虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)18:39:41 輸入品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)18:39:41 No.855641741

輸入品買う予定のある人は10月中になんとかしといたほうがいい 今月末で世界経済ぶっ壊れる未来が見えてきた

1 21/10/12(火)18:40:13 No.855641898

ソースは

2 21/10/12(火)18:40:36 No.855642025

オタフク

3 21/10/12(火)18:40:36 No.855642026

近いな 今月末かよ

4 21/10/12(火)18:41:07 No.855642197

食料がまずダメじゃん

5 21/10/12(火)18:41:22 No.855642277

ダメーって何が?

6 21/10/12(火)18:41:28 No.855642312

買うか… quest2!

7 21/10/12(火)18:41:38 No.855642362

予言者「」来たな…

8 21/10/12(火)18:41:40 No.855642374

自動車パーツを取り寄せしたんだけど1週間で価格が1万円変わった なんか流通がおかしい

9 21/10/12(火)18:42:06 No.855642505

安く買えるようになるって事じゃん

10 21/10/12(火)18:42:07 No.855642509

本当にぶっ壊れるならそんなもん買ってる場合じゃないだろ…

11 21/10/12(火)18:42:28 No.855642608

さすがにぶっ壊れるのは言い過ぎだけど地味に価格上昇が痛い

12 21/10/12(火)18:42:37 No.855642653

コロナ収束するのになんでよ

13 21/10/12(火)18:42:59 No.855642763

>コロナ収束するのになんでよ 中国 周りの動きがおかしい

14 21/10/12(火)18:43:23 No.855642881

逆に今ハマチを食う

15 21/10/12(火)18:43:24 No.855642883

中国がおかしいのはいつものことだろ

16 21/10/12(火)18:43:26 No.855642906

モヒカンとバイク用意しとけよ「」

17 21/10/12(火)18:43:29 No.855642917

>中国 >周りの動きがおかしい いつもおかしいじゃん!

18 21/10/12(火)18:43:36 No.855642957

なにがおこったらぶっ壊せるんだ世界経済

19 21/10/12(火)18:43:44 No.855642999

世紀末ファッション揃えなきゃ

20 21/10/12(火)18:43:46 No.855643008

中国の周りって?

21 21/10/12(火)18:43:57 No.855643061

「」とマヤ文明ならまだマヤ文明信じる

22 21/10/12(火)18:44:12 No.855643145

>中国の周りって? 日本とか

23 21/10/12(火)18:44:26 No.855643221

>「」とマヤ文明ならまだマヤ文明信じる マヤ文明は途中でカレンダー止めちゃってごめんねって言ってたよ

24 21/10/12(火)18:44:33 No.855643265

まあ壊れたら壊れたでなんとかなるだろ…

25 21/10/12(火)18:44:36 No.855643282

もっとムー的なあれはないのですか なんかこう古代の大予言的なあれは

26 21/10/12(火)18:44:37 No.855643287

肩パッドとかどこで売ってるんだ…

27 21/10/12(火)18:44:37 No.855643290

>なにがおこったらぶっ壊せるんだ世界経済 コロナとか

28 21/10/12(火)18:44:43 No.855643323

なーに壊れたらまた一から作りゃいいのさ

29 21/10/12(火)18:45:04 No.855643444

ヒャッハー装備は国内で生産してるから問題ないな

30 21/10/12(火)18:45:12 No.855643484

ボウガンってどこで買えばいいの?

31 21/10/12(火)18:45:36 No.855643617

モヒカンとバイクはともかく肉体改造が間に合わない…

32 21/10/12(火)18:45:39 No.855643631

これ鍛冶屋がアツくね?

33 21/10/12(火)18:45:44 No.855643659

中国が石炭の不足でガタガタなのは十月でどうこうなる問題でも無いだろ

34 21/10/12(火)18:45:48 No.855643681

>肩パッドとかどこで売ってるんだ… インドの通販で買えると聞いた 鎧買ってる「」とか魔法のステッキ買ってる「」とかいた

35 21/10/12(火)18:45:49 No.855643687

ベトナムとかタイとか東南アジア系は影響ないと思ってたけど集荷して拠点になる港が中国にあるとなると話変わってくる

36 21/10/12(火)18:46:14 No.855643809

テザーと仮想通貨周りが気になる

37 21/10/12(火)18:46:25 No.855643865

アメリカのケツ舐めるからいいよ

38 21/10/12(火)18:46:44 No.855643971

>インドの通販で買えると聞いた >鎧買ってる「」とか魔法のステッキ買ってる「」とかいた 流石に用意がいいな「」は

39 21/10/12(火)18:46:53 No.855644022

ぶっ壊れたらスクラップアンドビルドで新興チャンスなんだけど壊れない じわりじわりと価格だけ上がっていくし荷物は遅くなるっていう一番イヤなパターン

40 21/10/12(火)18:47:09 No.855644096

>テザーと仮想通貨周りが気になる なんか死ぬらしい

41 21/10/12(火)18:47:36 No.855644240

世紀末会話と普通の会話してる「」が入り混じっててダメだった

42 21/10/12(火)18:47:52 No.855644316

モヒカンって意味なくない?

43 21/10/12(火)18:48:09 No.855644394

>世紀末会話と普通の会話してる「」が入り混じっててダメだった 危機感の差が如実に現れてるな 平和ボケしてる場合じゃないぞ

44 21/10/12(火)18:48:22 No.855644458

買うか…核シェルター…!

45 21/10/12(火)18:49:00 No.855644655

>モヒカンって意味なくない? 形から入るのは大事

46 21/10/12(火)18:49:01 No.855644659

毎月言ってりゃそのうち当たるわな!!

47 21/10/12(火)18:49:10 No.855644721

世界経済ぶっ壊れるとしたら何を買えばいいの?

48 21/10/12(火)18:49:15 No.855644744

バブル弾けるって言われてるけどずっとはじけっぱなしじゃねーか 押さえ込める地力が強すぎる

49 21/10/12(火)18:49:22 No.855644788

最悪の時期にwin11来たなって思ってる 年末までにPC一新しようと思ってたのに

50 21/10/12(火)18:49:38 No.855644861

中国のせいで世界がなんかこう…ダメになるんだ! みたいな話はもういつものことすぎて…

51 21/10/12(火)18:49:52 No.855644936

俺の知り合いのトゲ肩パッド職人が生産追い付かないって言ってたから多分まじだよ

52 21/10/12(火)18:50:06 No.855644996

十月末ならワクチン打ち終わってるし世界が滅亡しても何とかなるかな…

53 21/10/12(火)18:50:07 No.855645005

>世界経済ぶっ壊れるとしたら何を買えばいいの? ガソリン

54 21/10/12(火)18:50:17 No.855645049

それならそもそも輸入品なんて買ってる場合じゃないのでは…?

55 21/10/12(火)18:50:27 No.855645110

>世界経済ぶっ壊れるとしたら何を買えばいいの? 灯油買っとけ 来週17日に冬が来る

56 21/10/12(火)18:50:28 No.855645118

カーチャンに話したら今の自分の心配しろって怒られた

57 21/10/12(火)18:50:38 No.855645168

トゲ付き肩パッドにばっかり意識が行ってバイクの免許取り忘れるのが「」のダメなとこなんだよなあ

58 21/10/12(火)18:50:48 No.855645223

>ガソリン 買いだめのために灯油タンクにガソリン入れてって事件もう遠い日だなあ

59 21/10/12(火)18:50:58 No.855645289

世界が滅亡するのなら何買っても駄目じゃないかな

60 21/10/12(火)18:51:03 No.855645314

北斗の拳読んだ感じ井戸買っとけばいいと思う

61 21/10/12(火)18:51:13 No.855645371

>トゲ付き肩パッドにばっかり意識が行ってバイクの免許取り忘れるのが「」のダメなとこなんだよなあ は?原付乗れるし

62 21/10/12(火)18:51:26 No.855645445

メガネとコンタクトだけは大量に買っとかないと…

63 21/10/12(火)18:51:33 No.855645486

>世界経済ぶっ壊れるとしたら何を買えばいいの? 日持ちする食材 餅とか

64 21/10/12(火)18:51:53 No.855645591

種買い込んでたら殺される上に変な傷の男が適当に撒きやがるぞ

65 21/10/12(火)18:51:56 No.855645601

>は?原付乗れるし 聞いた話だと足でカチャカチャするやつができないとバイクは動かないらしいぞ

66 21/10/12(火)18:52:04 No.855645650

あと一ヶ月で殺人拳覚えられるかな?

67 21/10/12(火)18:52:10 No.855645675

本当にダメになるなら対応するためにみんな頑張るけど今回はただひたすら地味に価格がつり上がっていくパターンだから神の見えざる手に委ねるしかない

68 21/10/12(火)18:52:15 No.855645697

バイクがだめならバギーに乗ればいいじゃない

69 21/10/12(火)18:52:18 No.855645712

円安資源高が止まらんからこれスタグフっちゃうよ的な予言は最近見た

70 21/10/12(火)18:52:54 No.855645914

>円安資源高が止まらんからこれスタグフっちゃうよ的な予言は最近見た でしょうね…

71 21/10/12(火)18:52:58 No.855645938

世界が滅ぶ!世界が滅びますぞ!

72 21/10/12(火)18:52:59 No.855645940

免許ないからチャリでヒャッハーするね

73 21/10/12(火)18:52:59 No.855645942

あえてペストマスクを買う

74 21/10/12(火)18:53:03 No.855645965

>世界が滅亡するのなら何買っても駄目じゃないかな 宇宙ヒッチハイクガイドとハンドタオルを用意して

75 21/10/12(火)18:53:16 No.855646036

10月から色々値上げになったけどインスタントラーメンタカすぎないか?

76 21/10/12(火)18:54:17 No.855646350

未だに工場はコロナ引きずって間引き稼働してんの?

77 21/10/12(火)18:54:55 No.855646560

どうしようもない人生だからいっそ派手に崩壊してほしい

78 21/10/12(火)18:55:20 No.855646696

グフが作られるなら未来も捨てたもんじゃないな

79 21/10/12(火)18:55:31 No.855646739

工場マジ動いてないな 中国はそれに加えて電力不足で輪番だし破るとペナルティという

80 21/10/12(火)18:55:36 No.855646773

PC安くなるまで待ってくれ

81 21/10/12(火)18:55:53 No.855646864

世界が滅ぶと煙草かカレー粉か銃弾かマスクのフィルターが通貨になるらしいから買っておこうかな

82 21/10/12(火)18:56:02 No.855646911

ウイルスパンデミックが起きてんのに全く滅びる気配がないこの世界頑丈すぎるだろ

83 21/10/12(火)18:56:19 No.855646999

このままだとフィギュアの延期がギャグレベル突破するな

84 21/10/12(火)18:56:42 No.855647116

オフロード仕様のバギー結構高いな! まあ金なんざケツ拭く金にもならねえからいいか!

85 21/10/12(火)18:56:59 No.855647201

運送がかなりダメージ喰らってるから工場を稼働しても運ぶ手段が限定的なのだ

86 21/10/12(火)18:57:00 No.855647214

直近だけじゃ無くこの先10年位の未来見てくれよ

87 21/10/12(火)18:57:31 No.855647368

大人しくビットコイン買った人が勝ち組とか何なの なんなら詐欺で買わされた人も儲けてるはずだぞもう

88 21/10/12(火)18:57:54 No.855647494

じゃあ雪用スコップでも買い替えておくか…

89 21/10/12(火)18:58:22 No.855647667

>このままだとフィギュアの延期がギャグレベル突破するな 夏に注文入金して来年の春で笑ってたけどもう更に翌年とか見えてきた 新型ジムニーが笑えなくなった

90 21/10/12(火)18:58:23 No.855647675

そういや今年はメッチャ寒くなるって予報出るね

91 21/10/12(火)18:58:30 No.855647718

>運送がかなりダメージ喰らってるから工場を稼働しても運ぶ手段が限定的なのだ どこの工場も外人のコロナ蔓延で生産止まって連鎖的に発注元のライン停止とのダブルパンチで笑えんな

92 21/10/12(火)18:58:49 No.855647836

白菜が高い

93 21/10/12(火)18:59:00 No.855647890

>ウイルスパンデミックが起きてんのに全く滅びる気配がないこの世界頑丈すぎるだろ 核戦争が起きても多分死滅していなかった

94 21/10/12(火)18:59:33 No.855648075

稼働したくても材料入ってこなきゃどうしようもねぇよ

95 21/10/12(火)19:00:10 No.855648283

>そういや今年はメッチャ寒くなるって予報出るね 燃料なしで乗り切るにはおしくらまんじゅうしかない

96 21/10/12(火)19:01:05 No.855648595

風雪のルフ来たな…

97 21/10/12(火)19:03:39 No.855649524

mayかと思った

98 21/10/12(火)19:04:21 No.855649776

中国はともかくインドまでなんで電力不足になってるの

99 21/10/12(火)19:04:57 No.855649988

imgは中華ソシャゲに人生賭けてる感じの「」多いけどどうすんの

100 21/10/12(火)19:05:00 No.855650002

財務とか仕入れ関わってない人にはあんまピンとこないかもしれんけどわりと今状況がクソになりつつある

101 21/10/12(火)19:05:35 No.855650202

>imgは中華ソシャゲに人生賭けてる感じの「」多いけどどうすんの でも具体的な話されても分からないんでしょ?

102 21/10/12(火)19:05:42 No.855650251

スーパーカブにまたがるモヒカンは少し見たい

103 21/10/12(火)19:05:45 No.855650271

コンテナの所有の形変わるかもな

104 21/10/12(火)19:05:55 No.855650330

今月末は知らんが今年中にはテーパリングやりそうな感じではあるから コロナ禍でも不自然なほどに上がってた株価が今順調に下落してるね

105 21/10/12(火)19:07:29 No.855650890

なんてYouTuberが言ってたの?

106 21/10/12(火)19:07:44 No.855650979

おれの特製先物売買ルールがここ数ヶ月平気でマイナス云百万いってるのも世界が破滅するせいだな許さんぞ

107 21/10/12(火)19:07:58 No.855651049

世界経済は滅びないけど全員がタンスの角に小指をぶつけたような痛みに襲われるようなもんかな

108 21/10/12(火)19:09:43 No.855651661

>imgは中華ソシャゲに人生賭けてる感じの「」多いけどどうすんの ミーにはウマばっかりに見えるが…

109 21/10/12(火)19:10:23 No.855651905

中国からアメリカに物運んで帰りは空荷物で中国直行した方が儲かる状況による日本向け船腹の払底 中国の電力不足の悪化とそれによる低利益な工場ラインの停止 まさはるによる円安誘導による調達能力の不利 つまりは全部アメリカと中国のせいだな!

110 21/10/12(火)19:11:11 No.855652196

>今月末で世界経済ぶっ壊れる未来が見えてきた こういう世界滅びますぞーー!!みたいなのは中学生で卒業しなよ…

111 21/10/12(火)19:11:15 No.855652224

>おれの特製先物売買ルールがここ数ヶ月平気でマイナス云百万いってるのも世界が破滅するせいだな許さんぞ この数ヶ月で先物で損するのは向いてないよ投資…

112 21/10/12(火)19:13:34 No.855653087

インドはちょっと前にあと3日分しか火力発電用の石炭無いとかどっかで見たのでもう無くなってるだろうな

113 21/10/12(火)19:13:51 No.855653181

何を指して経済が滅びると言ってるのか分からない

114 21/10/12(火)19:16:01 No.855653974

>何を指して経済が滅びると言ってるのか分からない 世界経済は大丈夫だろうけど日本国内に限っては 物が輸出できなくて死ぬところと 物が輸入できなくて死ぬところと 物が製造できなくて死ぬところと 出てくる 黒字ともまた違う将来性はあるけど倒産する企業とか出てくんじゃないかな

115 21/10/12(火)19:17:57 No.855654707

今までずっと推し進めてきたグローバル化による分業で死ぬのか… 分業リスク訴える人とかいなかったの?

116 21/10/12(火)19:18:09 No.855654779

そんで崩壊しなかったらちゃんと責任取ってくれるの? 当然使った分は全額補填してくれるんだよね?

117 21/10/12(火)19:18:20 No.855654846

ようするに何か大きな買い物するつもりならボーナス時期待たずにさっさと買っとけってことだろ

118 21/10/12(火)19:18:27 No.855654891

実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。

119 21/10/12(火)19:18:56 No.855655096

>今までずっと推し進めてきたグローバル化による分業で死ぬのか… >分業リスク訴える人とかいなかったの? いたけどゴリ押しされたか友愛された

120 21/10/12(火)19:19:57 No.855655502

>友愛された 逆じゃないの?

121 21/10/12(火)19:20:44 No.855655759

>今までずっと推し進めてきたグローバル化による分業で死ぬのか… >分業リスク訴える人とかいなかったの? 分業しなかったらコスト競争で死んでるし そもそも分業じゃなくて圧着端子がねえから電子機器作れないとかそういうレベルなので一部の大企業の話ではない

122 21/10/12(火)19:23:01 No.855656622

半導体とか分業し過ぎててヤバい とか聞いてたけど他の業界も分業ヤバいのか…

123 21/10/12(火)19:23:39 No.855656904

>そもそも分業じゃなくて圧着端子がねえから電子機器作れないとかそういうレベルなので一部の大企業の話ではない 内需大事にするべきだったと思う

124 21/10/12(火)19:23:48 No.855656961

世界が滅んだら石油類なんて真っ先に入手不可能になるのにモヒカンはどうやって動かしてるんだろう やはり流行りのEVか

125 21/10/12(火)19:24:13 No.855657137

今は経済で戦争してるんだから雑にグローバルに身を任せたらそりゃ富を奪われて死ぬ

126 21/10/12(火)19:25:30 No.855657698

>世界が滅んだら石油類なんて真っ先に入手不可能になるのにモヒカンはどうやって動かしてるんだろう >やはり流行りのEVか 元ネタのマッドマックス見てない人ってすげえ多そう… 攻殻機動隊とかの話題もブレードランナー見てない人前提でレスしなきゃならんし

127 21/10/12(火)19:25:44 No.855657792

>友愛 ナニコレ

128 21/10/12(火)19:26:22 No.855658040

>元ネタのマッドマックス見てない人ってすげえ多そう… >攻殻機動隊とかの話題もブレードランナー見てない人前提でレスしなきゃならんし そこでブレードランナー出すあたりニワカ臭がきつすぎる

129 21/10/12(火)19:28:17 No.855658791

>そこでブレードランナー出すあたりニワカ臭がきつすぎる ビジュアルの話だぞ大丈夫か?知らない話にニワカ認定する為自殺してないか君…

130 21/10/12(火)19:28:43 No.855658956

こんなくだらないスレでも喧嘩しだすのか!「」という生き物は!

131 21/10/12(火)19:28:50 No.855659001

え?攻殻機動隊の内容の話していいの?

132 21/10/12(火)19:31:29 No.855660019

いいよ

133 21/10/12(火)19:31:40 No.855660108

結局の所何を買っとけばいいんです?

134 21/10/12(火)19:31:55 No.855660220

今月末は心の準備出来ないからなんとか今世紀末にならない?

135 21/10/12(火)19:32:06 No.855660301

すぐ滅ぶとは行かないにせよひょっとして恐慌前夜くらいの感じだったりする?

136 21/10/12(火)19:33:03 No.855660677

>結局の所何を買っとけばいいんです? セラノ株

137 21/10/12(火)19:33:06 No.855660691

>結局の所何を買っとけばいいんです? ダブルインバ

138 21/10/12(火)19:35:05 No.855661493

>あと一ヶ月で殺人拳覚えられるかな? モヒカンは殺人拳なくても大丈夫だよ

139 21/10/12(火)19:36:32 No.855662108

世紀末になるとしても銃とレベル3のアーマーだけは欲しいな どうやって調達するかなんて自分の脳味噌じゃ見当もつかないが

140 21/10/12(火)19:36:59 No.855662289

黒王号に潰されるモヒカンくらいは目指すか…

141 21/10/12(火)19:37:21 No.855662430

>結局の所何を買っとけばいいんです? パスタ100kgとトマト缶200缶

↑Top