みたいなところはあるのよね 若い指導者はそうでもないけど田嶋を選出する都道府県サッカー協会の役員はそう
586 21/10/12(火)21:16:47 No.855705661
ジャガーは3試合に一回くらいは入れてくれる
587 21/10/12(火)21:16:47 No.855705663
次から長友はスタメンから外して欲しい
588 21/10/12(火)21:16:50 No.855705687
>中盤を板倉田中守田にして >左に三笘右に久保くんさんだな >三好は……スーパーサブだ 川崎で 埋めるな
589 21/10/12(火)21:16:53 No.855705711
>DAZNのインタビュアーは憲剛だな 選手もリラックスして答えるしいいよね
590 21/10/12(火)21:16:53 No.855705714
ハーフナーマイクって今東海社会人リーグにいるんだな
591 21/10/12(火)21:16:54 No.855705727
シラフでポーズさせられるの笑う
592 21/10/12(火)21:16:55 No.855705734
>デカくて走れてセンターもサイドも出来て前線からの守備も上手いストライカー知ってるよ >矢野貴章って言うんだけど 矢野貴章さんは生まれた時からサイドバックだろ
593 21/10/12(火)21:16:59 No.855705769
南野か伊東どっち残す?ってなったら俺も伊東選んだと思う今日は
594 21/10/12(火)21:17:00 No.855705775
次堂安とくんさんが使えるようになれば引き出し増えるしなんとかなるかもしれないならないかもしれない
595 21/10/12(火)21:17:00 No.855705779
オージーの左サイドバック向こうのimgでぼろくそに言われてるだろうな
596 21/10/12(火)21:17:06 No.855705817
点取った時にやってもらおうよ…やらせんなよ…ジャガーポーズ
597 21/10/12(火)21:17:08 No.855705827
吉田はお疲れ様
598 21/10/12(火)21:17:09 No.855705835
枯れた吉田
599 21/10/12(火)21:17:09 No.855705837
最初から左サイド中村でいいだろ
600 21/10/12(火)21:17:13 No.855705867
吉田監督はやっぱ貫禄あるな
601 21/10/12(火)21:17:18 No.855705904
いつも声枯れてて大変そうだ吉田
602 21/10/12(火)21:17:19 No.855705910
権田の勇気の飛び出しも称えたい
603 21/10/12(火)21:17:22 No.855705935
>>中盤を板倉田中守田にして >>左に三笘右に久保くんさんだな >>三好は……スーパーサブだ >川崎で >埋めるな 板倉と三好は川崎でポジション取れなかった敗北者や
604 21/10/12(火)21:17:22 No.855705937
DAZN森保泣いてんじゃん
605 21/10/12(火)21:17:23 No.855705938
>>中盤を板倉田中守田にして >>左に三笘右に久保くんさんだな >>三好は……スーパーサブだ >川崎で >埋めるな えっ憲剛さんを監督に!?
606 21/10/12(火)21:17:23 No.855705942
こいついつも声枯れてんな
607 21/10/12(火)21:17:24 No.855705945
>祝Jリーグ秋春制導入! これって夏場に運動するより冬場に運動したほうがバテなくていいってメリットよか観客動員とかの観点で死にそうな気がする
608 21/10/12(火)21:17:24 No.855705946
>>なにがダメって長友のせいで守田が無用なカレーもらっちゃったのがダメ >あれは守田かわいそうだよね よくFKでとどめたよね 結果決められたが
609 21/10/12(火)21:17:25 No.855705962
長友の代わりいないの?
610 21/10/12(火)21:17:29 No.855705996
声枯れてんな
611 21/10/12(火)21:17:30 No.855706001
>キショーさん好きだけどとにかくシュート入らないし… あんまり入れないけどスーパーゴールは決めてたイメージだ
612 21/10/12(火)21:17:30 No.855706003
マヤいつも喉枯れてんな
613 21/10/12(火)21:17:31 No.855706007
ほんとまー最低限だけどそれでも勝ててよかったわ…
614 21/10/12(火)21:17:33 No.855706022
ベラジョン吉田
615 21/10/12(火)21:17:44 No.855706096
>権田の勇気の飛び出しも称えたい クラブで鍛えられてるからな…
616 21/10/12(火)21:17:48 No.855706122
>いつも声枯れてて大変そうだ吉田 そんだけコーチングしてるってことだろうな…
617 21/10/12(火)21:17:57 No.855706191
>>適正ないとはいってもなんだかんだで高さでオランダで二桁とったりしてたのに日本戻ってきたらより高さでアドがあるはずなのに全然ゴールとれないままフェードアウトしていった謎 >Jリーグはみんな繋ぎたがるからな そうかな……反町とか今の栃木や秋田とか瓦斯とかロングボール使いまくるチームなんて普通にあるけど
618 21/10/12(火)21:17:59 No.855706197
報道ステーションのワイプ出てきて笑った
619 21/10/12(火)21:17:59 No.855706203
>点取った時にやってもらおうよ…やらせんなよ…ジャガーポーズ 点取った時に忘れちゃったって言ってたし…やりたいのかなって…
620 21/10/12(火)21:18:02 No.855706223
森保なかないで
621 21/10/12(火)21:18:02 No.855706226
>21/10/12(火)21:16:37 ID:aO4bjfg. No.855705584 + >ジャップ負けたんかw ルーパチ失敗してるぞキョッポ
622 21/10/12(火)21:18:04 No.855706243
吉田はよくしゃべれるね
623 21/10/12(火)21:18:09 No.855706276
守田あのシーンまではよかったのに点取られてからは危なかったな
624 21/10/12(火)21:18:11 No.855706287
マヤはがんばった!だから上には責任とらせて?
625 21/10/12(火)21:18:11 No.855706291
>DAZN森保泣いてんじゃん 森保監督じゃなくてヒロインだった?
626 21/10/12(火)21:18:12 No.855706297
>長友の代わりいないの? いるよ
627 21/10/12(火)21:18:15 No.855706311
矢野貴章はあと5年SBへのコンバートが早ければマジで代表行けた
628 21/10/12(火)21:18:16 No.855706325
ベンチ前で観戦して感動してんじゃねえぞ
629 21/10/12(火)21:18:21 No.855706352
>>いつも声枯れてて大変そうだ吉田 >そんだけコーチングしてるってことだろうな… こう考えると長谷部って凄かったんだな
630 21/10/12(火)21:18:23 No.855706368
J2でキショーさんと豊田のツートップやってるチームがあるらしい
631 21/10/12(火)21:18:27 No.855706388
ポイチもうなんか悲壮感漂ってない?
632 21/10/12(火)21:18:31 No.855706427
>報道ステーションのワイプ出てきて笑った ぬるっと出てきたな…
633 21/10/12(火)21:18:32 No.855706440
ハァ…ハァ…いまきた 勝ったn!?
634 21/10/12(火)21:18:33 No.855706448
日本2勝してるしまあまあいい位置にいると思ってたんだけど何で勝ってもこんなお通夜ムードなの
635 21/10/12(火)21:18:34 No.855706451
現地サポは本当にお疲れだわ
636 21/10/12(火)21:18:38 No.855706482
権田は降格とか追い込まれるチームになると覚醒し始めるの辞めろ 常にパフォーマンスを出せ
637 21/10/12(火)21:18:38 No.855706488
もう今年代表戦なし?
638 21/10/12(火)21:18:38 No.855706489
>祝Jリーグ秋春制導入! 本性を表したな 死ね
639 21/10/12(火)21:18:38 No.855706490
まるでエンディングのようだ…
640 21/10/12(火)21:18:45 No.855706534
松岡なんやねん
641 21/10/12(火)21:18:47 No.855706547
中山でいいと思うんだけどね
642 21/10/12(火)21:18:50 No.855706572
>守田あのシーンまではよかったのに点取られてからは危なかったな 点とられたことより単にカード一枚もらっちゃったから判断に迷いがでたとかじゃないかな
643 21/10/12(火)21:18:51 No.855706581
>矢野貴章はあと5年SBへのコンバートが早ければマジで代表行けた 代表は一応何回か出たよ!
644 21/10/12(火)21:18:53 No.855706594
ワイプいらなくない?
645 21/10/12(火)21:18:56 No.855706615
>ポイチもうなんか悲壮感漂ってない? 漂ってないと困るぞ
646 21/10/12(火)21:18:58 No.855706624
>長友の代わりいないの? 中山が必要十分以上に使える
647 21/10/12(火)21:18:59 No.855706635
もうちょっとだけ最終予選は続くんじゃ
648 21/10/12(火)21:19:00 No.855706641
>>>いつも声枯れてて大変そうだ吉田 >>そんだけコーチングしてるってことだろうな… >こう考えると長谷部って凄かったんだな 心が整ってるからな
649 21/10/12(火)21:19:03 No.855706671
IJはほんとシュート精度以外完璧なんだよ… 枠にいっても何故か入らない呪いもかかってるし誰かなんとかして
650 21/10/12(火)21:19:05 No.855706678
パルちゃんこれ権田抜けたら即死しない?
651 21/10/12(火)21:19:07 No.855706687
>現地サポは本当にお疲れだわ バス囲みしなくてよかった…
652 21/10/12(火)21:19:08 No.855706700
>もう今年代表戦なし? 年内はオマーン戦アウェーが残ってるぞ ここもひりつく試合になるぞ
653 21/10/12(火)21:19:10 No.855706712
>日本2勝してるしまあまあいい位置にいると思ってたんだけど何で勝ってもこんなお通夜ムードなの そりゃ今日勝ってもめちゃヤバい位置だからだ
654 21/10/12(火)21:19:14 No.855706739
>>>適正ないとはいってもなんだかんだで高さでオランダで二桁とったりしてたのに日本戻ってきたらより高さでアドがあるはずなのに全然ゴールとれないままフェードアウトしていった謎 >>Jリーグはみんな繋ぎたがるからな >そうかな……反町とか今の栃木や秋田とか瓦斯とかロングボール使いまくるチームなんて普通にあるけど 得点王の電柱が移籍してもう居ないのにロングボールするブラジル人監督もいるしな ネルシーニョって言うんだけど
655 21/10/12(火)21:19:17 No.855706752
この試合はスタメンも交代もまあまあ妥当だったのでは ナガティエッロ先発はそろそろやめてほしいが
656 21/10/12(火)21:19:18 No.855706765
>J2でキショーさんと豊田のツートップやってるチームがあるらしい 田サッカーはピューリスストークリスペクトだよね
657 21/10/12(火)21:19:19 No.855706776
アオー!
658 21/10/12(火)21:19:21 No.855706785
あお
659 21/10/12(火)21:19:23 No.855706801
次せっかくベトナムなんだからいい加減スタメン中山試せよ
660 21/10/12(火)21:19:23 No.855706809
あお
661 21/10/12(火)21:19:27 No.855706834
あのフリーキックはヤバすぎた プスカシュ賞ノミネートされてもいいレベル
662 21/10/12(火)21:19:28 No.855706838
インタビュアー誰?うっしー?
663 21/10/12(火)21:19:32 No.855706870
あおおおおおお
664 21/10/12(火)21:19:38 No.855706916
>イエスマンになってスポンサー様の言うこと聞けってだけだと思うよ >今はそんな余裕ない 田嶋自身はイエスマンが欲しいだけだろうけど技術委員長の反町の五輪の総括とか読んでいて寒気がしたよ HTに吉田達がホワイトボードを持って話し込んでるのを後ろで見ている森保に対してあれこそ目指す形と褒めている
665 21/10/12(火)21:19:39 No.855706919
あおいいよね…
666 21/10/12(火)21:19:41 No.855706934
あおおおおおおおおお
667 21/10/12(火)21:19:45 No.855706957
あおかわいいよね…
668 21/10/12(火)21:19:49 No.855706990
>年内はオマーン戦アウェーが残ってるぞ 中東アウェーか…
669 21/10/12(火)21:19:51 No.855707001
>あおいいよね… いい…
670 21/10/12(火)21:19:52 No.855707006
アオいいよね…
671 21/10/12(火)21:19:53 No.855707017
ワイプいる?
672 21/10/12(火)21:19:54 No.855707027
中山がスタメンに収まれば次世代にも移行スムーズに出来そう
673 21/10/12(火)21:20:02 No.855707096
>>もう今年代表戦なし? >年内はオマーン戦アウェーが残ってるぞ >ここもひりつく試合になるぞ 逆にここ乗り越えれば結構見えてくる
674 21/10/12(火)21:20:04 No.855707117
>パルちゃんこれ権田抜けたら即死しない? 控えの永井も良いパフォーマンスできるんであまり心配はしてない
675 21/10/12(火)21:20:08 No.855707161
長友替えろっていいたい気持ちはわかるんだけど 超便利な駒だから今から替えるの結構しんどいと思うチーム的にも精神的にも
676 21/10/12(火)21:20:08 No.855707162
あお足引きずってるししっかり休んでほしい
677 21/10/12(火)21:20:10 No.855707172
川崎の選手が川崎の選手にインタビュー!
678 21/10/12(火)21:20:16 No.855707218
抑えたいいシュートだわ
679 21/10/12(火)21:20:17 No.855707230
解任ブーストかかってなきゃ浅野柴崎投入はマジでやってなかっただろうなってのがよくわかるから やっぱりいらんな森保となった
680 21/10/12(火)21:20:20 No.855707250
>年内はオマーン戦アウェーが残ってるぞ >ここもひりつく試合になるぞ 負けたのホームだったのか あんまりにあんまりだったからアウェーだと記憶が書き換わってた
681 21/10/12(火)21:20:20 No.855707251
あおおおおおおおお!!11! は今後も呼ばれますよね!あおおおおおおお!
682 21/10/12(火)21:20:24 No.855707273
>>祝Jリーグ秋春制導入! >これって夏場に運動するより冬場に運動したほうがバテなくていいってメリットよか観客動員とかの観点で死にそうな気がする 大雪でできねぇよ!
683 21/10/12(火)21:20:27 No.855707294
相手のミスをちゃんと蹴りこめた冷静さが光る
684 21/10/12(火)21:20:28 No.855707300
空振りした相手選手散々だったな
685 21/10/12(火)21:20:28 No.855707301
今のパルちゃんから抜かれて一番困るのは松岡
686 21/10/12(火)21:20:30 No.855707314
また岡ちゃんが日本一の解説者であることが確認できた
687 21/10/12(火)21:20:34 No.855707339
オマーンにはお礼参りしないとな
688 21/10/12(火)21:20:37 No.855707352
初スタメンだったのか
689 21/10/12(火)21:20:40 No.855707372
アウェーオマーン戦マジで怖い 有給とっとこうかな深夜だよね
690 21/10/12(火)21:20:43 No.855707396
まあ辞めて欲しいよね
691 21/10/12(火)21:20:45 No.855707411
ここしかない!って感じのすっげえシュートだ
692 21/10/12(火)21:20:46 No.855707421
>もう今年代表戦なし? 11月に2試合
693 21/10/12(火)21:20:47 No.855707425
権田を壊さないためにも札幌戦は控えのキーパーを使ってほしい
694 21/10/12(火)21:20:47 No.855707426
代表のメインスポンサーって キリン 電通 アディダス コナミ だっけ?
695 21/10/12(火)21:20:47 No.855707429
長友は本当に身体能力はすごいけど守備が人に食いつくばっかりで 原口みたいに守備を苦にしない選手と組ませないとポコッとスペース空いて大穴になりがち
696 21/10/12(火)21:20:48 No.855707435
>長友替えろっていいたい気持ちはわかるんだけど >超便利な駒だから今から替えるの結構しんどいと思うチーム的にも精神的にも 少なくとも90分持たないのはもうハッキリしてんだからそれ前提にした運用しろとは
697 21/10/12(火)21:20:57 No.855707507
ジャガーポーズするのも忘れてましたって笑うわ
698 21/10/12(火)21:21:00 No.855707522
今日の試合観た感じだと次もオーストラリアには勝てそうな気がする
699 21/10/12(火)21:21:00 No.855707524
同じ事言ってんなと思ったらインタビューは録画か
700 21/10/12(火)21:21:04 No.855707559
長友使うなら45分までを森保が理解してるなら使ってもいいよ 理解してないなら中山次の試合までにスタメン奪い取れ
701 21/10/12(火)21:21:08 No.855707583
あとはサウジとOGで星の潰しあいしてくれるのを祈るぐらいか
702 21/10/12(火)21:21:11 No.855707600
>今のパルちゃんから抜かれて一番困るのは松岡 お金の事さえなければパリ前後まで鳥栖にいただろうに
703 21/10/12(火)21:21:13 No.855707623
>逆にここ乗り越えれば結構見えてくる いやいやまだアウェーのオージーに勝たなきゃいけないから マジできついよ
704 21/10/12(火)21:21:27 No.855707727
ベンチにいて長友塾やるなら構わないけどスタメンで出てこないでくれ
705 21/10/12(火)21:21:29 No.855707737
そんなに森保嫌ならうちの監督と替えてくれ!
706 21/10/12(火)21:21:30 No.855707745
うるせーぞ外野!
707 21/10/12(火)21:21:35 No.855707771
よく知らないんだけどスポンサー枠って誰なの
708 21/10/12(火)21:21:37 No.855707785
>少なくとも90分持たないのはもうハッキリしてんだからそれ前提にした運用しろとは それはまあそう 11月まで間が空くしさすがに選択肢は用意しといてほしいね
709 21/10/12(火)21:21:40 No.855707800
>長友使うなら45分までを森保が理解してるなら使ってもいいよ >理解してないなら中山次の試合までにスタメン奪い取れ SBで交代枠確定とかマジでやめてほしい
710 21/10/12(火)21:21:40 No.855707803
長友アホみたいに上がりすぎ 判断ミス目立つよ
711 21/10/12(火)21:21:43 No.855707821
ポイチは懐妊されないので?
712 21/10/12(火)21:21:43 No.855707824
良い子か
713 21/10/12(火)21:21:43 No.855707828
なんかいけそうな雰囲気だけどまだいっぱい勝たないといけないんだよね?
714 21/10/12(火)21:21:44 No.855707838
裏が騒がしくなってきたな…
715 21/10/12(火)21:21:46 No.855707847
若いのに偉いな
716 21/10/12(火)21:21:49 No.855707871
>今のパルちゃんから抜かれて一番困るのは松岡 鳥栖から引っこ抜いたばっかなのにもうそんな定着してんの…?
717 21/10/12(火)21:21:51 No.855707889
好青年だ
718 21/10/12(火)21:21:57 No.855707912
正直今日のOGみてると中国の帰化選手あたりにあっさりやられそうに見えちゃうんだけど…
719 21/10/12(火)21:21:57 No.855707915
相変わらず戦術的なこと何も言わないインタビューだったけど本当に監督なの…?
720 21/10/12(火)21:22:01 No.855707944
交代が遅いので選手のメンタルにも悪い 前回の柴崎とか今回の長友とか大丈夫だろうか
721 21/10/12(火)21:22:09 No.855708011
>解任ブーストかかってなきゃ浅野柴崎投入はマジでやってなかっただろうなってのがよくわかるから >やっぱりいらんな森保となった 解任関わらずそこはやってたよ
722 21/10/12(火)21:22:12 No.855708042
>長友アホみたいに上がりすぎ >判断ミス目立つよ それが攻撃でめっちゃ効いてるとかならともかく別に高精度のクロスがあるわけでもないしそうでもないのがね……
723 21/10/12(火)21:22:17 No.855708078
モチベーターならいい監督知ってるよ いま松本で監督やってるんだけど
724 21/10/12(火)21:22:18 No.855708080
>>長友使うなら45分までを森保が理解してるなら使ってもいいよ >>理解してないなら中山次の試合までにスタメン奪い取れ >SBで交代枠確定とかマジでやめてほしい そこなんだよね
725 21/10/12(火)21:22:18 No.855708082
サッカーってインタビュー対応上手いよな
726 21/10/12(火)21:22:19 No.855708091
でもSBが45分限定なんて最初からスタメンで使わない方がいいってならない?
727 21/10/12(火)21:22:19 No.855708093
>よく知らないんだけどスポンサー枠って誰なの ポイチ
728 21/10/12(火)21:22:21 No.855708102
相手の16番が空振りで失点に関与するわIJにボコられ続けるわオウンゴールするわで可哀想だった
729 21/10/12(火)21:22:23 No.855708112
>長友は本当に身体能力はすごいけど守備が人に食いつくばっかりで 元気だった頃は代表戦でメッシ空気化させてたからな長友のスッポンディフェンス
730 21/10/12(火)21:22:25 No.855708129
ジジイになっても長友使う程度には未だ90分走れるSBって少ねえからなあ
731 21/10/12(火)21:22:31 No.855708179
>ポイチは懐妊されないので? 認知はするんですか?
732 21/10/12(火)21:22:34 No.855708203
>なんかいけそうな雰囲気だけどまだいっぱい勝たないといけないんだよね? まず下位3チーム相手に全部勝つのが大前提だ もう1つ落としちゃってるからな
733 21/10/12(火)21:22:38 No.855708238
暑苦しい
734 21/10/12(火)21:22:38 No.855708239
>そんなに森保嫌ならうちの監督と替えてくれ! 城福と!?
735 21/10/12(火)21:22:41 No.855708257
>>今のパルちゃんから抜かれて一番困るのは松岡 >鳥栖から引っこ抜いたばっかなのにもうそんな定着してんの…? 守備にもきいてるし攻撃でも完全にハブ役になってるしサンタナと共にチームの中心になってる
736 21/10/12(火)21:22:41 No.855708260
まだプレーオフ圏内だし プレーオフだとアジア以上に勝てる保証がない
737 21/10/12(火)21:22:43 No.855708277
>そんなに森保嫌ならうちの監督と替えてくれ! どこなの?
738 21/10/12(火)21:22:44 No.855708278
長友いいやつだしチームに必要なのは分かるけど先発は中山でいいかもね
739 21/10/12(火)21:22:46 No.855708290
選手ミーティングからの長友スタメンだから長友いる内はチーム内政治で長友出てくると思う
740 21/10/12(火)21:22:49 No.855708315
これ負けた場合の修造が見たかった
741 21/10/12(火)21:22:57 No.855708374
柴崎交代の意図はわかるけどもうちょい早くてもよかったかもな
742 21/10/12(火)21:23:00 No.855708387
>長友アホみたいに上がりすぎ >判断ミス目立つよ 一回なんかすごい前に食いついて敵の右ウイングが独走してた時は何が起こったかわからなかった
743 21/10/12(火)21:23:03 No.855708417
うっちーさん
744 21/10/12(火)21:23:09 No.855708461
田中碧がこんな立派なこと言うようになるなるなんて思いもしなかった
745 21/10/12(火)21:23:11 No.855708474
433続けるなら右IJ左三笘は必須 選手間の距離が遠いから単独突破できる選手がいないとキツイ
746 21/10/12(火)21:23:14 No.855708494
うっちーちょっと白髪が目立つようになったな
747 21/10/12(火)21:23:21 No.855708544
浅野もいいコメントするな
748 21/10/12(火)21:23:22 No.855708550
16番髪型はキマってたのにIJにちんちんにされ続けてたね…
749 21/10/12(火)21:23:23 No.855708562
勝った試合くらい誰か叩くのはやめようぜ それはそれとして長友はもういらんと思う
750 21/10/12(火)21:23:24 No.855708571
>>そんなに森保嫌ならうちの監督と替えてくれ! >どこなの? 松本
751 21/10/12(火)21:23:25 No.855708576
勝因…なんだろう…
752 21/10/12(火)21:23:28 No.855708593
ジャガーポーズの無茶ぶりするな
753 21/10/12(火)21:23:29 No.855708605
うっちー引退してからトゲがなくなったね
754 21/10/12(火)21:23:29 No.855708607
長友は上がるタイミングは悪くないと思うけど そっから切り込めないしタメも作れないから適当にクロス蹴るだけなのがダメ
755 21/10/12(火)21:23:36 No.855708663
>SBで交代枠確定とかマジでやめてほしい そこが最大のネックなんだよね ポジション的にも能力給的にも流石に流れ代えれる程の選手でも無いし
756 21/10/12(火)21:23:39 No.855708692
ブラボー!
757 21/10/12(火)21:23:40 No.855708701
人柄に定評のあるうちの名将要らない? と思ったけどアドリブ弱い以外はそんなに悪くないわあの人
758 21/10/12(火)21:23:41 No.855708705
>選手間の距離が遠いから単独突破できる選手がいないとキツイ くんさんじゃん
759 21/10/12(火)21:23:41 No.855708709
長友使うぐらいなら代表引退した高徳の方がまだ全然プレーできるでしょ?
760 21/10/12(火)21:23:45 No.855708734
>でもSBが45分限定なんて最初からスタメンで使わない方がいいってならない? 5人交代枠使い切らないならいいんじゃないかな…
761 21/10/12(火)21:23:46 No.855708741
>勝因…なんだろう… 相手のミスかな
762 21/10/12(火)21:23:46 No.855708742
僕の熱量感じてください
763 21/10/12(火)21:23:48 No.855708747
DAZNでも恥ずかしいポーズさせられてる…
764 21/10/12(火)21:23:48 No.855708748
うっちー今はJFA周りで仕事してるんだっけ?
765 21/10/12(火)21:23:50 No.855708767
>うっちー引退してからトゲがなくなったね あの…オマーン戦…
766 21/10/12(火)21:23:51 No.855708777
サウジはともかくOGどっかでこけそうだけどな
767 21/10/12(火)21:23:52 No.855708784
厚い介護があれば長友は問題ないんだ
768 21/10/12(火)21:23:53 No.855708793
最初なんで泣いてたんだ
769 21/10/12(火)21:23:54 No.855708799
サウジとオージーが引き分けしまくってくれるのを期待するしかないのはつらい 勝たれると勝ち点差は縮まらないからな…
770 21/10/12(火)21:23:57 No.855708815
>選手ミーティングからの長友スタメンだから長友いる内はチーム内政治で長友出てくると思う 自分で引き際作るまでは残るか 海外組は長友支持してそうだな
771 21/10/12(火)21:23:57 No.855708817
>433続けるなら右IJ左三笘は必須 >選手間の距離が遠いから単独突破できる選手がいないとキツイ 三苫はそろそろ使っていってほしいね
772 21/10/12(火)21:24:00 No.855708840
中島はなんであんな放浪選手になっちまったんだが
773 21/10/12(火)21:24:04 No.855708875
無茶ぶりジャガーポーズ!(記録はオウンゴール)
774 21/10/12(火)21:24:05 No.855708880
タガートはいつになったらKリーグ得点王のパワー出してくれるの…
775 21/10/12(火)21:24:05 No.855708884
スポンサーは森保田嶋体制で代表人気ガタ落ちに結構怒ってるからな
776 21/10/12(火)21:24:06 No.855708892
ダメだポイチが泣きそうになってるの笑ってしまう
777 21/10/12(火)21:24:12 No.855708928
サイドバックはパルちゃんの松原とかすごく良かったのにどこ行った?
778 21/10/12(火)21:24:16 No.855708954
毎試合泣け森保
779 21/10/12(火)21:24:19 No.855708964
>5人交代枠使い切らないならいいんじゃないかな… 交代の回数は3回しかないので…
780 21/10/12(火)21:24:20 No.855708978
長友先輩が上がりすぎだと見えるのは433から343にフォメ変更してるからそう見えるのであって前半はバッチシ守備もハマってた 後半はオージーが「あっ裏抜けし放題じゃん!」って気づいたからあの失点シーンになった
781 21/10/12(火)21:24:21 No.855708983
>うっちー引退してからトゲがなくなったね 負けた時のインタビューめちゃくちゃ怖かったんですけど!
782 21/10/12(火)21:24:24 No.855709011
今までいちばんいいジャガーポーズだったな
783 21/10/12(火)21:24:27 No.855709029
>サイドバックはパルちゃんの松原とかすごく良かったのにどこ行った? シントトロイデンにいる
784 21/10/12(火)21:24:29 No.855709041
今日はなぜか入ったシュートじゃなくて南野の反転が一番印象に残った
785 21/10/12(火)21:24:29 No.855709044
>サイドバックはパルちゃんの松原とかすごく良かったのにどこ行った? FANZAでくすぶってる
786 21/10/12(火)21:24:29 No.855709048
4-3-3やれるメンツは前と中盤揃ってるけどなんかいっぱいいたはずのSBが少し型落ち感凄い
787 21/10/12(火)21:24:29 No.855709050
ケンゴが田中にインタビューしててほっこりした
788 21/10/12(火)21:24:34 No.855709085
>最初なんで泣いてたんだ (負けたらクビじゃ…)
789 21/10/12(火)21:24:40 No.855709150
>うっちーちょっと白髪が目立つようになったな 今日ちょっとお肌も気になった
790 21/10/12(火)21:24:42 No.855709168
>勝因…なんだろう… あえて言うなら浅野が抜けた時になんでか相手の守備が張り付かなかった事かな…? アレなんで放置したんだろ…
791 21/10/12(火)21:24:44 No.855709180
>>サイドバックはパルちゃんの松原とかすごく良かったのにどこ行った? >シントトロイデンにいる DMMの所か
792 21/10/12(火)21:24:49 No.855709211
>中島はなんであんな放浪選手になっちまったんだが 代理人がね…
793 21/10/12(火)21:24:52 No.855709226
全盛期の長友と内田を足して二で割らない選手出てこねーかな
794 21/10/12(火)21:25:00 No.855709285
>僕の熱量感じてください 長友が暑苦しい事言うけどプレイが追いついてこないのは想像通りな所がある
795 21/10/12(火)21:25:03 No.855709308
>うっちー引退してからトゲがなくなったね テレビ向けに抑えてるからね 自分の番組だと結構言うよ
796 21/10/12(火)21:25:06 No.855709327
ボイチには君が代に合わせてあと6回泣いて欲しい
797 21/10/12(火)21:25:06 No.855709333
室屋って右しかできないんだっけ?
798 21/10/12(火)21:25:10 No.855709357
>また岡ちゃんが日本一の解説者であることが確認できた 森保辞めてほしいとは思うが それはそれとして勝てないときは叩かれるというのは実感こもってるし説得力ありすぎる… おまけに岡田って代表監督やったときどっちも代打だったからな…
799 21/10/12(火)21:25:13 No.855709379
うっちーはUMA大好きだからUMAよべとかいいそう
800 21/10/12(火)21:25:14 No.855709390
>今日はなぜか入ったシュートじゃなくて南野の反転が一番印象に残った 通称が反転の南野だからな
801 21/10/12(火)21:25:17 No.855709405
>勝った試合くらい誰か叩くのはやめようぜ >それはそれとして長友はもういらんと思う 試合に勝っても監督は変えてもいいと思う…いればだけど
802 21/10/12(火)21:25:21 No.855709426
>中島はなんであんな放浪選手になっちまったんだが 自由に生きすぎた結果
803 21/10/12(火)21:25:24 No.855709443
今回の苦戦は長友でもなく守備陣でもなく 大迫が決定機三回も逃してることだと思うの
804 21/10/12(火)21:25:25 No.855709449
>>サイドバックはパルちゃんの松原とかすごく良かったのにどこ行った? >FANZAでくすぶってる 言い方!
805 21/10/12(火)21:25:25 No.855709456
>長友先輩が上がりすぎだと見えるのは433から343にフォメ変更してるからそう見えるのであって前半はバッチシ守備もハマってた >後半はオージーが「あっ裏抜けし放題じゃん!」って気づいたからあの失点シーンになった 前半ラストに危ないシーンあったんだしハーフタイム交代でもよかった気はする
806 21/10/12(火)21:25:25 No.855709457
ていうかもう板倉入れて3421やろうよ 冨安吉田板倉 酒井遠藤田中伊藤 堂安久保 大迫 とかでいいじゃん
807 21/10/12(火)21:25:28 No.855709470
まあ勝った要因は日本どうこうよりOGがザルだった
808 21/10/12(火)21:25:32 No.855709495
森保いい歳してとっつぁん坊やみたいな髪型なのきらい!大槻組長くらいパリッと決めてほしいよ
809 21/10/12(火)21:25:34 No.855709511
まあぶっちゃけもう2敗しちゃったのでここから全部勝たないと厳しいんですけどね
810 21/10/12(火)21:25:49 No.855709636
あのオジーの同点ゴールは凄かったよ…あの選手おいくらぐらいするんだろう
811 21/10/12(火)21:25:50 No.855709649
ポルトガルの時点でロクでもないフラグが立つ ポルティモならもう…
812 21/10/12(火)21:25:51 No.855709653
>毎試合泣け森保 予選から本番までずっと泣いてたのに W杯終わった時だけ晴れ晴れとした顔してるんだよね…
813 21/10/12(火)21:25:54 No.855709670
こっから全勝すればよし!
814 21/10/12(火)21:25:54 No.855709675
>中島はなんであんな放浪選手になっちまったんだが 元々そういう選手だっただけである
815 21/10/12(火)21:25:56 No.855709693
左SBなら名古屋のハゲはダメなの?
816 21/10/12(火)21:25:56 No.855709694
原口サイドバックにならんかなーと思ってたらセンターハーフになってしまった
817 21/10/12(火)21:25:56 No.855709698
>全盛期の長友と内田を足して二で割らない選手出てこねーかな SBって両極端になりがちだよね
818 21/10/12(火)21:25:58 No.855709708
>今回の苦戦は長友でもなく守備陣でもなく >大迫が決定機三回も逃してることだと思うの ほんとそれ
819 21/10/12(火)21:25:59 No.855709718
三笘も単独よりは周りのサポートあって選択肢多いほうが生きるタイプだよ ちゃんと中盤が押し上げてきてくれれば大丈夫だとは思うが
820 21/10/12(火)21:26:01 No.855709732
>今日はなぜか入ったシュートじゃなくて南野の反転が一番印象に残った あれ決まってたらスーパーゴールだったね
821 21/10/12(火)21:26:02 No.855709736
>大迫が決定機三回も逃してることだと思うの ポストは出来てんだけどなぁ
822 21/10/12(火)21:26:02 No.855709738
>>また岡ちゃんが日本一の解説者であることが確認できた >森保辞めてほしいとは思うが >それはそれとして勝てないときは叩かれるというのは実感こもってるし説得力ありすぎる… >おまけに岡田って代表監督やったときどっちも代打だったからな… 加茂の更迭と オシムの脳梗塞で代打だもんな…
823 21/10/12(火)21:26:05 No.855709760
>勝った試合くらい誰か叩くのはやめようぜ >それはそれとして長友はもういらんと思う こいつ自分の言ってる事すら守れないのか
824 21/10/12(火)21:26:08 No.855709775
>前半ラストに危ないシーンあったんだしハーフタイム交代でもよかった気はする 前線で3枚使うファイヤーフォーメーションだから1点押し込めたんだぞ
825 21/10/12(火)21:26:14 No.855709814
長友どこいってたの…?
826 21/10/12(火)21:26:15 No.855709820
>おまけに岡田って代表監督やったときどっちも代打だったからな… 岡田監督は南アフリカでフランスのリベンジ果たせたから わりと綺麗に終わってる気もする まあ本人は恨み百倍かもしれないけど
827 21/10/12(火)21:26:18 No.855709844
ウッシー1試合目のインタビューは尖りまくってたぞ
828 21/10/12(火)21:26:22 No.855709880
>うっちー引退してからトゲがなくなったね DAZNと全然違う…
829 21/10/12(火)21:26:25 No.855709896
>左SBなら名古屋のハゲはダメなの? 能力的には悪くないけどあのハゲもわりとおっさんだからな……
830 21/10/12(火)21:26:28 No.855709915
冨安が寄せてなかったのがいけないのか?
831 21/10/12(火)21:26:33 No.855709945
OGがずっとタラタラしたプレスしてたから勝てただけで中東みたいなハイプレスしてたら成す術無く負けてたよ
832 21/10/12(火)21:26:38 No.855709978
何回見てもえげつない FK
833 21/10/12(火)21:26:43 No.855710016
何回見てもやべーなフルボッキのFK
834 21/10/12(火)21:26:44 No.855710017
あんなところからFK直接入るものなんだな…
835 21/10/12(火)21:26:45 No.855710025
ん?5人交代できても3回までしか使えないってこと?なんでそんな仕様に…
836 21/10/12(火)21:26:47 No.855710042
>長友先輩が上がりすぎだと見えるのは433から343にフォメ変更してるからそう見えるのであって前半はバッチシ守備もハマってた >後半はオージーが「あっ裏抜けし放題じゃん!」って気づいたからあの失点シーンになった じゃあなんでそうなったんです? 長友が343に適応できないのか 連携が上手くいかなかったのか 単に戦術的に穴なのか
837 21/10/12(火)21:26:47 No.855710044
西とかどこ行ったんだ
838 21/10/12(火)21:26:48 No.855710047
このフリーキックで終わったと正直思った
839 21/10/12(火)21:26:49 No.855710050
オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ…
840 21/10/12(火)21:26:56 No.855710100
うっちーはもう一声踏み込んでたら吉田に殴られてたから…
841 21/10/12(火)21:27:00 No.855710140
>まあ勝った要因は日本どうこうよりOGがザルだった 快速FW並べてパルプンテ!はカタールサウジには効果なさそう
842 21/10/12(火)21:27:03 No.855710160
>ていうかもう板倉入れて3421やろうよ >冨安吉田板倉 オプションとしてはありだけど選手ありきで考えるなら冨安サイドに回して4バックでいい
843 21/10/12(火)21:27:11 No.855710233
大迫に関してはオマーンからずっと決定機外しまくってるからな お陰で鎌田活きないし最悪だよ
844 21/10/12(火)21:27:21 No.855710311
>オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ… ここ近年いつも惨殺されてる気がする
845 21/10/12(火)21:27:23 No.855710330
>ん?5人交代できても3回までしか使えないってこと?なんでそんな仕様に… 小出しで交代されて時間使われたら困るから
846 21/10/12(火)21:27:25 No.855710341
>西とかどこ行ったんだ 浦和にいったと思ったらなぜかゴリまできてベンチになったりいないときスタメンで出たり
847 21/10/12(火)21:27:32 No.855710409
オ・ウンゴル選手の決勝点
848 21/10/12(火)21:27:33 No.855710412
何処が抜けても勝てそうにないアジア
849 21/10/12(火)21:27:42 No.855710481
南野ワントップだめ?
850 21/10/12(火)21:27:42 No.855710484
>森保いい歳してとっつぁん坊やみたいな髪型なのきらい!大槻組長くらいパリッと決めてほしいよ 髪があるだけ偉いんだ
851 21/10/12(火)21:27:43 No.855710499
>快速FW並べてパルプンテ!はカタールサウジには効果なさそう カタールとはしばらく戦わないからサウジ戦だけ気にすりゃいいな
852 21/10/12(火)21:27:50 No.855710557
ドン引きされるとスピードでかき回すのは無理だからね…
853 21/10/12(火)21:27:51 No.855710562
森保メンタルやばそうだな 今日の結果見てチームよりそっちのほうが心配になったわ
854 21/10/12(火)21:27:51 No.855710563
>西とかどこ行ったんだ YouTubeで下ネタ話してた
855 21/10/12(火)21:27:52 No.855710573
西をオプションで使えるの羨ましい
856 21/10/12(火)21:27:54 No.855710594
>オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ… オージーはワールドクラスでいえばドイツ以降ぱっとしないから平常運転だろう
857 21/10/12(火)21:27:55 No.855710602
>オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ… 相手に速いの揃えられるだけでやばそう
858 21/10/12(火)21:27:57 No.855710615
SBだけは昔から選手が余ってたはずなのに どうしていつの間に人材不足になっているんですか?
859 21/10/12(火)21:27:58 No.855710626
いやあほんとなんとか揺らすとこまで届いたって感じだったな…
860 21/10/12(火)21:28:00 No.855710646
あのボックスの何回打っても入らないとことはあぁ今日はもっとらん…と思ったけどな
861 21/10/12(火)21:28:02 No.855710661
>何処が抜けても勝てそうにないアジア それはそう
862 21/10/12(火)21:28:03 No.855710670
>南野ワントップだめ? 古橋使おうよ!
863 21/10/12(火)21:28:04 No.855710679
快速カオスサッカーはオプションとしてあると相手が迷っていいし全然アリじゃない
864 21/10/12(火)21:28:10 No.855710728
日本も取りこぼしはダメだけどアウェーオージー勝てればいけるんじゃない?オージーどっかでこけるでしょこれ
865 21/10/12(火)21:28:11 No.855710736
>南野ワントップだめ? 何回か試した記憶あるけど無理かな
866 21/10/12(火)21:28:17 No.855710780
これ碧と守田はもう絶対外せないよね…
867 21/10/12(火)21:28:17 No.855710784
大迫に決定力あったら日本帰ってきてないよな
868 21/10/12(火)21:28:22 No.855710819
なんで交代枠5枚あるうちにこの快速カオスサッカー試さなかったの
869 21/10/12(火)21:28:23 No.855710824
フルスティッチって長谷部と蒲田の同僚なのか ブンデスでもFK蹴ってるのかな
870 21/10/12(火)21:28:23 No.855710827
OGはデュークとかいまだに呼ばれてる状態で予選突破決めたらそれ自体がすごいよ
871 21/10/12(火)21:28:24 No.855710835
浅野のトラップいいなあ
872 21/10/12(火)21:28:28 No.855710864
うっちーのインタビューがああなったのは はーただ時間が押してただけですからーだし…
873 21/10/12(火)21:28:28 No.855710866
もうクロスやめて全部シュートしよう
874 21/10/12(火)21:28:29 No.855710881
>オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ… アジア枠なんて元々そんなもんだろ
875 21/10/12(火)21:28:42 No.855710990
オージーは虐殺されまくった経験から縦ポンやめたけどだからといってすぐ繋ぐサッカーで強くなるわけでもなく…
876 21/10/12(火)21:28:45 No.855711013
>西とかどこ行ったんだ 浦和で岩波のビルドアップ介助してる
877 21/10/12(火)21:28:47 No.855711028
尻に火がつけば熱量も出るわな
878 21/10/12(火)21:28:48 No.855711036
>これ碧と守田はもう絶対外せないよね… 守田はちょっと…
879 21/10/12(火)21:28:49 No.855711038
>日本も取りこぼしはダメだけどアウェーオージー勝てればいけるんじゃない?オージーどっかでこけるでしょこれ 縦ポンでボコれば基本安全に勝てるからなぁ…
880 21/10/12(火)21:28:59 No.855711101
希望的観測だけど オージーとサウジどっかでコケてくれないかな でもオマーン中国ベトナムなんだよな…
881 21/10/12(火)21:29:03 No.855711133
ウッシー指導者のライセンス取りに行ってたのか
882 21/10/12(火)21:29:03 No.855711134
>大迫に関してはオマーンからずっと決定機外しまくってるからな はっきり言ってポストプレーで2列目活かすだけの存在だから 2列目が点取れなきゃただの師匠だよ
883 21/10/12(火)21:29:04 No.855711143
>古橋使おうよ! よく言われる話だけど快速アタッカーとそうでないアタッカーでスイッチするほうが効率いいので今の大迫のやり方のやつはいる
884 21/10/12(火)21:29:05 No.855711151
>大迫に決定力あったら日本帰ってきてないよな 全体的に能力落ちたから戻ってきたのよね
885 21/10/12(火)21:29:09 No.855711183
>快速カオスサッカーはオプションとしてあると相手が迷っていいし全然アリじゃない むしろ今まで使ってこなすぎたまである
886 21/10/12(火)21:29:09 No.855711184
三笘 南野 伊東 田中遠藤久保 中山冨安吉田酒井
887 21/10/12(火)21:29:18 No.855711257
言い方悪いけど年寄り組の海外勢がJに帰って来た時点で下り坂だしね
888 21/10/12(火)21:29:20 ID:aEyMFvhg aEyMFvhg No.855711266
つまんねえ試合だった
889 21/10/12(火)21:29:32 No.855711367
>オージーもこれW杯行けても惨殺されるだろ… いや日本も惨殺だよ! いけても!
890 21/10/12(火)21:29:38 No.855711411
>大迫に決定力あったら日本帰ってきてないよな 攻撃陣の決定力は落ちたね まあちょっと前までが日本には珍しく点とる奴2列目に揃ってたけど
891 21/10/12(火)21:29:44 No.855711442
遠藤の刈り取り力が蘇ったのは田中と守田のおかげ
892 21/10/12(火)21:29:45 No.855711452
>SBだけは昔から選手が余ってたはずなのに >どうしていつの間に人材不足になっているんですか? どこもSBを使わない…からですかね
893 21/10/12(火)21:29:50 No.855711489
>オージーは虐殺されまくった経験から縦ポンやめたけどだからといってすぐ繋ぐサッカーで強くなるわけでもなく… 韓国も一時期そんなことになってたような
894 21/10/12(火)21:29:55 No.855711518
民放の時だとうっちー毒抑えてんな
895 21/10/12(火)21:29:55 No.855711519
強豪国でも二つくらいGLで消えるのがW杯だからな
896 21/10/12(火)21:29:56 No.855711528
森保クビかからないと負けてる試合でやけっぱちフォーメーションやれないのかよ
897 21/10/12(火)21:29:58 No.855711544
>>左SBなら名古屋のハゲはダメなの? >能力的には悪くないけどあのハゲもわりとおっさんだからな…… JリーグNo.1左SB争ってるノボリとクロちゃんの懸念点が年齢なのがねぇ 若ければよかったが
898 21/10/12(火)21:29:58 No.855711552
サッカーて寿命短いんだな
899 21/10/12(火)21:30:01 No.855711571
ジャガーはあのロングパスの足元の受け方がよかったよ そそまま前に向けたし
900 21/10/12(火)21:30:03 No.855711578
大迫はまだまだ代表に必要とは思うよ ファーストチョイスかは別として
901 21/10/12(火)21:30:03 No.855711584
やはり快速FW3人に縦ポンが現代サッカーか…!
902 21/10/12(火)21:30:05 No.855711596
決定機外したのはまあアレだけど試合自体は結構面白かったと思う
903 21/10/12(火)21:30:05 No.855711605
>長友先輩が上がりすぎだと見えるのは433から343にフォメ変更してるからそう見えるのであって前半はバッチシ守備もハマってた >後半はオージーが「あっ裏抜けし放題じゃん!」って気づいたからあの失点シーンになった サイドバックの位置からものすごい距離走っていって裏取られてたように見えたけど… しかもボールホルダーに真っすぐでマジ何してんだこいつってなったよ
904 21/10/12(火)21:30:15 No.855711671
今後は交代枠に堂安いるからまあ期待値はある
905 21/10/12(火)21:30:15 No.855711672
南野トップで使うなら押し込んでボール繋ぐことになるだろうけど難しいんじゃないかなぁ
906 21/10/12(火)21:30:17 No.855711691
2点目はクロスなのかシュートなのかわからんがとりあえず入っちまってラッキー
907 <a href="mailto:なー">21/10/12(火)21:30:18</a> ID:aEyMFvhg aEyMFvhg [なー] No.855711696
なー
908 21/10/12(火)21:30:20 No.855711714
マジで最初から中山でいいよ
909 21/10/12(火)21:30:29 No.855711774
>遠藤の刈り取り力が蘇ったのは田中と守田のおかげ 過去のスタッツみたら分かるけどその二人関係なくデュエル強いよ
910 21/10/12(火)21:30:41 No.855711865
>サッカーて寿命短いんだな GK>DF>MF>FW って感じで選手寿命変わるんだっけ?
911 21/10/12(火)21:30:43 No.855711885
一点目も二点目もトラップがスッと収まるの見ると気持ちいい
912 21/10/12(火)21:30:44 No.855711894
>SBだけは昔から選手が余ってたはずなのに >どうしていつの間に人材不足になっているんですか? 富安をSBで?
913 21/10/12(火)21:30:47 No.855711929
「試合みんの嫌なんだよね」 なんとなくわかる気がする…
914 21/10/12(火)21:30:49 No.855711946
>やはり快速FW3人に縦ポンが現代サッカーか…! 現代サッカーでは間違いなくないけどサッカーでほしいのは現代的な戦術じゃなくて勝利だからいいんだ!!!
915 21/10/12(火)21:30:51 No.855711963
南野は中盤で自由にさせとくのが一番いい
916 21/10/12(火)21:30:53 No.855711972
>決定機外したのはまあアレだけど試合自体は結構面白かったと思う 内容的には勝ってたな
917 21/10/12(火)21:30:59 No.855712007
代表チームなんてめちゃくちゃ強くてもキープレイヤーの出停や怪我で変な所でこけたりするから
918 21/10/12(火)21:30:59 No.855712009
>やはり快速FW3人に縦ポンが現代サッカーか…! 大自然 古橋 ジャガー IJ
919 21/10/12(火)21:31:06 No.855712053
>今後は交代枠に堂安いるからまあ期待値はある 堂安も最初呼ばれた頃と比べるとだいぶクレバーな選手になって来たよな
920 21/10/12(火)21:31:07 No.855712059
オナイウは全然使われんな
921 21/10/12(火)21:31:09 No.855712080
くんさん来たらまた4-2-3-1にする感じかね
922 21/10/12(火)21:31:12 No.855712103
前から速いプレスかけたらボロボロになってたからなOG
923 21/10/12(火)21:31:13 No.855712106
>「試合みんの嫌なんだよね」 >なんとなくわかる気がする… うっちー内面は割と中田英寿と同じ構造してるからね
924 21/10/12(火)21:31:13 No.855712112
大丈夫?格上になるほどパルプンテ効かなくらない?
925 21/10/12(火)21:31:20 No.855712160
というか一昔前の本田香川岡崎が決定的な場面で点取れてただけなんだよ 曲がりなりにもトップリでの主力の攻撃陣だったろ
926 21/10/12(火)21:31:21 No.855712170
久保さんも早く帰ってこい
927 21/10/12(火)21:31:22 No.855712176
酒井ゴリが空気だった気がしなくもない
928 21/10/12(火)21:31:27 No.855712201
今日は左からシンプルなクロスが多くて良かった
929 21/10/12(火)21:31:27 No.855712204
ポジションどんどん後ろの方になってくベテランも居るからな まだドイツで出てる…
930 21/10/12(火)21:31:33 No.855712247
長友説教できるやついるの
931 21/10/12(火)21:31:45 No.855712325
>いや日本も惨殺だよ! >いけても! なあに行けたらくんさんがなんとかしてくれる 行けたらだけど
932 21/10/12(火)21:31:49 No.855712361
>酒井ゴリが空気だった気がしなくもない 交代枠前線にほぼすべて投じてるんだから後ろは空気なぐらいがいいんだよ
933 21/10/12(火)21:31:50 No.855712368
>酒井ゴリが空気だった気がしなくもない ヘッド外してしょんぼりしてた
934 21/10/12(火)21:31:53 No.855712395
>というか一昔前の本田香川岡崎が決定的な場面で点取れてただけなんだよ このメンツは面白かった
935 21/10/12(火)21:32:00 No.855712446
>というか一昔前の本田香川岡崎が決定的な場面で点取れてただけなんだよ >曲がりなりにもトップリでの主力の攻撃陣だったろ プレミアで二桁は普通に頭おかしいよね
936 21/10/12(火)21:32:09 No.855712503
まぁOGもフィジカルゴリ押しが通用するのはアジア予選までって理解して色々やろうとしてるから…
937 21/10/12(火)21:32:09 No.855712512
>ポジションどんどん後ろの方になってくベテランも居るからな >まだドイツで出てる… ベンチで座ってるだけでもいいんで代表同行してくれませんかね…?
938 21/10/12(火)21:32:18 No.855712578
>長友説教できるやついるの 呼ばなきゃいいんでね? それが無理なんかな
939 21/10/12(火)21:32:25 No.855712631
格上の方がライン高いから快速サッカーが効くかもしれない 中東には多分効かない
940 21/10/12(火)21:32:25 No.855712636
>大丈夫?格上になるほどパルプンテ効かなくらない? 本戦では期待するもんではない
941 21/10/12(火)21:32:28 No.855712652
大迫は決めたかったろうな
942 21/10/12(火)21:32:40 No.855712743
>大丈夫?格上になるほどパルプンテ効かなくらない? 大丈夫だ90分常時集中してる格上相手だと全部効かないから
943 21/10/12(火)21:32:41 No.855712755
パルプンテサッカーは割と悪くない気がしてきた
944 21/10/12(火)21:32:44 No.855712766
本田は走れないって弱点はあるけど決定力だけはマジであるからなぁ
945 21/10/12(火)21:32:44 No.855712773
そういやいまさらだけどオーストラリアってアジア系移民多いのに代表にそういう選手ほとんどいないな
946 21/10/12(火)21:32:46 No.855712786
呼ばなくていいってほど長友不要ではねえからなあ おじいちゃんなだけで
947 21/10/12(火)21:32:48 No.855712804
>曲がりなりにもトップリでの主力の攻撃陣だったろ まぁ全盛期はミランのウイングとドルトムントのトップ下とレスターのFWの片割れだからな
948 21/10/12(火)21:32:49 No.855712807
>過去のスタッツみたら分かるけどその二人関係なくデュエル強いよ デュエル強いのはわかってる 強引にタックル行く姿勢が柴崎とのダブルボランチだと薄まってしまうのよ
949 21/10/12(火)21:32:50 No.855712816
FC東京の長友見てると本当に普通のサイドバックなのであれでヨーロッパに残れるんなら そりゃ全く試合に出れなくなるまで戻ってこねえよなと思った
950 21/10/12(火)21:32:51 No.855712824
長友もサネッティになれるかと思ったがやっぱりあれは規格外だった
951 21/10/12(火)21:32:57 No.855712860
>オナイウは全然使われんな 今日に関しては神戸が我慢して大迫使い続けてボール収まるようになってきてたからね 悪いときに代表で我慢して使う必要はまったくなかったと思うけど
952 21/10/12(火)21:33:04 No.855712910
まあ勝って怪我せず帰ってきてくれたならいいや
953 21/10/12(火)21:33:07 No.855712929
OGの縦ポンはやっぱ怖い カーヒル居なくて助かった
954 21/10/12(火)21:33:10 No.855712948
>呼ばなくていいってほど長友不要ではねえからなあ >おじいちゃんなだけで 本人的にはサネッティぐらい現役したいんだろうなーっていうのはわかる
955 21/10/12(火)21:33:21 No.855713037
なんでもカチコチになるくらいなら多少カオスを起こした方がいいよね
956 21/10/12(火)21:33:24 No.855713066
過去の試合みないとわからんがロシアW杯以降長友出てる試合の勝率良く無いと思う
957 21/10/12(火)21:33:26 No.855713084
>本田は走れないって弱点はあるけど決定力だけはマジであるからなぁ あと本田香川は立ってるだけでマーク引きつけてくれるからよかった
958 21/10/12(火)21:33:33 No.855713127
>というか一昔前の本田香川岡崎が決定的な場面で点取れてただけなんだよ >曲がりなりにもトップリでの主力の攻撃陣だったろ だからこそ点が取れないワントップでもポストプレーできれば良かったんだしな ただそれに長い事慣れすぎちゃった
959 21/10/12(火)21:33:40 No.855713177
>酒井ゴリが空気だった気がしなくもない 右サイドの縦の距離感完璧だってし滅茶苦茶バランス取ってただろ!?
960 21/10/12(火)21:33:44 No.855713209
>>というか一昔前の本田香川岡崎が決定的な場面で点取れてただけなんだよ >>曲がりなりにもトップリでの主力の攻撃陣だったろ >プレミアで二桁は普通に頭おかしいよね そこまでは点取ってないよ! でも代表での得点力は疑ってないよ
961 21/10/12(火)21:33:50 No.855713251
代替大迫として武蔵ダメかな まあベルギーで使われてねえからな……
962 21/10/12(火)21:33:50 No.855713256
長友出場停止で中山がうまくハマれば世代交代できるけど長友カード貰ったりしないんだよな
963 21/10/12(火)21:33:50 No.855713257
混沌としたサッカーするの得意なのってクロップだっけ? ストーミングだかなんだかで
964 21/10/12(火)21:33:51 No.855713267
サネッティは怪我するまでいつ引退すんのかほんとわかんなかったからな
965 21/10/12(火)21:34:19 No.855713476
>プレミアで二桁は普通に頭おかしいよね 岡崎も香川もプレミアで2桁は取ってないよ
966 21/10/12(火)21:34:24 No.855713520
というか1トップのポストに依存するサッカーはそろそろやめろ
967 21/10/12(火)21:34:25 No.855713532
ここからあお守田三笘がスタメンに入ってくるなら家長呼んで欲しいのよね
968 21/10/12(火)21:34:29 No.855713559
前半の終わり頃も長友の裏から決定機作られてるからあれ完全に狙われてるよ
969 21/10/12(火)21:34:30 No.855713573
スタジアム組から森保が最後に「これからも頑張ります」ってお辞儀して帰っていったとさ
970 21/10/12(火)21:34:36 No.855713604
吉田以外のロシアW杯組は切り時だと思うけどね あの面子残しても本戦はどうしようもないと思う
971 21/10/12(火)21:34:36 No.855713606
守備だけなら中山のほうが上だろもう…
972 21/10/12(火)21:34:38 No.855713614
サウジは中国に勝つとして11/11の豪サウジ戦次第だろな
973 21/10/12(火)21:34:38 No.855713619
長友がバテるまでひたすら上がってたからゴリが空気になるのは仕方ない
974 21/10/12(火)21:34:41 No.855713648
たしかに岡崎はプレミアで禿げたが…
975 21/10/12(火)21:34:42 No.855713656
前に伊東がいるならSBが目立つ必要もないから…
976 21/10/12(火)21:34:47 No.855713708
>長友出場停止で中山がうまくハマれば世代交代できるけど長友カード貰ったりしないんだよな SBは余計なカードもらわない安定感は本当に大事だからやっぱ戦力として優れてるのはわかる
977 21/10/12(火)21:34:50 No.855713729
>本人的にはサネッティぐらい現役したいんだろうなーっていうのはわかる ゴリゴリのSBはどうしても身体がついてこなくなるからなぁ 幸い大きな怪我してないけど
978 21/10/12(火)21:34:56 No.855713765
ストーミングはオープンがちゃがちゃのカオスサッカーではない
979 21/10/12(火)21:34:59 No.855713788
前大会の4人でどうにか攻めてくださいサッカーも香川含め最後の全盛期だったから…
980 21/10/12(火)21:35:06 No.855713833
>守備だけなら中山のほうが上だろもう… 中山はクロスも上手いよ
981 21/10/12(火)21:35:17 No.855713918
>たしかに岡崎はプレミアで禿げたが… 逆に植毛して脱Mしてたぞ
982 21/10/12(火)21:35:17 No.855713922
守田が悪いタイミングで出場停止食らうとマジできつい
983 21/10/12(火)21:35:24 No.855713977
>スタジアム組から森保が最後に「これからも頑張ります」ってお辞儀して帰っていったとさ メンタル弱いのか強いのかわからんな
984 21/10/12(火)21:35:26 No.855713993
>長友出場停止で中山がうまくハマれば世代交代できるけど長友カード貰ったりしないんだよな 長友ミサイルでもカード貰わないからな なんで…?
985 21/10/12(火)21:35:35 No.855714051
>混沌としたサッカーするの得意なのってクロップだっけ? >ストーミングだかなんだかで 最近だとナーゲルスマンだな
986 21/10/12(火)21:35:37 No.855714066
>スタジアム組から森保が最後に「これからも頑張ります」ってお辞儀して帰っていったとさ おう別の場所に行っても頑張れよ
987 21/10/12(火)21:35:41 No.855714108
足らないのは中盤か
988 21/10/12(火)21:35:53 No.855714195
プレミア二桁安定して取るのはソンフンミンだ しかし韓国代表は強いとはいえ突き抜けきれない…どうして…
989 21/10/12(火)21:35:54 No.855714205
>スタジアム組から森保が最後に「これからも頑張ります」ってお辞儀して帰っていったとさ まあ万が一裏で解任決まってたとしてもそう言わない訳はないよ…
990 21/10/12(火)21:35:59 No.855714242
南アの頃から代表って左サイドから攻撃組み立てて 右サイドはバランスを取るって形ずーっとやってきただけに その感覚抜けないような動きの長友はもう出しちゃだめな気がする
991 21/10/12(火)21:36:01 No.855714260
オーストラリアに足りないのはサムアラダイスだよ トニーピューリスでもいいぞ
992 21/10/12(火)21:36:11 No.855714337
>スタジアム組から森保が最後に「これからも頑張ります」ってお辞儀して帰っていったとさ DAZNにはその様子映ってたよ ずっと涙目でだいぶメンタルやられてんなって感じだった
993 21/10/12(火)21:36:11 No.855714340
>混沌としたサッカーするの得意なのってクロップだっけ? >ストーミングだかなんだかで 代表例がクロップだね もう完全にブンデスやプレミアの一部のチームが取り入れてリーグ全体に根付いてるけど 一方リーガは未だにそういった混沌いやがってるとかそっち出身の指導者がいってたな
994 21/10/12(火)21:36:12 No.855714352
ゴリが攻撃面の影が薄いのはIJを前線に残しっぱなしでプレッシャーを与えるために守備を頑張ってもらったから 長友が中盤に行って3バックになってたし
995 21/10/12(火)21:36:20 No.855714407
>プレミア二桁安定して取るのはソンフンミンだ >しかし韓国代表は強いとはいえ突き抜けきれない…どうして… ソン頼みのクソサッカーしてるから
996 21/10/12(火)21:36:25 No.855714437
>というか1トップのポストに依存するサッカーはそろそろやめろ 今いるタレントでどう組むかってなるとそうなってしまうのはしゃーなしだろう
997 21/10/12(火)21:36:31 No.855714495
>足らないのは中盤か 日本はボランチにボール持たせてプレスしたら簡単に分断出来るって負けた試合程色濃く出てるからね
998 21/10/12(火)21:36:35 No.855714531
>プレミア二桁安定して取るのはソンフンミンだ >しかし韓国代表は強いとはいえ突き抜けきれない…どうして… ただよくも悪くもフンミン一人で過去の韓国ぐらいの強さはあるし…
999 21/10/12(火)21:36:37 No.855714550
1000だと田嶋Out
1000 21/10/12(火)21:36:38 No.855714552
ストーミングなんて無知な英国識者が俺の功績だ!と目立ちたいだけの命名だろ