キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)18:32:38 No.855639462
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/12(火)18:32:56 No.855639558
盛り塩
2 21/10/12(火)18:33:03 No.855639593
でぇこんおろし
3 21/10/12(火)18:33:07 No.855639617
塩じゃねえ
4 21/10/12(火)18:33:17 No.855639667
これ食べると胃がスッキリするよ
5 21/10/12(火)18:33:35 No.855639767
大好き❤︎ 炊き立ての白米に乗せて食べたい❤︎
6 21/10/12(火)18:34:12 No.855639970
>これ食べると胃がスッキリするよ 辛くて食べられたもんじゃないだろ こういうのって醤油に溶かして使うんじゃないのか
7 21/10/12(火)18:34:35 No.855640078
盛りダイコン
8 21/10/12(火)18:34:46 No.855640129
スリスリする
9 21/10/12(火)18:34:58 No.855640184
魚と食べる
10 21/10/12(火)18:35:15 No.855640278
>辛くて食べられたもんじゃないだろ いや美味いだろ
11 21/10/12(火)18:35:19 No.855640298
>>これ食べると胃がスッキリするよ >辛くて食べられたもんじゃないだろ >こういうのって醤油に溶かして使うんじゃないのか え?
12 21/10/12(火)18:35:26 No.855640333
>>これ食べると胃がスッキリするよ >辛くて食べられたもんじゃないだろ >こういうのって醤油に溶かして使うんじゃないのか それ古い大根使ってない?
13 21/10/12(火)18:35:37 No.855640402
さんまの上の大根おろしとか知らない人?
14 21/10/12(火)18:35:42 No.855640432
いや普通に大根おろしそのまま食べるが…
15 21/10/12(火)18:36:03 No.855640547
魚料理にバフかけてくれる奴
16 21/10/12(火)18:36:23 No.855640660
大根おろし好きだけど用意するの面倒くさいんだよな
17 21/10/12(火)18:36:29 No.855640700
鯖の味噌煮につけても美味しい
18 21/10/12(火)18:36:46 No.855640798
一晩寝かすと口当たりが優しくなるらしい
19 21/10/12(火)18:37:26 No.855641013
辛いし嫌い 魚に乗ってたらどかして食べてる
20 21/10/12(火)18:37:34 No.855641053
新しい大根で作るとおいしいけど水だらけになっちゃう 絞って使えばいいんだろうけど水の部分に栄養とかあるらしくて勿体ないとも思っちゃう
21 21/10/12(火)18:37:46 No.855641116
>一晩寝かすと口当たりが優しくなるらしい 消化を助ける酵素が消えちゃうからおろしたて食べた方がいいよ
22 21/10/12(火)18:38:00 No.855641193
今日はサンマのスレでも荒らすかのおじさん来てない?
23 21/10/12(火)18:38:06 No.855641220
蕎麦と食べると美味いんだ
24 21/10/12(火)18:38:13 No.855641261
>新しい大根で作るとおいしいけど水だらけになっちゃう >絞って使えばいいんだろうけど水の部分に栄養とかあるらしくて勿体ないとも思っちゃう キッチンペーパーでちょっと吸い取るとかじゃだめ?
25 21/10/12(火)18:38:25 No.855641324
大根おろし食べてる奴は貧乏人!味覚障害者!
26 21/10/12(火)18:39:05 No.855641548
なんか知らない文化圏の人混ざってない?
27 21/10/12(火)18:39:07 No.855641558
焼肉にも合う
28 21/10/12(火)18:39:30 No.855641682
>大根おろし好きだけど用意するの面倒くさいんだよな だからこうしてパウチのやつを使う
29 21/10/12(火)18:39:35 No.855641716
醤油よりポン酢派
30 21/10/12(火)18:40:10 No.855641884
胃もたれしないから神
31 21/10/12(火)18:40:32 No.855642002
辛味のない大根おろしなんて大根おろしじゃないやい
32 21/10/12(火)18:41:15 No.855642240
おろしかた一つの問題だし好きにすれば宜しい
33 21/10/12(火)18:42:11 No.855642528
>新しい大根で作るとおいしいけど水だらけになっちゃう >絞って使えばいいんだろうけど水の部分に栄養とかあるらしくて勿体ないとも思っちゃう 分けた水を薬だと思って飲んじゃえばいい
34 21/10/12(火)18:42:14 No.855642548
少し醤油を差したのをほかほかご飯に乗っけて食う 当りを引いてむせる
35 21/10/12(火)18:44:59 No.855643414
「」はばかだな スレ画の最高の相棒は蕎麦屋で食うだし巻き卵だよ
36 21/10/12(火)18:45:54 No.855643716
大根の上の部分は辛くないよ
37 21/10/12(火)18:51:22 No.855645419
おろし方でも辛さが変わるの不思議
38 21/10/12(火)18:53:35 No.855646133
ガシガシと乱暴にすると辛いからわさびみたいに鮫肌のおろし金ですれば辛味を感じないんだろうか
39 21/10/12(火)19:04:47 No.855649929
根っこの先の方が甘いんだっけ
40 21/10/12(火)19:06:02 No.855650383
>根っこの先の方が甘いんだっけ 根っこの方が辛いんだよ
41 21/10/12(火)19:07:15 No.855650814
俺の名は大根おろし絞らないマン 水分も美味い
42 21/10/12(火)19:10:38 No.855651994
一人暮らしだからスーパーで半分のやつ買うけどいつも上と下どっちが辛いか忘れるんだよね
43 21/10/12(火)19:14:04 No.855653268
なめ茸と大根おろしとポン酢! だし巻き卵と大根おろしと紅生姜! 美味い!
44 21/10/12(火)19:14:41 No.855653492
大根は煮ても美味いから悩む
45 21/10/12(火)19:15:50 No.855653915
俺は上下どっちが辛いかは煮込む時しか気にしてない気がする 辛い方は煮たあともなんかほんのり辛い
46 <a href="mailto:三浦大根">21/10/12(火)19:19:01</a> [三浦大根] No.855655124
三浦大根
47 21/10/12(火)19:26:45 No.855658190
頭が甘くてしっぽが辛いんだ なんで辛い人は頭を使おう
48 21/10/12(火)19:29:23 No.855659194
昔の大根はめちゃめちゃ辛かった記憶が…