追放か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)17:14:30 No.855617560
追放からのやめろと言ってももう遅いの次は何が流行るかな
1 21/10/12(火)17:17:29 No.855618273
基本に帰ってあの世で俺に詫び続けろオルステッド
2 21/10/12(火)17:19:06 No.855618668
いじめられて自殺からの謝ってももう遅い
3 21/10/12(火)17:19:32 No.855618790
追放から完全に落ちぶれてバットエンド
4 21/10/12(火)17:19:52 No.855618862
追放されたが世話を焼きたい
5 21/10/12(火)17:19:59 No.855618894
全体的な衰退
6 21/10/12(火)17:20:29 No.855619008
自分からパーティー抜けたけど元パーティに奴隷でいいから入れなおしてもらう
7 21/10/12(火)17:20:42 No.855619067
追放されない
8 21/10/12(火)17:21:00 No.855619155
自己レス早過ぎてダメだった botかよ
9 21/10/12(火)17:21:19 No.855619233
そうやってとしからアイデア募ろうとしてもダメだよ
10 21/10/12(火)17:21:24 No.855619257
追放されたから粘着して嫌がらせをするやめてと言ってももう遅い
11 21/10/12(火)17:22:14 No.855619491
追放する
12 21/10/12(火)17:22:17 No.855619496
追放とか大昔からの流行りだしもう遅いは大して流行ってなくない?
13 21/10/12(火)17:22:46 No.855619622
ルサンチマンが滲む情けない作風の否定
14 21/10/12(火)17:22:59 No.855619682
>追放されたが世話を焼きたい いいかも またまた~俺の力必要でしょ!って言いながら無理やりついてくる 善意で
15 21/10/12(火)17:23:10 No.855619732
そもそも強すぎてパーティー必要としない
16 21/10/12(火)17:23:20 No.855619774
君はハゲだ
17 21/10/12(火)17:23:34 No.855619829
歳を取って退職
18 21/10/12(火)17:24:02 No.855619944
王族とか貴族がいる世界の民度なら突然クビとか追放って案外珍しくなさそう
19 21/10/12(火)17:24:17 No.855620003
>>追放されたが世話を焼きたい >いいかも >またまた~俺の力必要でしょ!って言いながら無理やりついてくる >善意で 善意じゃなくて任務でそれやってるのは6年前からある
20 21/10/12(火)17:24:38 No.855620092
追放されたけど影から勇者パーティを支援するやつならもうあるな
21 21/10/12(火)17:26:00 No.855620455
やめろと言ってももう遅い系って増えたの?
22 21/10/12(火)17:26:37 No.855620624
首にしたミソッカスが魔王に寝返って人類大変だから倒す系が流行るよ
23 21/10/12(火)17:26:57 No.855620711
クビにしたのにいつの間にかパーティーに入ってきてる 居ないこと確認してダンジョンはいったのに最下層に着く頃にはいつの間にか合流してる
24 21/10/12(火)17:27:23 No.855620831
>やめろと言ってももう遅い系って増えたの? 系と言うにはタイトルくらいしか特徴が無いが特に増えたようには見えなかったぞ
25 21/10/12(火)17:27:51 No.855620975
いきなり過酷なサバイバルももう過ぎた後だからな…
26 21/10/12(火)17:28:06 No.855621038
人類に裏切られて魔王に寝返ったら今度は魔王に裏切られるやつが流行ると見たね
27 21/10/12(火)17:28:15 No.855621075
逆に追放しないのは新しいんじゃないか
28 21/10/12(火)17:28:25 No.855621125
突き飛ばされて階段から落ちた俺が死体に~そんなつもりじゃ無かったと言ってももう遅い~
29 21/10/12(火)17:29:06 No.855621293
流罪からの倒幕やめろと言ってももう遅い系
30 21/10/12(火)17:29:09 No.855621308
>善意じゃなくて任務でそれやってるのは6年前からある タイトルを聞こう!
31 21/10/12(火)17:29:15 No.855621335
>突き飛ばされて階段から落ちた俺が死体に~そんなつもりじゃ無かったと言ってももう遅い~ ただのサスペンスでダメだった
32 21/10/12(火)17:29:46 No.855621473
まだ遅くなかった お互い謝って普通に再結成
33 21/10/12(火)17:30:23 No.855621637
パーティ乗っ取って元リーダーを追放する
34 21/10/12(火)17:30:34 No.855621677
自分が追放する側なのはあるんかな 冒頭以外延々ソロ攻略するの
35 21/10/12(火)17:30:42 No.855621715
>タイトルを聞こう! 誰にでもできる陰から助ける魔王討伐
36 21/10/12(火)17:31:07 No.855621814
パーティーの方向性で解散して新たなパーティを再結成
37 21/10/12(火)17:31:12 No.855621837
まだ早いの作品はあったけど一発ネタみたいな感じで緩やかに落ちてったな
38 21/10/12(火)17:31:43 No.855621954
もう遅いと思われていただが今は違う
39 21/10/12(火)17:32:04 No.855622044
追放しようとしたけど呪われててパーティから外せない
40 21/10/12(火)17:32:22 No.855622112
ブラックパーティが俺を辞めさせてくれない~転職しようとしてももう遅い~ …絶対もうある
41 21/10/12(火)17:32:39 No.855622187
今頃逆にファンタジー世界とかから現代に来るやつが流行るのでは?
42 21/10/12(火)17:32:53 No.855622249
「」ごときが思いつくものなんて大概書き尽くされてるさ
43 21/10/12(火)17:33:21 No.855622365
神からも追放されて消滅
44 21/10/12(火)17:33:22 No.855622373
>今頃逆にファンタジー世界とかから現代に来るやつが流行るのでは? その流行りはもう遅い
45 21/10/12(火)17:33:24 No.855622387
>今頃逆にファンタジー世界とかから現代に来るやつが流行るのでは? 廃れた事ないだろそれ
46 21/10/12(火)17:33:26 No.855622395
気に入らない奴をクビにしようとしたら裏で手回しされていて逆に俺がクビになった
47 21/10/12(火)17:33:45 No.855622474
スローライフ(全然スローじゃない)は前からか
48 21/10/12(火)17:33:47 No.855622484
追放された直後にリーマンショックみたいなのが起きて全員無職になるとか
49 21/10/12(火)17:33:55 No.855622515
エルフが来るとかいっぱいあるよな…
50 21/10/12(火)17:33:58 No.855622526
>「」ごときが思いつくものなんて大概書き尽くされてるさ と言われてimg追放
51 21/10/12(火)17:34:24 No.855622622
本当に無能なのに周りが優しすぎて辛い…とかどう?
52 21/10/12(火)17:34:38 No.855622687
やめろと言ってももう遅い! やめろと言ってももう遅い!
53 21/10/12(火)17:34:46 No.855622720
剣と魔法の世界で追放された俺がホビーアニメの世界で無双
54 21/10/12(火)17:34:48 No.855622731
>>「」ごときが思いつくものなんて大概書き尽くされてるさ >と言われてimg追放 からの新掲示板作成
55 21/10/12(火)17:34:53 No.855622746
>>「」ごときが思いつくものなんて大概書き尽くされてるさ >と言われてimg追放 としあきにはなりたくないと言っても今更遅い
56 21/10/12(火)17:34:55 No.855622759
首をはねた後だからもう遅い
57 21/10/12(火)17:35:11 No.855622812
>本当に無能なのに周りが優しすぎて辛い…とかどう? どうと言われても ありふれてそうとしか
58 21/10/12(火)17:36:03 No.855623016
掲示板を追放されたので新しく掲示板を作ったら大ヒットした件
59 21/10/12(火)17:36:05 No.855623026
トイレから追放されて今更トイレが空いたと言われてももう遅い
60 21/10/12(火)17:36:09 No.855623036
無能だけど周りが優しい!と思ってたら全部演技で切り捨てられたのならあったな
61 21/10/12(火)17:36:36 No.855623138
>本当に無能なのに周りが優しすぎて辛い…とかどう? 無能だから親の遺産の店を譲ったら叩き上げのNo.2に恩人扱いされて辛いと言うのは指貫グローブがやってた
62 21/10/12(火)17:37:18 No.855623290
>やめろと言ってももう遅い! >やめろと言ってももう遅い! 何故二回言った
63 21/10/12(火)17:38:11 No.855623514
じゃあやめろと言うのが早すぎたで
64 21/10/12(火)17:38:23 No.855623555
多分今度はヤンキー側になりきってマウント取るのが来る 追放した陰キャがチート能力を得て帰って来たけど余裕で返り討ちみたいな
65 21/10/12(火)17:38:46 No.855623665
塩素系洗剤とアルカリ系洗剤を混ぜるのはやめろと言われてももう遅い
66 21/10/12(火)17:38:48 No.855623670
「掲示板が終了するので今逆にハマチを食う!」 掲ハマ!
67 21/10/12(火)17:39:17 No.855623780
>本当に無能なのに周りが優しすぎて辛い…とかどう? 本当に無能だけど適当なこと言ったりホラ吹いたりしたらそれが当たって持ち上げられまくって…ってやつならある
68 21/10/12(火)17:39:20 No.855623791
>剣と魔法の世界で追放された俺がホビーアニメの世界で無双 ファンタジー世界の方に行くパターンの方が多いけどすでに他の世界で無双して次の世界に行くのは結構ある気がする
69 21/10/12(火)17:39:43 No.855623922
本当に新しい流行り生まれないままでちょっと怖い… 単純に男性向けが衰退してる…
70 21/10/12(火)17:40:25 No.855624088
>本当に新しい流行り生まれないままでちょっと怖い… >単純に男性向けが衰退してる… 異世界女性向けしかないもんな…しかもテンプレみたいなのが毎日上位に来るという
71 21/10/12(火)17:40:30 No.855624107
>本当に無能だけど適当なこと言ったりホラ吹いたりしたらそれが当たって持ち上げられまくって…ってやつならある 加瀬あつしメソッドだこれ
72 21/10/12(火)17:40:45 No.855624175
戦隊レッドが異世界行くやつならあるな
73 21/10/12(火)17:41:11 No.855624296
ヒット作の後追いが無限に湧いてくるのがなろうの流行だろ 最近ヒットしそうな作品は無いのか?
74 21/10/12(火)17:41:13 No.855624308
乙女ゲー世界に転移してロボットで戦う
75 21/10/12(火)17:41:19 No.855624337
>本当に新しい流行り生まれないままでちょっと怖い… >単純に男性向けが衰退してる… 作品タイトルじゃなくて作品内容の新しい流行りなんてもう何十年も生まれてなくない?
76 21/10/12(火)17:41:23 No.855624353
異世界転生自体が掘り尽くされてる感がある
77 21/10/12(火)17:41:37 No.855624402
>乙女ゲー世界に転移してロボットで戦う もうある
78 21/10/12(火)17:41:42 No.855624420
攻撃力1の俺が追放 クリティカルだせば9999のダメージを出せるのにもう遅い
79 21/10/12(火)17:41:45 No.855624432
勘違い系の文脈は追ってないけどおそらくやってないわけないだろうとは思う
80 21/10/12(火)17:42:00 No.855624501
>乙女ゲー世界に転移してロボットで戦う 結構有名なやつ来たな…
81 21/10/12(火)17:42:07 No.855624539
>異世界女性向けしかないもんな…しかもテンプレみたいなのが毎日上位に来るという 悪役令嬢とか婚約破棄系はどんどん増えてるし書籍化コミカライズも順調だからねぇ… 追放は書籍化もう諦められててコミカライズのみみたいな印象
82 21/10/12(火)17:42:22 No.855624603
>異世界転生自体が掘り尽くされてる感がある ただの舞台に掘り尽くすも何もないと思う 現代は掘り尽くされてるのか?
83 21/10/12(火)17:42:33 No.855624653
ネタが書き尽くされたからと言ってそのネタを面白くかけてるかは別だし…
84 21/10/12(火)17:42:36 No.855624661
新しいアイデア出せるかというより大人気作品が出てそのフォロワーが出てきて…って感じだし
85 21/10/12(火)17:42:56 No.855624767
>作品タイトルじゃなくて作品内容の新しい流行りなんてもう何十年も生まれてなくない? 異世界モノの中でもいろいろ流行りが変わってたじゃん その流れが追放で止まったねって話をしてるの
86 21/10/12(火)17:43:21 No.855624885
>>異世界転生自体が掘り尽くされてる感がある >ただの舞台に掘り尽くすも何もないと思う >現代は掘り尽くされてるのか? 異世界転生は舞台というよりかは題材では? 現代で言えば異能学園モノでやっぱりそっちも掘り尽くされてる感があるし
87 21/10/12(火)17:43:26 No.855624916
同一世界に転生して前世のパーティーメンバーに会いにいくみたいなの一時期ちょっと増えて割と好きだったんだけど流行まではいかなかったな
88 21/10/12(火)17:43:33 No.855624941
転生してエンジョイしてたが前世の因縁に巻き込まれて死んでまた転生を繰り返す
89 21/10/12(火)17:43:48 No.855625004
いやあ異世界は尽きないでしょ 現代みたいにこうじゃなきゃおかしいの軛から外れたんだから
90 21/10/12(火)17:43:49 No.855625011
ヒット作をちょっと捻ったの好きだな ループモノに対してループが効かない人が主人公で 毎日自分とは無関係に毎日がループして主人公がすざけんあ!ってキレるやつとか
91 21/10/12(火)17:44:11 No.855625099
TSモノが最近不作になってきた感あって悲しみ
92 21/10/12(火)17:44:24 No.855625153
>異世界モノの中でもいろいろ流行りが変わってたじゃん >その流れが追放で止まったねって話をしてるの 追放ものの中に異世界舞台にしたのがあって一過性だっただけじゃ?
93 21/10/12(火)17:44:29 No.855625176
かといって現実恋愛ジャンルに来られても困る… >月間ランキングBEST5 >3位【連載版】窓際編集とバカにされ、妻に浮気されたその日から、双子JKと同居することになった〜新しい職場と美少女達が家で待つ幸せな新生活を送ってるので、今更有能編集だったと気付いて謝られても相手にしません
94 21/10/12(火)17:44:31 No.855625185
>転生してエンジョイしてたが前世の因縁に巻き込まれて死んでまた転生を繰り返す 遊戯王ゼアルだこれ
95 21/10/12(火)17:44:32 No.855625188
ハーレムだけだったのが 今は捨てたやつらの落ちぶれを楽しむようになって どんどん趣味が悪くなっていってるから もう次はなくていい
96 21/10/12(火)17:44:40 No.855625234
なろうの新しいアイデア出す人って大抵が主人公無双を否定しようとするけど それじゃ全然受けない エロ漫画で貧乳ヒロイン作ろうとするくらいの勘違い
97 21/10/12(火)17:44:50 No.855625275
バリバリの女傑が主人公の異世界物ってないかな?
98 21/10/12(火)17:44:51 No.855625284
異世界転生したと思ったら江戸時代だった
99 21/10/12(火)17:44:53 No.855625292
>いやあ異世界は尽きないでしょ >現代みたいにこうじゃなきゃおかしいの軛から外れたんだから 異世界も異世界でテンプレという名の軛の中にあるじゃん
100 21/10/12(火)17:45:12 No.855625371
超越者ぶり系は話の広がりがないからつまらんな
101 21/10/12(火)17:45:17 No.855625405
追放されたけど仲間がこっちの事を想って泣く泣く追放してくれたのが分かるから静かに仲間が帰ってくるのを待つ系
102 21/10/12(火)17:45:22 No.855625429
死んで追悼されたけどもう遅い
103 21/10/12(火)17:45:23 No.855625430
>異世界も異世界でテンプレという名の軛の中にあるじゃん 軛じゃなくてただの道具だぞ
104 21/10/12(火)17:45:27 No.855625443
転生したらヤンデレが転生して追いかけてきたやつとかあったな
105 21/10/12(火)17:45:27 No.855625444
>ハーレムだけだったのが >今は捨てたやつらの落ちぶれを楽しむようになって >どんどん趣味が悪くなっていってるから >もう次はなくていい 逆にこれ以上の下を求める場合はどういうのになるんだろうかね…
106 21/10/12(火)17:45:39 No.855625500
>TSモノが最近不作になってきた感あって悲しみ まぁなろう初期からずっと供給され続けてきたジャンルだからな 今度のアニメ化で少しまた増えるだろう
107 21/10/12(火)17:45:41 No.855625513
>バリバリの女傑が主人公の異世界物ってないかな? ちょうど今ランキングに上がってるロメリア戦記とか?
108 21/10/12(火)17:45:41 No.855625518
>かといって現実恋愛ジャンルに来られても困る… >>月間ランキングBEST5 >>3位【連載版】窓際編集とバカにされ、妻に浮気されたその日から、双子JKと同居することになった~新しい職場と美少女達が家で待つ幸せな新生活を送ってるので、今更有能編集だったと気付いて謝られても相手にしません きっつい!
109 21/10/12(火)17:45:45 No.855625537
>ハーレムだけだったのが >今は捨てたやつらの落ちぶれを楽しむようになって >どんどん趣味が悪くなっていってるから >もう次はなくていい どっちも大昔からどこにでもあるやつでは
110 21/10/12(火)17:45:50 No.855625558
とりあえず学園行くのは流石に飽きた
111 21/10/12(火)17:45:50 No.855625559
>異世界転生したと思ったら江戸時代だった 戦国時代の武将に転生はポツポツと増えてきてるような
112 21/10/12(火)17:45:51 No.855625565
>超越者ぶり系は話の広がりがないからつまらんな 超越者(性欲は男子中学生)
113 21/10/12(火)17:46:01 No.855625616
追放系って色々パターン変わってるけど 段々とざまあが悪質になってる気がする
114 21/10/12(火)17:46:12 No.855625661
>きっつい! そう思わせて吊るのが趣味の奴だよ
115 21/10/12(火)17:46:18 No.855625692
学園編とトーナメント編って何か書きやすいんだろうか
116 21/10/12(火)17:46:19 No.855625693
>>ハーレムだけだったのが >>今は捨てたやつらの落ちぶれを楽しむようになって >>どんどん趣味が悪くなっていってるから >>もう次はなくていい >逆にこれ以上の下を求める場合はどういうのになるんだろうかね… 現状の異世界恋愛ものがソレじゃない?
117 21/10/12(火)17:46:34 No.855625751
TSして男に惚れちゃう系の話もっと増えろ
118 21/10/12(火)17:46:45 No.855625793
現代舞台になると設定の無理さ加減が急に気になってくる
119 21/10/12(火)17:46:52 No.855625819
ハーレム願望野郎に追放された主人公が 自分でハーレム作り始めるのはどうかと思う
120 21/10/12(火)17:46:54 No.855625830
>学園編とトーナメント編って何か書きやすいんだろうか 何も考えなくてもテンプレ展開でイベントを大量に発生させられる
121 21/10/12(火)17:47:23 No.855625962
新作ランキングは発想の出オチランキング?
122 21/10/12(火)17:47:23 No.855625964
学園編からのトーナメントはだいたいエタると言われている
123 21/10/12(火)17:47:25 No.855625974
>TSして男に惚れちゃう系の話もっと増えろ エロ漫画読もうぜ!
124 21/10/12(火)17:47:34 No.855626029
>学園編とトーナメント編って何か書きやすいんだろうか 学生生活は誰しも経験してるしトーナメントは何も考えずにバトルさせるだけだからな
125 21/10/12(火)17:47:41 No.855626055
>逆にこれ以上の下を求める場合はどういうのになるんだろうかね… すでにあるけど人間全体を邪悪に描いて人間の敵に回るやつかなあ
126 21/10/12(火)17:47:43 No.855626066
主人公を貶めていた連中を酷い目に遭わせてスカっとするのは学校にテロリスト系妄想からの伝統だ
127 21/10/12(火)17:47:53 No.855626111
>新作ランキングは発想の出オチランキング? ここの大喜利みたいなもんだな
128 21/10/12(火)17:48:13 No.855626189
>エロ漫画読もうぜ! >TSして男に惚れちゃう系の話もっと増えろ
129 21/10/12(火)17:48:13 No.855626190
>現代舞台になると設定の無理さ加減が急に気になってくる 誰でもカメラとネット付きの電話持ってる時代厳しすぎる
130 21/10/12(火)17:48:14 No.855626194
トーナメント編準決勝辺りで魔物軍団と大幹部が攻めてきてあやふやになりがち問題
131 21/10/12(火)17:48:18 No.855626210
主人公を追放しようとした奴の悪事を暴いて逆に追い出すとか?
132 21/10/12(火)17:48:24 No.855626241
追放系は追放されて当然だわってやつ多すぎてね…
133 21/10/12(火)17:48:30 No.855626266
異世界はテンプレっていう安定した足場があってそこから暗闇の中先に進まなきゃいけないんだけど 流行っていう集団心理で先がない道を進んじゃうこともある
134 21/10/12(火)17:48:31 No.855626267
今のキャプション芸は長文タイトルじゃなくて長文作者名の時代ときいた
135 21/10/12(火)17:48:52 No.855626382
>>3位【連載版】窓際編集とバカにされ、妻に浮気されたその日から、双子JKと同居することになった~新しい職場と美少女達が家で待つ幸せな新生活を送ってるので、今更有能編集だったと気付いて謝られても相手にしません 異世界ものならともかく現代ものだと法に触れるのでは?
136 21/10/12(火)17:48:55 No.855626398
いっそ転生とか嫌だ!俺の愛する人は1人だ!って感じで転生させる神さま殺しに行く話とか
137 21/10/12(火)17:48:57 No.855626411
>主人公を貶めていた連中を酷い目に遭わせてスカっとするのは学校にテロリスト系妄想からの伝統だ 自分の嫌いなのを第三者に処理してしてもらってそいつらを主人公が倒して一石二鳥
138 21/10/12(火)17:49:02 No.855626430
普通に追放する側がざまあしに来る追放された奴を返り討ちにするとかそういう系なんじゃないの?
139 21/10/12(火)17:49:53 No.855626680
武侠組織から追放された侠客、信頼していた仲間達に妹をレイプされ分割され玩具にされ復讐を誓い内家拳でサイバネ外家拳達を殺します~今更帰ってきてももう遅い~ fu425562.jpg
140 21/10/12(火)17:50:08 No.855626744
なろうで伝奇ホラー流行んねぇかなぁ
141 21/10/12(火)17:50:22 No.855626803
>武侠組織から追放された侠客、信頼していた仲間達に妹をレイプされ分割され玩具にされ復讐を誓い内家拳でサイバネ外家拳達を殺します~今更帰ってきてももう遅い~ >fu425562.jpg ニトロプラスかな?
142 21/10/12(火)17:50:22 No.855626808
婚約破棄モノも追放モノもする側が馬鹿って物ばっかりで流石に飽きるよね かといってそうじゃないと話始まらないしねえ…
143 21/10/12(火)17:50:27 No.855626832
なろう流行ったら説明なしのファンタジーエロ漫画も出しやすい 褐色奴隷人外幼女なろうがはやれば褐色奴隷人外幼女エロ漫画も雑誌に増える!!!
144 21/10/12(火)17:50:35 No.855626862
>いっそ転生とか嫌だ!俺の愛する人は1人だ!って感じで転生させる神さま殺しに行く話とか ウンコマンだこれ
145 21/10/12(火)17:50:54 No.855626934
>なろうで伝奇ホラー流行んねぇかなぁ 伝奇ホラーがどういうものだったかもう覚えてないぐらい触れてないな伝奇ホラー
146 21/10/12(火)17:51:12 No.855627007
妹が一番ヤバいやつだったけどもう遅い
147 21/10/12(火)17:51:25 No.855627057
追放する側があんまりにもバカだとそこに所属してた主人公もなんなんだよってなってしまう
148 21/10/12(火)17:51:41 No.855627130
>婚約破棄モノも追放モノもする側が馬鹿って物ばっかりで流石に飽きるよね >かといってそうじゃないと話始まらないしねえ… する側が理路整然と判断の理由を説明した上で次は頑張れと新しい人や新天地を紹介すればいいのか
149 21/10/12(火)17:51:45 No.855627147
婚約破棄からの追放は何気に被害が国単位なこと少なくないからモヤモヤする
150 21/10/12(火)17:51:45 No.855627148
>なろうで伝奇ホラー流行んねぇかなぁ 流行んねえかなぁって言ってても流行らないから自分で流行ってるかもって印象を振り撒けば増えてくと思うよ 複数アカウントで伝奇ホラー書いてランキング載せるんだ
151 21/10/12(火)17:51:47 No.855627152
現代だとダンジョン生えてくる系割と多くない?
152 21/10/12(火)17:52:10 No.855627251
結局幅広く書ける舞台って異世界よりも現代の方のような気がしてきた
153 21/10/12(火)17:52:12 No.855627263
追放されたけどまだ間に合います
154 21/10/12(火)17:52:19 No.855627297
婚約者が多目的トイレで不倫していたので不倫女の所業をばら撒いて仲直りします!
155 21/10/12(火)17:52:32 No.855627365
>婚約破棄モノも追放モノもする側が馬鹿って物ばっかりで流石に飽きるよね >かといってそうじゃないと話始まらないしねえ… 男性向けの追放モノはどこまでいってもオリジナルの部分がでてくること少ないなって気はする テンプレ自体を楽しむものというか
156 21/10/12(火)17:52:47 No.855627422
追放されるんじゃなくて追放する側の作品で面白いのある?
157 21/10/12(火)17:52:51 No.855627441
>ニトロプラスかな? やろう!鬼哭街!
158 21/10/12(火)17:52:57 No.855627467
追放されると危惧して頑張るほどドン引きされる系 勘違いモノと大差ねぇな
159 21/10/12(火)17:53:10 No.855627521
特にジャンル指定しなくても物語を動かす悪役とか大抵は馬鹿だろ
160 21/10/12(火)17:53:26 No.855627620
追放されたヤツ同士でパーティー組んでみた! ギャグ系でありそうだな
161 21/10/12(火)17:53:40 No.855627693
>追放されたヤツ同士でパーティー組んでみた! >ギャグ系でありそうだな スーサイド・スクワッドかよ
162 21/10/12(火)17:53:42 No.855627702
というか復讐モノって主人公の個性がめちゃくちゃ重要になるジャンルよね なろうの追放・復讐モノで主人公が個性的!みたいなの誰かいるっけか…
163 21/10/12(火)17:54:08 No.855627824
>婚約破棄からの追放は何気に被害が国単位なこと少なくないからモヤモヤする 令嬢モノは公爵令嬢を適当に扱うとか国を割るつもりか?という方向でバカ王子批判する作品も割とあるな
164 21/10/12(火)17:54:31 No.855627934
>追放されたヤツ同士でパーティー組んでみた! >ギャグ系でありそうだな 読んだことあるな パーティーって感じとは違った気もするが
165 21/10/12(火)17:54:50 No.855628019
>追放されたヤツ同士でパーティー組んでみた! >ギャグ系でありそうだな ふたなりエルフの漫画描いてる人が商業で描いてる奴がそんなんだった気が
166 21/10/12(火)17:54:56 No.855628043
>なろうの追放・復讐モノで主人公が個性的!みたいなの誰かいるっけか… そもそもとしてなろうのは復讐じゃなくてザマァが大半だから前提が違う
167 21/10/12(火)17:55:03 No.855628084
人間不信の冒険者たちか
168 21/10/12(火)17:55:12 No.855628125
婚約破棄からの戦争コースに入る話あるのかな
169 21/10/12(火)17:55:52 No.855628305
追放する側の人間ポジが主人公
170 21/10/12(火)17:56:09 No.855628396
転生転移にしろ婚約破棄にしろVRにしろ現代にしろ なろうの良いところは読者の共通知識で説明省けるトコなのかな
171 21/10/12(火)17:56:17 No.855628428
>そもそもとしてなろうのは復讐じゃなくてザマァが大半だから前提が違う むしろざまぁとか少数派に見えるけどどういう判定してるの?
172 21/10/12(火)17:56:17 No.855628431
婚約破棄されたら国が東西分裂しましたとか面白そう
173 21/10/12(火)17:56:18 No.855628438
>追放する側の人間ポジが主人公 あるね
174 21/10/12(火)17:56:40 No.855628533
>転生転移にしろ婚約破棄にしろVRにしろ現代にしろ >なろうの良いところは読者の共通知識で説明省けるトコなのかな なろうの良いところじゃなくて単にテンプレの利点じゃ
175 21/10/12(火)17:56:41 No.855628534
>追放されるんじゃなくて追放する側の作品で面白いのある? 随分前に読んだからうろ覚えだけど 追放したやつが大成するまでループしてやり直させられるリーダー視点のやつが面白かった
176 21/10/12(火)17:56:52 No.855628586
>追放する側の人間ポジが主人公 そっち視点にしたらホラーだよね 使えないから追放したらその後たまたまチートもらって逆恨みして元PTに復讐しにくるとか…
177 21/10/12(火)17:57:00 No.855628622
>>そもそもとしてなろうのは復讐じゃなくてザマァが大半だから前提が違う >むしろざまぁとか少数派に見えるけどどういう判定してるの? ランキングのタグとタイトルから見るに多数派に見える…
178 21/10/12(火)17:57:08 No.855628654
>追放されるんじゃなくて追放する側の作品で面白いのある? 俺は何度でもお前を追放する 追放ものの逆張りの皮を被ったキテル…系
179 21/10/12(火)17:57:08 No.855628657
>追放されたヤツ同士でパーティー組んでみた! >ギャグ系でありそうだな ギャグじゃないけど人間不信のやつらが真の仲間になるとかあるな ていうかこのすば…
180 21/10/12(火)17:57:25 No.855628730
>なろうで伝奇ホラー流行んねぇかなぁ ホラーではないけど菊地秀行作品大好き女が伝奇系世界に転生するやつはなかなか楽しかった
181 21/10/12(火)17:57:25 No.855628731
媚をへつらい気に入らないものを陥れて殺したりする奸臣と呼ばれる側の人間が主人公
182 21/10/12(火)17:57:31 No.855628757
逆張りの逆張りは大抵あるみたいだけどそれ把握してる「」もなかなかに凄いな…
183 21/10/12(火)17:58:02 No.855628909
何度も理由を付けて追放する奴と何度追放しても何かしらの手柄を立てて帰ってくる奴のW主人公作品
184 21/10/12(火)17:58:09 No.855628947
婚約破棄物は転生ヒロインが出てくる場合 転生ヒロインの行動がアレすぎて お前のやっていたゲーム18禁じゃね?って思ってしまう 大抵婚前性交しまくるしいろんな男とやりまくっていやがる…
185 21/10/12(火)17:58:10 No.855628951
ザマァとかなろうにはないから 主人公は何もしないけど勝手に落ちぶれてるだけだから
186 21/10/12(火)17:58:10 No.855628953
テンプレの利点は共通認識から細かい設定を公開せずとも話が進められるところ 欠点はそのテンプレ自体に読者が飽きられると一気に人気が廃れるところ
187 21/10/12(火)17:58:10 No.855628954
次何が流行るかじゃなく次に何を流行らせるかと考えるくらいの気概がほしいよね
188 21/10/12(火)17:58:14 No.855628974
軍から追放された懲罰部隊ものか…
189 21/10/12(火)17:58:27 No.855629043
追放ものは追放する側が馬鹿すぎるだろと思っていたが みずほ銀行を見てしまったので…
190 21/10/12(火)17:58:48 No.855629154
>ザマァとかなろうにはないから >主人公は何もしないけど勝手に落ちぶれてるだけだから 島耕作かよ
191 21/10/12(火)17:59:01 No.855629216
>軍から追放された懲罰部隊ものか… 面白そうだけどあるかな…
192 21/10/12(火)17:59:15 No.855629274
>軍から追放された懲罰部隊ものか… ハリウッドには沢山ありそうだな…
193 21/10/12(火)17:59:17 No.855629283
>ランキングのタグとタイトルから見るに多数派に見える… タグで見るなら復讐もざまぁもスローライフも全部多数派にならんか
194 21/10/12(火)17:59:23 No.855629312
同じPTで不仲だった二人が二人とも追放されてコンビ組んで冒険する漫画が…
195 21/10/12(火)17:59:30 No.855629336
今更真面目働くからと言ってもう遅い!と追放するようなのある?
196 21/10/12(火)17:59:31 No.855629343
>島耕作かよ 周りがなにかの呪いかと思うような非業に死を迎えるのか…
197 21/10/12(火)17:59:43 No.855629393
>面白そうだけどあるかな… カクヨムだけど罪人を集めて勇者って呼んでる作品あるな
198 21/10/12(火)17:59:46 No.855629406
>次何が流行るかじゃなく次に何を流行らせるかと考えるくらいの気概がほしいよね 楽しみ方が下がりに下がってる読者層が相手だからなぁ… 惨めとか無様とか命乞いとか次はそういう単語入ったのが流行るんかな
199 21/10/12(火)17:59:52 No.855629435
>追放ものは追放する側が馬鹿すぎるだろと思っていたが >みずほ銀行を見てしまったので… コストカットという至上命題の前には全てが許される
200 21/10/12(火)17:59:58 No.855629462
>島耕作かよ 都合が悪くなった隠し子の部屋にドラゴンが突っ込んじゃうんだ…
201 21/10/12(火)18:00:01 No.855629472
ダブル主人公で互いに相手の追放を狙って暗躍するとか
202 21/10/12(火)18:00:08 No.855629504
>婚約破棄物は転生ヒロインが出てくる場合 >転生ヒロインの行動がアレすぎて >お前のやっていたゲーム18禁じゃね?って思ってしまう >大抵婚前性交しまくるしいろんな男とやりまくっていやがる… ゲームやり込んでたんなら逆ハーレムとかやってたらハッピーエンドに行けないくらい知ってそうなのにな…ってなる
203 21/10/12(火)18:00:11 No.855629518
ギャングのボスをやってましたが死から追放されて死ねないがもう遅い
204 21/10/12(火)18:00:21 No.855629568
>>ランキングのタグとタイトルから見るに多数派に見える… >タグで見るなら復讐もざまぁもスローライフも全部多数派にならんか その三つって実際多数派でしょ
205 21/10/12(火)18:00:22 No.855629580
>次何が流行るかじゃなく次に何を流行らせるかと考えるくらいの気概がほしいよね レギュラーメンバーが何度も転生しながら物語を紡いでいくっていうのを温めてるから使っても良いよ
206 21/10/12(火)18:00:34 No.855629635
>ギャングのボスをやってましたが死から追放されて死ねないがもう遅い ダンジョン潜ってるし実質ディアボロの大冒険
207 21/10/12(火)18:00:42 No.855629665
おもしれー女的なあれというか 自分はそんな気ないのに一方的に好意寄せられてつれーわー みたいなやつがもっと来るんじゃないかと思ってる
208 21/10/12(火)18:00:46 No.855629697
>ダブル主人公で互いに相手の追放を狙って暗躍するとか ふりまわされる他のメンバーが可哀想過ぎる…
209 21/10/12(火)18:00:48 No.855629712
>今更真面目働くからと言ってもう遅い!と追放するようなのある? 悪い意味でのやつなら追放後特殊な力手に入れる系はそれじゃね?
210 21/10/12(火)18:00:59 No.855629760
こう言う一種のテンプレ展開が流布するとそれへの逆張りもめっちゃ出てくる 出来の良し悪しの差は後者の方が大きい気がする
211 21/10/12(火)18:01:24 No.855629872
異世界側の主人公が転生・転移をした側のチート能力・知識を上回る様にする
212 21/10/12(火)18:01:45 No.855629958
大抵の場合流行の先駆けとなった作品が1番クオリティが高い
213 21/10/12(火)18:01:58 No.855630021
根拠はないけど皆が自分を追放しようとしている気がしたので その前にPTメンバー全員を始末してしまいました!
214 21/10/12(火)18:01:58 No.855630023
そっちに行くのは止めろと言ってももう遅い
215 21/10/12(火)18:02:04 No.855630056
>その三つって実際多数派でしょ ざまぁが大半って主張はどこに行ったんだ
216 21/10/12(火)18:02:07 No.855630074
>>ダブル主人公で互いに相手の追放を狙って暗躍するとか >ふりまわされる他のメンバーが可哀想過ぎる… ダブルヒロインがお互いに相手の追放を狙うはありそう
217 21/10/12(火)18:02:10 No.855630084
>ギャングのボスをやってましたが死から追放されて死ねないがもう遅い ギャングのボスに逆らったら仲間がチームを抜けたがもう遅い
218 21/10/12(火)18:02:17 No.855630108
>大抵の場合流行の先駆けとなった作品が1番クオリティが高い 絶賛アニメ化中!
219 21/10/12(火)18:02:28 No.855630158
>大抵の場合流行の先駆けとなった作品が1番クオリティが高い クオリティ高いから流行生むわけで… トートロジーだ
220 21/10/12(火)18:02:29 No.855630164
逆張りもあるんだろうけどテンプレの上乗せでもある みんなこの展開を知っているからあえて外すみたいな
221 21/10/12(火)18:02:31 No.855630171
>ダブルヒロインがお互いに相手の追放を狙うはありそう レディコミで読んだことあるわ
222 21/10/12(火)18:02:41 No.855630227
>>その三つって実際多数派でしょ >ざまぁが大半って主張はどこに行ったんだ ざまぁと復讐とスローライフって結構な割合で同居してない…?
223 21/10/12(火)18:02:44 No.855630238
追放したら自分が破滅することを分かってても世界を救うために追放し続けるループものが面白かった 題名忘れた
224 21/10/12(火)18:02:44 No.855630243
ウンコ漏らしたら周りが優しすぎて辛いので逃げます
225 21/10/12(火)18:03:17 No.855630389
>逆張りもあるんだろうけどテンプレの上乗せでもある >みんなこの展開を知っているからあえて外すみたいな このすばみたいなバランス感覚が一番なんだろうけどあんなのできる人なんてそれこそ何人もいるわけもないし…
226 21/10/12(火)18:03:40 No.855630520
>ざまぁと復讐とスローライフって結構な割合で同居してない…? 元レスが言うには「復讐ではなくざまぁ一本」らしいから…
227 21/10/12(火)18:03:45 No.855630561
>追放したら自分が破滅することを分かってても世界を救うために追放し続けるループものが面白かった >題名忘れた 上に出てる俺は何度でものやつとはべつ?
228 21/10/12(火)18:04:01 No.855630634
>ウンコ漏らしたら周りが優しすぎて辛いので逃げます どこまで逃げても優しさが追ってくる ~放っておいてくれと言ってももう遅い~
229 21/10/12(火)18:04:05 No.855630649
王道外しとか逆張りタイトルついてるのもあるけど普通にどこかで見たことあるやつだった
230 21/10/12(火)18:04:27 No.855630768
>ダブルヒロインがお互いに相手の追放を狙うはありそう ヒドインじゃねーか
231 21/10/12(火)18:04:29 No.855630782
別にこの作品の主人公はざまぁとかしないから 追放した人間がちょっかいかけてきて勝手に自滅して落ちぶれてるだけだから
232 21/10/12(火)18:04:55 No.855630905
出来はともかくアイデアだけなら無限にあるなマジで
233 21/10/12(火)18:04:55 No.855630909
他社からもう遅いと言われても我が社ならやれます!
234 21/10/12(火)18:04:56 No.855630912
>上に出てる俺は何度でものやつとはべつ? ごめんこれだ 既に出てたか…
235 21/10/12(火)18:05:08 No.855630971
申し訳ないが君は追放だ 脳筋ゴリ押しPTである我々モヒカンマッチョ組にデバッファーである君の居場所は無い デバフとか頭こんがらがるから無理だ 殴って倒せない奴大嫌い なので君には実力を活かせる再就職先は手配しておいたのでそちらで頑張って欲しい
236 21/10/12(火)18:05:08 No.855630976
主人公だけを追放するつもりが反対していた奴も主人公に付いていって内部分裂したとかあるかな
237 21/10/12(火)18:05:20 No.855631024
>他社からもう遅いと言われても我が社ならやれます! 費用も半分でやれます!
238 21/10/12(火)18:05:32 No.855631085
>他社からもう遅いと言われても我が社ならやれます! まじで他所にコミカライズされる前に先に唾つけておいて音沙汰なしとか…
239 21/10/12(火)18:05:42 No.855631140
>他社からもう遅いと言われても我が社ならやれます! そんな案件返してこいと言われてももう遅い
240 21/10/12(火)18:05:50 No.855631177
クソ営業追放しろ!
241 21/10/12(火)18:05:52 No.855631184
>主人公だけを追放するつもりが反対していた奴も主人公に付いていって内部分裂したとかあるかな 「お前ごときが魔王に勝てると思うな」なんかはそれかなぁ
242 21/10/12(火)18:06:19 No.855631321
開発が泣いてももう遅い
243 21/10/12(火)18:06:30 No.855631378
>主人公だけを追放するつもりが反対していた奴も主人公に付いていって内部分裂したとかあるかな 今アニメやってるスローライフも割と近い
244 21/10/12(火)18:06:37 No.855631408
スローライフしたいってつくやつは願望タイトルだとわかるのでどんだけ戦闘してもかまわんけど スローライフで終わってるのにスローライフしてない作品もある
245 21/10/12(火)18:06:43 No.855631437
>>ダブルヒロインがお互いに相手の追放を狙うはありそう >ヒドインじゃねーか 主人公を狙う為に男を唆して相手の女をレイプするように仕向けたり陥れたりとかありそう
246 21/10/12(火)18:06:46 No.855631450
>開発の仕事が遅い
247 21/10/12(火)18:06:48 No.855631466
>申し訳ないが君は追放だ >脳筋ゴリ押しPTである我々モヒカンマッチョ組にデバッファーである君の居場所は無い >デバフとか頭こんがらがるから無理だ >殴って倒せない奴大嫌い >なので君には実力を活かせる再就職先は手配しておいたのでそちらで頑張って欲しい 脳筋かと思ったら気が効くゴリラかよ…
248 21/10/12(火)18:06:52 No.855631490
追放物多いけどどういう層の共感を得ているんだ?
249 21/10/12(火)18:06:58 No.855631513
>開発が泣いてももう遅い 開発が自分から辞めるやつじゃん
250 21/10/12(火)18:07:03 No.855631541
もふもふまったりスローライフ
251 21/10/12(火)18:07:10 No.855631582
>なので君には実力を活かせる再就職先は手配しておいたのでそちらで頑張って欲しい そもそもなんでデバッファーがモヒカンマッチョ組に入ったのか
252 21/10/12(火)18:07:13 No.855631593
>>開発の仕事が遅い ひどい
253 21/10/12(火)18:07:36 No.855631701
>追放物多いけどどういう層の共感を得ているんだ? 孤独な層から?
254 21/10/12(火)18:07:50 No.855631778
1人が追放されたのでその後釜になりました。
255 21/10/12(火)18:08:33 No.855631970
>追放物多いけどどういう層の共感を得ているんだ? そもそも多くないんだよ追放もの
256 21/10/12(火)18:08:40 No.855632007
婚約破棄モノは主人公が絶対被害者でその報いが酷いってパターン多くてポイントも入ってて これが女のルサンチマンかぁ…って思うとうへぇってなる
257 21/10/12(火)18:08:41 No.855632021
>そもそもなんでデバッファーがモヒカンマッチョ組に入ったのか 味方のパラメータが統一されてるなら敵にデバフを掛ける方が楽だからな
258 21/10/12(火)18:09:08 No.855632152
コミカライズだけど追放する!あとは才能生かして領地運営でもやってくれ!みたいなの最近はじまったな
259 21/10/12(火)18:09:14 No.855632187
感情移入ならわかるけど共感って 中高生までが限界だろそんなの
260 21/10/12(火)18:09:25 No.855632238
今こそ迫害勇者を復権するか
261 21/10/12(火)18:09:47 No.855632353
>追放物多いけどどういう層の共感を得ているんだ? 「自分は本当は価値ある人間」だと思いたい層 なろう系はだいたい昔からそうだけどな
262 21/10/12(火)18:09:49 No.855632365
この手のライトノベルって主人公に感情移入できるかどうかだから読み手に合わせたらいいんじゃないか
263 21/10/12(火)18:09:52 No.855632379
>申し訳ないが君は追放だ >脳筋ゴリ押しPTである我々モヒカンマッチョ組にデバッファーである君の居場所は無い >デバフとか頭こんがらがるから無理だ >殴って倒せない奴大嫌い >なので君には実力を活かせる再就職先は手配しておいたのでそちらで頑張って欲しい fu425588.jpg これ思い出した
264 21/10/12(火)18:10:01 No.855632426
復讐するならちゃんと最後までやり遂げて欲しいよね!最後の最後で女に絆されたりせずに 巌窟王みたいにちゃんとやって欲しい!
265 21/10/12(火)18:10:14 No.855632487
主人公が受動的でかつ被害者なのがトレンドだとしたら 周囲が勝手に盛り立てるせいで最強になっちゃって辛いみたいなのだろうか
266 21/10/12(火)18:10:15 No.855632498
何であれ主人公が気の毒な立場なら同情はするけどそれも程度もん やりすぎはギャグ
267 21/10/12(火)18:10:23 No.855632532
商業ギルドマスターですが無理というのは嘘つきの言葉です!
268 21/10/12(火)18:10:42 No.855632622
婚約破棄モノも乙女ゲー要素と転生要素いらねーだろってなる
269 21/10/12(火)18:10:43 No.855632626
スレ画のハゲ普通に悪堕ちした勇者たちに惨殺されてかわいそうだった
270 21/10/12(火)18:10:46 No.855632640
そもそも感情移入とか共感とかで人気ってのが眉唾だけどね
271 21/10/12(火)18:10:48 No.855632649
>1人が追放されたのでその後釜になりました。 たぶんこれ入ったこと後悔するやつ
272 21/10/12(火)18:10:58 No.855632705
強すぎてとかイケメンだから追放されるとかあるかな
273 21/10/12(火)18:11:05 No.855632746
>追放物多いけどどういう層の共感を得ているんだ? 本気を出せばやれるし…って層かな
274 21/10/12(火)18:11:09 No.855632771
追放ざまぁ系はそこそこの頻度で主人公もざまぁされてほしいクズになる
275 21/10/12(火)18:11:09 No.855632773
ヒとかでバズった職場ネタを異世界でやったら面白くね?くらいのノリで書かれてるかもしれん
276 21/10/12(火)18:11:23 No.855632849
おじいちゃんたちが北方謙三読んでるのと同じでわかりやすくスッキリして主人公が男前でモテまくる「俺もこんな生活してえ」ってところはなろうも変わってない感
277 21/10/12(火)18:11:24 No.855632853
勇者が噛ませのテンプレになってる今こそ巻き込まない転生に裏のない召喚国いいやつじゃない魔王のルネサンスだ
278 21/10/12(火)18:11:33 No.855632892
>>1人が追放されたのでその後釜になりました。 >たぶんこれ入ったこと後悔するやつ 後釜が頑張って改革するんだよ!
279 21/10/12(火)18:11:35 No.855632914
>イケメンだから追放 つい最近も現実であったやつじゃん
280 21/10/12(火)18:11:36 No.855632916
>fu425588.jpg >これ思い出した ただ顔の悪い良いやつだこれ
281 21/10/12(火)18:11:49 No.855632972
>商業ギルドマスターですが無理というのは嘘つきの言葉です! 最近会長兼社長の座に戻ったから安心して欲しい
282 21/10/12(火)18:12:10 No.855633065
>強すぎてとかイケメンだから追放されるとかあるかな お前に年俸出し過ぎてうちのパーティーの財布がもう遅い
283 21/10/12(火)18:12:12 No.855633075
婚約破棄って主人公はモテるの?
284 21/10/12(火)18:12:44 No.855633237
>>商業ギルドマスターですが無理というのは嘘つきの言葉です! >最近会長兼社長の座に戻ったから安心して欲しい 悪夢かよ
285 21/10/12(火)18:12:45 No.855633242
>婚約破棄って主人公はモテるの? どえらいモテる
286 21/10/12(火)18:12:52 No.855633287
>婚約破棄モノも乙女ゲー要素と転生要素いらねーだろってなる どっちもないやつ割と多くね
287 21/10/12(火)18:13:05 No.855633348
インテリ追放 ~農業スローライフしたいと言ってももう遅い~
288 21/10/12(火)18:13:11 No.855633379
>婚約破棄モノも乙女ゲー要素と転生要素いらねーだろってなる タイムリープになったり恋は盲目がとけるだけじゃん
289 21/10/12(火)18:13:16 No.855633409
>追放ざまぁ系はそこそこの頻度で主人公もざまぁされてほしいクズになる 善人や好漢の描写が下手くそなのかわざとやってんのかわかんないけど このパターンはイライラするから楽しくない
290 21/10/12(火)18:13:21 No.855633431
>婚約破棄って主人公はモテるの? 破棄される理由が大体主人公の容姿や人格に関係ないことも多いので当然その場合は元婚約者以外からモテる
291 21/10/12(火)18:13:26 No.855633449
>追放ざまぁ系はそこそこの頻度で主人公もざまぁされてほしいクズになる 登場人物全員クズみたいなの多すぎる…
292 21/10/12(火)18:13:36 No.855633507
パーティメンバー全員が互い違いに追放を宣告する
293 21/10/12(火)18:13:52 No.855633579
高年棒で入団したも怪我を理由に長期離脱~契約解除したいと言われてももう遅い~
294 21/10/12(火)18:14:07 No.855633654
>強すぎてとかイケメンだから追放されるとかあるかな イケメンすぎる石油王思い出した
295 21/10/12(火)18:14:10 No.855633668
息が臭いので相方と追放 ワシの胃は腐っとんのじゃ
296 21/10/12(火)18:14:22 No.855633731
>パーティメンバー全員が互い違いに追放を宣告する 報連相しろすぎる…
297 21/10/12(火)18:14:24 No.855633738
鈍感なわけじゃなくて単に人の心がない主人公よくないよね
298 21/10/12(火)18:14:25 No.855633749
>>軍から追放された懲罰部隊ものか… >面白そうだけどあるかな… 勇者刑に処すが大体そんな感じ 主人公は冤罪だけどそれ以外の仲間は国宝盗もうとしたり大規模詐欺したり都会に麻薬流通させたり国家犯罪者
299 21/10/12(火)18:14:27 No.855633765
隙あらば幼馴染(パワハラ)の子を虐待してるのもなろうならではよね…
300 21/10/12(火)18:14:32 No.855633786
>いじめられて自殺からの謝ってももう遅い 悪霊になっとるやんけ
301 21/10/12(火)18:14:41 No.855633839
>パーティメンバー全員が互い違いに追放を宣告する 再投票です!
302 21/10/12(火)18:14:41 No.855633842
色々なところで追放ざまあは書籍化向いてないだろって言われてて結局向いてなかったねと言う感じだから 実際に流行不在な感じはある
303 21/10/12(火)18:14:44 No.855633856
スローライフ系でスローライフしてるの見たことない
304 21/10/12(火)18:14:46 No.855633868
>婚約破棄って主人公はモテるの? クソみたいな男を棄てて自分を蔑んでた家族も知人もみんな捨てて 私は別の国の王子様の妻になりましたってオチばっかだからな…
305 21/10/12(火)18:14:59 No.855633952
追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ
306 21/10/12(火)18:15:29 No.855634126
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ もっと追放する側っぽく言ってくれ
307 21/10/12(火)18:15:31 No.855634143
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ シベリア追放からの覚醒とかなら面白いと思う
308 21/10/12(火)18:15:39 No.855634184
>お前に年俸出し過ぎてうちのパーティーの財布がもう遅い 一昔前のカープかよ…
309 21/10/12(火)18:15:41 No.855634191
>おじいちゃんたちが北方謙三読んでるのと同じでわかりやすくスッキリして主人公が男前でモテまくる「俺もこんな生活してえ」ってところはなろうも変わってない感 大水滸伝でスッキリするの無理じゃねえかな! 基本的にあれは好漢カタログというか良いキャラが目白押しで出てくるからそれを楽しむものだろう 型月が記号と設定で語る事を描写で語る様な作品
310 21/10/12(火)18:15:44 No.855634209
追放されてから覚醒したので戻ってこいと言われても…やっとわかってくれたみたいだから素直に戻ります
311 21/10/12(火)18:15:45 No.855634214
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ さっさと覚醒しろや!過ぎるからな
312 21/10/12(火)18:16:04 No.855634306
俺は屁が臭すぎて実家から追放されたが お前の屁は身の危険を感じるんだよって言われた
313 21/10/12(火)18:16:07 No.855634319
>色々なところで追放ざまあは書籍化向いてないだろって言われてて結局向いてなかったねと言う感じだから >実際に流行不在な感じはある だけどコミカライズでは大人気なんだ… だからランキング入ってたのが書籍化飛ばしてコミカライズ大量量産されてる けどもうランキングにすら追放ざまぁが入らなくなってきてる…
314 21/10/12(火)18:16:09 No.855634328
>婚約破棄って主人公はモテるの? 破棄したやつの兄弟や別の国の重鎮や幼馴染みや親戚にモテモテというのは珍しくねえな
315 21/10/12(火)18:16:18 No.855634382
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ 元パーティが見る目ないとか言われてるの理不尽すぎる
316 21/10/12(火)18:16:32 No.855634458
>追放されてから覚醒したので戻ってこいと言われても…やっとわかってくれたみたいだから素直に戻ります 戻った途端覚醒モードも終了するやつじゃん
317 21/10/12(火)18:16:38 No.855634488
>俺は屁が臭すぎて実家から追放されたが >お前の屁は身の危険を感じるんだよって言われた 病院行け
318 21/10/12(火)18:16:53 No.855634556
>クビにしたのにいつの間にかパーティーに入ってきてる >居ないこと確認してダンジョンはいったのに最下層に着く頃にはいつの間にか合流してる そもそも知らない人なのにいつの間にかついてくる
319 21/10/12(火)18:16:58 No.855634581
>色々なところで追放ざまあは書籍化向いてないだろって言われてて結局向いてなかったねと言う感じだから なんで向いてないの?
320 21/10/12(火)18:17:10 No.855634635
追放系はコミカライズしても跳ねないから扱いづらいのかなって…
321 21/10/12(火)18:17:17 No.855634675
胃潰瘍だったけどもう遅い
322 21/10/12(火)18:17:24 No.855634705
>なんで向いてないの? 単純に売れてないから…
323 21/10/12(火)18:17:29 No.855634731
>病院行け 行った善玉菌が常人の3倍くらいいるって言われた
324 21/10/12(火)18:17:30 No.855634734
ポスト昇格のため一時別パーティに追放されたが愛着が湧いたので戻りません
325 21/10/12(火)18:17:41 No.855634788
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ 魔王を普通に倒したあとに覚醒とかあるからな…
326 21/10/12(火)18:17:44 No.855634806
>>色々なところで追放ざまあは書籍化向いてないだろって言われてて結局向いてなかったねと言う感じだから >>実際に流行不在な感じはある >だけどコミカライズでは大人気なんだ… >だからランキング入ってたのが書籍化飛ばしてコミカライズ大量量産されてる >けどもうランキングにすら追放ざまぁが入らなくなってきてる… ざまぁバブル崩壊だな バブルっていうほど膨れ上がってないけど
327 21/10/12(火)18:17:48 No.855634828
>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ 覚醒すんの期待して役立たずを介護してたのに覚醒しないからって追放したとたん覚醒するのは気の毒に思うね
328 21/10/12(火)18:17:48 No.855634829
まんまテンプレでも作者のこういうの好き!が溢れてる作品はいい作品
329 21/10/12(火)18:18:05 No.855634917
>>病院行け >行った善玉菌が常人の3倍くらいいるって言われた 腸内フローラ的には良い方なんか?
330 21/10/12(火)18:18:21 No.855634993
>まんまテンプレでも作者のこういうの好き!が溢れてる作品はいい作品 異世界言語学入門はまさにそれだった
331 21/10/12(火)18:18:27 No.855635023
>単純に売れてないから… 絶対に金を出さない層が支持してるの?
332 21/10/12(火)18:18:30 No.855635031
国を滅ぼした元国王は辺境でスローライフを送ります
333 21/10/12(火)18:18:33 No.855635042
>>色々なところで追放ざまあは書籍化向いてないだろって言われてて結局向いてなかったねと言う感じだから >なんで向いてないの? 追放ざまあがクライマックスなわけだから そこから話を続けようがないから 巌窟王でいきなり脱獄&復讐しちゃったら話終わるじゃん?
334 21/10/12(火)18:18:40 No.855635087
育ちが悪過ぎてパーティー追放 ワシが悪いんか?
335 21/10/12(火)18:18:41 No.855635092
>>追放されてから覚醒しましたはお前が覚醒するの遅いよ >魔王を普通に倒したあとに覚醒とかあるからな… やりこみ勢以外喜ばないやつじゃん
336 21/10/12(火)18:18:41 No.855635096
善玉菌チートか
337 21/10/12(火)18:18:50 No.855635135
パーティメンバーの裁縫師は一見役立たずですが追放することで覚醒し運命の糸すら自在に操る最強キャラになります だから追放しておく必要があったんですね
338 21/10/12(火)18:18:56 No.855635166
クソだと思って出ていったパーティーが苦労して善人パーティーになっていた 今更戻りたいと言ってももう遅い
339 21/10/12(火)18:19:03 No.855635194
>育ちが悪過ぎてパーティー追放 ワシが悪いんか? そこで居直るから追放されたんだよ!
340 21/10/12(火)18:19:13 No.855635257
>腸内フローラ的には良い方なんか? 健康的にはとても良い事なんだけど そのせいで尻から放出されるぶつは栄養素とか良い物を完全に濾し取った後の純粋な毒素とか言われて そんなん言われても…ってなった
341 21/10/12(火)18:19:20 No.855635303
善も過剰すぎると悪役にされるからな…
342 21/10/12(火)18:19:29 No.855635344
もうそろそろ流行が一周して正統派な現代異能バトルが流行っても良いと思うんだ 月姫リメイク出たし
343 21/10/12(火)18:19:29 No.855635347
細菌チート これは時代の流れがありますぞ
344 21/10/12(火)18:19:32 No.855635359
現役復帰しますシリーズが来るとにらんでいる! 「まさかのあの……〇〇さん!」みたいな
345 21/10/12(火)18:19:42 No.855635415
逆にそういうテンプレ状況を主人公が意図的に作り出して国を乗っ取るとかやってるの好きよ
346 21/10/12(火)18:19:56 No.855635485
幼馴染みだからと見逃してたけど今までかかったコストや迷惑料が限界きて追放もあるんよな
347 21/10/12(火)18:20:00 No.855635511
追放の部分に重点を置きすぎるとそこから物語を展開させづらいから長期連載で考えると難しそうなイメージはある 実際早々に追い出した側が落ちぶれてやることが消化試合になりがち
348 21/10/12(火)18:20:12 No.855635574
オーブを手に入れるために商人を即追放~町長を辞めたいと言ってももう遅い~
349 21/10/12(火)18:20:17 No.855635596
>絶対に金を出さない層が支持してるの? ざまぁまでwebでみたらもう満足したって事じゃないかなぁ
350 21/10/12(火)18:20:42 No.855635716
尻から毒素放出する「」初めてみた
351 21/10/12(火)18:20:52 No.855635768
力つけたらさっさと復讐しろよってなるし 復讐したらテーマ終わっちゃうからなぁ まあ数巻で綺麗に終わる作品あってもよくねとは思うが
352 21/10/12(火)18:20:55 No.855635785
>パーティメンバーの裁縫師は一見役立たずですが追放することで覚醒し運命の糸すら自在に操る最強キャラになります >だから追放しておく必要があったんですね 裁縫とか服飾スキル系ざまぁって女性向けだと結構見る
353 21/10/12(火)18:20:56 No.855635788
追放されてからいつまでもざまぁしないと読者離れるけどざまぁするとやる事無くなる
354 21/10/12(火)18:20:58 No.855635800
>>魔王を普通に倒したあとに覚醒とかあるからな… >やりこみ勢以外喜ばないやつじゃん 魔王倒したあとの人類間の覇権争いで活躍するんだ…
355 21/10/12(火)18:21:11 No.855635857
最低のクソ野郎だらけのPTはぬるま湯でしかなかった 新しく加わったサイコ野郎だらけのPTで俺は後悔したがもう遅い
356 21/10/12(火)18:21:11 No.855635858
>絶対に金を出さない層が支持してるの? 楽しみ方の差だね 毎日更新のランキングだと序盤の展開とざまぁが相性いいけど 書籍化で1冊になると…って感じ
357 21/10/12(火)18:21:14 No.855635876
>もうそろそろ流行が一周して正統派な現代異能バトルが流行っても良いと思うんだ なんだかんだでどの時代にも正統派作品は常にあり続けるよ
358 21/10/12(火)18:21:21 No.855635912
>オーブを手に入れるために商人を即追放~町長を辞めたいと言ってももう遅い~ 仲間だったのに牢から助けることすらしねえ
359 21/10/12(火)18:21:22 No.855635913
>健康的にはとても良い事なんだけど >そのせいで尻から放出されるぶつは栄養素とか良い物を完全に濾し取った後の純粋な毒素とか言われて >そんなん言われても…ってなった 尻から毒を出す毒使い「」…
360 21/10/12(火)18:21:29 No.855635958
主人公固定のオムニバス形式で毎話最後に追放されるの見たい 探せばあるかな
361 21/10/12(火)18:21:33 No.855635976
>力つけたらさっさと復讐しろよってなるし >復讐したらテーマ終わっちゃうからなぁ >まあ数巻で綺麗に終わる作品あってもよくねとは思うが 数巻も続いたら読者離れるよ
362 21/10/12(火)18:21:36 No.855635994
>>単純に売れてないから… >絶対に金を出さない層が支持してるの? 金を出す層が静かで金出さない層が声出してるだけだと思う ただそのサイレントマジョリティーを見たことがない……
363 21/10/12(火)18:21:44 No.855636031
復讐に数百話かけてるやつとかもう話が壮大になってきて復讐がメインじゃなくなってる
364 21/10/12(火)18:21:59 No.855636118
ヒールかけたけどもう遅い…また間に合わなかったよ
365 21/10/12(火)18:22:28 No.855636256
ざまぁは添え物程度でいいよ
366 21/10/12(火)18:22:29 No.855636259
エタるのも含めてテンプレなのが書き手にも大人気
367 21/10/12(火)18:22:36 No.855636295
窓際仲間の肩を叩き続けてたらついに俺の番がやってきた
368 21/10/12(火)18:22:39 No.855636317
何を食べても毒として排出してしまう悲しき運命の持ち主なら追放しちゃうかもな…
369 21/10/12(火)18:22:43 No.855636338
>ヒールかけたけどもう遅い…また間に合わなかったよ 死神め!母さんを返せ!
370 21/10/12(火)18:22:59 No.855636428
>窓際仲間の肩を叩き続けてたらついに俺の番がやってきた これは確かあった
371 21/10/12(火)18:23:01 No.855636435
ヒーラーの振りをして回復薬使ってただけなのがバレて追放されました
372 21/10/12(火)18:23:29 No.855636567
そもそも巌窟王だってざまぁするのはだいぶ後なのにランキング載りたいが為に見どころ最初に持ってきちゃうから長編として成り立たなくなる
373 21/10/12(火)18:23:29 No.855636570
原作すら完結してないやつコミカライズしていく流れきつい
374 21/10/12(火)18:23:44 No.855636647
>パーティメンバーの裁縫師は一見役立たずですが追放することで覚醒し運命の糸すら自在に操る最強キャラになります >だから追放しておく必要があったんですね お前を覚醒させるためにしかたなく追放したんだ 許してくれるだろうか許してくれるねグッドトリップ で和解すればいいんだな
375 21/10/12(火)18:23:56 No.855636707
個人的にはCivilizationで初期ラッシュして満足してシド星滅ぼす感覚
376 21/10/12(火)18:24:09 No.855636772
パーティを追放されたと思ったら元々メンバーじゃありませんでした
377 21/10/12(火)18:24:10 No.855636775
あーもうちょっと追放モノとかの話したかった
378 21/10/12(火)18:24:10 No.855636780
コミカライズにしてもウェブ連載はいつエタっても自然に忘れてくれるから…
379 21/10/12(火)18:24:25 No.855636876
>あーもうちょっと追放モノとかの話したかった 赤字になっていってももう遅い
380 21/10/12(火)18:24:35 No.855636929
>パーティを追放されたと思ったら元々メンバーじゃありませんでした 狂人!
381 21/10/12(火)18:24:45 No.855636976
>何を食べても毒として排出してしまう悲しき運命の持ち主なら追放しちゃうかもな… うんこをしたら追放!
382 21/10/12(火)18:24:47 No.855636993
「転生貴族は大志を抱く」とか好きよ婚約破棄モノ逆ハックみたいな いきなり兄貴ころころするし
383 21/10/12(火)18:25:12 No.855637115
勇者魔王ファンタジー物がブームとか見ると流行りって1周するもんなんだなぁと
384 21/10/12(火)18:25:19 No.855637153
>原作すら完結してないやつコミカライズしていく流れきつい これマジでよく見るんだけどホントに採算とれてるのかな……まあ既にある作者のネームバリュー使って広告も作者のヒに任せてるなら黒字にはなるんだろうな……
385 21/10/12(火)18:25:52 No.855637313
女パーティーに声かけまくってたけどどいつもこいつも俺を加入させない見る目のないドブスばかり!