虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/12(火)20:04:43 これっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)20:04:43 No.855673347

これって将棋界に敵なしということでは…?

1 21/10/12(火)20:05:17 No.855673576

左様

2 21/10/12(火)20:05:40 No.855673717

去年まではそうでもなかった 去年後半からバグり始めた

3 21/10/12(火)20:06:39 No.855674063

去年の王将戦で3連敗した後覚醒したイメージがある

4 21/10/12(火)20:07:53 No.855674491

四強と言われてるけど最近は一強になってるよね

5 21/10/12(火)20:08:10 No.855674600

藤井時代があと20年は続く

6 21/10/12(火)20:08:42 No.855674775

羽生さんの登場時もこんな感じだったんだろうか

7 21/10/12(火)20:08:48 No.855674812

通算勝率が.842もあるのに 流石にタイトル戦ばかり続くせいで 今年度勝率が.842になっちゃってるからな…

8 21/10/12(火)20:10:53 No.855675624

羽生の各種記録追い抜くまでは何年もかかると言うのが恐ろしい

9 21/10/12(火)20:11:03 No.855675686

ニュース見てなかったけどもしかしてもう二冠終わった!?

10 21/10/12(火)20:11:21 No.855675826

レート壊れてない?

11 21/10/12(火)20:12:13 No.855676192

レートぶっちぎり1位なのに今年のレート上昇率ランキング上位にいるやつ

12 21/10/12(火)20:13:42 No.855676744

藤井株買っとけば安泰

13 21/10/12(火)20:19:25 No.855679193

スポーツ選手と違って怪我がないからな たまに発狂する人がいるけど

14 21/10/12(火)20:26:36 No.855682207

>ニュース見てなかったけどもしかしてもう二冠終わった!? とっくに三冠です…

15 21/10/12(火)20:27:29 No.855682609

やつは四天王の中で最強…

16 21/10/12(火)20:28:23 No.855682969

5冠を20年続ければ羽生を抜ける

17 21/10/12(火)20:30:59 No.855684175

>5冠を20年続ければ羽生を抜ける なそ にん

18 21/10/12(火)20:36:19 No.855686610

>5冠を20年続ければ羽生を抜ける 無理だろこんなの…

19 21/10/12(火)20:36:34 No.855686752

>ニュース見てなかったけどもしかしてもう二冠終わった!? 今は四冠チャレンジ中だよ!

20 21/10/12(火)20:37:30 No.855687206

去年まで6勝1敗だった豊島竜王の今年の戦績が3勝7敗なのでそう

21 21/10/12(火)20:37:39 No.855687275

ひょっとして羽生って化け物だったのでは?

22 21/10/12(火)20:38:08 No.855687505

もう将棋界はだめだ…おしまいだぁ……

23 21/10/12(火)20:39:01 No.855687990

>ひょっとして羽生って化け物だったのでは? そうだね

24 21/10/12(火)20:40:35 No.855688758

前は豊島竜王が藤井キラー言われたけどその頃も別に藤井二冠以外にはそれほど強くなかったのが面白かった

25 21/10/12(火)20:43:07 No.855689927

それほど強くなかった竜王名人…?

26 21/10/12(火)20:46:08 No.855691258

羽生に隠れてるけど現会長も充分化物だけど50代に入ってからはからは会長の方が化物だと思う

27 21/10/12(火)20:46:13 No.855691288

>それほど強くなかった竜王名人…? 藤井がおかしいだけだよ! 悟空がいなけりゃベジータやピッコロだって十分強いんだよ!

28 21/10/12(火)20:48:18 No.855692261

>通算勝率が.842もあるのに >流石にタイトル戦ばかり続くせいで >今年度勝率が.842になっちゃってるからな… 訳の分からんことを言うな

29 21/10/12(火)20:51:36 No.855693729

羽生は羽生と戦わなくていいってのは藤井も同じだけど 羽生は羽生がいない棋界を蹂躙したって要素もあるから…

30 21/10/12(火)20:53:25 No.855694528

冠コンプしそうな勢い

31 21/10/12(火)20:56:26 No.855695988

羽生先生は名誉NHK杯もあるから

32 21/10/12(火)20:59:24 No.855697462

>羽生に隠れてるけど現会長も充分化物だけど50代に入ってからはからは会長の方が化物だと思う 羽生と同世代でタイトル獲ってる棋士は皆化物だよ…

33 21/10/12(火)21:01:10 No.855698257

競技人口どんどん減ってそうだしこれ以上強い人は本当に出ないんじゃ

34 21/10/12(火)21:02:11 No.855698735

>競技人口どんどん減ってそうだしこれ以上強い人は本当に出ないんじゃ 囲碁の話?

↑Top