虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Catacly... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)20:51:02 No.855693494

    Cataclysm: DDA配信 なんかゾンビサバイバルでローグライクなやつ 生存者すぐ死ぬ https://www.twitch.tv/sagoragion

    1 21/10/12(火)20:54:09 No.855694843

    来たわねニュー「」バイバー ポイント共有はまあごくごく軽度のヌルゲー化オプションとでも思えば

    2 21/10/12(火)20:57:15 No.855696415

    シナリオ増えたなぁ 区切りがないCDDAの中でクリア地点を決めやすい良いシステムだと思う 気分転換にもいいしね

    3 21/10/12(火)21:02:37 No.855698942

    ニューイングランドには人を超える手段が大まかにいくつかある 機械になるか怪物になるか

    4 21/10/12(火)21:03:22 No.855699270

    変異の閾値を超えるのは綿密な計画がいるねぇ

    5 21/10/12(火)21:04:01 No.855699589

    CBMは十分なスキルとCBM本体さえあれば安定した強化を得られるのが魅力 まあおめめえぐり出して機械式に取り替えるとかえげつないことするんだけど

    6 21/10/12(火)21:04:08 No.855699649

    4人目死んでしまったかー

    7 21/10/12(火)21:04:14 No.855699701

    変異は研究所の被験者スタートだと特質の方で取れるようになるよ

    8 21/10/12(火)21:05:12 No.855700164

    巨体ゾンビは初期の頃からいるゾンビの頂点の一つでなあ アサルトライフルの類ないと力押しでやられちまうんだ

    9 21/10/12(火)21:05:22 No.855700258

    挑戦って付いてるシナリオはマジで死ぬぞ 低層ループとか苦じゃない人向け

    10 21/10/12(火)21:06:04 No.855700610

    ただCBMも今はかなりめんどくさくなったしな 敵から摘出したのは修理して滅菌してテンプレート見つけて埋め込み機見つけて初めて埋め込めるようになるから…

    11 21/10/12(火)21:06:12 No.855700686

    独りで生き残るのもつらいもんよ

    12 21/10/12(火)21:06:49 No.855700962

    キョースケも強かったしなんだかんだ愛着湧いてそうだしな…

    13 21/10/12(火)21:07:20 No.855701197

    4人目食い物にハンデあったりしたのに相当調子良かったよな

    14 21/10/12(火)21:07:51 No.855701459

    挑戦じゃない変異できるシナリオは実験だったかな? いきなり野っぱらに投げ出されるけど研究所スタートよりはよほどマシだ

    15 21/10/12(火)21:09:57 No.855702509

    研究所は敵がいる部屋の種類さえ覚えればそれ避けながら一階まで逃げて 窓枠建てて殴り壊して天井崩落させてよじのぼるだけで脱出できたんだけど最近の開発版だと封じられたのよね

    16 21/10/12(火)21:10:48 No.855702910

    職業とは一体…

    17 21/10/12(火)21:11:04 No.855703053

    裸族!

    18 21/10/12(火)21:11:05 No.855703065

    めっちゃくちゃ運が悪かった人だ まあ全裸タオルで生き残ってるので運が良かったとも考えられる

    19 21/10/12(火)21:11:14 No.855703142

    入浴中はよく縛りプレイに使われますね!

    20 21/10/12(火)21:11:40 No.855703325

    性奴隷て

    21 21/10/12(火)21:11:48 No.855703388

    塩かけられても死なないだけマシだよね

    22 21/10/12(火)21:12:10 No.855703562

    入浴中よりも酷いのが破損サイボーグだね

    23 21/10/12(火)21:13:11 No.855704086

    リバ化

    24 21/10/12(火)21:13:28 No.855704196

    実際ポケットナイフ・時計・お水・マッチと便利ツール揃ってる生存者は初心者向きでバランスが良い 下手なキャラで春スタートとかだと開幕寒すぎて震えながら衣服を見繕うことになる

    25 21/10/12(火)21:16:09 No.855705348

    確か感覚10あると街に埋まってたりする地雷が見えるから感覚は10がおすすめ

    26 21/10/12(火)21:16:15 No.855705394

    慣れないうちはポイントフリーで強めの職業使っても良いとは思う まあ正直デフォ設定で1季節生き抜いてるから初心者からはわりと脱せてきてるね

    27 21/10/12(火)21:16:16 No.855705408

    成長MOD使うなら…

    28 21/10/12(火)21:16:27 No.855705499

    大まかなゲームの流れを体験するためにポイント無制限で好きな感じにキャラ作るのも楽しいよ

    29 21/10/12(火)21:17:22 No.855705936

    感覚は10無いと地雷見落とす危険性が残る 筋力もある程度ないと家具動かしたり出来ない 知性もある程度ないと高レベルのスキル本が読みにくい だからステに振れるポイント決まってるポイント分離式だと10/8/10/10で落ち着きがちなのよね…

    30 21/10/12(火)21:18:04 No.855706237

    俺は共有にしてポイントいっぱい貰うマン! 痩身 皮膚が薄い グラスジョー 低速治癒 聴覚不全 寝坊助 潔癖症 体臭が強い 胃弱い 辺りは変異薬で消しやすいからつけるな自分は

    31 21/10/12(火)21:18:19 No.855706340

    筋力上がる変異もあるしいずれ使えるさ

    32 21/10/12(火)21:18:39 No.855706494

    CBMには主能力+2する物があるから16あればギリギリ18まで引き上げられる 油圧式筋肉起動すれば更に数十上がる

    33 21/10/12(火)21:19:00 No.855706640

    油圧式筋肉のCBMかなんか埋め込めば40くらい上がんなかったっけ

    34 21/10/12(火)21:19:11 No.855706716

    ムキムキマッチョメンでも銃で頭撃たれたら死ぬ

    35 21/10/12(火)21:19:32 No.855706872

    油圧筋肉は起動して電力もりもり消費するからね

    36 21/10/12(火)21:19:39 No.855706927

    魔法Mod使うならステ上がる指輪もあるよ!

    37 21/10/12(火)21:19:47 No.855706975

    人を超えるというのはそういうことなのだ だから一つのクリア地点に決めてプレイすることもある

    38 21/10/12(火)21:19:48 No.855706982

    近視と遠視は両方付けると最初から遠近両用メガネ貰えて始められるから割と楽かもね

    39 21/10/12(火)21:19:51 No.855706999

    そりゃ油圧パワーだからな! まあその分起動中は体内電池を消費し続けるしすごい音もする

    40 21/10/12(火)21:20:59 No.855707519

    >何取ってたっけ? 穀物アレルギー! 乳製品アレルギー!

    41 21/10/12(火)21:21:40 No.855707802

    荷物の容積と重量上げられる系とパルクールは取ってたな普段 でも性能結構変わってるんだよね確か

    42 21/10/12(火)21:21:46 No.855707848

    そのバージョンキャラメイクにHobbiesないのね

    43 21/10/12(火)21:22:17 No.855708077

    夜目はいいぞ

    44 21/10/12(火)21:22:24 No.855708119

    >でも性能結構変わってるんだよね確か 今だと雨どい上ることが多いから逆にパルクール有利になりそう

    45 21/10/12(火)21:22:41 No.855708259

    動物共感いいよね…

    46 21/10/12(火)21:22:46 No.855708293

    荷物の容積上げる特質はポケット式になってから荷物から素早く出し入れする特質になってる

    47 21/10/12(火)21:23:30 No.855708617

    自己認識取るんだ…

    48 21/10/12(火)21:23:56 No.855708808

    パルクールは屋根から降りる時に滑り落ちてダメージってことが無くなるからかなり有用 あと俊敏快速は逃げ撃ちド安定するからつおい

    49 21/10/12(火)21:23:58 No.855708826

    一時期霊感凄かったですね

    50 21/10/12(火)21:23:58 No.855708829

    危なそうなお名前だけど強いお薬なんてそう使わないから依存症とか取って大丈夫なんだよな

    51 21/10/12(火)21:24:05 No.855708876

    耐久力がゲージで表示されるようになる

    52 21/10/12(火)21:24:29 No.855709047

    大抵の死因は頭もげるよりお腹なくなる方が早いからな…

    53 21/10/12(火)21:24:40 No.855709149

    >自己認識取るんだ… 俺は好き いらねえだろって意見はたしかにわかる

    54 21/10/12(火)21:25:24 No.855709447

    パルクールは縦樋ない場所でも1フロア程度なら無傷で下りられるのが強い

    55 21/10/12(火)21:26:33 No.855709946

    あとはフェンスなんかに登るのにほぼ失敗しなくなったりもするね あると非常に便利で強いパルクール

    56 21/10/12(火)21:26:35 No.855709967

    >いらねえだろって意見はたしかにわかる 閥超えなくても変異で取れるなーって思うともったいなく感じるんだ自分は

    57 21/10/12(火)21:26:51 No.855710067

    放火魔もいいぞ 定期的に火をつけなければ意欲が下がるけど逆に火を付けると意欲上がるので実質有利特質

    58 21/10/12(火)21:27:30 No.855710381

    寝坊助もいいよ 起きれなくて困る事はそうそう無い

    59 21/10/12(火)21:27:32 No.855710410

    逆に考えよう ゾンビ倒すついでに家に火を放てばいいんだよ

    60 21/10/12(火)21:27:35 No.855710433

    ロールプレイ的に気にしないなら醜悪取っちゃうこともあるな あんまりNPCが信用できなくてさ

    61 21/10/12(火)21:27:44 No.855710502

    ジャンクフードもどうせ健康に悪いし食わないから忌避取っちゃってもいいのよね 似たような理由で潔癖症や羊毛アレルギーも気軽に取れる

    62 21/10/12(火)21:28:39 No.855710956

    でもデラックスなハンバーガーとか作れるようになったら食べたくならない?

    63 21/10/12(火)21:28:43 No.855711004

    痩身も影響あるほど薬や酒使う訳じゃないから取っちゃうんだ自分は

    64 21/10/12(火)21:29:26 No.855711316

    あぁ正直者も別に何も困らないな

    65 21/10/12(火)21:29:51 No.855711494

    コーンブレッドで小麦フリーサンドイッチ作ったら穀物アレルギーに引っかかったのはひどかったね

    66 21/10/12(火)21:29:57 No.855711541

    NPCは保存食だから別に騙したりすることないしな

    67 21/10/12(火)21:30:27 No.855711764

    やべーぞカニバリストだ!

    68 21/10/12(火)21:30:29 No.855711780

    超虚弱グラスジョーのドMプレイは横にGいるだけで乙るくらいたのしい

    69 21/10/12(火)21:30:37 No.855711829

    ロールプレイ視点だと可憐とお洒落は欲しくない?

    70 21/10/12(火)21:30:44 No.855711888

    近視も欠点をカバーし易い

    71 21/10/12(火)21:30:52 No.855711965

    寒くなってきたら火つければいいから放火魔とのシナジーが…?

    72 21/10/12(火)21:31:05 No.855712046

    近視取るなら遠視もつけたい

    73 21/10/12(火)21:31:07 No.855712062

    羊毛製の物を狙って探すほうが大変まであるからな…他のものたくさんあるもん

    74 21/10/12(火)21:31:21 No.855712175

    可憐ロールプレイしようにもハゲ裸族じゃなぁ…

    75 21/10/12(火)21:31:50 No.855712373

    ちゃんと髪型設定しようね!

    76 21/10/12(火)21:31:55 No.855712408

    また髪の話してる

    77 21/10/12(火)21:32:00 No.855712448

    メガネはそうそう壊れないっていうかメガネが壊れるってことは顔面直撃してるってことだからね しぬからだいじょうぶだよ

    78 21/10/12(火)21:32:01 No.855712453

    >可憐ロールプレイしようにもハゲ裸族じゃなぁ… Kawaii入れようね!

    79 21/10/12(火)21:33:39 No.855713169

    難聴ってどうだったっけやばかったっけ

    80 21/10/12(火)21:33:43 No.855713194

    ブーマー対策で確実に着けることになる保護メガネあったら中のメガネまで壊されることそうそう無いしね

    81 21/10/12(火)21:33:43 No.855713200

    不利特質制限ぎりっぎりだこれ

    82 21/10/12(火)21:34:20 No.855713480

    かつての難聴が今は聴覚不全になってて今の難聴は何も音が聞けないレベルになってなかったかな?

    83 21/10/12(火)21:34:20 No.855713485

    4Pか さすがにやばそうだ

    84 21/10/12(火)21:34:50 No.855713732

    難聴はNPCと会話不可まで悪化してたような

    85 21/10/12(火)21:35:30 No.855714019

    胃弱つけてもいいかも? そこまで食べ過ぎることはまずない

    86 21/10/12(火)21:35:46 No.855714144

    ファットマンは痩せないとすごい勢いで健康度下がるらしいな

    87 21/10/12(火)21:35:53 No.855714193

    厳格な礼儀作法は最初は辛いがちょっと慣れてくるとあんまり困らない でも制限近いな

    88 21/10/12(火)21:36:09 No.855714325

    さあそのありあまるポインツでいっぱい強くなろうねぇ

    89 21/10/12(火)21:36:49 No.855714627

    どうせ接近戦しないから遠視近視治癒力欠乏でお手軽12ポイント 殴られなければ怪我治んなくても良いしメガネも壊れない

    90 21/10/12(火)21:37:16 No.855714818

    少なくともパンもミルクも食えるから前みたいにこいつアメリカで何食って生きてたんだ?とはならないだろう

    91 21/10/12(火)21:37:47 No.855715049

    牛乳が飲める喜び

    92 21/10/12(火)21:37:53 No.855715094

    夜目付けて夜に行動するのもいいかも

    93 21/10/12(火)21:38:31 No.855715360

    まず生きてる牛乳を飲めるのが開始直後か終盤くらいだけどな!

    94 21/10/12(火)21:39:05 No.855715594

    牛から絞れば新鮮なのが飲めるよ!

    95 21/10/12(火)21:39:12 No.855715635

    変異するつもりなら堅牢な遺伝子は絶対にいると思う

    96 21/10/12(火)21:39:34 No.855715802

    >牛から絞れば新鮮なのが飲めるよ! いたよ牛! みんなゾンビになってる…

    97 21/10/12(火)21:39:40 No.855715847

    変異使うなら堅牢ないとマジで厳しいからな!

    98 21/10/12(火)21:40:19 No.855716151

    まあ堅牢あってもリロード縛ってると辛いんですけど

    99 21/10/12(火)21:40:29 No.855716222

    変異しようとすると大抵暫定ラスダンこと研究所は前提みたいなところあるしなー

    100 21/10/12(火)21:40:56 No.855716436

    まあ何はなくとも速さは正義だし変異以外でほぼ補えないところだから俊敏快速は安牌

    101 21/10/12(火)21:41:12 No.855716548

    パルクール・夜目・楽天家・俊敏・快速・整理上手・丈夫な足腰 あたりを昔はよく取ってた気がする

    102 21/10/12(火)21:41:45 No.855716787

    今の整理上手は性能変わってるから要らないかな?

    103 21/10/12(火)21:42:14 No.855717007

    整理上手ってこのverではまだ強い? 開発版だとゴミになってたはずだけど

    104 21/10/12(火)21:42:17 No.855717025

    夜目は個人的には必須と思ってる 夜の安定性が変わる

    105 21/10/12(火)21:42:22 No.855717074

    ほんとだこれならいらないね整理上手

    106 21/10/12(火)21:42:51 No.855717271

    じゃあ…食べよっか 人

    107 21/10/12(火)21:43:12 No.855717458

    憎いアンチクショウをサンドイッチにしちまおう

    108 21/10/12(火)21:43:16 No.855717478

    夜目はナイトビジョン手に入れるとお役御免になるけどそれまではとても便利ね

    109 21/10/12(火)21:43:49 No.855717728

    器用ってどんなんだっけ

    110 21/10/12(火)21:43:57 No.855717791

    あいつスペシャルは美味しいぞ

    111 21/10/12(火)21:44:08 No.855717876

    楽天家不屈病気耐性あたりが個人的には好き 後カニバリズムと速読の組み合わせで手早く意欲爆上げ出来たはず

    112 21/10/12(火)21:44:27 No.855718015

    ゾンビはほとんど視角に頼ってるから暗闇だとすぐ撒ける

    113 21/10/12(火)21:44:31 No.855718052

    人食いは最初にレシピ貰えるのずるいよー

    114 21/10/12(火)21:44:58 No.855718231

    普通の人型ゾンビは夜間2マスか3マスくらいしか見えてないからな

    115 21/10/12(火)21:45:05 No.855718273

    頼れる仲間が保存食に

    116 21/10/12(火)21:45:21 No.855718360

    カニバルは開発版だと本貰えなくなってるけど安定版だとまだもらえたかな?

    117 21/10/12(火)21:45:22 No.855718380

    カニバって取ったら人肉以外の肉だと意欲上がりにくくなったりしないっけ?

    118 21/10/12(火)21:46:28 No.855718864

    昔はNPCか稀に落ちてる死体見つけないと食えなかった人肉 今はフェラルヒューマンという生肉が向こうからやってくるらしい

    119 21/10/12(火)21:46:33 No.855718897

    人肉レシピ本を読むと意欲超上がったんだけど今レシピ貰えないのか

    120 21/10/12(火)21:46:36 No.855718916

    スキルなしでいいのかい?

    121 21/10/12(火)21:47:33 No.855719319

    研究所スタートじゃないならまあスキルは好きに振るといいよ…

    122 21/10/12(火)21:48:29 No.855719701

    スキルは初期状態から1点で2あげられるからな 製造とか裁縫とか取っておくとちょっと楽できる まあ2ぐらいならすぐ上がるといえば上がるけどね

    123 21/10/12(火)21:48:33 No.855719725

    たとえば製作とかサバイバルとかを1にしたら延々三角巾を結んで開いてする手間が省ける みたいなね

    124 21/10/12(火)21:49:16 No.855720072

    ちなみに開発版は知識によるスキルレベルと実際のスキルレベルに分かれて面倒になったぞ

    125 21/10/12(火)21:49:50 No.855720289

    上げるのにリスクを取らされる回避3にするのが個人的鉄板

    126 21/10/12(火)21:49:58 No.855720357

    ヒャッハー!新しい地獄だー!

    127 21/10/12(火)21:50:43 No.855720660

    さあ立地条件はどうだ 近くに真菌や蟻塚でも無いか