虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)19:25:46 狩猟笛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)19:25:46 No.855657803

狩猟笛って楽しいのに人口少ないよね…

1 21/10/12(火)19:26:08 No.855657953

ライズでかなり増えたし

2 21/10/12(火)19:26:57 No.855658272

ソロ狩りしかできないコミュ障「」に一番縁遠い武器じゃねーか

3 21/10/12(火)19:28:22 No.855658826

「」は「」で群れるしソロでも充分強いんですが

4 21/10/12(火)19:28:51 No.855659005

野良で支援すんのがいいんじゃないか

5 21/10/12(火)19:28:58 No.855659044

旋律はホイール式みたいなので発動とかでもうよくないです?

6 21/10/12(火)19:30:19 No.855659557

旋律が分かりやすくなってライズで増えたね

7 21/10/12(火)19:30:20 No.855659565

遊ぶ前にお勉強する必要があるような武器はダメ

8 21/10/12(火)19:31:50 No.855660178

FFコラボのイヤンクック討伐で誰か気絶で狩られる事多いなと気付いて耐性笛持ち出したらとても役に立った

9 21/10/12(火)19:32:23 No.855660401

アイスボーンでもスレ画のとおりけっこう強いんだけどね…

10 21/10/12(火)19:33:04 No.855660680

笛はスキルが付けにくい序中盤に活躍しやすいから… ライズだと耳栓だの耐震だの風圧無効だの対策スキル要らないことが多くて使わなかったけど

11 21/10/12(火)19:33:36 No.855660896

アイスボーンでも野良ですら25%以上いたし普通に壺のスレとかで部屋に参加しても部屋の16人全員が狩猟笛とか当たり前だったし少なかったとは思わないけど… カードもみんな狩猟笛の使用回数は500超えてたし

12 21/10/12(火)19:36:02 No.855661889

ライズでの使用率はたしか笛は9位だったかな 最下位はランス

13 21/10/12(火)19:36:30 No.855662082

笛が散々ネタにされるけどネタにすらならない意味ではランスも大概ではある

14 21/10/12(火)19:37:28 No.855662481

笛は百竜だと超便利

15 21/10/12(火)19:37:31 No.855662503

ランスはWくらいガードが優秀なら…

16 21/10/12(火)19:37:33 No.855662517

ランスってテコ入れすらされないポジションではないか

17 21/10/12(火)19:37:40 No.855662565

強いんだけどややこしすぎる コンボから旋律から全部覚えろとか無理いうな

18 21/10/12(火)19:38:18 No.855662811

>強いんだけどややこしすぎる >コンボから旋律から全部覚えろとか無理いうな コンボとかないし他の武器に比べたら覚えることはむしろ格段に少ないだろ ずっとそう

19 21/10/12(火)19:38:55 No.855663056

>コンボから旋律から全部覚えろとか無理いうな ライズは旋律覚える必要ないしそれ以前はコンボなんてなかったでしょ

20 21/10/12(火)19:39:23 No.855663227

むしろ戦闘中使うコンボは笛はかなり少ない方だと思う…

21 21/10/12(火)19:39:46 No.855663374

コンボやるより強い行動押し付けた方がいい

22 21/10/12(火)19:39:48 No.855663387

ランスは理論上強いとか上手い人がずっと張り付いて回避して攻撃してるのとかすごいと思うが 自分ではそんなことできないし適当にやってると爽快感がまるでなくて…

23 21/10/12(火)19:40:06 No.855663511

実験場しか知らんけど効率PTに必要じゃないんけ?

24 21/10/12(火)19:40:12 No.855663541

コンボ難しいよね 使ったことないけど…

25 21/10/12(火)19:40:21 No.855663602

ライズだとランスガンスの使用者を足してようやく笛の使用者超えるぐらい

26 21/10/12(火)19:40:31 No.855663671

コンボだとかゲージだとかスタミナ管理だとか溜めだとかガードだとかクリティカル距離だとか 笛はそう言うめんどくさそうなのが一切ないから

27 21/10/12(火)19:40:45 No.855663769

>ランスは理論上強いとか上手い人がずっと張り付いて回避して攻撃してるのとかすごいと思うが >自分ではそんなことできないし適当にやってると爽快感がまるでなくて… 避けりゃいいじゃんって言われてもなぁってなる

28 21/10/12(火)19:41:06 No.855663918

戦う時は頭叩きまくるだけでいいのかい笛は

29 21/10/12(火)19:41:10 No.855663937

ライズでみんな空飛んで楽しんでるのかと思ったら最下位だかブービーだかでびっくりしたガンランス

30 21/10/12(火)19:42:20 No.855664418

>戦う時は頭叩きまくるだけでいいのかい笛は いいよ あと旋律効果は出来るだけ切らさないようにしたら完璧

31 21/10/12(火)19:42:20 No.855664420

ワールドならともかくライズで笛を不人気扱いするのはどうだろうなぁ 笛が不人気だったらハンマー棍チャックスガンスランスなんてどうなるんだ

32 21/10/12(火)19:42:22 No.855664437

カウンター突きは結構楽しいと思うんだけどまぁ地味なのは否定しようもないよな

33 21/10/12(火)19:42:31 No.855664504

>戦う時は頭叩きまくるだけでいいのかい笛は 当然頭が良いけどきれみ関係ない技多いから外してもどうにでもなる 当てる努力はしてほしい

34 21/10/12(火)19:42:33 No.855664524

使い手じゃないとわかりにくい強化よりエリアルスラアクぐらい簡単露骨なほうが人口増えると思いました私スラアク使い

35 21/10/12(火)19:42:39 No.855664566

4の辺りでも「」と集まると笛使ってるのめっちゃ多かったな 俺もほぼメインで使ってるし笛部屋にもやたら遭遇するし

36 21/10/12(火)19:43:01 No.855664703

響周波3倍撃ったことあるハンター2千万売れたうちの100人くらいしか存在しなさそう

37 21/10/12(火)19:43:08 No.855664743

ライズは強いには強いんだがコンボの派生がややこしくて回避間に合わなくなる

38 21/10/12(火)19:43:18 No.855664811

笛はいいぞ… 響モードの速攻も 奏モードの無敵も 最高だ!!

39 21/10/12(火)19:43:35 No.855664946

ライズだと10人に一人は笛使ってるからな

40 21/10/12(火)19:44:21 No.855665256

野良ハンターで笛と巡り合うと嬉しい それが違う笛だとなお嬉しい

41 21/10/12(火)19:44:33 No.855665344

元々笛使いだったけどライズの笛は肌に合わなくてあまり使ってなくてすまない…

42 21/10/12(火)19:44:46 No.855665450

ランス使いはハンター職がなくなるその日までランス使うんだと思っていた ライズで減っててびっくりした

43 21/10/12(火)19:44:47 No.855665459

ランスガンスはマルチでマジで見ない

44 21/10/12(火)19:45:17 No.855665645

ダサい これに尽き申す

45 21/10/12(火)19:45:51 No.855665885

>ダサい >これに尽き申す てお笛使わない理由がだいたいこれ

46 21/10/12(火)19:45:56 No.855665909

ライズは回避の無敵F減ったからガードが相対的に出番が増える そう思っていた時期もありました

47 21/10/12(火)19:45:59 No.855665927

>あと旋律効果は出来るだけ切らさないようにしたら完璧 笛の人きてー!!

48 21/10/12(火)19:46:02 No.855665952

>元々笛使いだったけどライズの笛は肌に合わなくてあまり使ってなくてすまない… 響も駄目かな? 旧来からの笛使いはそちらを好む人が多いとか

49 21/10/12(火)19:46:04 No.855665963

ランスは露骨に相性いい奴いたら使うぐらいかな…

50 21/10/12(火)19:46:08 No.855665990

最近もう吹いて演奏してるシーンのほうが少ないし笛じゃなくて弦楽器あたりに切り替えて良いんじゃねぇかな

51 21/10/12(火)19:46:15 No.855666032

Wまでランス使いだったけどIBで他の武器触れてみたら火力が違いすぎてランスやめちゃったな…

52 21/10/12(火)19:46:26 No.855666119

流転は楽しいがガードや回避と更に別種の意識が必要で面倒なんだ許してくれ

53 21/10/12(火)19:46:38 No.855666197

ハンマー使いだったがライズで笛に逃げた

54 21/10/12(火)19:46:45 No.855666242

笛被りしたらスッと変える 帰ってきたら相手も変えててまた被ってる

55 21/10/12(火)19:47:05 No.855666378

笛で太ももばかり殴っていて済まない… 頭のそばにいると齧られるんだ 黒焦げにされるんだ

56 21/10/12(火)19:47:28 No.855666520

>旧来からの笛使いはそちらを好む人が多いとか 使ったの今作からだけど響の方が使いやすくて好き

57 21/10/12(火)19:47:39 No.855666598

テオ笛と金玉笛とディアブロス笛 この三人が揃ったときの安定感が凄い 凄かった…

58 21/10/12(火)19:47:49 No.855666667

無敵とかガードとか馬鹿らしくなるくらいカウンターが強い というか居合が強い

59 21/10/12(火)19:47:50 No.855666672

カウンター攻撃まこと多くなり申した

60 21/10/12(火)19:47:51 No.855666675

吹きながら殴れば攻撃に追加効果ついてお得!

61 21/10/12(火)19:47:58 No.855666727

ライズはガードが弱すぎる

62 21/10/12(火)19:48:00 No.855666749

ライズでめっちゃ簡単になったな…ってびっくりした あと特殊操作も単純でわかりやすい

63 21/10/12(火)19:48:14 No.855666838

シャトルランして距離離してくる奴相手のランスはもうほんと辛い

64 21/10/12(火)19:48:29 No.855666915

アイスボーンだとバフかけられる都合上ソロじゃドベの火力で頼みのマルチでも笛入れるよりソロで火力出せる別武器入れた方が早いとか言われてた気がする…

65 21/10/12(火)19:48:41 No.855666991

>アイスボーンでも野良ですら25%以上いたし普通に壺のスレとかで部屋に参加しても部屋の16人全員が狩猟笛とか当たり前だったし少なかったとは思わないけど… >カードもみんな狩猟笛の使用回数は500超えてたし 今さらだけどこれ叙述トリック…?

66 21/10/12(火)19:48:42 No.855667001

今はとりあえず強敵にはランスってのは無いんやな

67 21/10/12(火)19:48:48 No.855667039

>ライズはガードが弱すぎる まだG級が控えてるとはいえ環境そのものに否定されてないからまだマシなんだ

68 21/10/12(火)19:48:59 No.855667099

かれこれ20年近く大剣のおじさんなので他の武器移った時に操作の複雑さと攻撃力の足りなさがつらいんじゃよ…

69 21/10/12(火)19:49:04 No.855667126

>笛で太ももばかり殴っていて済まない… >頭のそばにいると齧られるんだ >黒焦げにされるんだ 音で殴るぶんにはダメージ安定してるしいいんだ…

70 21/10/12(火)19:49:25 No.855667264

まぁどうしてもあるよね… いると頼りになるけど自分ではやりたくないやつ…

71 21/10/12(火)19:49:41 No.855667377

>ダサい >これに尽き申す せっかくヒロイックな武器いくらでも使えるゲームで狩猟笛なんて珍妙な武器使いたがる奴はまあ少ないよね

72 21/10/12(火)19:49:42 No.855667381

XXとかもヒュンヒュン飛んでるイメージあったけどライズみたいな飛び回るゲームではなかったの?

73 21/10/12(火)19:49:43 No.855667389

たまーに露骨にランスだと楽だよ!ってやつがいるんだ ガンス使うね…

74 21/10/12(火)19:49:48 No.855667415

なんか難しそうが全て なんとなくハードルが高い

75 21/10/12(火)19:50:16 No.855667593

アックス系もなんか変形とかよく分からんから使ったことない

76 21/10/12(火)19:50:22 No.855667644

難しそうだと俺はもう遠距離全般とランスが無理だ あんなチマチマした武器でよく戦える…

77 21/10/12(火)19:50:58 No.855667862

ハンマーといいこう…打撃属性に限界を感じる

78 21/10/12(火)19:51:00 No.855667885

>まだG級が控えてるとはいえ環境そのものに否定されてないからまだマシなんだ IB辺りだとガードしたらむしろ死ぬステップ推奨 だからな…

79 21/10/12(火)19:51:37 No.855668138

時々使うけどすぐ操作方法忘れるからとっさだとまず選択肢にあがらなくてすまない…

80 21/10/12(火)19:51:45 No.855668181

>たまーに露骨にランスだと楽だよ!ってやつがいるんだ >ガンス使うね… 砲撃抜きにしてもモーション軽いしね…

81 21/10/12(火)19:51:51 No.855668214

殴りにきーし定期的に譜面揃えつつきちんと当てるのもきちーし ありがとうオルケスタソウル

82 21/10/12(火)19:52:00 No.855668269

>アックス系もなんか変形とかよく分からんから使ったことない スラアクはいいぞ 実はめちゃくちゃシンプルな操作性だ チャアクはうんまあそうねー……

83 21/10/12(火)19:52:19 No.855668389

笛ばっか使ってると攻撃が弾かれるということを忘れる たまに気分変えるとほげえってなる

84 21/10/12(火)19:52:43 No.855668540

IBはとにかく状態異常全無効が法外な強さだった

85 21/10/12(火)19:53:23 No.855668812

チャックスはやること多くて敬遠されがちなのは分かる でも使っちゃう!

86 21/10/12(火)19:53:56 No.855669051

わかりましたバイオコラボに持っていきます!

87 21/10/12(火)19:54:13 No.855669174

>まだG級が控えてるとはいえ環境そのものに否定されてないからまだマシなんだ いいよねガードしたら足元から殺される仕様 なんで…?

88 21/10/12(火)19:54:14 No.855669178

>>アックス系もなんか変形とかよく分からんから使ったことない >スラアクはいいぞ >実はめちゃくちゃシンプルな操作性だ パンパンゼミしてると脳が溶けるよね...

89 21/10/12(火)19:54:14 No.855669184

でもチャックススラアクも基本振り回してればいいから考えること少なくないか? 切断は楽でいい…

90 21/10/12(火)19:54:20 No.855669226

チャアクはCFCから丸鋸ギャリギャリするのがなんか楽しいからいいぞ というかCFCが快適過ぎてもうこれ無しじゃ生きていられない

91 21/10/12(火)19:54:42 No.855669364

>IBはとにかく状態異常全無効が法外な強さだった ハザクの件で言われるけどウルムー亜種とカガチ亜種も可哀想になるやつ

92 21/10/12(火)19:55:45 No.855669814

操虫棍使おーぜ操虫棍 固いし強いし楽しいよ

93 21/10/12(火)19:55:53 No.855669863

IBは別にガードしても死にはしないんだ ガード性能と守勢にスキルスロット割いてもノックバックしてカウンター打てないなら回避したほうがいいってだけなんだ

94 21/10/12(火)19:56:19 No.855670026

ライズで強くなったって言われて使うのやめた

95 21/10/12(火)19:57:07 No.855670364

救援で割と笛被りの旋律被りすることあるから現地でダオラにする やっぱり快適だぜ…切れ味半減!

96 21/10/12(火)19:57:14 No.855670417

よくわかんね ライトボウガン使うわ

97 21/10/12(火)19:57:25 No.855670496

弓なんて難しいもんをよくみんなこぞって使う…

98 21/10/12(火)19:57:38 No.855670584

分かったのはライズくらいテコ入れしないと誰も使わないってこと

99 21/10/12(火)19:57:39 No.855670590

虫棒とか今作つまんなくなった筆頭じゃん

100 21/10/12(火)19:57:46 No.855670660

ライズは旋律唱えたらXとRを交互に押すしかやることもないのがつまらなさすぎてやめてしまった 簡単にするのも考えものだと思った

101 21/10/12(火)19:58:19 No.855670884

これだけ旋律の数多ければ適当やってても何らかの効果出そうだけど ガチでやってる人らにはそんなお遊び怒られるだろうな…

102 21/10/12(火)19:58:33 No.855670970

俺は俺のためのバフを弾いてるだけであってお前らのためにやってるんじゃねえ

103 21/10/12(火)19:58:36 No.855670991

>ライズは旋律唱えたらXとRを交互に押すしかやることもないのがつまらなさすぎてやめてしまった >簡単にするのも考えものだと思った でもこのくらいやらないと誰も使わないってことだからな

104 21/10/12(火)19:59:12 No.855671225

風圧無効や耳栓が必要な場合は自前で用意してるのである

105 21/10/12(火)19:59:21 No.855671292

XXだととてもじゃないけど前に出れなかったからライズの笛は楽しいんだ

106 21/10/12(火)19:59:43 No.855671413

人口少ないのにめんどくさい仕様のっけてる武器なんて普通は真っ先にリストラ対象だから多少物足りなくても人口増やす方向に行った方がいいんだ

107 21/10/12(火)19:59:54 No.855671484

モンハンのスタッフは手間と効果をトレードするようなデザインが大好きなんだろうなって思わされる武器

108 21/10/12(火)19:59:58 No.855671512

>でもこのくらいやらないと誰も使わないってことだからな ハードルは低めに設定した方がいいに決まってるからな…

109 21/10/12(火)20:00:48 No.855671853

>IBは別にガードしても死にはしないんだ 散弾ヘビィとかにはガード普通に採用されるからガード自体は強いんだよな…

110 21/10/12(火)20:01:22 No.855672039

>散弾ヘビィとかにはガード普通に採用されるからガード自体は強いんだよな… ランスより鉄壁の存在来たな

111 21/10/12(火)20:01:34 No.855672122

使いやすさよりも弱かったから使う人いなかったんだと思う ライズではある程度強くなったから使う人増えたんじゃないかな

112 21/10/12(火)20:01:40 No.855672168

ライズのランスは高火力技ふたつももらえたんだよ!?

113 21/10/12(火)20:02:12 No.855672378

>風圧無効や耳栓が必要な場合は自前で用意してるのである ぶっちゃけ野良でそういうの見かけないがね

114 21/10/12(火)20:02:14 No.855672387

ドスの時はヤマツカミ相手に3超絶1強走笛でお世話になったな まぁ自分は超絶オンリーだったけど…

115 21/10/12(火)20:02:14 No.855672388

単純にかっこよさがあんまりない

116 21/10/12(火)20:02:16 No.855672405

ランスというかガード武器が殺されたのはヘビィのせいだと思ってる

117 21/10/12(火)20:02:22 No.855672447

>使いやすさよりも弱かったから使う人いなかったんだと思う アイスボーンでは強かったんだよぉ それすら知られていない時点で

118 21/10/12(火)20:02:44 No.855672587

>使いやすさよりも弱かったから使う人いなかったんだと思う >ライズではある程度強くなったから使う人増えたんじゃないかな 強かったよ! でも誰もいない!ふしぎ!

119 21/10/12(火)20:02:47 No.855672613

>モンハンのスタッフは手間と効果をトレードするようなデザインが大好きなんだろうなって思わされる武器 その辺はき違えた結果が今回のガンランスって感じがする

120 21/10/12(火)20:03:26 No.855672896

>>使いやすさよりも弱かったから使う人いなかったんだと思う >アイスボーンでは強かったんだよぉ >それすら知られていない時点で あんな操作性で誰が使うかよって話だったからな 操作の複雑性と強さの比例は陶酔をもたらすが先鋭化してジャンルが死ぬからな

121 21/10/12(火)20:03:26 No.855672898

旋律覚えてパターンの少ない攻撃でやりくりしてやっと半人前の火力しか出ないからな めんどくさくて他より強いんじゃなくてめんどいだけで他より弱いんだもん

122 21/10/12(火)20:03:31 No.855672932

狩王決定戦とかの固定装備だとなんかほぼ笛入ってたようなきはする

123 21/10/12(火)20:03:34 No.855672947

覚えるの面倒だからな…しかもたくさんある

124 21/10/12(火)20:04:10 No.855673153

>狩王決定戦とかの固定装備だとなんかほぼ笛入ってたようなきはする 並以上の火力持っているのにバフまで吹けるんだぞ? 理論上では最高なんだよ

125 21/10/12(火)20:04:23 No.855673227

これまでは全く使ってこなかったけどライズは最後まで笛で通したよ

126 21/10/12(火)20:04:30 No.855673278

笛以外の旋律武器一向に増えないのはそういうことなのかなって...

127 21/10/12(火)20:04:53 No.855673405

むしろ笛は見た目が楽しそうで惹かれた 実際楽しかった

128 21/10/12(火)20:05:13 No.855673543

出た頃の笛はどんな感じだったの?

129 21/10/12(火)20:05:24 No.855673616

ぴろぴろ吹いてる間によく吹っ飛ばされてたから今スッと効果出るのほんと助かる

130 21/10/12(火)20:05:36 No.855673695

双剣とか弓とか音の出そうな武器あるのに旋律武器出ないね

131 21/10/12(火)20:05:41 No.855673723

みんなと武器被るのが嫌だと言っていた友人はランスを使っていた 笛使えよ

132 21/10/12(火)20:06:02 No.855673850

ポータブルかP2の頃は足が速くて近接として上位にいた記憶がある

133 21/10/12(火)20:06:05 No.855673866

昔のFみたいに1番有効な武器と戦略で狩るってなると笛もよく使われるけど 好きな武器で集まって戦うのが主流だとわざわざ使う人は減るイメージ

134 21/10/12(火)20:06:10 No.855673901

>>風圧無効や耳栓が必要な場合は自前で用意してるのである >ぶっちゃけ野良でそういうの見かけないがね 状態異常はともかくそっちは専門に用意するかというとリターンが…

135 21/10/12(火)20:06:15 No.855673933

エスパーじゃないけど 一人浮いてる気がする

136 21/10/12(火)20:06:23 No.855673970

>出た頃の笛はどんな感じだったの? DOSの話? ゴミみたいな旋律でゴミみたいな火力出す素敵な武器だよ

137 21/10/12(火)20:06:36 No.855674052

>出た頃の笛はどんな感じだったの? 攻撃旋律の倍率がやたら高いのが輝いていた のだが面倒くささも今の比じゃなかったから誰かやってくれポジション

138 21/10/12(火)20:06:46 No.855674109

>ポータブルかP2の頃は足が速くて近接として上位にいた記憶がある P2の頃のティガの笛だな あれはおかしかった

139 21/10/12(火)20:06:50 No.855674133

そろそろ棍を救済してくれませんか? エリアル棍はあんなに楽しかったのにW以降は使いづらくて仕方ない…

140 21/10/12(火)20:07:06 No.855674222

ライズ笛で1番の不満は音色の少なさだ 全部に三種類くれ

141 21/10/12(火)20:07:13 No.855674269

>状態異常はともかくそっちは専門に用意するかというとリターンが… 操虫棍使いなんかは咆哮は踏み台って意識があるから逆に要らんよね

142 21/10/12(火)20:07:25 No.855674331

>そろそろ棍を救済してくれませんか? >エリアル棍はあんなに楽しかったのにW以降は使いづらくて仕方ない… ん?ライズの棍は超シンプルで強いぞ 選択肢が一切ないレベル

143 21/10/12(火)20:07:39 No.855674415

>エスパーじゃないけど >一人浮いてる気がする お前は立派なエスパーだよ

144 21/10/12(火)20:07:45 No.855674450

笛が今まで強化されずにいたのは攻撃特大しただけでクソ強いからだと思うんだよね 火事場レベルの強化が吹いただけで全員に付与だもん それでそれ以上強くするってどうなの?って開発の立場ならそう思うよ…

145 21/10/12(火)20:08:24 No.855674670

P2Gだとナルガ笛愛用してたな 使い勝手が良いし仕舞ってる状態だと漆黒の翼を纏ってるみたいで格好いいんだ

146 21/10/12(火)20:08:54 No.855674842

ガードの仕様も演奏みたいに1から作り直して

147 21/10/12(火)20:09:14 No.855674961

>そろそろ棍を救済してくれませんか? >エリアル棍はあんなに楽しかったのにW以降は使いづらくて仕方ない… 虫棒は前方ジャンプとエキスハンターが出来ればそれだけでいい…

148 21/10/12(火)20:09:22 No.855675023

棍って跳ばないほうが強いんでしょ?

149 21/10/12(火)20:09:24 No.855675041

操虫棍はライズ体験版で弱かったから未だに本編でも弱いと勘違いされてる なんと近接ならTAですら上のほうにいる

150 21/10/12(火)20:09:25 No.855675053

ガンス超楽しいのになあ

151 21/10/12(火)20:09:30 No.855675098

昔の笛は死なないけど時間かかってダルかった 今の笛は手数も火力もめっちゃ増えたのでソロでも快適 旋律の少なさは哀しいが

152 21/10/12(火)20:09:41 No.855675163

覚える事が多い笛もチャックスも普通にいる印象

153 21/10/12(火)20:10:00 No.855675318

笛が一番おかしかったのは水中 なんで平然と吹けるの…?

154 21/10/12(火)20:10:02 No.855675329

>棍って跳ばないほうが強いんでしょ? ライズでは跳んでも火力出るんだぞー 跳ぶほど火力が上がるジャンプ攻撃になった

155 21/10/12(火)20:10:02 No.855675333

今作の機動力の基準で言えば棒はもうデフォでエリアルジャンプできていいのではと思う

156 21/10/12(火)20:10:12 No.855675394

響玉かえして 空色の響玉設置させて

157 21/10/12(火)20:10:13 No.855675406

でも最近の笛は物足りないから体験版のころの強さを取り戻してほしい

158 21/10/12(火)20:10:28 No.855675478

めっちゃ強いけどPT向けでソロが辛いのがね…

159 21/10/12(火)20:10:41 No.855675559

>昔の笛は死なないけど時間かかってダルかった >今の笛は手数も火力もめっちゃ増えたのでソロでも快適 >旋律の少なさは哀しいが 3音演奏する時は更に旋律バフ追加みたいなの欲しいな やりがいが増す

160 21/10/12(火)20:10:45 No.855675586

だってモンハンって基本俺が主役だ俺が殺すってプレイヤーの集まりっていうかゲームスタイルじゃん 誰が好んでバッファーやるよ

161 21/10/12(火)20:10:45 No.855675589

>棍って跳ばないほうが強いんでしょ? ライズでは飛んでも火力出るコンボある

162 21/10/12(火)20:10:55 No.855675635

棍は選択肢が狭いだけで火力と性能自体は高いからな

163 21/10/12(火)20:11:00 No.855675669

>響玉かえして みんな避けてく…

164 21/10/12(火)20:11:01 No.855675674

水中は武器周りに関しては色々どうなってんの!?ってなることが多かったから…

165 21/10/12(火)20:11:02 No.855675679

>めっちゃ強いけどPT向けでソロが辛いのがね… ソロが辛い要素ないだろ

166 21/10/12(火)20:11:08 No.855675720

>今作の機動力の基準で言えば棒はもうデフォでエリアルジャンプできていいのではと思う 蟲技が二つもジャンプ系でリキャストも早いんだ一応

167 21/10/12(火)20:11:11 No.855675744

>めっちゃ強いけどPT向けでソロが辛いのがね… ソロだと頭狙いまくれてお祭りじゃん

168 21/10/12(火)20:11:13 No.855675754

>だってモンハンって基本俺が主役だ俺が殺すってプレイヤーの集まりっていうかゲームスタイルじゃん >誰が好んでバッファーやるよ 吹き専です!ヒーラーやりますね!

169 21/10/12(火)20:11:15 No.855675773

飛んでも弱いというか背中と羽が弱点の敵がほとんどいないので飛ぶ必要がないというか…

170 21/10/12(火)20:11:15 No.855675775

IBでも最後の最後でようやく欠点ほぼない良武器になったそうだな虫棒

171 21/10/12(火)20:11:17 No.855675790

>だってモンハンって基本俺が主役だ俺が殺すってプレイヤーの集まりっていうかゲームスタイルじゃん >誰が好んでバッファーやるよ そもそも鈍器武器ってだけで一定層は選ばないのにな

172 21/10/12(火)20:11:35 No.855675922

>誰が好んでバッファーやるよ 怪力の粉塵は撒いとけ

173 21/10/12(火)20:11:36 No.855675927

>覚える事が多い笛もチャックスも普通にいる印象 4Gとかでちょっと人気出たけど人口増えたのはW初期の超出ぶっ放マンからだと思う

174 21/10/12(火)20:11:37 No.855675938

モーション少なすぎてつまんね!ってなったよ笛 昔の話だけど

175 21/10/12(火)20:11:39 No.855675952

昔ならともかく今の笛でソロ辛いは無いなぁ

176 21/10/12(火)20:11:43 No.855675992

今までと真逆で↑ARとスラビとフルーツするだけの簡単でつまらない武器になったからハードルは死ぬほど低いぞ

177 21/10/12(火)20:12:00 No.855676108

>飛んでも弱いというか背中と羽が弱点の敵がほとんどいないので飛ぶ必要がないというか… 真玉が来てようやく活躍できるようになった感じ

178 21/10/12(火)20:12:17 No.855676223

オトモ二匹が結構火力出してくれてそこに笛強化でさらに頼もしくなるしね今回

179 21/10/12(火)20:12:22 No.855676252

>蟲技が二つもジャンプ系でリキャストも早いんだ一応 別に速くはないんじゃねぇかな 飛影とか櫓越え見てから言ってくれ

180 21/10/12(火)20:12:36 No.855676333

ライズの笛はソロでも普通に戦えてオマケでバフ撒く武器じゃん

181 21/10/12(火)20:12:41 No.855676358

昔使ったことあるよ闘技場で心眼つけてぶん回してた

182 21/10/12(火)20:13:06 No.855676519

IBの笛好きだったなー ライズは格好よくてシュバババできるんだけどなんでか使ってると眠くなる

183 21/10/12(火)20:13:14 No.855676568

>オトモ二匹が結構火力出してくれてそこに笛強化でさらに頼もしくなるしね今回 ガルクをちょっと厳選してファイト猫の咆哮と合わせるのも楽しそうだな

184 21/10/12(火)20:13:18 No.855676591

昔はともかく今はスキル縛りないから余計に笛使いやすいよね

185 21/10/12(火)20:13:20 No.855676599

やること簡単になって強いのにあんま増えない片手…

186 21/10/12(火)20:13:24 No.855676621

そもそもスタンに関しちゃいつの間にかガンナーか片手剣がスタンできないくらい蓄積上げるからな…

187 21/10/12(火)20:13:29 No.855676655

スレ画はライズの時代の話じゃないからまあ…

188 21/10/12(火)20:13:31 No.855676662

翔虫3が正直必須レベルだと思う

189 21/10/12(火)20:13:42 No.855676746

>笛が今まで強化されずにいたのは攻撃特大しただけでクソ強いからだと思うんだよね >火事場レベルの強化が吹いただけで全員に付与だもん >それでそれ以上強くするってどうなの?って開発の立場ならそう思うよ… 問題の根幹がこれなんだよね 3人に20%バフまけるから本人がバフ込み40%分の貢献すれば理論上一人前って調整をされる プレイヤーからすると4人全員そろってるときにめんどくさい旋律を完璧に切らさずかけ続けて半人前の火力しかでない操作性の悪い武器で人並みに戦ってやっと普通 1人でやるときなんか目も当てられないって感じだった 今はほんと変わったと思うよほんと

190 21/10/12(火)20:13:46 No.855676762

>昔はともかく今はスキル縛りないから余計に笛使いやすいよね 盛るスキル一つでいいしな 後はお好みで!

191 21/10/12(火)20:13:46 No.855676771

順番気にしながらのったりと振って悠長にピーヒャラ吹いて そのうえ最前線で殴り合えとか泣くわ昔の笛

192 21/10/12(火)20:13:48 No.855676782

片手はやること簡単になると言うか昔からやることそんな変わらないと言うか…

193 21/10/12(火)20:13:48 No.855676783

>やること簡単になって強いのにあんま増えない片手… やっぱり初心者武器じゃなくなったのがいたかったかー

194 21/10/12(火)20:14:30 No.855677083

>やること簡単になって強いのにあんま増えない片手… 片手剣使いだけどね 正直これ片手剣使いとしてはめっちゃ嬉しいんだけど新規さんは気にしない点だなって気づいた

195 21/10/12(火)20:14:37 No.855677116

PS2時代で止まってるけどランス弱くなったの…

196 21/10/12(火)20:14:54 No.855677247

普段のシリーズより人気ねぇなって感じるのは大剣

197 21/10/12(火)20:15:01 No.855677301

>>やること簡単になって強いのにあんま増えない片手… >やっぱり初心者武器じゃなくなったのがいたかったかー そして人が離れて初期武器からも外された今になって真に初心者向けの万能武器になるという…

198 21/10/12(火)20:15:05 No.855677337

ライズは笛も片手も昔より使用者増えてるぞ

199 21/10/12(火)20:15:23 No.855677491

>PS2時代で止まってるけどランス弱くなったの… 弱くもなってない強くもなってない

200 21/10/12(火)20:15:36 No.855677576

笛って結局マルチ用かなって思っちゃうんだ…

201 21/10/12(火)20:15:36 No.855677580

ライズ虫棒のジャンプAのモーション値は大剣溜め3で それが当てるたびに1.1倍に上昇していって おまけにダメージ2倍降竜が撃てるようになるのに これでもジャンプ攻撃火力無いと言われ続けるのはさすがに認識を改めて欲しい…

202 21/10/12(火)20:15:38 No.855677602

>順番気にしながらのったりと振って悠長にピーヒャラ吹いて >そのうえ最前線で殴り合えとか泣くわ昔の笛 足速くしてぶんまわすだけで旋律なんて覚えてなかったよ…

203 21/10/12(火)20:15:42 No.855677636

>片手はやること簡単になると言うか昔からやることそんな変わらないと言うか… 切れ味補正とバンテリンとJRのリーチと火力返して!

204 21/10/12(火)20:15:46 No.855677669

今初プレイなんだけど虫付き槍で背中乗るのって効率悪い?

205 21/10/12(火)20:15:46 No.855677670

>PS2時代で止まってるけどランス弱くなったの… あまり変わらない武器

206 21/10/12(火)20:15:46 No.855677672

>普段のシリーズより人気ねぇなって感じるのは大剣 せっかくの蟲使うのにやることが変わんねえんだもの!

207 21/10/12(火)20:15:56 No.855677739

>弱くもなってない強くもなってない じゃあまたモンハンやろうかな…

208 21/10/12(火)20:16:00 No.855677770

>普段のシリーズより人気ねぇなって感じるのは大剣 昔に比べて真溜めとかやることも増えたし何よりライズの高速環境が大剣に適してない

209 21/10/12(火)20:16:01 No.855677779

>アイスボーンでは強かったんだよぉ >それすら知られていない時点で TAの記録比較してみると笛遅いじゃん 4ptのTA見ても他武器に笛1人いれても別に早くなってないじゃん

210 21/10/12(火)20:16:05 No.855677807

初期武器といえば意外と刀大人気って感じでもないのね 人気な方だけど

211 21/10/12(火)20:16:17 No.855677892

>今はほんと変わったと思うよほんと 敵も人数によってHP変動するのが結果的に笛に好影響してる いいシステム改善よな

212 21/10/12(火)20:16:23 No.855677951

ライズのホームランモーション好きだよ でもニュートラル入力したら素直に後方たたきつけ出してほしいよ

213 21/10/12(火)20:16:25 No.855677968

>使い手じゃないとわかりにくい強化よりエリアルスラアクぐらい簡単露骨なほうが人口増えると思いました私スラアク使い バッタのエリアルスラアク程じゃないけどライズの高速変形スラアクも大分IQ低いな…

214 21/10/12(火)20:16:25 No.855677969

>初期武器といえば意外と刀大人気って感じでもないのね >人気な方だけど 太刀人気だよお…

215 21/10/12(火)20:16:29 No.855677994

>切れ味補正とバンテリンとJRのリーチと火力返して! 全部返したらただの壊れ武器になってしまう!

216 21/10/12(火)20:16:53 No.855678168

大剣は触ると派生でやること多くてややこしいな!ってなる

217 21/10/12(火)20:16:58 No.855678201

>ライズ虫棒のジャンプAのモーション値は大剣溜め3で >それが当てるたびに1.1倍に上昇していって >おまけにダメージ2倍降竜が撃てるようになるのに >これでもジャンプ攻撃火力無いと言われ続けるのはさすがに認識を改めて欲しい… んでそのジャンプAを弱点にフルヒットさせる技術とリスクはいかほどで

218 21/10/12(火)20:17:02 No.855678238

>今初プレイなんだけど虫付き槍で背中乗るのって効率悪い? 別に乗って適当にやっても倒せるから安心してほしい

219 21/10/12(火)20:17:08 No.855678273

近接では太刀が人気トップじゃなかったかライズ

220 21/10/12(火)20:17:09 No.855678282

>PS2時代で止まってるけどランス弱くなったの… 高火力技を二つももらったよ! 使用率低すぎるからだれも知らないだけでダメージ出るよ!

221 21/10/12(火)20:17:28 No.855678418

>今初プレイなんだけど虫付き槍で背中乗るのって効率悪い? まずどのモンハンだ

222 21/10/12(火)20:17:31 No.855678434

>今初プレイなんだけど虫付き槍で背中乗るのって効率悪い? 一度乗ったらしばらく乗れなくなるクールタイムがあるのが難点 操竜自体はどんどんやるべき

223 21/10/12(火)20:17:32 No.855678437

>普段のシリーズより人気ねぇなって感じるのは大剣 抜刀大剣出来なくなったのマジで痛いんだわ 強化納刀には感謝してるが

224 21/10/12(火)20:17:44 No.855678518

>近接では太刀が人気トップじゃなかったかライズ 今回の太刀やれること多い上に雑に振ってても強いんだもの

225 21/10/12(火)20:17:45 No.855678526

武器の強弱の話する時TAの結果しか持ち出さない奴はせめて使ってから参加してねっていつも思ってる

226 21/10/12(火)20:17:56 No.855678581

ランスはガードする武器なのに最終的に避けろ言われるのが…カウンターは良いと思います

227 21/10/12(火)20:17:57 No.855678586

毎回よく知らないままイメージで武器種がdisらがちではあるな

228 21/10/12(火)20:18:09 No.855678681

>近接では太刀が人気トップじゃなかったかライズ ダントツ人気すぎて殿堂入り除外したいレベルだぜハハハ

229 21/10/12(火)20:18:16 No.855678725

>まずどのモンハンだ モンハンワールド

230 21/10/12(火)20:18:25 No.855678776

ライズのガンランスは火力以外過去最高です

231 21/10/12(火)20:18:29 No.855678798

太刀はそれこそ性能ボロクソで持ちたくも無いレベルでも使用率の頂点だから

232 21/10/12(火)20:18:36 No.855678852

ただ救援とか入るとあんま見なくなってるのも太刀だな 多分飽きてきたんだろうけど

233 21/10/12(火)20:18:45 No.855678900

太刀使ってて爽快感あるし強いし人気出ないって方が無理だよ

234 21/10/12(火)20:18:49 No.855678938

>ライズのガンランスは火力以外過去最高です いつも通りだな!

235 21/10/12(火)20:18:50 No.855678951

回避ランスとかまだ絶滅してないの?

236 21/10/12(火)20:19:08 No.855679081

>>使い手じゃないとわかりにくい強化よりエリアルスラアクぐらい簡単露骨なほうが人口増えると思いました私スラアク使い >バッタのエリアルスラアク程じゃないけどライズの高速変形スラアクも大分IQ低いな… 変形切!2連攻撃!変形切り!ゲージたまりゃパンパン! 敵が離れたら金剛連斧! 楽しい!

237 21/10/12(火)20:19:11 No.855679101

太刀はクソ不遇な時代でも上位人気だぞ まさにかっこよさで食ってる武器

238 21/10/12(火)20:19:13 No.855679118

ガンスは楽しければ使用者も文句は言うまい…とか思われてそう

239 21/10/12(火)20:19:18 No.855679147

ライズの太刀は人気も火力も近接トップだよ

240 21/10/12(火)20:19:31 No.855679238

ランスは流転突きが強いし

241 21/10/12(火)20:19:39 No.855679287

>ガンスは楽しければ使用者も文句は言うまい…とか思われてそう 空飛んでるアイツら見ると楽しんでんなーって思うもの

242 21/10/12(火)20:19:45 No.855679338

元からそうだったけどどんどん変態挙動が増えるガンス

243 21/10/12(火)20:19:47 No.855679358

ガンランスはいつだって最高だよ

244 21/10/12(火)20:19:56 No.855679431

旋律のために数種類作るのが面倒な層もいると思う 1つか2つ作れば済む汎用性が高い武器が人気あるし

245 21/10/12(火)20:19:59 No.855679447

昔モンハンやってた「」にはランサー多いイメージがある

246 21/10/12(火)20:20:11 No.855679552

>太刀はそれこそ性能ボロクソで持ちたくも無いレベルでも使用率の頂点だから P2Gとかでも大体太刀持ちはPTに一人居た

247 21/10/12(火)20:20:13 No.855679574

不遇な時代でも使用者かなりいたのは本当にすごいと思うよ太刀…

248 21/10/12(火)20:20:15 No.855679584

ランスの溜めなぎはらいも強いのに…! なぎはらいってもう長いこと通常技に組みこまれてるのに認められない感すごい

249 21/10/12(火)20:20:38 No.855679728

ガンランスは砲撃の調整だけはちゃんとしてやってもらって欲しいと傍目から見てても思う

250 21/10/12(火)20:20:56 No.855679861

そうか太刀そんなにだったか… 弓トップにびっくりしすぎてなんか上の方にはいたなくらいの認識だった

251 21/10/12(火)20:21:03 No.855679909

太刀って武器が邪魔でプリプリおけつ見れなくない?

252 21/10/12(火)20:21:05 No.855679914

空飛んでるだけで楽しいからガンス好き ガリロデフォにして全弾装填できるようにして?

253 21/10/12(火)20:21:22 No.855680040

使用率2位で属性も状態異常も生きてる双剣こそライズでベスト武器なんだよなぁ

254 21/10/12(火)20:21:49 No.855680221

デュエルヴァインだけはなんとかしてくれ…

255 21/10/12(火)20:22:08 No.855680351

>太刀って武器が邪魔でプリプリおけつ見れなくない? カッコいいだろう?

256 21/10/12(火)20:22:14 No.855680390

>ガンランスは砲撃の調整だけはちゃんとしてやってもらって欲しいと傍目から見てても思う 砲撃ダメージはもう攻撃力から参照してほしい

257 21/10/12(火)20:22:15 No.855680399

>そうか太刀そんなにだったか… >弓トップにびっくりしすぎてなんか上の方にはいたなくらいの認識だった そもそも何のランキング?

258 21/10/12(火)20:22:25 No.855680448

>太刀って武器が邪魔でプリプリおけつ見れなくない? おけつから出るもの振り回すからイージャン?

259 21/10/12(火)20:22:36 No.855680520

かっこよさも強さの一つだからな… 笛はマイナス

260 21/10/12(火)20:22:38 No.855680536

片手剣はそろそろ初心者向きの肩書を返上しようぜ やることの複雑さトップクラスじゃねえか

261 21/10/12(火)20:22:58 No.855680647

>デュエルヴァインだけはなんとかしてくれ… なんとかしなくていいから入れ替えさせてくれ

262 21/10/12(火)20:23:02 No.855680675

>片手剣はそろそろ初心者向きの肩書を返上しようぜ >やることの複雑さトップクラスじゃねえか 素晴らしく簡単になったよ オラ頭殴れ!

263 21/10/12(火)20:23:12 No.855680741

>片手剣はそろそろ初心者向きの肩書を返上しようぜ >やることの複雑さトップクラスじゃねえか ライズではめっちゃシンプルになったじゃん… レバーAAA→XA

264 21/10/12(火)20:23:58 No.855681076

武器の強弱は色々あるけど野良なんて頭狙えすらしない人で溢れてるから頭狙わずにダメージ出せるボウガンが最強扱いされるのは分かる そして頭狙える人は何の武器使ってもだいたい強い

265 21/10/12(火)20:24:07 No.855681135

>片手剣はそろそろ初心者向きの肩書を返上しようぜ >やることの複雑さトップクラスじゃねえか ライズの片手は初心者武器返上したけど実質初心者武器ですよ

266 21/10/12(火)20:24:22 No.855681246

でも武器が変形しないと落ち着かなくて…

267 21/10/12(火)20:24:24 No.855681262

基本ニンジャでバッシュするだけで入門できるからね今回の片手

268 21/10/12(火)20:24:58 No.855681502

慣れてくると飛影のおかしさに気付くけど

269 21/10/12(火)20:25:01 No.855681525

>武器の強弱は色々あるけど野良なんて頭狙えすらしない人で溢れてるから頭狙わずにダメージ出せるボウガンが最強扱いされるのは分かる マルチで頭狙えるのはヘイト稼げる武器だけな気がしている

↑Top