ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/12(火)20:51:49 No.855693828
やっぱり九里は 凄いね
1 21/10/12(火)20:52:06 No.855693942
誠也最高!誠也最高!
2 21/10/12(火)20:52:23 No.855694063
ハーラートップ!
3 21/10/12(火)20:52:36 No.855694159
あのスイングでぶち込むゴリラはなんなの…?
4 21/10/12(火)20:52:37 No.855694165
割とヒリのおかげで勝った試合多いな
5 21/10/12(火)20:52:48 No.855694248
ぶっちゃけ立ち上がりは運が良かった… 4回以降は完璧だった
6 21/10/12(火)20:52:52 No.855694275
東も良かったのによく勝った
7 21/10/12(火)20:53:02 No.855694349
メジャー行きですわ
8 21/10/12(火)20:53:10 No.855694410
ヒリちゃんの開き直った感じの投球好き
9 21/10/12(火)20:53:19 No.855694491
バードまじでようやっとる
10 21/10/12(火)20:53:25 No.855694541
島内が最初四球で始まった8回がマジ怖かったけど本人もヒリも踏ん張ったえらい
11 21/10/12(火)20:53:27 No.855694552
これで横浜にも勝ち越し決めた?
12 21/10/12(火)20:53:44 No.855694676
栗林の防御率が凄いことになってんな
13 21/10/12(火)20:53:44 No.855694678
>割とヒリのおかげで勝った試合多いな とんでもなく心臓に悪くてヒリヒリさせるピッチングしてるけどなんだかんだランナー返さないのはありがたい…
14 21/10/12(火)20:54:06 No.855694827
島内と鳥がベストピッチングだった
15 21/10/12(火)20:54:07 No.855694833
首位打者争いが熱すぎる…
16 21/10/12(火)20:54:28 No.855695019
青柳が勝ちそうだなあ… 九里…もう2試合も勝て…
17 21/10/12(火)20:55:02 No.855695302
あと8回菊池じゃなかったらヤバかった
18 21/10/12(火)20:55:23 No.855695481
5月6月あれだけ不調だった誠也も気付けばOPSぶっちぎりの1位か
19 21/10/12(火)20:55:26 No.855695505
ヒリくんなんだかんだ言って度胸あるよね
20 21/10/12(火)20:56:01 No.855695807
>5月6月あれだけ不調だった誠也も気付けばOPSぶっちぎりの1位か コロナなければ本当にどこまで行ったかって感じだな
21 21/10/12(火)20:56:04 No.855695823
>ヒリくんなんだかんだ言って度胸あるよね どんなときでも自分の球信じられる度胸がなきゃスライダーワンピッチはできない
22 21/10/12(火)20:56:06 No.855695839
栗林もお立ち台か
23 21/10/12(火)20:56:11 No.855695870
球審がスライダー取ってくれないとどうしようもないぐらいなんだが それが結構致命的なんだよなあヒリちゃん
24 21/10/12(火)20:56:13 No.855695899
>ヒリくんなんだかんだ言って度胸あるよね フルカンから抑えるね
25 21/10/12(火)20:56:29 No.855696013
誠也でなんか吹いた
26 21/10/12(火)20:56:47 No.855696187
一軍にいるというだけで偉いぞバード
27 21/10/12(火)20:56:51 No.855696238
九里ちゃんも誠也も栗林も結果残してよかったよかった
28 21/10/12(火)20:56:56 No.855696291
>球審がスライダー取ってくれないとどうしようもないぐらいなんだが >それが結構致命的なんだよなあヒリちゃん まあそれは左サイドのスライダーワンピッチ勢には共通する弱点 高梨も嘉弥真も審判との相性が悪けりゃただ燃えるだけになる
29 21/10/12(火)20:56:57 No.855696301
ヒロイン九里誠也栗林
30 21/10/12(火)20:57:11 No.855696388
九里誠也栗林ヒロインは豪華だな
31 21/10/12(火)20:57:24 No.855696500
>一軍にいるというだけで偉いぞバード よっぽどの昇給を望まなければ来年残留かなという感じだな
32 21/10/12(火)20:57:48 No.855696695
よくばりセットか
33 21/10/12(火)20:57:53 No.855696752
バードはよっぽど面白い中継ぎたくさん見つけたとかでもない限り切れない 特に最近スカウトがボケボケだし
34 21/10/12(火)20:58:12 No.855696890
今結果残してるなら来年いてもらわんと困るわ
35 21/10/12(火)20:58:32 No.855697061
アリガトウゴザイマス
36 21/10/12(火)20:58:42 No.855697141
8回九里行けそうだったんだけど 代えたら案の定怖いことになった 難しい…
37 21/10/12(火)20:59:00 No.855697249
バード助けて!ってなるのは正に助っ人だ まあ回頭から出す気はしないんだが
38 21/10/12(火)20:59:00 No.855697251
なんだかんだ最後まで色々楽しめる展開になってるのは本当にありがたい
39 21/10/12(火)20:59:10 No.855697329
これもしかしてCSある…?
40 21/10/12(火)20:59:16 No.855697395
>まあ回頭から出す気はしないんだが 全盛期の中田廉みたいだよね
41 21/10/12(火)20:59:26 No.855697471
フランスアさえ復活すれば8回は任せられるのになあ
42 21/10/12(火)20:59:35 No.855697547
>>5月6月あれだけ不調だった誠也も気付けばOPSぶっちぎりの1位か >コロナなければ本当にどこまで行ったかって感じだな 序盤のタイムリー欠乏症も無ければ三冠行けたかもな…
43 21/10/12(火)20:59:41 No.855697580
>8回九里行けそうだったんだけど >代えたら案の定怖いことになった >難しい… 代えなくてもバテてるぞ
44 21/10/12(火)20:59:53 No.855697672
すごい優等生過ぎるコメントだ
45 21/10/12(火)21:00:29 No.855697951
なんかグダってるぞ
46 21/10/12(火)21:00:32 No.855697971
アホ ヤンキー 優等生
47 21/10/12(火)21:00:33 No.855697980
CS行けるで!みたいなのは野村最終年辺りにもやって面白かったので頑張ってみてほしい
48 21/10/12(火)21:00:43 No.855698053
序盤誠也不調だったとはいえそれなりに率は残してたんよ…打率の割に打点が少なすぎただけで
49 21/10/12(火)21:00:51 No.855698115
これで九里の防御率だいぶマシになったかな…
50 21/10/12(火)21:00:56 No.855698146
九里亜蓮も大卒のはずなんだがな…
51 21/10/12(火)21:01:18 No.855698317
まじフランちゃんどこいった?
52 21/10/12(火)21:01:35 No.855698429
来年ガチャ引くよりはバード残しで良いかなってなるよね使いにくい部分はあるけど
53 21/10/12(火)21:01:56 No.855698626
>ヒリくんなんだかんだ言って度胸あるよね リリーフに一番必要なのは度胸なんだろうな
54 21/10/12(火)21:02:02 No.855698668
>まじフランちゃんどこいった? 酷使に嫌気が刺したのでは…
55 21/10/12(火)21:02:05 No.855698684
栗林が何もやってなかったらどのピッチャーが何をしてるって言うんだ…
56 21/10/12(火)21:02:06 No.855698695
>まじフランちゃんどこいった? 下でも投げてないしフェニックスにも派遣されてないってことはかなり嫌な予感がするよね
57 21/10/12(火)21:02:13 No.855698746
誠也のあれHRになるようなボールじゃないのにすげえゴリラ
58 21/10/12(火)21:02:14 No.855698754
>来年ガチャ引くよりはバード残しで良いかなってなるよね使いにくい部分はあるけど 近年の助っ人の残念ぶり見てるとヒリさんは残した方がいいと思う
59 21/10/12(火)21:02:15 No.855698769
>まじフランちゃんどこいった? 得意の夏場になっても球速上がらないしちょっと今年は無理かなあ
60 21/10/12(火)21:02:27 No.855698856
フランちゃん亡命!
61 21/10/12(火)21:02:29 No.855698877
九里残ってほしいが高騰しそうだな
62 21/10/12(火)21:02:46 No.855698995
>誠也のあれHRになるようなボールじゃないのにすげえゴリラ まぁゴリラだし
63 21/10/12(火)21:03:00 No.855699103
>ヤンキー ヤンキー ほー!
64 21/10/12(火)21:03:24 No.855699291
ドラ6の子が入団迷ってるみたいね
65 21/10/12(火)21:03:24 No.855699292
栗林防御率はついに0.4切った
66 21/10/12(火)21:03:25 No.855699302
最多勝取れるくらいのP手放したらただのアホだよ まあアホを繰り返してるんだが…
67 21/10/12(火)21:03:32 No.855699368
ピッチャー強襲の奴もパワーでグローブ弾いてたからな やはりゴリラ ゴリラはすべてを解決する…
68 21/10/12(火)21:03:58 No.855699570
>まあアホを繰り返してるんだが… 丸は正直引き止めようがなかったと思う
69 21/10/12(火)21:04:09 No.855699654
ドラフトで上位に左集めまくったし 九里大瀬良流石に残す算段ついてるんじゃないかなあ
70 21/10/12(火)21:04:11 No.855699679
>ドラ6の子が入団迷ってるみたいね 兄貴がなんJの子だろ 大阪ガスなら野球辞めても将来は安定だろうしなあ
71 21/10/12(火)21:04:14 No.855699703
f22518.gif ゴリムラン
72 21/10/12(火)21:04:42 No.855699934
6連勝?そんな勝ってたっけ?
73 21/10/12(火)21:04:44 No.855699947
>最多勝取れるくらいのP手放したらただのアホだよ >まあアホを繰り返してるんだが… とはいえ財布の都合ってもんがあるから…無い袖が触れないのはわかるし それでも近年大分引き留められるようにはなってるよ
74 21/10/12(火)21:04:44 No.855699953
>誠也のあれHRになるようなボールじゃないのにすげえゴリラ この手のホームラン最近よく見る!
75 21/10/12(火)21:05:03 No.855700101
>f22518.gif >ゴリムラン なぜはいる…?
76 21/10/12(火)21:05:09 No.855700136
>近年の助っ人の残念ぶり見てるとヒリさんは残した方がいいと思う レグナルトやピレラとか助っ人としてもの足りないなで切ったら次がそれ以下しかいないが続いているから保険に金けちったらダメだよね
77 21/10/12(火)21:05:10 No.855700138
打った瞬間はレフトフライだと思った 守備位置でワンチャンくらいの
78 21/10/12(火)21:05:31 No.855700336
ぶっちゃけ誠也よりも九里がいなくなった方がチームとしてヤバい
79 21/10/12(火)21:05:32 No.855700341
>大阪ガスなら野球辞めても将来は安定だろうしなあ 妻帯者らしいし下位指名なら悩むのもしゃーなしだ
80 21/10/12(火)21:05:38 No.855700387
>f22518.gif なんでノーステップでソコソコ低い球かちあげられるの?
81 21/10/12(火)21:05:53 No.855700526
12連勝くらいして巨人が大型連敗したら3位いけるかな むりか
82 21/10/12(火)21:06:22 No.855700762
九里はあと3~4人ほしい クローン技術持ちどっかにいない?
83 21/10/12(火)21:06:34 No.855700871
末包かなり面白そうだから入団してほしいんだけどなぁ でも下位社会人なんてうまく行かなきゃ3年で首の世界だからなぁ
84 21/10/12(火)21:06:40 No.855700905
セリーグで作った借金返済できたな
85 21/10/12(火)21:06:48 No.855700956
>f22518.gif >ゴリムラン 引くわ…
86 21/10/12(火)21:06:50 No.855700967
残り試合的にギリギリだが残り2,3試合くらいまで楽しませてほしい
87 21/10/12(火)21:06:58 No.855701035
>九里はあと3~4人ほしい >クローン技術持ちどっかにいない? 二十七里か…
88 21/10/12(火)21:07:04 No.855701070
というか今日湿度か風か打球が飛ばねー飛ばねー解説共々言ってたんだけどね ゴリラには関係ないことか
89 21/10/12(火)21:07:08 No.855701101
中田翔がヒット打ったので青柳さんの勝ち星消えそうな気配が出てきた
90 21/10/12(火)21:07:14 No.855701160
ヒの広島ファンが阪神さんに一旦同点に追いつかれて青柳の方が消えた後に再度勝ち越して巨人に黒星をつけろという難易度の高い要求をしてる…
91 21/10/12(火)21:07:47 No.855701433
>ぶっちゃけ誠也よりも九里がいなくなった方がチームとしてヤバい いや普通に誠也がいなくなった方がやばいわ
92 21/10/12(火)21:08:47 No.855701934
とりあえず見守ってるけど満塁になっとる!
93 21/10/12(火)21:09:06 No.855702090
野手はいなくても他のが壊れることは少ないけど投手は頭数がいないと残ったやつからどんどん壊れてくからな…
94 21/10/12(火)21:09:18 No.855702196
贅沢言わないから九里と栗林量産できないかな…
95 21/10/12(火)21:09:18 No.855702204
>ぶっちゃけ誠也よりも九里がいなくなった方がチームとしてヤバい 他球団としても故障知らずの九里の方が評価高そうだよね
96 21/10/12(火)21:09:29 No.855702284
>>ぶっちゃけ誠也よりも九里がいなくなった方がチームとしてヤバい >いや普通に誠也がいなくなった方がやばいわ しかしどっちも残ると今度は球団経営がやばい
97 21/10/12(火)21:09:30 No.855702294
>いや普通に誠也がいなくなった方がやばいわ 誠也いなくなったら外野の層の薄さがやばい 長打不足がマジやばい 誠也引き留めるのは正直無理だと思ってるがせめて大瀬良と九里はなんとか引き留めてほしいわ
98 21/10/12(火)21:09:36 No.855702342
九里 四里 十三里 くらい欲しいな
99 21/10/12(火)21:10:37 No.855702841
長年安定して成績残してるの鈴木で次点が菊池だからな 過渡期だと思って諦めろ
100 21/10/12(火)21:11:28 No.855703243
誠也もあんだけメジャー意識してるの引き止めるのも悪いしな…
101 21/10/12(火)21:11:28 No.855703252
110kgのデブは広島にしちゃ珍しい指名なんで入団してスタメン入って欲しいねえ
102 21/10/12(火)21:11:42 No.855703339
せめて海外行って 同一リーグは最悪だから
103 21/10/12(火)21:12:02 No.855703497
>他球団としても故障知らずの九里の方が評価高そうだよね いや仮にFAしたとして誠也は5年30億とか余裕だろうけど九里にそこまで出す球団おらんでしょ …巨人なら分からんか
104 21/10/12(火)21:12:06 No.855703535
どっちかと言うと現実味のある九里最多勝でお願いします…
105 21/10/12(火)21:12:09 No.855703557
もう誠也は数年前から覚悟してたし 実際メジャーでどのくらいやれるのか自分も見たい
106 21/10/12(火)21:12:17 No.855703609
誠也がポスティングしたらマエケンの時と同じようにスター選手とチームピークが噛み合わなかったって感じになってしまうのね
107 21/10/12(火)21:12:19 No.855703621
>110kgのデブは広島にしちゃ珍しい指名なんで入団してスタメン入って欲しいねえ 動けるデブというか力士みたいな筋肉の塊っぽいので結構楽しみなんだよな
108 21/10/12(火)21:12:41 No.855703801
メジャー挑戦ならまだ全然いいかなってなるのがカープファンってやつだろう
109 21/10/12(火)21:12:56 No.855703948
右の外野即戦力取ったしまあ誠也はそういう事なのかな… 前半戦は辛かったが後半戦は誠也のおかげで楽しい
110 21/10/12(火)21:12:58 No.855703962
誠也のFAはまだまだ先の話だ
111 21/10/12(火)21:13:06 No.855704041
マエケンの前例もあるしな
112 21/10/12(火)21:13:06 No.855704046
ラグビーの選手みたいな体格だったよね
113 21/10/12(火)21:13:26 No.855704182
来年も投高打低かもしれんけど林小園あたりに期待持てるだけよそよりマシなはず
114 21/10/12(火)21:13:39 No.855704271
>誠也がポスティングしたらマエケンの時と同じようにスター選手とチームピークが噛み合わなかったって感じになってしまうのね リーグ優勝3回やってるから十分でしょ 日本一になって欲しかったが金メダルとってるし日本でとれる勲章としてはこれ以上は難しい
115 21/10/12(火)21:13:41 No.855704283
ポスで出すだろうからありえないけど巨人阪神あたりに誠也持ってかれたらマジで野球見るのやめる
116 21/10/12(火)21:14:07 No.855704504
まあ最悪坂倉の外野再挑戦で 一…塁…?
117 21/10/12(火)21:14:15 No.855704561
>メジャー挑戦ならまだ全然いいかなってなるのがカープファンってやつだろう 更なるステップアップ目指すのはスポーツ選手としちゃ普通のことだしねえ 脂乗ってるときに同一リーグ移籍は本当勘弁してほしい
118 21/10/12(火)21:14:25 No.855704642
>誠也がポスティングしたらマエケンの時と同じようにスター選手とチームピークが噛み合わなかったって感じになってしまうのね 3連覇してる誠也はまだ全然おいしいとこ食べた方だよ マエケンは流石に可哀想だなと思うもん
119 21/10/12(火)21:14:31 No.855704687
九里はもう2試合ぐらいできそうかな
120 21/10/12(火)21:14:52 No.855704823
>ドラフトで上位に左集めまくったし >九里大瀬良流石に残す算段ついてるんじゃないかなあ 逆じゃない? 両方残留する算段ついてるなら当初のスカウト部長の発言通り高卒投手ドラ1か少なくとも本指名で高校生投手とるでしょ
121 21/10/12(火)21:15:08 No.855704949
青柳次第なとこあるな
122 21/10/12(火)21:15:12 No.855704986
>九里はもう2試合ぐらいできそうかな 2試合は確定だろうね 無理して3試合出せなくもないぐらい
123 21/10/12(火)21:15:15 No.855705012
坂倉の外野は見たくねえ…
124 21/10/12(火)21:15:26 No.855705082
割と今日みたいな試合結構落としてた気がするけど なんか持ってるな九里
125 21/10/12(火)21:15:47 No.855705223
九里はなんでこんなに頑丈なの…
126 21/10/12(火)21:16:08 No.855705345
>割と今日みたいな試合結構落としてた気がするけど >なんか持ってるな九里 森下の日だと8回追い付かれてそうだ
127 21/10/12(火)21:16:12 No.855705376
>逆じゃない? >両方残留する算段ついてるなら当初のスカウト部長の発言通り高卒投手ドラ1か少なくとも本指名で高校生投手とるでしょ 中継ぎ枚数足りないからそんなん関係なくとらないとダメな状況だよ 九里大瀬良のどっちかいなくなっても正直全然足りなくなる
128 21/10/12(火)21:16:20 No.855705438
これがアメリカの血…ってコト?!
129 21/10/12(火)21:16:55 No.855705736
>坂倉の外野は見たくねえ… 宇草正随はほんとチャンスなのにアピール不足で勿体ない
130 21/10/12(火)21:17:09 No.855705834
別に巨人へFAしても構わんよ 元から好きな球団だって言ってるんだし
131 21/10/12(火)21:17:34 No.855706026
>割と今日みたいな試合結構落としてた気がするけど >なんか持ってるな九里 今年の九里は勝ち運付いてる 中継ぎに勝ち消されたこと殆ど無いはず…今年の中継ぎの出来で
132 21/10/12(火)21:17:40 No.855706069
>いや仮にFAしたとして誠也は5年30億とか余裕だろうけど九里にそこまで出す球団おらんでしょ >…巨人なら分からんか 御免コストパフォーマンスというかお買い得感を含めた評価を言いたかったんだけど書き方悪かった
133 21/10/12(火)21:17:47 No.855706117
>九里はなんでこんなに頑丈なの… 全力ピッチングなのにさっぱり分からん… 無事これ名馬過ぎる…
134 21/10/12(火)21:17:49 No.855706130
ファーストは外国人枠で使いたいんだが…
135 21/10/12(火)21:18:27 No.855706394
坂倉はいい加減捕手一本でさせてやりたい 行ったり来たりは負担でかいらしいからな
136 21/10/12(火)21:18:43 No.855706526
>まあ最悪坂倉の外野再挑戦で 中村奨成コンバートじゃないかな
137 21/10/12(火)21:18:47 No.855706548
中村健君がムードメーカーみたいだから期待
138 21/10/12(火)21:18:50 No.855706570
>ファーストは外国人枠で使いたいんだが… 使いたいけど最低限守れてそこそこ打てる外国人を引っ張ってこれんのだ…
139 21/10/12(火)21:19:23 No.855706806
>>ファーストは外国人枠で使いたいんだが… >使いたいけど最低限守れてそこそこ打てる外国人を引っ張ってこれんのだ… いい加減来年はガチャ当たってもいいと思うんだがな… ガチャだからな…
140 21/10/12(火)21:19:32 No.855706874
正隨奨成はフェニックスでも二軍でやることない感じだなあ
141 21/10/12(火)21:19:47 No.855706974
>中継ぎ枚数足りないからそんなん関係なくとらないとダメな状況だよ 黒原と森は先発候補だよ
142 21/10/12(火)21:19:55 No.855707037
そこそこ打てて捕球うまくて体がデカい人来てくれー!
143 21/10/12(火)21:19:56 No.855707045
>宇草正随はほんとチャンスなのにアピール不足で勿体ない いや宇草は良くやってるでしょまだ大卒2年目だよ? 正随は出番貰えないね…
144 21/10/12(火)21:20:14 No.855707199
ドラ3の外野手名前忘れたけど期待してるぞ
145 21/10/12(火)21:20:26 No.855707284
>>中継ぎ枚数足りないからそんなん関係なくとらないとダメな状況だよ >黒原と森は先発候補だよ 今年の3人もそうだったんだよ
146 21/10/12(火)21:20:39 No.855707364
奨成は二軍でもあんま打ててないのがなあ 来年でもう5年目だしそろそろのんびりしてられない
147 21/10/12(火)21:21:10 No.855707598
8回が一番怖い
148 21/10/12(火)21:21:21 No.855707681
>ドラ3の外野手名前忘れたけど期待してるぞ チーム4人目の中村だよ 育成に5人目の中村もいるよ
149 21/10/12(火)21:21:38 No.855707788
とりあえず先発候補で無理なら中継ぎって感じでしょう あと中堅投手が来年どれだけ帰ってこれるかだな…
150 21/10/12(火)21:22:05 No.855707975
中村一人減りそうな予感もするが…
151 21/10/12(火)21:22:46 No.855708291
7、8人入れ替わるはずだしガチャ当たって欲しいわ
152 21/10/12(火)21:22:47 No.855708301
>中村一人減りそうな予感もするが… きょんぺー好きなんだけどなあ… 流石に歳も歳だし
153 21/10/12(火)21:22:56 No.855708367
九里までタイトル取ったら2013ドラフト当たり年ってレベルじゃないぞ…
154 21/10/12(火)21:23:45 No.855708731
>あと中堅投手が来年どれだけ帰ってこれるかだな… 帰ってこられそうなのいる…?
155 21/10/12(火)21:23:57 No.855708820
遠藤
156 21/10/12(火)21:24:01 No.855708852
>>あと中堅投手が来年どれだけ帰ってこれるかだな… >帰ってこられそうなのいる…? ………
157 21/10/12(火)21:24:24 No.855709004
>九里までタイトル取ったら2013ドラフト当たり年ってレベルじゃないぞ… 1~3位までタイトルホルダーってのはかなり珍しいだろうね
158 21/10/12(火)21:24:27 No.855709033
戸田は帰ってくるかも
159 21/10/12(火)21:25:01 No.855709291
最多勝もいいけどワンチャン3位狙いの方がチーム目標って感じで楽しいかなぁ 達成したらメークドラマってやつだよね?
160 21/10/12(火)21:25:31 No.855709487
>戸田は帰ってくるかも 戸田は本当にしょうもないことで行方不明になりやがってという感じだが 帰ってこれるならさっさと帰ってきてほしい
161 21/10/12(火)21:25:41 No.855709575
2015みたくギリギリ達成しない感あるけど最後まで楽しみがあるのはいいこと
162 21/10/12(火)21:26:18 No.855709848
>最多勝もいいけどワンチャン3位狙いの方がチーム目標って感じで楽しいかなぁ >達成したらメークドラマってやつだよね? 3位達成は自動的に最多勝になると思う 逆は必ずしもそうじゃないが
163 21/10/12(火)21:26:27 No.855709913
>帰ってこられそうなのいる…? 戸田は帰ってきそう 中崎薮田とは言わないまでもアドゥワフランス人遠藤くらいは戻って来ても罰は当たらないのでは…
164 21/10/12(火)21:27:10 No.855710219
阪神リニンサン 明日もよろしくお願いします
165 21/10/12(火)21:27:26 No.855710345
戸田って階段で転けて行方不明になってそれっきりだっけ?
166 21/10/12(火)21:27:32 No.855710405
中崎は球速自体はぼちぼち戻ってきてたしまだチャンスあると思うんよなあ
167 21/10/12(火)21:27:49 No.855710543
あと小林君が来年か再来年にはローテ入ってそうだから楽しみにしていいと思う
168 21/10/12(火)21:27:50 No.855710549
藤井黎とか田中法とかあの辺もたまに一軍顔出すぐらいでいいから投げて欲しい
169 21/10/12(火)21:27:59 No.855710637
えっ?5ゲーム差?
170 21/10/12(火)21:28:28 No.855710868
中崎が復活して8回の男になればカープファンの胃が楽になるな!
171 21/10/12(火)21:28:34 No.855710917
>戸田って階段で転けて行方不明になってそれっきりだっけ? そのあとも1軍でぼちぼち投げたり2軍で投げたりしてたけどTJして試合で投げ始めた
172 21/10/12(火)21:28:37 No.855710937
誠也は仕方ないが大瀬良九里はできる限り条件出してあげて欲しいな
173 21/10/12(火)21:28:37 No.855710942
小林くんは完全に先発として投げ出したから調整良ければ来年来るだろうなあ
174 21/10/12(火)21:28:49 No.855711039
>中崎が復活して8回の男になればカープファンの胃が楽になるな! 壊滅だよ!
175 21/10/12(火)21:29:07 No.855711170
>戸田って階段で転けて行方不明になってそれっきりだっけ? 由宇とかフェニックスで復帰した 良さげだった
176 21/10/12(火)21:29:14 No.855711224
>えっ?5ゲーム差? 20試合くらいあれば希望も沸くけど残りがちと少ない… でも、最後まで楽しめるかもしれない
177 21/10/12(火)21:29:43 No.855711440
現状七番手が野村矢崎だから小林君にはなんとか頑張ってほしい
178 21/10/12(火)21:30:01 No.855711570
残り10試合じゃ巨人が全敗でもしない限り無理だよ
179 21/10/12(火)21:30:06 No.855711611
小林は出てくるだろうなって思えるけど枚数が足りない
180 21/10/12(火)21:30:34 No.855711808
>残り10試合じゃ巨人が全敗でもしない限り無理だよ 8割勝って8割負けてもらうだけで良いんだ
181 21/10/12(火)21:31:40 No.855712299
CS狙うからってタイトル狙いを潰されても違うなって思うし でもモチベが上がるならいい事
182 21/10/12(火)21:31:41 No.855712301
>>残り10試合じゃ巨人が全敗でもしない限り無理だよ >8割勝って8割負けてもらうだけで良いんだ 直接対決で残り全勝すればなんと6:4ぐらいでいいんだ
183 21/10/12(火)21:32:18 No.855712579
負けなければいいのよ
184 21/10/12(火)21:32:32 No.855712683
ただまあこういう状況でも継投は無理させないでほしい 来年リセットがマジで怖いんだ本当に
185 21/10/12(火)21:32:49 No.855712810
広島 CS出場条件(10/12終了時点) 巨人0勝8敗 広島7勝4敗 巨人1勝7敗 広島8勝3敗 巨人2勝6敗 広島9勝2敗 巨人3勝5敗 広島10勝1敗(借金完済) 巨人4勝4敗 広島11勝0敗
186 21/10/12(火)21:32:58 No.855712866
連勝連敗連勝って来てるからなんかもう勢いで最後まで勝ってもらえばええ
187 21/10/12(火)21:33:20 No.855713030
>CS狙うからってタイトル狙いを潰されても違うなって思うし >でもモチベが上がるならいい事 今期のタイトル狙いはどれも普通にCS狙いと両立するから何の問題もないからな せいぜい栗林をどれだけ投げさせるかぐらいの話だ
188 21/10/12(火)21:33:26 No.855713079
残り試合の相手誰だっけ…
189 21/10/12(火)21:33:38 No.855713161
>巨人2勝6敗 広島9勝2敗 よしここで手を打とう
190 21/10/12(火)21:34:05 No.855713371
戸田って中継ぎしたり先発でがんばったころ若手だったからまだ28とかなのよな フェニックスで順調にアピールし続ければ支配下復帰も十分できそう
191 21/10/12(火)21:34:12 No.855713417
ついでに借金返済もしたい
192 21/10/12(火)21:34:23 No.855713511
ここから逆転CSやったら佐々岡続投確定だろうね
193 21/10/12(火)21:34:36 No.855713605
よく見たら借金が一桁になっとる!
194 21/10/12(火)21:34:37 No.855713610
>残り試合の相手誰だっけ… 3つ巨人との直接対決であとは色々だ
195 21/10/12(火)21:37:09 No.855714773
残り試合 ヤクルト:3試合(神宮2、マツダ1) 阪神:4試合(甲子園2、マツダ2) 巨人:1試合(東京ドーム) 横浜3試合(マツダ3) 以上11試合
196 21/10/12(火)21:37:46 No.855715046
>九里までタイトル取ったら2013ドラフト当たり年ってレベルじゃないぞ… 1位 大瀬良大地 2位 九里亜蓮 3位 田中広輔 4位 西原圭大 5位 中村祐太
197 21/10/12(火)21:37:53 No.855715091
あれ?巨人はあと一つだけだったか 勘違いしてたな
198 21/10/12(火)21:38:04 No.855715172
ヤクルトが鬼門すぎる…
199 21/10/12(火)21:39:02 No.855715576
>ヤクルト:3試合(神宮2、マツダ1) >阪神:4試合(甲子園2、マツダ2) 厳しくね?
200 21/10/12(火)21:39:33 No.855715785
ヤクルト阪神戦たくさん残ってるのがある意味カープが優勝争いの鍵握ってるのか まあ既にヤクルトがかなり有利ではあるが
201 21/10/12(火)21:40:20 No.855716152
厳しい厳しくないで言うとむしろ最初から無理なレベルなんだよ 宝くじ買ったつもりで待てばいい
202 21/10/12(火)21:44:06 No.855717859
>ヤクルト阪神戦たくさん残ってるのがある意味カープが優勝争いの鍵握ってるのか >まあ既にヤクルトがかなり有利ではあるが ヤクルトの胴上げを目の前で見たくもないしなんにしろ全力だな…
203 21/10/12(火)21:47:46 No.855719403
エンジンかかるのが遅かった
204 21/10/12(火)21:48:02 No.855719508
せめて直対残ってたらなぁ
205 21/10/12(火)21:48:43 No.855719797
>エンジンかかるのが遅かった 前半はコロナでエンジン自体がなかったからな
206 21/10/12(火)21:49:05 No.855719975
来週、21・22に神宮連戦あるの嫌すぎるんよなあ 足踏みでマジック9のままだし
207 21/10/12(火)21:49:21 No.855720104
コロナと被ったのもあるけど 交流戦何とかしないとな…