虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)19:57:25 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)19:57:25 No.855670497

エヴァの当時の知名度はよく分からない 一般層に広まったのパチンコ以降じゃないの

1 21/10/12(火)19:58:59 No.855671154

社会現象ってニュースになったり番組でものまねコントやってたくらいの知名度

2 21/10/12(火)19:59:07 No.855671192

パチンコとスパロボのおかげでだいぶメジャーになったのは間違い無いよね

3 21/10/12(火)20:00:54 No.855671883

まぁ新映画やれたのもパチで盛り上がったお陰だもんね…

4 21/10/12(火)20:07:33 No.855674384

パチンコはよく聞くけどスパロボもそうなの?

5 21/10/12(火)20:08:24 No.855674672

>パチンコはよく聞くけどスパロボもそうなの? スパロボのおかげでメジャーになったアニメどんだけあるか知らないの?

6 21/10/12(火)20:09:38 No.855675144

新劇やれたのは完全にパチのおかげだなぁ そこまで死んでた間の土台維持してたのはスパロボのおかげだとも思う

7 21/10/12(火)20:10:03 No.855675339

残酷な天使のテーゼはカラオケでかなり儲かってるという

8 21/10/12(火)20:12:10 No.855676170

新劇やれたのはパチの影響だけどTVおよび旧劇当時の社会現象知名度はパチ関係ないだろましてやスパロボのお陰て…

9 21/10/12(火)20:14:18 No.855676975

>新劇やれたのはパチの影響だけどTVおよび旧劇当時の社会現象知名度はパチ関係ないだろましてやスパロボのお陰て… パチ無かったら単なる一過性のブームでしょ?

10 21/10/12(火)20:14:22 No.855677012

スパロボ参戦で大幅に知名度が上がるのって古すぎたりOVAだったりで視聴手段が限られるタイトルのイメージがある

11 21/10/12(火)20:15:16 No.855677434

>新劇やれたのはパチの影響だけどTVおよび旧劇当時の社会現象知名度はパチ関係ないだろましてやスパロボのお陰て… 明らかにネタで言ってるんだろ 面白くないけど

12 21/10/12(火)20:15:58 No.855677751

>スパロボ参戦で大幅に知名度が上がるのって古すぎたりOVAだったりで視聴手段が限られるタイトルのイメージがある っていうかスパロボで上がる知名度はオタク層にであって一般への影響はほぼ皆無だろう スパロボのお陰って言ってる子はスパロボにどんな夢見てるのか知らないが

13 21/10/12(火)20:16:03 No.855677798

パチンコの最初のやつ2004年みたいだけどずいぶん長い一過性だな…

14 21/10/12(火)20:16:17 No.855677895

今年31だけどスパロボαからエヴァにはまったよ αのAir好き

15 21/10/12(火)20:18:07 No.855678664

>パチンコの最初のやつ2004年みたいだけどずいぶん長い一過性だな… TVと旧劇までの間の事じゃないかな そこで止まってたら一過性扱いもありえなくもないかとあのオチだったし

16 21/10/12(火)20:19:27 No.855679201

>パチ無かったら単なる一過性のブームでしょ? 一過性でも社会現象になったら十分だろ…

17 21/10/12(火)20:19:42 No.855679320

昔の職場の同僚はみんなパチンコでエヴァ知ってハマってたな

18 21/10/12(火)20:21:06 No.855679922

>スパロボのお陰って言ってる子はスパロボにどんな夢見てるのか知らないが スパロボのおかげで息吹き返したマジンガーやゲッターの事はバカにしてんの?

19 21/10/12(火)20:23:28 No.855680843

>スパロボのおかげで息吹き返したマジンガーやゲッターの事はバカにしてんの? 一般層にどう広まったかの話でしょ?

20 21/10/12(火)20:26:08 No.855682011

著作権管理してるグラウンドワークスによれば劇場版以降は勢いが落ち着いて 不定期なDVDやゲーム発売の度にメーカーから何かやりましょうと口説かれていて 監督がぽろっとパチンコにすればいいのにって言い出してパチ化したらら市場のDVDが一気に品切れしたり お偉いさん方からカヲル君が出たら大当りのやつと認知されて企画がばんばん通るようになった

21 21/10/12(火)20:27:39 No.855682675

>著作権管理してるグラウンドワークスによれば劇場版以降は勢いが落ち着いて >不定期なDVDやゲーム発売の度にメーカーから何かやりましょうと口説かれていて >監督がぽろっとパチンコにすればいいのにって言い出してパチ化したらら市場のDVDが一気に品切れしたり >お偉いさん方からカヲル君が出たら大当りのやつと認知されて企画がばんばん通るようになった 庵野くん天才かよ

22 21/10/12(火)20:27:45 No.855682719

製作がテレ東系列だったせいもあって都市圏のみでの放映だったのが 同時ネット放映終了後の遅れネットで1~2年くらいかけて全国の色んな系列がごちゃ混ぜで放映権を獲得していった この時点で当時のテレ東アニメとしては異常だしそれだけ社会の関心が高かったことが窺える

23 21/10/12(火)20:29:22 No.855683411

>スパロボのおかげで息吹き返したマジンガーやゲッターの事はバカにしてんの? エヴァの当時の知名度の話してたのになんで急にマジンガーとゲッターが息吹き返したなんて話を…?

24 21/10/12(火)20:29:59 No.855683693

旧劇まではオタクの間での大ブームだったのがパチンコ化で下地ができたらそうでない人の間でもブームになった印象

25 21/10/12(火)20:32:37 No.855684972

放映直後ぐらいの頃にニュースJAPANでソフトボールの特集した時に ディレクターがドハマリしてたのか取材映像を残テにあわせてスポッティング編集したMAD流したんだけど VTR終わってスタジオへ戻ってきた安藤優子がきょとんとしてたの今でも覚えてる

26 21/10/12(火)20:32:41 No.855684999

一般層への話だったらパチに夢見過ぎだ スパロボが店頭デモで有名だった時期よりさらに夢を見すぎてる

27 21/10/12(火)20:32:58 No.855685123

>旧劇まではオタクの間での大ブームだったのがパチンコ化で下地ができたらそうでない人の間でもブームになった印象 箱根町の決裁権者もパチンコで知ったのが切っ掛けで長期コラボしたからな ご年配からするとカヲル君が代表キャラになっちゃうが

28 21/10/12(火)20:34:59 No.855686048

けど破の初日に並んでたら後ろの高校生ぐらいの二人組相手にパチで知ったらしきおっさんが パチ知識だけでえらい講釈垂れてるの地獄へ足を踏み入れたような気分で背中で聞いてたことあるから まあパチの影響も少なくはなかったと思うよ…

29 21/10/12(火)20:38:24 No.855687641

>エヴァの当時の知名度の話してたのになんで急にマジンガーとゲッターが息吹き返したなんて話を…? スパロボをこけにされたと感じてカッとなったんだろう…

30 21/10/12(火)20:44:07 No.855690382

一般への知名度という話なら深夜の再放送で普段アニメを見ない層に広まったあたりが契機だと言われてるのでは

31 21/10/12(火)20:44:43 No.855690619

>一般への知名度という話なら深夜の再放送で普段アニメを見ない層に広まったあたりが契機だと言われてるのでは 再放送は夕方じゃなかったっけ?

32 21/10/12(火)20:47:21 No.855691821

母ちゃんが知ってくる位の知名度

33 21/10/12(火)20:53:06 No.855694379

>再放送は夕方じゃなかったっけ? 本放送が夕方だよ!

↑Top