虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)17:32:50 ID:YDBahgJQ んー ブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)17:32:50 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855622235

んー ブルース・ウェインさんはどう思う?

1 21/10/12(火)17:34:35 No.855622676

ええよ

2 21/10/12(火)17:34:42 No.855622702

なんでこんなことするの なんでこんなことするの!!!!

3 21/10/12(火)17:35:25 No.855622882

相手がダミアンだったらバッツもさすがに考えると思う

4 21/10/12(火)17:36:58 No.855623221

バットマンより先に元祖スーパーマンのとこ行けよ!

5 21/10/12(火)17:37:33 No.855623347

スレッドを立てた人によって削除されました こう言うのっていい加減普通に生きてるノーマルにとって侮辱だと思う

6 21/10/12(火)17:37:49 No.855623413

アメコミは社会問題を詰め込みまくってその都度その都度におかしくなる 読むだけでその時期はどういう問題が起こっていたかがわかるぞ!

7 21/10/12(火)17:38:19 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855623540

でも親父にどう思う聞きに行っても息子がそれでいいならいいんじゃないかなみたいな事言うの目に見えてるし…

8 21/10/12(火)17:38:24 No.855623556

下の絵単純に下手じゃない?

9 21/10/12(火)17:38:42 No.855623641

きもちわるいわー!

10 21/10/12(火)17:38:55 No.855623690

ゲイでも良いけど別にキスシーン出す必要なくない?!

11 21/10/12(火)17:39:25 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855623821

>ゲイでも良いけど別にキスシーン出す必要なくない?! バーーーーーーーーーーーーーーーーイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1!1

12 21/10/12(火)17:40:18 No.855624062

>こう言うのっていい加減普通に生きてるノーマルにとって侮辱だと思う なぜ?

13 21/10/12(火)17:40:34 No.855624128

スレッドを立てた人によって削除されました あっちのこういう私達は理解ありますよアピール正直寒くて見てらんない

14 21/10/12(火)17:40:42 No.855624164

スレッドを立てた人によって削除されました DCはこう マーベルはX-MENが差別表現だとして改題するって言ってる ポリコレはこわいのうあんちゃん

15 21/10/12(火)17:40:58 No.855624240

クラークがバイになったら「ちょっと待てよ!」って思うけど ジョンくんなら自然な感じだと思う

16 21/10/12(火)17:41:21 No.855624344

>あっちのこういう私達は理解ありますよアピール正直寒くて見てらんない 理解が無いと迫害されるからな

17 21/10/12(火)17:42:06 No.855624531

スレッドを立てた人によって削除されました >アメコミは社会問題を詰め込みまくってその都度その都度におかしくなる >読むだけでその時期はどういう問題が起こっていたかがわかるぞ! ゴルゴ13みたいやなw

18 21/10/12(火)17:42:10 No.855624555

レズキャラバイキャラゲイキャラは良いんだけどそういうの無関係&求めてないジャンルにアピールでねじ込んでくるのホントクソ

19 21/10/12(火)17:42:24 No.855624612

話に必要ならいいけどさ…

20 21/10/12(火)17:42:31 No.855624640

ディズニーってホモいいんだな

21 21/10/12(火)17:42:39 No.855624669

おなかいたい

22 21/10/12(火)17:43:03 No.855624797

まあバイセクシャルなら子孫も残るしな

23 21/10/12(火)17:43:11 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855624835

なんかマジギレしてるっぽい人混ざり始めたからクンリしますアピールしておきますね

24 21/10/12(火)17:43:31 No.855624934

スレッドを立てた人によって削除されました LGBTの単語がどんどん長くなっていくのが笑う その調子で全性癖網羅してくれ

25 21/10/12(火)17:43:58 No.855625049

息子ってことはクラークケント自身は嫁がいるんじゃダメだろ

26 21/10/12(火)17:44:12 No.855625102

友人になってから口づけ交わす仲になるまで早すぎない? 次の号セックスしてんの?

27 21/10/12(火)17:44:38 No.855625218

こういうのって元からのファンには求められてんの?

28 21/10/12(火)17:44:38 No.855625220

>2人は8月発売のコミックで親交を深めていたが、来月出版される最新号ではキスを交わすという。DCコミックスは発表で、新スーパーマンを「バイセクシュアル(両性愛者)」と表現。作者のトム・テイラー(Tom Taylor)氏は「きょうから、コミック界最強のスーパーヒーローに自分の姿を重ね合わせられる人が増える」と述べている。

29 21/10/12(火)17:44:53 No.855625291

DCなんて時代時代の社会ネタ突っ込むことで有名だろ 騒ぐな

30 21/10/12(火)17:45:00 No.855625324

スレッドを立てた人によって削除されました >こういうのって元からのファンには求められてんの? 喜ばないやつはファンじゃないから…

31 21/10/12(火)17:45:09 No.855625360

>友人になってから口づけ交わす仲になるまで早すぎない? まあそういう急展開は異性同士でもあるから仕方ない

32 21/10/12(火)17:45:12 No.855625378

こいつダミアンといちゃついてなかった? 捨てたの?

33 21/10/12(火)17:45:41 No.855625514

スレッドを立てた人によって削除されました ねぇわ アメリカ終わってんな

34 21/10/12(火)17:45:52 No.855625573

>読むだけでその時期はどういう問題が起こっていたかがわかるぞ! ゴルゴみたいだな

35 21/10/12(火)17:46:05 No.855625632

>マーベルはX-MENが差別表現だとして改題するって言ってる >ポリコレはこわいのうあんちゃん それ今のところ信憑性0のネットネタだし そもそもX-MEN自体被差別種族テーマのまさはるものだぞ

36 21/10/12(火)17:46:05 No.855625634

同性愛者的には嬉しいもんなのかこれ

37 21/10/12(火)17:46:29 No.855625728

なんでアメコミ知らんくせに上から目線で語りたがる奴ばっかなんだよ…

38 21/10/12(火)17:46:58 No.855625851

スレッドを立てた人によって削除されました ホモキャラをバイにしたらクソホモ共キレそう

39 21/10/12(火)17:47:00 No.855625863

スレッドを立てた人によって削除されました >上から目線で語りたがる奴 imgでそれ言う?

40 21/10/12(火)17:47:09 No.855625902

スレッドを立てた人によって削除されました >LGBTの単語がどんどん長くなっていくのが笑う >その調子で全性癖網羅してくれ ノーマルが少数派になって差別される展開に

41 21/10/12(火)17:47:10 No.855625910

息子ならいいじゃん スーパーマンの息子なんてだいたい碌な目に合わないし

42 21/10/12(火)17:47:14 No.855625922

スレッドを立てた人によって削除されました 気持ち悪いなぁ ますますゲイが調子乗るし勘弁してくれよ

43 21/10/12(火)17:47:16 No.855625933

コミック界最強のスーパーヒーローに自分の姿を重ね合わせられなくなった人も増えるけどな

44 21/10/12(火)17:47:23 No.855625965

スレッドを立てた人によって削除されました こういうのって好きな作品でこういうことされるノーマルの人たちの気持ちまったく考えてないだろ

45 21/10/12(火)17:47:27 No.855625988

アーメンアンドウーマン

46 21/10/12(火)17:47:30 No.855626010

>「きょうから、コミック界最強のスーパーヒーローに自分の姿を重ね合わせられる人が増える」 本当に増える……? 減ってない??

47 21/10/12(火)17:47:36 No.855626036

>アメコミは社会問題を詰め込みまくってその都度その都度におかしくなる >読むだけでその時期はどういう問題が起こっていたかがわかるぞ! 読み直すと時代の流行が分かるこち亀かな

48 21/10/12(火)17:47:40 No.855626052

ダメだ 二人組の男性が横向きにキスしてるとあいつらが連想される

49 21/10/12(火)17:47:49 No.855626089

>なんでアメコミ知らんくせに上から目線で語りたがる奴ばっかなんだよ… アメコミ知ってる「」的には歓迎なの?

50 21/10/12(火)17:48:03 No.855626149

>コミック界最強のスーパーヒーローに自分の姿を重ね合わせられなくなった人も増えるけどな そもそもクラーク・ケントじゃなくてその息子なんだけど…

51 21/10/12(火)17:48:21 No.855626230

>>LGBTの単語がどんどん長くなっていくのが笑う >>その調子で全性癖網羅してくれ >ノーマルが少数派になって差別される展開に エイジオブアポカリプスで見たわこの展開

52 21/10/12(火)17:48:34 No.855626294

911で涙を流す悪魔博士はお笑いだったよ

53 21/10/12(火)17:48:44 No.855626339

元からバイキャラ→いいんじゃない? 唐突にバイ化や設定変更されてバイ化→やめろ

54 21/10/12(火)17:48:45 No.855626344

スレッドを立てた人によって削除されました >なんでアメコミ知らんくせに上から目線で語りたがる奴ばっかなんだよ… あなたはホモ目線?

55 21/10/12(火)17:49:19 No.855626520

>なんでアメコミ知らんくせに上から目線で語りたがる奴ばっかなんだよ… 別に上から目線では特に誰も語ってないとおもうけど… 雑に語ってるのはそれはそう

56 21/10/12(火)17:49:30 No.855626575

>911で涙を流す悪魔博士はお笑いだったよ 昔から左翼のアメリカ人のアジビラの側面があるよなアメコミって

57 21/10/12(火)17:49:39 No.855626613

スレッドを立てた人によって削除されました ウワーックソホモのスレ「」による粛清だ

58 21/10/12(火)17:49:49 No.855626658

スレッドを立てた人によって削除されました なにこのすれ

59 21/10/12(火)17:50:15 No.855626765

>二人組の男性が横向きにキスしてるとあいつらが連想される 構図も似てるな…

60 21/10/12(火)17:50:20 No.855626791

統一協会の浸透工作

61 21/10/12(火)17:50:27 No.855626835

髪の色ピンクだけどアジア人なのこいつ 原作班答えて

62 21/10/12(火)17:50:44 No.855626890

>911で涙を流す悪魔博士はお笑いだったよ なのでニューディールではテロリストの正体は アメリカがばらまいた地雷やらなんやらで四肢を失った少年兵等の被害者たちにします! 使う兵器もアメリカ軍から流出したものです!

63 21/10/12(火)17:51:00 No.855626961

既存キャラを改変したってんならアレだけど新キャラをそういう設定で出したんなら別にいいんじゃねえの

64 21/10/12(火)17:51:19 No.855627038

>既存キャラを改変したってんならアレだけど新キャラをそういう設定で出したんなら別にいいんじゃねえの ジョンくんは新しいキャラだけれどそれでも数年前から居るな

65 21/10/12(火)17:51:27 No.855627069

スーパーマンはあらゆる人に対してスーパーヒーローだからその意思を継ぐ息子がゲイだって構いはしないんだ スーパーマンは老若男女LGBT全ての人にとってスーパーヒーローなんだよ

66 21/10/12(火)17:51:59 No.855627205

イラク戦争の頃もグリーンゴブリン(実業家のやつ)が悪魔博士の国に攻撃して政府のおえらいさんになったとかあったんだっけ

67 21/10/12(火)17:52:11 No.855627255

スターウォーズEP9のラストのレジスタンス凱旋のシーンでも抱き合ってチューしてるおばちゃん2人が映るカットがあったなあ 流石にあざといと言うかわざとらしいと言うか… でもそれなら異性同士だったらいいんだろうか?これに違和感を覚える感覚が差別的なんだろうか?うーん難しい…

68 21/10/12(火)17:52:15 No.855627280

子供の気持ちをもう全部分かりきれない両親の寂しそうな声

69 21/10/12(火)17:52:23 No.855627313

もうこれ国民的ヒーローホモ堕ちさせるプレイだろ

70 21/10/12(火)17:52:24 No.855627320

>スーパーマンは老若男女LGBT全ての人にとってスーパーヒーローなんだよ 誰かにとってのスーパーヒーローかどうかって性癖で決まるのか…?

71 21/10/12(火)17:52:25 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855627325

はいクンリ権取り上げられたので後は各々で対応してくださいね

72 21/10/12(火)17:52:29 No.855627344

>スーパーマンは老若男女LGBT全ての人にとってスーパーヒーローなんだよ LGBTフレンドリーはノーマルにとって敵では?

73 21/10/12(火)17:53:13 No.855627541

>既存キャラを改変したってんならアレだけど新キャラをそういう設定で出したんなら別にいいんじゃねえの 新しいスパイダーマンは黒人だけど別ユニバースの子でもとのピーター・パーカーは師匠です!で学習したのか一番メジャーなやつの改変は避けるようになったな

74 21/10/12(火)17:53:26 No.855627622

>>スーパーマンは老若男女LGBT全ての人にとってスーパーヒーローなんだよ >誰かにとってのスーパーヒーローかどうかって性癖で決まるのか…? そういう意味じゃなくて人種とか性差別とか男女とか意味なく全ての人にとってスーパーマンはヒーローなんだよ

75 21/10/12(火)17:53:28 No.855627632

息子か… じゃあいいか

76 21/10/12(火)17:53:30 No.855627635

普通に気持ち悪い アメリカ人はホモのヒーロー出されて喜ぶのか

77 21/10/12(火)17:53:46 No.855627721

ホモじゃん

78 21/10/12(火)17:54:08 No.855627821

書き込みをした人によって削除されました

79 21/10/12(火)17:54:46 No.855627993

どーせ売れねえから好きにやりゃいいよ

80 21/10/12(火)17:55:05 No.855628097

彼女いただろ

81 21/10/12(火)17:55:14 No.855628131

クラーク随分とジジイになってから息子できたんだな

82 21/10/12(火)17:55:16 No.855628152

>>スーパーマンは老若男女LGBT全ての人にとってスーパーヒーローなんだよ >誰かにとってのスーパーヒーローかどうかって性癖で決まるのか…? どこをどう読んだらその文章をそうやって解釈できるんだよ

83 21/10/12(火)17:55:20 No.855628166

まあクラークの息子なら何人も出せるだろうし一人くらいこんなのが居てもいいんじゃないかな…

84 21/10/12(火)17:55:32 No.855628215

なんでそんな敵愾心剥き出しなんだ

85 21/10/12(火)17:55:39 No.855628243

さすがに大元の作品やキャラを改変してねじ込もうとするのは反発の方がでかいしな そういうスピンオフとか新キャラとして最新の思想や実験を入れちゃうのは大昔からやってんじゃんアメコミって

86 21/10/12(火)17:55:41 No.855628257

もしかして勇ちゃんも世相を反映したポリコレアピールだった…?

87 21/10/12(火)17:56:04 No.855628371

LGBTQに配慮してますってのは強引にねじ込まれた感じでワザとらしいのが気持ち悪いんだ 自然な描写なら異性だろうが同性だろうが構わないわ

88 21/10/12(火)17:56:10 No.855628402

スーパーマンの息子という新キャラならまあ良いか…となる

89 21/10/12(火)17:56:26 No.855628476

グウェンとノーマンに隠し子がいた話はもう黒歴史になった?

90 21/10/12(火)17:56:50 No.855628576

俺タイツのヒーローって男女問わずムチムチしてエロいと思っているよ

91 21/10/12(火)17:56:50 No.855628579

スーパーマンに興味ないから好きにすれば良いと思う

92 21/10/12(火)17:56:56 No.855628596

>さすがに大元の作品やキャラを改変してねじ込もうとするのは反発の方がでかいしな >そういうスピンオフとか新キャラとして最新の思想や実験を入れちゃうのは大昔からやってんじゃんアメコミって 現実の最新トレンドを積極的に取り入れて同時代性高めるってのは作劇的には有効な手段だからな

93 21/10/12(火)17:57:03 No.855628632

むしろとりあえずぶち込んでみるか!って飛びついてやってみるのはアメコミの昔からの気風だと思う

94 21/10/12(火)17:57:09 No.855628661

いまだにそ爆ってあるんだ…

95 21/10/12(火)17:57:28 No.855628741

実際その勇ちゃんはむしろ説得力あるほうだからな…

96 21/10/12(火)17:57:40 No.855628803

スーパーマンだとカプ論争が起きるから息子で正解だな…

97 21/10/12(火)17:58:06 No.855628928

は…?スープスはバッツとデキてるだろ…

98 21/10/12(火)17:58:50 No.855629164

ゲイ関係なヒーローとヴィランだすべきでは?

99 21/10/12(火)17:59:15 No.855629275

勇ちゃんは配慮しましたっていうか自分以外全部軟弱なメスに見えるアホの子なだけだし…

100 21/10/12(火)18:00:06 No.855629494

ジョーカーとバッツがホモるとかクラークとルーサーがホモる とかにならない辺りまだ日和ってるまである

101 21/10/12(火)18:00:11 No.855629512

そんなにLGBT要素入れたいならスーパーマンとバットマンのホモ絵を公式にしたらいいんじゃない

102 21/10/12(火)18:00:22 No.855629576

二人は幸せなキスをして~…って奴かな?

103 21/10/12(火)18:00:44 No.855629684

そろそろ少年ジャンプは遅れてる!とか言い出す人現れた?

104 21/10/12(火)18:01:02 No.855629774

クラークとブルースでもどっちが前に来るかで戦争になるからなあ

105 21/10/12(火)18:01:14 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855629820

>クラークとブルースでもどっちが前に来るかで戦争になるからなあ なそ

106 21/10/12(火)18:01:21 No.855629852

外野がどうこういう事ではないと思うが 読者層にあってる展開なのかとは少し思う

107 21/10/12(火)18:01:25 No.855629880

バイセクシャルなのはまぁどうでもいいとして ホモ描写しかフィーチャーされないんだろうなって思うと実質ホモでは…?ってなる

108 21/10/12(火)18:01:42 No.855629949

なにこのそ爆

109 21/10/12(火)18:01:53 No.855630000

言ってることが一昔前の処女信仰と似てるね

110 21/10/12(火)18:01:57 No.855630019

中国ではホモダメよってなってるのにアメリカではホモ以外勝たんって流れになってるの地獄かよ

111 21/10/12(火)18:01:59 No.855630028

>ゲイ関係なヒーローとヴィランだすべきでは? ゲイのヴィラン出したら叩かれそう

112 21/10/12(火)18:02:24 No.855630137

むしろこれに対してポリコレに配慮!とか言ってる方が怖いは キャラのセクシャリティなんかどうでもいいだろうに

113 21/10/12(火)18:02:28 No.855630160

アメコミ普段読んでない人がなぜか怒るのマジでわかんねえ

114 21/10/12(火)18:02:28 No.855630161

バッツとスーパーマンなら元から愛憎入り混じってるしホモ化しても説得力あるからOKかな

115 21/10/12(火)18:02:49 No.855630263

カップリングは固定が良いから洋ドラとかアメコミの相手がコロコロ変わるとこは苦手

116 21/10/12(火)18:02:59 No.855630307

ゲイのヒーローもヴィランもとっくにいるよ 「」が思いつくようなことはとっくにやってる

117 21/10/12(火)18:03:03 No.855630323

アメコミなんて昔からとりあえず流行りには乗るコンテンツだから今更よ

118 21/10/12(火)18:03:04 No.855630331

ポリコレ叩きの方向に持っていきたかった奴がスレ「」にしっかり削除されて逆恨みからのそ爆とか流れがワンパターンすぎるんだって…

119 21/10/12(火)18:03:22 No.855630417

>バッツとスーパーマンなら元から愛憎入り混じってるしホモ化しても説得力あるからOKかな 相思相愛なのにホモじゃないのが売りなのにホモになったらそれこそ違クだわ

120 21/10/12(火)18:03:24 No.855630428

そもそもそんな高尚な作品じゃないからな

121 21/10/12(火)18:03:32 No.855630479

むしろホモネタやってたの読者なの忘れたのか???

122 21/10/12(火)18:03:37 No.855630509

>そろそろ少年ジャンプは遅れてる!とか言い出す人現れた? ジャンプは遙か昔からホモカプが人気のコンテンツデース

123 21/10/12(火)18:03:38 No.855630511

大分前に同性婚したゲイヒーローいなかった?

124 21/10/12(火)18:03:45 No.855630555

まとめサイトへの転載禁止 

125 21/10/12(火)18:03:46 No.855630566

>中国ではホモダメよってなってるのにアメリカではホモ以外勝たんって流れになってるの地獄かよ まあメリケンが他国ヒーローもバイにしろ!ってけおったり 中共が他国ヒーローに声高に言ってシナリオ変えようとするよりは健全かな ベクトルが違うだけでどちらも大概だが

126 21/10/12(火)18:03:53 No.855630597

そういやわざわざコミックでアメコミ追いかけてる層ってあっちでも高齢か古典好きの保守的な層とかではないのかな 値段もたっけえし

127 21/10/12(火)18:04:10 No.855630680

毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ

128 21/10/12(火)18:04:28 No.855630774

ポリコレに侵食される前だったら1回振られてから自身がマジョリティである事に悩み追い込まれる描写を挟んでからもう一人の友人ポジが同じゲイである事を告白して立ち直ってた 挫折とかせずに割と安い感じでホモキッスまで持っていくと解釈違いが起こる

129 21/10/12(火)18:04:30 No.855630784

>そろそろ少年ジャンプは遅れてる!とか言い出す人現れた? まずジョジョがゲイぽいから大丈夫だろう

130 21/10/12(火)18:04:35 No.855630808

>毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ なんで今あなたは自己主張したの?

131 21/10/12(火)18:05:03 No.855630949

スーパーマンの息子ってハーフなの?

132 21/10/12(火)18:05:13 No.855630996

二人は

133 21/10/12(火)18:05:17 No.855631013

ドラマのバットウーマンの時もそうだったんだけど普段ろくに興味もないだろう外野がここぞとばかりに湧いてくるのはなんなの? ドラマのコンスタンティンとホワイトキャナリーなんて男も女も食ってたぞ!

134 21/10/12(火)18:05:19 No.855631018

出会って3ヶ月でキスかー

135 21/10/12(火)18:05:27 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855631057

>スーパーマンの息子ってハーフなの? 宇宙人と地球人のハーフ

136 21/10/12(火)18:05:30 No.855631070

>>毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ >なんで今あなたは自己主張したの? 自己主張じゃなくて疑問じゃないの?

137 21/10/12(火)18:05:35 No.855631106

スパイダーマンがヒロインとキスするたびに >毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ って怒ってたのかな……大変だな……

138 21/10/12(火)18:05:44 No.855631150

>そういやわざわざコミックでアメコミ追いかけてる層ってあっちでも高齢か古典好きの保守的な層とかではないのかな 向こうではサブスクで安く見られる

139 21/10/12(火)18:05:51 No.855631182

スーパーマン「産め!このスーパーマンの子を!」 バットマン「ぐわぁぁぁぁぁ!」 みたいなのなら見たい

140 21/10/12(火)18:05:59 No.855631215

>毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ まずその「ひっそりやれ」が平等じゃないからだろ?

141 21/10/12(火)18:05:59 No.855631218

>自己主張じゃなくて疑問じゃないの? 疑問と自己主張は排他じゃないよ

142 21/10/12(火)18:06:16 No.855631304

>宇宙人と地球人のハーフ 息子がホモだと星の血が途絶えるな…

143 21/10/12(火)18:06:29 No.855631370

>毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ 自己の潜在的差別意識起因のコンプレックスに対する漂白と解放

144 21/10/12(火)18:06:36 No.855631402

>ドラマのバットウーマンの時もそうだったんだけど普段ろくに興味もないだろう外野がここぞとばかりに湧いてくるのはなんなの? そりゃ知名度の差だろ

145 21/10/12(火)18:06:41 No.855631428

>毎度思うけど性癖や恋愛は個人の自由だからひっそりやりゃいいのになんでこうこれを認めろ!って感じで表に出てきて自己主張するんだろ そのひっそりやれって主張が嫌だからじゃないかな

146 21/10/12(火)18:06:47 No.855631461

クラークは宇宙人だからまだいいが超高齢出産した嫁さんはかわいそうだな

147 21/10/12(火)18:06:55 No.855631503

男女がキスするコンテンツ目にするたびに「性癖は恋愛はひっそりやりゃいいんですけお!!!」してたら一貫はしてる異常者だな

148 21/10/12(火)18:07:06 No.855631565

日本だと今の所範馬勇次郎くらいか

149 21/10/12(火)18:07:10 No.855631579

JOJOはディオは実はバイだよって吸血鬼が言ってるよ 後付け設定だと思うけど

150 21/10/12(火)18:07:17 No.855631608

スパイダーマンこそ映画のMJクソ女じゃねえか ってけおられてたからあんまり例えとして出すべき作品じゃねえと思う

151 21/10/12(火)18:07:44 No.855631752

6部ディオがバイなのは後付どころかまあそうだろうねとしか思わねえよ

152 21/10/12(火)18:07:51 No.855631782

あの何か汚い絵で金髪巨乳同級生だの地味腐女子がショタとどうのこうのだのってエロCG集描き殴ってる 自称アメコミに自信「」が喚いてそうなスレ

153 21/10/12(火)18:07:53 No.855631797

たぶんこじれてヴィランになる

154 21/10/12(火)18:07:58 No.855631822

>ルーサー「産め!このレックス・ルーサーの子を!」 >スーパーマン「ぐわぁぁぁぁぁ!」 >みたいなのなら見たい

155 21/10/12(火)18:08:01 No.855631839

個人的な生理的嫌悪感ってのはどうしたもんか難しいもんだね 単純に別のモン観りゃいいって話なんだろうけど

156 21/10/12(火)18:08:30 No.855631957

なんかこういうのが話題になる時って男男ばかりで女女の恋愛描写だと騒がれなくて ホモだー!ホモねじこみやめろ!ってホモ嫌いが騒ぐパターンしか見ない バイだって言ってるだろ!

157 21/10/12(火)18:08:44 No.855632039

>個人的な生理的嫌悪感ってのはどうしたもんか難しいもんだね >単純に別のモン観りゃいいって話なんだろうけど 別のモンみろ以外にないよ

158 21/10/12(火)18:08:44 No.855632040

ちなみにパートナーはナカムラくんだ

159 21/10/12(火)18:08:44 No.855632042

こういうのは堂々としていいんだって主張なので 例えばラスアスとかも崩壊した世界でやたらゲイとか出てくる

160 21/10/12(火)18:08:55 No.855632101

悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな

161 21/10/12(火)18:09:35 No.855632282

スーパーマン世代だから息子の恋愛は野郎とチュッチュしても別に構いはしない カミングアウトして実際売上はどうなの?ってのは気になる

162 21/10/12(火)18:09:44 No.855632332

>JOJOはディオは実はバイだよって吸血鬼が言ってるよ >後付け設定だと思うけど ジョースターの血に執着してる点で性別は要素としては比較的希薄な位置付けになるんだろう 士郎とワカメ的な奴

163 21/10/12(火)18:09:46 No.855632347

そういうキャラなんだって納得感あるからいいんだろうけど好きな作品がレスポンチ会場になるのは嫌だよな

164 21/10/12(火)18:09:48 No.855632356

アメリカの同調圧力ってこういうのだよな感ある

165 21/10/12(火)18:09:51 No.855632375

>個人的な生理的嫌悪感ってのはどうしたもんか難しいもんだね >単純に別のモン観りゃいいって話なんだろうけど お前の世界では麻薬やってなかったら覚せい剤取り締まれないし 自分も強盗じゃなかったから通報出来ないのか?

166 21/10/12(火)18:10:10 No.855632471

ラスアスはレズップルに子供与える為に乱雑に死んだ男とか居たからな 出すにしてもシナリオを崩すレベルのLGBTは流石に勘弁してほしい

167 21/10/12(火)18:10:16 No.855632501

ホモすれが立ちすぎる

168 21/10/12(火)18:10:31 No.855632571

>悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな 全然違うと思う

169 21/10/12(火)18:10:32 No.855632576

アメリカの少年少女はスレ画で抜くのか…

170 21/10/12(火)18:10:49 No.855632655

>カミングアウトして実際売上はどうなの?ってのは気になる アメコミって売上度外視でやってるイメージある

171 21/10/12(火)18:10:56 No.855632690

>個人的な生理的嫌悪感ってのはどうしたもんか難しいもんだね >単純に別のモン観りゃいいって話なんだろうけど そういうのは普通に淘汰されていくだけだと思うよ 今の時代に昭和的価値観で生きてる人とか高齢者以外いないし

172 21/10/12(火)18:10:58 No.855632707

ディオはキスした女に泥水で口洗われたショックで…

173 21/10/12(火)18:10:58 No.855632711

>スーパーマン世代だから息子の恋愛は野郎とチュッチュしても別に構いはしない >カミングアウトして実際売上はどうなの?ってのは気になる 下がったからヤケになって更に >ちなみにパートナーはナカムラくんだ 押し込んできてる もちろんナルトや鬼滅意識しまくったチョイス

174 21/10/12(火)18:11:04 No.855632737

アメリカ人口9割の白人を無視して1割の黒人のためにヒーロー全員黒人にしだす勢いなのもさ… もうちょっと塩梅を考えてもいいんじゃないかなって

175 21/10/12(火)18:11:08 No.855632763

>悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな パンちゃんはどうなるの

176 21/10/12(火)18:11:12 No.855632796

>アメリカの少年少女はスレ画で抜くのか… いるかいないかで言えばマジでいると思う

177 21/10/12(火)18:11:24 No.855632857

>アメリカの少年少女はスレ画で抜くのか… コミック買うのは大学生とかだ ガキはアニメだ

178 21/10/12(火)18:11:30 No.855632881

>悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな DBで例えるならゲイになるのは悟天かな

179 21/10/12(火)18:11:33 No.855632897

>ルーサー「産め!このレックス・ルーサーの子を!」 >スーパーマン「ぐわぁぁぁぁぁ!」 >みたいなのなら見たい お前なら科学の力で2人の子供作れそうだし作りそうじゃない?

180 21/10/12(火)18:11:41 No.855632939

>アメリカの同調圧力ってこういうのだよな感ある これを肯定出来ないと差別主義者って言われるんでしょ? 宗教画が人気コンテンツに置き換わっただけの踏み絵…

181 21/10/12(火)18:11:44 No.855632949

>>悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな >パンちゃんはどうなるの 養子の黒人になる

182 21/10/12(火)18:11:47 No.855632964

えっなんで相手日本人なの… 日本人あきがぶち切れるぞ

183 21/10/12(火)18:12:00 No.855633021

エンタメの同性愛描写みて不快感を覚えたとかいちいち表明するほうがもう圧倒的にマイノリティだよ

184 21/10/12(火)18:12:04 No.855633039

>そういうのは普通に淘汰されていくだけだと思うよ >今の時代に昭和的価値観で生きてる人とか高齢者以外いないし ちょっと無理があるかな…

185 21/10/12(火)18:12:44 No.855633229

>これを肯定出来ないと差別主義者って言われるんでしょ? >宗教画が人気コンテンツに置き換わっただけの踏み絵… こういう雑すぎる例え話しないと死ぬ病の人ってもう手遅れなの?

186 21/10/12(火)18:12:48 No.855633258

カツオと仲島がカップルになったみたいな?

187 21/10/12(火)18:12:50 No.855633271

>エンタメの同性愛描写みて不快感を覚えたとかいちいち表明するほうがもう圧倒的にマイノリティだよ なんでそんなに必死なの?オフ会でゲイにレイプでもされちゃった?

188 21/10/12(火)18:12:51 No.855633274

>>悟飯ちゃんが突然ゲイになってビーデルさんも消えるみたいな >DBで例えるならゲイになるのは悟天かな なんかちょっとありそうだな…

189 21/10/12(火)18:12:51 No.855633275

>アメリカ人口9割の白人を無視して1割の黒人のためにヒーロー全員黒人にしだす勢いなのもさ… >もうちょっと塩梅を考えてもいいんじゃないかなって 人口で言えばヒスパニックが一番多いのでは? どっちにしても9割白人は50年ぐらい前の認識だぞ

190 21/10/12(火)18:13:11 No.855633381

>養子の黒人になる 無理矢理な改変を捩じ伏せる要素来たな…

191 21/10/12(火)18:13:28 No.855633461

少年ジャンプも少年が喜ぶ漫画載せるってのが信条なのであって 当然ゲイの少年もいるんだからゲイキャラ出してもいいよな…!って気はするんだけど そんなんよりクロコダインとか出した方がゲイの子は喜ぶのかな

192 21/10/12(火)18:13:38 No.855633512

>なんでそんなに必死なの?オフ会でゲイにレイプでもされちゃった? 一般論で言えばこういう意味のわからない煽りとかを自然に入れちゃうほうが必死だと周囲から思われますよ

193 21/10/12(火)18:13:41 No.855633524

>エンタメの同性愛描写みて不快感を覚えたとかいちいち表明するほうがもう圧倒的にマイノリティだよ みんな差別主義者と叩かれたくないから黙るだけでまだまだサイレントマジョリティだと思うぜ…

194 21/10/12(火)18:13:44 No.855633542

逆にミスターポポみたいなのは消されるのが今の道義的正しさなんだ

195 21/10/12(火)18:13:50 No.855633570

※スレ画に関しては普通に気持ち悪い、淫夢delで話が終わっちゃって取り付く島もないのでスレで変な子認定や対立煽り始めました

196 21/10/12(火)18:13:51 No.855633575

>>DBで例えるならゲイになるのは悟天かな >なんかちょっとありそうだな… 相手もいないしまあまあどうでもいいポジションなのが丁度いいなんだ

197 21/10/12(火)18:14:00 No.855633611

元のキャラが抹消されるわけでもないのに後継者の人種変わると発狂ってのも意味わからん

198 21/10/12(火)18:14:09 No.855633665

これも時代の流れだよ 嫌なら見るな

199 21/10/12(火)18:14:10 No.855633666

>こういう雑すぎる例え話しないと死ぬ病の人ってもう手遅れなの? どしたん何か嫌なことあった?

200 21/10/12(火)18:14:14 No.855633690

>一般論で言えばこういう意味のわからない煽りとかを自然に入れちゃうほうが必死だと周囲から思われますよ 図星だった…

201 21/10/12(火)18:14:23 No.855633737

アメリカで日本の漫画が人気になれちゃう理由の一つを垣間見たな

202 21/10/12(火)18:14:29 No.855633774

>みんな差別主義者と叩かれたくないから黙るだけでまだまだサイレントマジョリティだと思うぜ… そんなに自分がマイノリティになったって言われたのがショックで暗数持ち出してくるの?

203 21/10/12(火)18:14:40 No.855633835

普通の人はお前みたいに意味が分からないレスに引用してまで絡んだりしないんだよ…

204 21/10/12(火)18:14:41 No.855633843

下の画像が野獣先輩に見える

205 21/10/12(火)18:15:02 No.855633974

>これも時代の流れだよ >嫌なら見るな そもそも最初から見てない人たちでしょ 息子と知らずにスーパーマンがゲイにされたって勘違いしてる時点で

206 21/10/12(火)18:15:06 No.855633994

>元のキャラが抹消されるわけでもないのに後継者の人種変わると発狂ってのも意味わからん 主人公務められるのは特定の人種だけの特権だったんだ

207 21/10/12(火)18:15:20 No.855634065

>そんなに自分がマイノリティになったって言われたのがショックで暗数持ち出してくるの? いや単に君が声のデカいホモのアホだって言ってるだけ

208 21/10/12(火)18:15:30 No.855634136

ポリコレに配慮したって売れないとか言ってる人たちもよくわからん お前その会社の株でも買ってるのか?

209 21/10/12(火)18:16:00 No.855634281

ちょっと前にゲイとかレズのヒーロー出して嫌なら見んな!したら低評価がとんでもないことになってなかったっけ…

210 21/10/12(火)18:16:02 No.855634295

娯楽の枠の中でまで政治や思想のプロパガンダされたらそりゃ嫌にもなるよね

211 21/10/12(火)18:16:07 No.855634321

>ポリコレに配慮したって売れないとか言ってる人たちもよくわからん >お前その会社の株でも買ってるのか? うん あと昔騙されてショタホモ出したら全く売れなくてそれ以来嫌い

212 21/10/12(火)18:16:26 No.855634424

>いや単に君が声のデカいホモのアホだって言ってるだけ https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP3P7DSCP3MUZPS003.html そうだね

213 21/10/12(火)18:16:30 No.855634451

売れる売れないの問題では無く 配慮する義務があるんだ

214 21/10/12(火)18:16:35 No.855634475

誰も初代スーパーマンがゲイ化したなんて勘違いしてないんですけお…

215 21/10/12(火)18:16:42 No.855634507

>あと昔騙されてショタホモ出したら全く売れなくてそれ以来嫌い いまなら行けるって!

216 21/10/12(火)18:17:18 No.855634678

>いまなら行けるって! 人の心とかないんか?

217 21/10/12(火)18:17:44 No.855634804

>ポリコレに配慮したって売れないとか言ってる人たちもよくわからん >お前その会社の株でも買ってるのか? 売れる売れない論抜きにしたらそれこそ関係ねえ俺はLGBT要素要るor要らない って個人の感想で物言うだけだと思うよ

218 21/10/12(火)18:17:48 No.855634831

ショタホモなら手習いの夢がおすすめです

219 21/10/12(火)18:18:09 No.855634940

>娯楽の枠の中でまで政治や思想のプロパガンダされたらそりゃ嫌にもなるよね プロパガンダの意味一ミリでも知ってる?

220 21/10/12(火)18:18:13 No.855634953

>あと昔騙されてショタホモ出したら全く売れなくてそれ以来嫌い じゃあ普通にノーマルな作品でも描けば? それでどこかから圧力かけられたとかなら問題だけど

221 21/10/12(火)18:18:18 No.855634974

こんな配慮なんぞ逆差別でしかないから何の意味もないって言ってるんだよ皆 独りで鼻息荒くしないでくれ

222 21/10/12(火)18:18:20 No.855634990

>あと昔騙されてショタホモ出したら全く売れなくてそれ以来嫌い 軽くヴィランみたいな過去してんな

223 21/10/12(火)18:18:44 No.855635109

日本ってゲイに対する理解がなさすぎるとは思う オタクは女の子同士には幻想いだいているからレズものは人気あるのにゲイは未だに市民権を得ていない ジャンプでも1とつぐらいゲイエンドやりゃいいのに

224 21/10/12(火)18:18:54 No.855635154

作り手が女性で腐女子気分で作ってるんじゃ…

225 21/10/12(火)18:18:55 No.855635161

なに逆差別って

226 21/10/12(火)18:19:12 No.855635248

テコ入れで恋愛展開入れるとかよくある話だし その相手が異性じゃ無くて同性だったってだけでそんな大したことでも無いだろ

227 21/10/12(火)18:19:16 No.855635277

>売れる売れない論抜きにしたらそれこそ関係ねえ俺はLGBT要素要るor要らない >って個人の感想で物言うだけだと思うよ 別に個人の感想で好き嫌い言うなら別にいいでしょ

228 21/10/12(火)18:19:19 No.855635294

恋愛漫画じゃないなら恋愛描写は匂わす程度でいいんだよ 異性愛だろうが同性愛だろうが そっちの方が妄想が捗って人気が出る

229 21/10/12(火)18:19:22 No.855635312

クラークじゃなくてジョンがゲイになっただけだからセーフ! のほうがよっぽど差別じゃねえの クラークもゲイになるべきだ!って論調全然ないし

230 21/10/12(火)18:19:49 No.855635451

それより下がまんま有名ゲイビデオまんまのトレスだけどこれ許されるんですか?

231 21/10/12(火)18:19:51 No.855635459

>別に個人の感想で好き嫌い言うなら別にいいでしょ ヘイトスピーチになるからだめ

232 21/10/12(火)18:19:53 No.855635467

>クラークじゃなくてジョンがゲイになっただけだからセーフ! >のほうがよっぽど差別じゃねえの >クラークもゲイになるべきだ!って論調全然ないし 何言ってんの?マジでわからん

233 21/10/12(火)18:20:05 No.855635532

単純に疑問なんだけどアメコミ読んでる人はホモとか見るのすきなの?

234 21/10/12(火)18:20:07 No.855635544

そういやジョン君ってウルトラマンに監禁されてなかった?

235 21/10/12(火)18:20:24 No.855635621

もうそういう時代なんだ 同性愛者って実際は割合そんなにいないけど創作だともはや義務なんだ

236 21/10/12(火)18:20:38 No.855635693

おっさんヴィランに寝取られたりすんのかな

237 21/10/12(火)18:20:40 No.855635704

>単純に疑問なんだけどアメコミ読んでる人はホモとか見るのすきなの? 好きも嫌いもないかな

238 21/10/12(火)18:20:41 No.855635712

>単純に疑問なんだけどアメコミ読んでる人はホモとか見るのすきなの? そもそもアメコミ読む人減りすぎているからポリコレ出して新規層頑張って発掘しようとしてるのだ

239 21/10/12(火)18:20:48 No.855635750

それで挿す方?挿される方?

240 21/10/12(火)18:20:58 No.855635801

バイセクシュアルといいつつ女に全然欲情しないのはなんか違うなって思う

241 21/10/12(火)18:21:00 No.855635813

>それより下がまんま有名ゲイビデオまんまのトレスだけどこれ許されるんですか? 眼科行け

242 21/10/12(火)18:21:11 No.855635859

>別に個人の感想で好き嫌い言うなら別にいいでしょ >ヘイトスピーチになるからだめ ここがダメな所なんだよな 俺は好き!俺は嫌い!でいいのに嫌い!って言うと叩かれるから黙らされる環境は健全ではない

243 21/10/12(火)18:21:22 No.855635917

性癖は基本ノイズだよ…

244 21/10/12(火)18:21:34 No.855635983

ゲイのアメコミ好きは読むかもしれない

245 21/10/12(火)18:21:43 No.855636025

>クラークもゲイになるべきだ!って論調全然ないし 人権侵害じゃない?それ

246 21/10/12(火)18:21:45 No.855636042

向こうはおんなじキャラ使い回すから大変だにゃー 一応息子だけど

247 21/10/12(火)18:21:53 No.855636092

>ゲイのアメコミ好きは読むかもしれない それはたくさんいそうだな…

248 21/10/12(火)18:22:00 No.855636127

良スレ

249 21/10/12(火)18:22:01 No.855636128

雑なアメコミ売れてないマンさんはヒで散々否定されてたのにまだ引っ込みがつかないのか…

250 21/10/12(火)18:22:07 No.855636158

>クラークじゃなくてジョンがゲイになっただけだからセーフ! >のほうがよっぽど差別じゃねえの >クラークもゲイになるべきだ!って論調全然ないし クラーク・ケントには奥さんがいるからじゃないの

251 21/10/12(火)18:22:20 No.855636222

星間移民は国から出て行け!

252 21/10/12(火)18:22:33 No.855636279

まあはっきり言ってワンダーウーマンとキスしたシーンの方が1000億倍クソだったからどうでもいいよ

253 21/10/12(火)18:22:34 No.855636289

>クラークもゲイになるべきだ!って論調全然ないし 元からその気があるなら良いけど微塵も無いんだから急にゲイになられても困る

254 21/10/12(火)18:22:40 No.855636322

アメリカ大丈夫? おかしくなってない?

255 21/10/12(火)18:22:44 No.855636347

>性癖は基本ノイズだよ… 恋愛要素もノイズよな

256 21/10/12(火)18:22:45 No.855636348

バイセクシュアルのヒーローが活躍する新しいシリーズ作れよ 何で既存の物を改変するんだよ

257 21/10/12(火)18:22:54 No.855636408

>もうそういう時代なんだ >同性愛者って実際は割合そんなにいないけど創作だともはや義務なんだ 実際の割合ってカミングアウトしてない人計れないからわからないしね 同性愛はごく普通の事として描いて隠さなくていい土壌作る事は大事なこと

258 21/10/12(火)18:22:55 No.855636412

つまりスーパーマンはフリーセックスの人なのか

259 21/10/12(火)18:23:12 No.855636483

>ここがダメな所なんだよな >俺は好き!俺は嫌い!でいいのに嫌い!って言うと叩かれるから黙らされる環境は健全ではない 別に今までも「日本のコミックは好きだけど登場人物としてアジア人がでてくると醜くて嫌いだぜ」って言ったら叩かれてたよ

260 21/10/12(火)18:23:13 No.855636489

>バイセクシュアルといいつつ女に全然欲情しないのはなんか違うなって思う それやったらただの二股だから

261 21/10/12(火)18:23:15 No.855636505

>雑なアメコミ売れてないマンさんはヒで散々否定されてたのにまだ引っ込みがつかないのか… 売れてるアメコミってだいたいジュニア向けので画像みたいなヒーローものの日本人が連想するアメコミとはまた違うというか…

262 21/10/12(火)18:23:37 No.855636609

スーパーマンとバットマンはワンダーウーマンで穴兄弟だよね

263 21/10/12(火)18:23:43 No.855636643

ジョンも別にゲイになる気配は無かったと思うが…

264 21/10/12(火)18:24:00 No.855636728

>日本ってゲイに対する理解がなさすぎるとは思う >オタクは女の子同士には幻想いだいているからレズものは人気あるのにゲイは未だに市民権を得ていない 本屋のマンガコーナー行ったら少女マンガコーナーにBLの新刊が結構な量平積みだぞ

265 21/10/12(火)18:24:03 No.855636748

ヒーローパワーを持った人の割合は少ないけどヒーローパワーを持った人を扱ったコミックは山ほどあるよ

266 21/10/12(火)18:24:07 No.855636760

ウルヴァリンの息子だってバイだけど

267 21/10/12(火)18:24:08 No.855636767

主語がデカい

268 21/10/12(火)18:24:12 No.855636792

>バイセクシュアルのヒーローが活躍する新しいシリーズ作れよ 売れん だから売れてるやつをゲイにする!

269 21/10/12(火)18:24:17 No.855636820

つーかバイ設定ならそもそもゲイは相変わらず除外されてるんじゃないの?

270 21/10/12(火)18:24:20 No.855636843

まとめサイトへの転載禁止 

271 21/10/12(火)18:24:53 No.855637022

>別に今までも「日本のコミックは好きだけど登場人物としてアジア人がでてくると醜くて嫌いだぜ」って言ったら叩かれてたよ こっちも鼻の長いデース口調の白人キャラで遊んでるから乗り込んでこないならどうでもいいよ

272 21/10/12(火)18:24:57 No.855637036

ホモの一芸特化で人気出るのかスーパーマラの息子

273 21/10/12(火)18:24:59 No.855637049

アイアンマンも二代目は娘でレズだろ

274 21/10/12(火)18:25:13 No.855637129

>アメリカ大丈夫? >おかしくなってない? 日本も含め先進国はコンテンツにいっちょかみしたい連中のせいで どっかおかしくなってると思う …だが俺には真の正常という物がよくわからない…!

275 21/10/12(火)18:25:36 No.855637246

ただ性嗜好面無視して絵柄自体は昔より受け入れやすくなったなとはおもう

276 21/10/12(火)18:25:50 No.855637304

>こっちも鼻の長いデース口調の白人キャラで遊んでるから乗り込んでこないならどうでもいいよ そういうステレオタイプも最近は叩かれるぞ

277 21/10/12(火)18:25:51 No.855637311

>>アメリカ大丈夫? >>おかしくなってない? >日本も含め先進国はコンテンツにいっちょかみしたい連中のせいで >どっかおかしくなってると思う >…だが俺には真の正常という物がよくわからない…! 今あるものが今の正常なんだよ

278 21/10/12(火)18:25:57 No.855637338

原作レイプじゃなくて原作自らレイプだなこれじゃ…

279 21/10/12(火)18:25:58 No.855637340

>つーかバイ設定ならそもそもゲイは相変わらず除外されてるんじゃないの? バイの人もゲイと同じ扱いされたらいやがりそうだ

280 21/10/12(火)18:26:02 No.855637364

>バイセクシュアルのヒーローが活躍する新しいシリーズ作れよ >何で既存の物を改変するんだよ スーパーマンとかスパイダーマンが仮面ライダーや戦隊的なポジションなんだ 中身は新しいことやってるけど皮と最低限のお約束は引き継ぐみたいな

281 21/10/12(火)18:26:05 No.855637377

同性愛趣味のないアメコミファンかわうそ…特殊なファンが棲み分けして僻地で細々やってるならまだしも公式がこんなことしてきたらショック強すぎる…

282 21/10/12(火)18:26:06 No.855637380

みんなのヒーローが裏ではケツに入れたりしゃぶったりしてる想像で興奮する人はいそうだよね

283 21/10/12(火)18:26:09 No.855637393

スーパーヒーローの子供は性癖歪むのかね

284 21/10/12(火)18:26:11 No.855637401

>作り手が女性で腐女子気分で作ってるんじゃ… テメーただの腐女子だろって作家も居るには居た ゲイにしたら売り上げ落ちて焦ったり

285 21/10/12(火)18:26:13 No.855637416

内容はどんななんだ?

286 21/10/12(火)18:26:25 No.855637486

>こっちも鼻の長いデース口調の白人キャラで遊んでるから乗り込んでこないならどうでもいいよ その理屈だとアメリカの作品に文句つけてるお前がまさに乗り込んでる側では

287 21/10/12(火)18:26:27 No.855637495

僕はバイだ!

288 21/10/12(火)18:26:39 No.855637557

ガバケツ野郎に守られたくない

289 21/10/12(火)18:26:57 No.855637663

>バイセクシュアルのヒーローが活躍する新しいシリーズ作れよ >何で既存の物を改変するんだよ 既存つっても息子は新キャラの部類だろ…

290 21/10/12(火)18:27:02 No.855637697

将来女性ともくっつけられる可能性残すためにバイという事にしてるだけで実質的にはゲイです

291 21/10/12(火)18:27:04 No.855637707

でも向こうの感覚だとヒュドラ(完全な悪)にされる方がホモにされるより遥かに耐えられないからな…

292 21/10/12(火)18:27:06 No.855637712

マイノリティを認めろがいつの間にかマイノリティが正しくてマジョリティが間違ってるからマイノリティに染まれ!!ってなってる ある種のファシズムだわこれじゃ

293 21/10/12(火)18:27:17 No.855637769

スタン・リーが生きてたらこんなの許さなかったろうに

294 21/10/12(火)18:27:17 No.855637773

>ガバケツ野郎に守られたくない このセリフだけで1本漫画描けそう

295 21/10/12(火)18:27:28 No.855637831

気持ち悪りぃんだよホモ野郎が

296 21/10/12(火)18:27:30 No.855637839

バイなら男と恋愛して女をセフレにするとかできるじゃん味出るな

297 21/10/12(火)18:27:32 No.855637852

野党支持者が好きそう

298 21/10/12(火)18:27:42 No.855637905

まあアメコミなんて良くも悪くもミーハーだよ 私(作者)ロビン嫌い!だから殺すね…(なお生きてる) とか普通にやるくらいどっかおかしいし

299 21/10/12(火)18:27:42 No.855637906

>ガバケツ野郎に守られたくない これマーベル市民みたいで好き

300 21/10/12(火)18:27:44 No.855637913

>同性愛趣味のないアメコミファンかわうそ…特殊なファンが棲み分けして僻地で細々やってるならまだしも公式がこんなことしてきたらショック強すぎる… 普通に異性愛を取り扱ってるアメコミなんかいくらでもあるが…

301 21/10/12(火)18:27:54 No.855637964

まとめサイトへの転載禁止

302 21/10/12(火)18:27:54 No.855637967

ホモはどう足掻いてもアナルセックスだもんなぁ…

303 21/10/12(火)18:27:55 No.855637976

その内異性愛の描写入れるだけで叩かれそうだな…

304 21/10/12(火)18:28:03 No.855638024

>同性愛趣味のないアメコミファンかわうそ…特殊なファンが棲み分けして僻地で細々やってるならまだしも公式がこんなことしてきたらショック強すぎる… もう同性愛は特殊な趣味嗜好じゃないんだよそういう時代になったの

305 21/10/12(火)18:28:06 No.855638043

普段欧米人にポリコレどうこうで日本の作品批判されたら怒ってる人いると思うんだけど そういう人たちはアメリカの作品を平気で自分の価値観で叩くんだな 同類だね

306 21/10/12(火)18:28:07 No.855638050

>>ガバケツ野郎に守られたくない >これマーベル市民みたいで好き ダメだった

307 21/10/12(火)18:28:07 No.855638052

>でも向こうの感覚だとヒュドラ(完全な悪)にされる方がホモにされるより遥かに耐えられないからな… まあそりゃな 俺もいまだに鉄拳の仁の訳あって悪役側へって展開受け入れられてないし

308 21/10/12(火)18:28:12 No.855638076

今度のスーパーマンは黒人でゲイでユダヤ教のサディスト!

309 21/10/12(火)18:28:18 No.855638109

>その理屈だとアメリカの作品に文句つけてるお前がまさに乗り込んでる側では 文句は言うけど別に乗り込まんし 好き嫌いは自由だろ

310 21/10/12(火)18:28:26 No.855638154

気持ち悪すぎる

311 21/10/12(火)18:28:32 No.855638179

アメコミは数十年前の昔からポリコレだろ

312 21/10/12(火)18:28:34 No.855638203

性癖要素入れたら話展開するたびに恋愛要素いれなきゃならなくなるんだよな

313 21/10/12(火)18:28:40 No.855638232

バイのヒーローがいるのは別にいいんだけど なんでそれを長年そういう感じ出してないカンザスの田舎者でやるの?

314 21/10/12(火)18:28:42 No.855638247

>マイノリティを認めろがいつの間にかマイノリティが正しくてマジョリティが間違ってるからマイノリティに染まれ!!ってなってる >ある種のファシズムだわこれじゃ 一体誰と戦ってるんだ?

315 21/10/12(火)18:28:51 No.855638287

>>ガバケツ野郎に守られたくない >このセリフだけで1本漫画描けそう そこはかとなくノンケボーイっぽいな

316 21/10/12(火)18:28:57 No.855638321

日本もいずれはホモのライダー生まれるよね 実質そんな感じな主人公は何人かいるけど明確にはしてないが10年後はわからん

317 21/10/12(火)18:28:59 No.855638333

ファンはあいつ尻に入れられたんだ… ってショックを乗り越えないといけないんだな

318 21/10/12(火)18:29:06 No.855638375

>バイのヒーローがいるのは別にいいんだけど >なんでそれを長年そういう感じ出してないカンザスの田舎者でやるの? 息子だよ!! まだ登場から数年です!よろしく!

319 21/10/12(火)18:29:09 No.855638392

>一体誰と戦ってるんだ? そりゃバイデン政権だろ

320 21/10/12(火)18:29:14 No.855638418

>文句は言うけど別に乗り込まんし >好き嫌いは自由だろ 日本の作品はみなポルノとか批判してる人も同じ理屈になるな

321 21/10/12(火)18:29:15 No.855638420

>スタン・リーが生きてたらこんなの許さなかったろうに スレ画DCなのになんでスタンリーが出てくる…?

322 21/10/12(火)18:29:19 No.855638440

チンポ咥えた口で説教するなとか言うヴィランとかいると面白そう 悪役だから性差別もするよ的な

323 21/10/12(火)18:29:20 No.855638443

日本はゲイに理解がないさん ゲイカップルが主人公のきのう何食べた?がコンビニやキオスクではなく売ってる漫画雑誌に長期連載してるし ドラマや映画にもなってるやん

324 21/10/12(火)18:29:26 No.855638467

>同性愛趣味のないアメコミファンかわうそ…特殊なファンが棲み分けして僻地で細々やってるならまだしも公式がこんなことしてきたらショック強すぎる… アメリカって日本同様に百合やふたなり一強だし別にショック受けることなさそうだが…

325 21/10/12(火)18:29:27 No.855638483

ぷりぷりプリズナーみたいなもんだろ

326 21/10/12(火)18:29:30 No.855638502

俺はノンケだからかホモセックスに対してきもちわりーなと思っちゃうけど こういうのも思想の差別なんだろうか

327 21/10/12(火)18:29:37 No.855638542

俺もひでり君とかでシコってるからバイならいいんじゃないかな… 男だけ好きって訳じゃないんだろ

328 21/10/12(火)18:29:40 No.855638563

ポリコレがうるさい!こんなことやってたらコンテンツが滅びますぞー! って言い出して何年目?

329 21/10/12(火)18:29:48 No.855638599

>普段欧米人にポリコレどうこうで日本の作品批判されたら怒ってる人いると思うんだけど >そういう人たちはアメリカの作品を平気で自分の価値観で叩くんだな >同類だね あっちがあっちの基準でバーカ!って言ってるんだから こっちもこっちの基準でバーカ!って言う権利があるってだけ でなきゃお互い他国のコンテンツに口出すなで終わる話

330 21/10/12(火)18:29:57 No.855638649

>その内異性愛の描写入れるだけで叩かれそうだな… こういう極端なこと言って勝手に煽る人間が一番ヤバい

331 21/10/12(火)18:30:00 No.855638662

>日本の作品はみなポルノとか批判してる人も同じ理屈になるな そうだよ それで実際に日本まで弾圧に乗り出すとかしなければ自由だし構わんよ?

332 21/10/12(火)18:30:11 No.855638701

アドベンチャータイムもレズエンドだしアナ雪も姉妹愛に変わっちゃったよね

333 21/10/12(火)18:30:15 No.855638734

女性やマイノリティに配慮してもアメコミ読者のボリュームゾーンが白人中高年男性で反発を食らって逆効果になってる 肝心の女性やマイノリティは日本の漫画に流れてる

334 21/10/12(火)18:30:21 No.855638766

>チンポ咥えた口で説教するなとか言うヴィランとかいると面白そう >悪役だから性差別もするよ的な 無理やり女とセックスさせたりしそう

335 21/10/12(火)18:30:27 No.855638801

公式でバットマン×ジョーカーしてたりするの?

336 21/10/12(火)18:30:33 No.855638833

>こっちもこっちの基準でバーカ!って言う権利があるってだけ うんだからあっちがあっちの基準で日本の作品を批判してるケースについて怒るのはアホだよね

337 21/10/12(火)18:30:36 No.855638841

別にホモのライダーが一人くらいはいても構わんと思うよ 今後全ての作品に必ずマイノリティを登場させ作中では全肯定されます!みたいになったらクソ

338 21/10/12(火)18:30:37 No.855638848

えぇ…

339 21/10/12(火)18:30:41 No.855638869

イキスギィとか言いそう

340 21/10/12(火)18:30:47 No.855638898

>アメコミは数十年前の昔からポリコレだろ なんたらコードガーって言うけど昔から好き勝手やってるよな バットマンが最初から完全に精神病患者でびびったわ 制限してたの戦時中くらいか

341 21/10/12(火)18:30:52 No.855638927

きもい ノイジーマイノリティに配慮してサイレントマジョリティを完全無視 これでアメリカのエンターテイメント業界は完全終了確定だ

342 21/10/12(火)18:30:55 No.855638935

ヒーローものって元々ホモ需要高いじゃん マッチョな男同士が格闘するってのがもうホモ

343 21/10/12(火)18:30:59 No.855638956

社会問題取り込むアメコミらしいといえる 後年読み返したらこういうご時世だったんだなと振り返れる ロス暴動みたいに

344 21/10/12(火)18:31:00 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855638961

>ゲイカップルが主人公のきのう何食べた?がコンビニやキオスクではなく売ってる漫画雑誌に長期連載してるし >ドラマや映画にもなってるやん いやーおっさんずラブは異例の大ヒットでしたね…

345 21/10/12(火)18:31:04 No.855638983

>俺はノンケだからかホモセックスに対してきもちわりーなと思っちゃうけど >こういうのも思想の差別なんだろうか はい 表明しちゃだめよ

346 21/10/12(火)18:31:13 No.855639021

>それで実際に日本まで弾圧に乗り出すとかしなければ自由だし構わんよ? えっつまり怒ってる人は日本の弾圧をしようとしてると思ってるってこと?

347 21/10/12(火)18:31:15 No.855639028

これで売上が上がるなら良い事なんだろう

348 21/10/12(火)18:31:16 No.855639031

好きにしろ嫌いにしろ個人個人のお気持ちに過ぎないからどっちでもいいよ… 自分はこう思うってことでしかないよ

349 21/10/12(火)18:31:17 No.855639033

もう終わりだよこの漫画

350 21/10/12(火)18:31:23 No.855639066

この息子って親父にバットマンぶっ飛ばしてえって言われて変な顔してた子と同一人物でいいの?

351 21/10/12(火)18:31:39 No.855639146

まずいですよ!

352 21/10/12(火)18:31:53 No.855639225

>アドベンチャータイムもレズエンドだしアナ雪も姉妹愛に変わっちゃったよね アナ雪は最初から姉妹レズだろ

353 21/10/12(火)18:31:56 No.855639232

>社会問題取り込むアメコミらしいといえる >後年読み返したらこういうご時世だったんだなと振り返れる ロス暴動みたいに いやゲイ出してからもうかなーりだいぶ経つだろ…

354 21/10/12(火)18:32:00 No.855639261

スーパーゲイって新キャラでやればこんなに批判されることもなかっただろうに

355 21/10/12(火)18:32:01 No.855639265

>これでアメリカのエンターテイメント業界は完全終了確定だ アメコミは結構前から終わってるから大丈夫よ

356 21/10/12(火)18:32:02 No.855639276

アメリカが勝手に滅びるのは構わないが こういう気色の悪い自然の摂理に反した思想を日本に持ち込むのは止めてくれ

357 21/10/12(火)18:32:03 No.855639282

ヤジュパイとレシリザじゃん

358 21/10/12(火)18:32:13 No.855639342

>>こっちもこっちの基準でバーカ!って言う権利があるってだけ >うんだからあっちがあっちの基準で日本の作品を批判してるケースについて怒るのはアホだよね 「あっちが批判した!僕は怒った!それでこの話はおしまい!」 って事にしようぜというならわかるけど 怒る事すらいかんというのはちょっとよくわかんないや…

359 21/10/12(火)18:32:17 No.855639356

>女性やマイノリティに配慮してもアメコミ読者のボリュームゾーンが白人中高年男性で反発を食らって逆効果になってる アメリカも白人中年以外のほうが人数多くなってきてるんだからそっちに舵切るのは当然なんじゃない?

360 21/10/12(火)18:32:20 No.855639369

まとめサイトへの転載禁止

361 21/10/12(火)18:32:20 No.855639376

ロイスは何してんの? 死んだ?

362 21/10/12(火)18:32:28 No.855639409

こういうことやっといてアメコミ売れないの…とか嘆かれてもだろうよとしか思わん

363 21/10/12(火)18:32:33 No.855639434

>別にホモのライダーが一人くらいはいても構わんと思うよ それすると周辺の人間の性癖的な立場を出さなきゃいけなくなるじゃん 面白けりゃいいけどすごくノイズになるんよな

364 21/10/12(火)18:32:53 No.855639544

>怒る事すらいかんというのはちょっとよくわかんないや… その怒りかたはアホだなーって言われてるだけだよ それもまた自由だよね?

365 21/10/12(火)18:32:57 No.855639564

>えっつまり怒ってる人は日本の弾圧をしようとしてると思ってるってこと? 読解力ないひと?

366 21/10/12(火)18:33:15 No.855639660

>ゲイでも良いけど別にキスシーン出す必要なくない?! キス以外にこうやることあるよな

367 21/10/12(火)18:33:30 No.855639742

こういうのやるんなら同性愛者のヴィランも出して徹底するべきだと思うの…

368 21/10/12(火)18:33:32 No.855639751

>ポリコレがうるさい!こんなことやってたらコンテンツが滅びますぞー! >って言い出して何年目? 同性愛キャラがでだしたのが30年前くらい?

369 21/10/12(火)18:33:37 No.855639769

でも「」だってレズが沢山出てくる作品好きじゃん!!

370 21/10/12(火)18:33:47 No.855639837

>こういうのやるんなら同性愛者のヴィランも出して徹底するべきだと思うの… もういる

371 21/10/12(火)18:33:49 No.855639846

>はい >表明しちゃだめよ そっか……気をつけるわ 幼い頃からの教育とかでこうなるのかなあ

372 21/10/12(火)18:33:49 No.855639847

ちんぽしごき合わなきゃセーフ

373 21/10/12(火)18:33:51 No.855639859

>こういう気色の悪い自然の摂理に反した思想を日本に持ち込むのは止めてくれ 未だにこんな典型的なフォモフォビア居るんだね そんなにホモを毛嫌いするのって自分の中にあるホモ素養に気付いてるけど認めたくない現れなんだよ お前は潜在ホモなんだ

374 21/10/12(火)18:33:57 No.855639895

>こういうのやるんなら同性愛者のヴィランも出して徹底するべきだと思うの… いやヴィランにも結構いるよ普通に

375 21/10/12(火)18:34:17 No.855639995

ゲイに理解がない市民はバイヒーローとしてはやっぱり悪?

376 21/10/12(火)18:34:22 No.855640016

>バイセクシュアルのヒーローが活躍する新しいシリーズ作れよ LGBTフォーとか作るとしてどれがリーダーやるかで仲間割れしそう

377 21/10/12(火)18:34:25 No.855640031

>こういうのやるんなら同性愛者のヴィランも出して徹底するべきだと思うの… スーパーマンの息子がヴィランと恋人の取り合いするのか…

378 21/10/12(火)18:34:30 No.855640055

>>怒る事すらいかんというのはちょっとよくわかんないや… >その怒りかたはアホだなーって言われてるだけだよ >それもまた自由だよね? 怒り方にアホも何もないでしょ 他国の批評は無条件で全て聞き流せよって言うならまあそうだね

379 21/10/12(火)18:34:32 No.855640063

デスストロークがバイというのはみんな知ってるな?

380 21/10/12(火)18:34:33 No.855640065

これみて気持ち悪がったり批判的な事を言う人は性差別主義者だから自己の言動を省みたほうがいいよ? ああ自分は差別主義者なんだって気づけてよかったね

381 21/10/12(火)18:34:39 No.855640100

これ完全に真夏の夜の淫夢のパクリでしょ

382 21/10/12(火)18:34:41 No.855640105

とくさんか?

383 21/10/12(火)18:34:47 No.855640134

かなりの数の戦国武将が愛国者様にディスられててだめだった

384 21/10/12(火)18:34:48 No.855640138

>でも「」だってレズが沢山出てくる作品好きじゃん!! レズが好きなんじゃなくて 女といい雰囲気になりそうな男が出ると情緒不安になるインセルってだけじゃんそれ

385 21/10/12(火)18:34:49 No.855640144

アーイキソ

386 21/10/12(火)18:34:58 No.855640180

さらっと流して終わりにすりゃ別にホモライダーいても気にはしない ホモの葛藤とかやられたらめんどくさくなって見なくなるとは思う

387 21/10/12(火)18:35:08 No.855640241

>ちんぽしごき合わなきゃセーフ 異性愛者だってふつうは人前でちんこまんこ舐め合わないだろ!?

388 21/10/12(火)18:35:11 No.855640258

フゥン!ホォン!って声聞こえそう

389 21/10/12(火)18:35:13 No.855640265

アメリカはコミックも映画もゲームも全部汚染されたな 中国とはまた別のベクトルで頭のいかれた国だわ

390 21/10/12(火)18:35:16 No.855640283

いまだにホモ差別してる前時代的な価値観の人っているんだな

391 21/10/12(火)18:35:19 No.855640302

こういう要素入れるも入れないも自由じゃなくて入れないといけないになりつつあるのが本当に怖いわ

392 21/10/12(火)18:35:20 No.855640307

>これみて気持ち悪がったり批判的な事を言う人は性差別主義者だから自己の言動を省みたほうがいいよ? >ああ自分は差別主義者なんだって気づけてよかったね このレスが差別主義者過ぎて因果は巡るなって

393 21/10/12(火)18:35:23 No.855640319

>スーパーマンの息子がヴィランと恋人の取り合いするのか… アピールだけするよりせっかく集めたんだから恋のバトルさせたいよな

394 21/10/12(火)18:35:28 No.855640356

>かなりの数の戦国武将が愛国者様にディスられててだめだった 歴史修正しなきゃ…

395 21/10/12(火)18:35:32 No.855640375

>こういう要素入れるも入れないも自由じゃなくて入れないといけないになりつつあるのが本当に怖いわ 何が怖いの?

396 21/10/12(火)18:35:37 No.855640403

>でも「」だってレズが沢山出てくる作品好きじゃん!! 嫌いだけど…

397 21/10/12(火)18:35:40 No.855640421

一つだけ確実に予言できるけどホモキャラを異性愛者に変えたらLGBTは発狂すると思うよ

398 21/10/12(火)18:35:43 No.855640436

>怒り方にアホも何もないでしょ いや普通に正当な怒りと頭おかしい人が叫んでるだけだなってのは公の場に書き込んだら後者はバカにされるよ 純粋な感情の発露だからバカにするなって言うなら誰にも目につかないとこに書こうね

399 21/10/12(火)18:35:45 No.855640448

今回の件はスーパーマンとロイスの息子の話だよってのが思った以上に伝わらない

400 21/10/12(火)18:35:50 No.855640476

>いまだにホモ差別してる前時代的な価値観の人っているんだな 虹裏はまさにそういう世代が多いから…

401 21/10/12(火)18:35:54 No.855640497

国策でゲイ育成でもしてんのか

402 21/10/12(火)18:35:59 No.855640529

大体スーパーマンなんかこのスレにいるやつ読んでないだろ どうせバットマンの邦訳ばっか読んでるだろ

403 21/10/12(火)18:36:11 No.855640590

ホモライダーはメインではないけど鎧武で居たじゃん

404 21/10/12(火)18:36:15 No.855640614

>今回の件はスーパーマンとロイスの息子の話だよってのが思った以上に伝わらない 書き方がまず紛らわしいよな

405 21/10/12(火)18:36:20 No.855640642

>今回の件はスーパーマンとロイスの息子の話だよってのが思った以上に伝わらない そもそもロイスって誰だよ

406 21/10/12(火)18:36:23 No.855640658

>一つだけ確実に予言できるけどホモキャラを異性愛者に変えたらLGBTは発狂すると思うよ 今まさに異性愛者がバイのスーパーマンみて発狂してるしな

407 21/10/12(火)18:36:28 No.855640695

アメリカのホモキャラはすぐ盛るから嫌い

408 21/10/12(火)18:36:30 No.855640714

>いまだにホモ差別してる前時代的な価値観の人っているんだな スポーツもトランスジェンダーは参加するなとか言うし頭石器時代かよってなる

409 21/10/12(火)18:36:42 No.855640776

>いまだにホモ差別してる前時代的な価値観の人っているんだな ホモ呼びしてる奴が前時代的とかいって批判してる地獄

410 21/10/12(火)18:36:42 No.855640777

子供増えないけど次の世代どうすんの?

411 21/10/12(火)18:36:44 No.855640788

>こういう要素入れるも入れないも自由じゃなくて入れないといけないになりつつあるのが本当に怖いわ これに尽きる マイノリティへの配慮がないというのは差別してるのと同義!みたいな意味不明な論理がまかり通ってるのが怖すぎる

412 21/10/12(火)18:36:48 No.855640804

>どうせバットマンの邦訳ばっか読んでるだろ 失礼な デッドプールの邦訳も読んでるし

413 21/10/12(火)18:36:59 No.855640864

>子供増えないけど次の世代どうすんの? だからバイなんだよ

414 21/10/12(火)18:37:09 No.855640918

スーパーマンってネコっぽいけどスーパー括約筋でねじ切られそうで怖いとかそういうエピソードあったりするの?

415 21/10/12(火)18:37:12 No.855640932

>一つだけ確実に予言できるけどホモキャラを異性愛者に変えたらLGBTは発狂すると思うよ 異性愛者をホモにするのは正義だけどホモを異性愛者にするのは悪ってこと?

416 21/10/12(火)18:37:16 No.855640953

スレ画が道徳的優位性あるからこれで商業的に失敗したら購買層は差別主義者が多数派って事が証明されるって論パワー過ぎて好き

417 21/10/12(火)18:37:18 No.855640974

>だからバイなんだよ 浮気すんの?

418 21/10/12(火)18:37:19 No.855640981

>子供増えないけど次の世代どうすんの? 増えないからなんなの?自民党支持者か?

419 21/10/12(火)18:37:23 No.855640999

>大体スーパーマンなんかこのスレにいるやつ読んでないだろ >どうせバットマンの邦訳ばっか読んでるだろ スパイダーマン読んでるもん!!

420 21/10/12(火)18:37:33 No.855641045

>こういう要素入れるも入れないも自由じゃなくて入れないといけないになりつつあるのが本当に怖いわ 入れないといけないって思ってるのがまず勝手な思い込みで その自分で作った思い込みに基づいて批判してそれに対して怖がるの 燃費がいいね

421 21/10/12(火)18:37:33 No.855641048

>子供増えないけど次の世代どうすんの? アメコミ世界なら子供簡単に作れるからそういうのはいちゃもんにすらならんぞ

422 21/10/12(火)18:37:39 ID:YDBahgJQ YDBahgJQ No.855641069

別に次世代ヒーローはそいつの息子じゃないとだめなんてルールないよね

423 21/10/12(火)18:37:39 No.855641075

淫夢民も祝福してます

424 21/10/12(火)18:37:45 No.855641114

>異性愛者をホモにするのは正義だけどホモを異性愛者にするのは悪ってこと? そりゃそうだろ

425 21/10/12(火)18:38:02 No.855641199

>アメリカのホモキャラはすぐ盛るから嫌い 男女でもすぐ盛るやつしかいねえじゃねーか

426 21/10/12(火)18:38:03 No.855641203

>>だからバイなんだよ >浮気すんの? その時は真摯に彼氏と別れて女性と真剣に交際して子供を作るよ

427 21/10/12(火)18:38:07 No.855641227

NARUTOはLGBTに配慮した良い作品

428 21/10/12(火)18:38:20 No.855641300

>いや普通に正当な怒りと頭おかしい人が叫んでるだけだなってのは公の場に書き込んだら後者はバカにされるよ >純粋な感情の発露だからバカにするなって言うなら誰にも目につかないとこに書こうね 正当な怒りってなんだよって話だと思う キャラのバイ化を認める認めないに正当もへったくれもあるかよとも言う

429 21/10/12(火)18:38:23 No.855641314

ホモビデオ見て笑い物にしてる日本の国民性がこのスレに出てるな レイシストばかりだ

430 21/10/12(火)18:38:28 No.855641341

孟徳!

431 21/10/12(火)18:38:29 No.855641344

ソドムみてーだな あいつら聖書読まねーのかよ

432 21/10/12(火)18:38:30 No.855641358

>>こういう要素入れるも入れないも自由じゃなくて入れないといけないになりつつあるのが本当に怖いわ >入れないといけないって思ってるのがまず勝手な思い込みで >その自分で作った思い込みに基づいて批判してそれに対して怖がるの >燃費がいいね マジで知恵遅れなんだろうなこういう勝手にキレてるヤツって

433 21/10/12(火)18:38:45 No.855641428

「」も案外頭が硬いよな 新しい時代を受け入れられない子が多い

434 21/10/12(火)18:38:48 No.855641441

>子供増えないけど次の世代どうすんの? 大丈夫 fu425692.jpg

435 21/10/12(火)18:39:09 No.855641573

シンプルに今のところMCUのメインに同性愛者いたっけ? 入れなきゃいけないなんて思い込みどこから来たの

436 21/10/12(火)18:39:12 No.855641592

衆道があったことを考えるとホモキモいってのは明治期以降にキリスト教ベース道徳価値観に洗脳された結果ではある そう考えると自分たちが愛国者であると疑わない愛国者達も哀れな存在よ

437 21/10/12(火)18:39:18 No.855641622

黒人でゲイでトランスジェンダーで障害者のスーパーマンでも作ろう

438 21/10/12(火)18:39:26 No.855641661

>シンプルに今のところMCUのメインに同性愛者いたっけ? >入れなきゃいけないなんて思い込みどこから来たの ポリコレか?

439 21/10/12(火)18:39:44 No.855641757

キリスト教的にはメギドの火で滅ぼされるべき存在なのでは?

440 21/10/12(火)18:39:50 No.855641785

>>>だからバイなんだよ >>浮気すんの? >その時は真摯に彼氏と別れて女性と真剣に交際して子供を作るよ 出産させた後に事故死かなんかでフェードアウトさせれば良いな

441 21/10/12(火)18:39:50 No.855641788

このスレってブラックパンサーを面白くないとか発言するレイシスト混ざってそう

442 21/10/12(火)18:39:53 No.855641802

いくら差別主義者がゴネてもトイレや銭湯を共通化して女子スポーツにトランスジェンダーを参加させるのが国際的な潮流だから

443 21/10/12(火)18:39:56 No.855641821

LGBT入れてる作品は腐る程あるけどスーパーマンをバイにしただけで怒り出す人って…

444 21/10/12(火)18:40:10 No.855641883

>出産させた後に事故死かなんかでフェードアウトさせれば良いな ひどくない?

445 21/10/12(火)18:40:25 No.855641963

戦国ではあったからセーフ論だとロリショタもオッケーになるじゃん って言ってそうだねロリショタオッケー推奨しよう! って言える人だけバイ肯定していいと思うよ

446 21/10/12(火)18:40:30 No.855641993

別にいてもいいけど見せつけられても困るって感想かな

447 21/10/12(火)18:40:37 No.855642029

イクイクイクイクイク

448 21/10/12(火)18:40:46 No.855642076

また数十年後にはゲイであることを強制されたヒーローとか出るかもしれない

449 21/10/12(火)18:40:53 No.855642111

>>出産させた後に事故死かなんかでフェードアウトさせれば良いな >ひどくない? アメコミってそういうの多いよ?

450 21/10/12(火)18:40:55 No.855642123

>このスレってブラックパンサーを面白くないとか発言するレイシスト混ざってそう どうせトランプ信者の犯罪者だろうしさっさと刑務署に入れてやって欲しい

451 21/10/12(火)18:41:01 No.855642162

>ソドムみてーだな >あいつら聖書読まねーのかよ まぁ宗教的弾圧への反動が今日日のこのゲイ奨励国策だろうし… だからこそ外の人間にはマジで共感できないんだけど

↑Top