虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)17:09:16 他のボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)17:09:16 No.855616247

他のボスはスルーするとクリアに不都合が出るのに無視しても全く問題ないドロギーガくん

1 21/10/12(火)17:11:00 No.855616674

今メレーミスった?

2 <a href="mailto:コルピウス">21/10/12(火)17:11:10</a> [コルピウス] No.855616721

流石ZDRのスポスポ枠様だ! 俺達とは格が違うぜ!

3 21/10/12(火)17:12:58 No.855617201

クレイドくんもスポスポ枠にエントリーしそうとかなんとか

4 21/10/12(火)17:13:46 No.855617387

挑発後の親父はメレー合戦するために光るだけしてくれるけど それにこっちのメレーちゃんと当てられないとすごい間抜けな父娘の図になるよね

5 21/10/12(火)17:16:10 No.855617957

糞親父の説明の図を見た感じだと心臓とアームキャノンがサムスに提供された糞親父のデータってことでいいの?

6 21/10/12(火)17:17:31 No.855618280

お昼にちょっと仕事サボって親父倒したよ 帰ったらアイテム集めたりするんだけどラストの解釈も気になる

7 21/10/12(火)17:19:35 No.855618799

鳥人族コピーしたX野放しにして大丈夫なの?って思ったけど 流石に宇宙船みたいなのはあらかじめ潰してあるか

8 21/10/12(火)17:20:26 No.855619000

>お昼にちょっと仕事サボって親父倒したよ >帰ったらアイテム集めたりするんだけどラストの解釈も気になる クワイエットローブさんがすごい人でX感染してる状態で感情を獲得しサムスに尽くした説 Xの本能のままずっと行動してて宇宙に飛び立つために飛行船に行き立ち往生してたらサムスが来たのでメトロイド成分を中和するために進んで吸収された説

9 21/10/12(火)17:21:33 No.855619304

天敵であるメトロイドを弱体化させる為のXの本能による自爆特攻だよ説 ちゃんとお辞儀してたし記憶をコピーしてクワイエットローブになりきったXがサムスを救おうとした説 あたりで分かれてる感じかな?

10 21/10/12(火)17:24:12 No.855619982

船のエネルギー吸っちゃうから触るなって警告するのアダムだからクワイエットXが事前に説明してくれたっぽいんだよな

11 21/10/12(火)17:25:24 No.855620288

あの蟹光線ってそこらのボスに打ち込んだらどうなるんだろう

12 21/10/12(火)17:26:01 No.855620463

Xは感情を得ることができるのでは無いか?の方がドラマティックだし有効活用の可能性もあるから素敵だと連邦は思います

13 21/10/12(火)17:26:04 No.855620477

クワイエットさんは一回死んでたしXなのは間違い無いんだろうけどお辞儀したのはなんでかなぁ 寄生されてすぐにエミー再起動してた理由もわからんし

14 21/10/12(火)17:26:04 No.855620478

>船のエネルギー吸っちゃうから触るなって警告するのアダムだからクワイエットXが事前に説明してくれたっぽいんだよな まず船内にいることから現在のサムスの状況説明から対応策として自分の吸収が一番いいことをアダムに説明してそう

15 21/10/12(火)17:26:33 No.855620612

サムスコピーしたSA-Xが暴れまくったしXが記憶に振り回されることはなさそうではある メトロイド作ったソウハ族だし抗える何かとかあったのかもしれない

16 21/10/12(火)17:27:06 No.855620748

つまり次回はクレバーなXが出てくる?

17 21/10/12(火)17:27:06 No.855620751

クレイドまでスルーできるとか本格的にドレッドが壊されつつあってウキウキしてる

18 21/10/12(火)17:27:23 No.855620829

>クレイドくんもスポスポ枠にエントリーしそうとかなんとか ただしクレイド君をスルーすると代わりにもう一つのスポスポ枠のスルーが無理になったりでよくできてんなってなる

19 21/10/12(火)17:27:26 No.855620847

惑星爆発しそうになったら宇宙船めがけて鳥人Xがわらわらスピブで走り込んでくるとかじゃなくてよかった

20 21/10/12(火)17:27:42 No.855620927

サムスはバンバンX吸収してるけどサムスからXのDNA採集できたりするんだろうか それともメトロイド成分で全部エネルギーに変換されちゃってるんだろうか

21 21/10/12(火)17:28:21 No.855621105

お辞儀は生前あれでサムスが構え解いたのを模倣してるだけだと思ってる 撃たれたら寄生前に消し飛ぶし

22 21/10/12(火)17:28:30 No.855621142

>サムスコピーしたSA-Xが暴れまくったしXが記憶に振り回されることはなさそうではある >メトロイド作ったソウハ族だし抗える何かとかあったのかもしれない それこそ万が一に備えてメトロイドワクチン的なものを投与してたとか? 親父は十秒しないでダメになって暴れたがあれはXに飲まれたら普通こうなるの延長なのか平気だけど敵対してるからああなったのか

23 21/10/12(火)17:28:35 No.855621161

サムスの船をアダムがどのくらいの権限で自由にできるのか分からんのよね 自動運行がないからエテコーン&ダチョラに頼って一時避難とかしてたくらいだし ただXに感染してるかもしれない星に行く以上Xに感染した宇宙飛行技術持ちに奪われない程度のセキュリティはあって当然な気はする今回

24 21/10/12(火)17:28:43 No.855621196

サムスは次回作追われる側になるのかな 喜んで追いかけてきそうなハンターが6人ほどいるし

25 21/10/12(火)17:28:57 No.855621245

>クワイエットさんは一回死んでたしXなのは間違い無いんだろうけどお辞儀したのはなんでかなぁ ただ記憶をコピーして機械的に実行しただけ説

26 21/10/12(火)17:28:57 No.855621246

めちゃくちゃ体冷やして腹壊させてやる!したXは居たが… ご丁寧に擬態解いて吸収されるのはメトロイド因子の弱体化狙うにしてもテクニシャンすぎて判断に困る

27 21/10/12(火)17:28:58 No.855621251

次回作…あるのかな…?

28 21/10/12(火)17:29:00 No.855621262

もうサムスが何かの気の迷いでセックスして妊娠検査したらメトロイドの卵出来てそう

29 21/10/12(火)17:29:01 No.855621263

グラップルビーム手に入れた辺りなんだけど操作増えすぎて頭追い付かなくなってきた

30 21/10/12(火)17:29:34 No.855621424

>サムスはバンバンX吸収してるけどサムスからXのDNA採集できたりするんだろうか >それともメトロイド成分で全部エネルギーに変換されちゃってるんだろうか 最後のシーン見る限りできるというかXからの能力吸収がdna由来っぽい

31 21/10/12(火)17:29:49 No.855621479

わかりました次回作ではXに人権を付加しよう! とした銀河連邦の一部が普通に裏切られてサムスが後始末します

32 21/10/12(火)17:30:12 No.855621575

でもXは記憶や知能のコピーはしても感情のコピーはしないからなぁ

33 21/10/12(火)17:30:21 No.855621630

>グラップルビーム手に入れた辺りなんだけど操作増えすぎて頭追い付かなくなってきた 安心しろグラップルある限りみんな最後まで悩まされるから

34 21/10/12(火)17:30:51 No.855621738

たまたまXとおじいちゃんの利害が一致しただけじゃないの?

35 21/10/12(火)17:31:20 No.855621867

ナンバリングの次回作はストーリーどうなるんだろうな スペースパイレーツとかメトロイドがまた絡んでくるのかそれとも新しい敵が登場するのか

36 21/10/12(火)17:31:22 No.855621874

>わかりました次回作ではサムスに賞金首つけよう! >とした銀河連邦のが普通にサムスに壊滅させられます

37 21/10/12(火)17:31:32 No.855621914

Xのメトロイドをなんとかしないとという本能と クワイエットロープの知識と習性がちょうどマッチした偶然の行動だと思う クワイエットロープが意思をしっかりもってたとしたらどこかでエミーを止めてたろうし

38 21/10/12(火)17:31:43 No.855621952

マルマリ取るとスライディングとか忘れる あとZLで丸まれるのも忘れがち

39 21/10/12(火)17:32:06 No.855622053

こいつ実質カービィ

40 21/10/12(火)17:32:31 No.855622155

シャインスパークとか焦りすぎてまず出せないよ俺

41 21/10/12(火)17:34:21 No.855622613

次回作が出てサムスの心の内があの時はこういうことだったのだろうと語られたとして それが真実だったのかを知るクワイエットローブXはもういないからいいんだ好きな説を推せ

42 21/10/12(火)17:34:23 No.855622617

>喜んで追いかけてきそうなハンターが6人ほどいるし 最強を証明したい 自分以外の一族の滅びた謎を知りたい 元スペースパイレーツだけど何考えてるか不明 サムスが憎い 誇りと掟が大事 侵略したい 数名再登場怪しいのいるな……

43 21/10/12(火)17:34:25 No.855622628

>でもXは記憶や知能のコピーはしても感情のコピーはしないからなぁ はて…Xが感情をコピーしないと言ったのは誰だったかな…

44 21/10/12(火)17:35:14 No.855622824

プライム4って具体的にどの辺の話になるとかまだ情報公開されてないんだっけ? 今までのプライムシリーズの流れなら初代とサムリタの間だけど

45 21/10/12(火)17:35:40 No.855622935

やっぱりXの可能性に着目しないサムスが悪いよなあ…

46 21/10/12(火)17:35:47 No.855622961

>でもXは記憶や知能のコピーはしても感情のコピーはしないからなぁ 俺の好みの話だけどなんかこう都合のいい取捨選択はしないでまるっとコピーしてて欲しい

47 21/10/12(火)17:35:51 No.855622972

もしかしてハードだと最初のエミースキップできない? ブロックの爆発でダメージもらって死ぬんだが

48 21/10/12(火)17:36:22 No.855623084

クリア特典のCG見てたら鳥人族死に過ぎてる… フライングマンとの関係が気になる

49 21/10/12(火)17:36:23 No.855623094

>ただXに感染してるかもしれない星に行く以上Xに感染した宇宙飛行技術持ちに奪われない程度のセキュリティはあって当然な気はする今回 エテコーン達載せたのもスキャンしてXの痕跡なかったからだし普通ならクワイエットX乗せないと思うんだよな…

50 21/10/12(火)17:36:47 No.855623174

クワイエットローブXの最後の行動は利害関係一致が個人的にしっくりくるな

51 21/10/12(火)17:37:22 No.855623300

チョウゾロボ戦まで来たけど急にゲームスピード上がってめっちゃ楽しい

52 21/10/12(火)17:38:00 No.855623465

>エテコーン達載せたのもスキャンしてXの痕跡なかったからだし普通ならクワイエットX乗せないと思うんだよな… いいXだよとかは絶対信じないだろうしな 普通にハッキングして侵入してそう

53 21/10/12(火)17:38:40 No.855623628

フュージョンの最後でもXに意思がありそうな演出あるし完全に感情ないわけでもないのかも? って描写だと思う

54 21/10/12(火)17:38:54 No.855623685

>プライム4って具体的にどの辺の話になるとかまだ情報公開されてないんだっけ? >今までのプライムシリーズの流れなら初代とサムリタの間だけど フェイゾン問題は解決しちゃったしメトロイドに関することは既にやってるからできないしでなにやるんだろうな…2みたいに新しい種族出すんかな

55 21/10/12(火)17:39:13 No.855623764

>Xのメトロイドをなんとかしないとという本能と >クワイエットロープの知識と習性がちょうどマッチした偶然の行動だと思う >クワイエットロープが意思をしっかりもってたとしたらどこかでエミーを止めてたろうし クワイエットロープとしてもサムスにはX用の切り札としてメトロイド細胞活性化してくれないと困るから そのための当て馬としてエミー起動じゃないかなぁ

56 21/10/12(火)17:39:15 No.855623771

今回のコアXはみんなビーム通ったな

57 21/10/12(火)17:39:28 No.855623844

>普通にハッキングして侵入してそう 頭脳特化のクワイエットだからハッキングとか十八番だろうしな…

58 21/10/12(火)17:39:39 No.855623902

俺は最後のクワイエットXについて上で出た二つの説の他に 今まであれこれで混ぜ物になりすぎた上にXも散々吸収してるから同胞だと思った説も上乗せしたいと思います

59 21/10/12(火)17:40:02 No.855623993

Xの生態掘り下げはもうないのかなあ さすがに全滅しちゃっただろうし

60 21/10/12(火)17:40:13 No.855624036

>フュージョンの最後でもXに意思がありそうな演出あるし完全に感情ないわけでもないのかも? >って描写だと思う あれこそ本当に本能でメトロイド滅ぼしに来ただけじゃない?

61 21/10/12(火)17:40:20 No.855624069

>さすがに全滅しちゃっただろうし かに思われた…

62 21/10/12(火)17:40:48 No.855624186

ゲーム的な都合優先だから必要になったらどこからでも湧いてくるよ

63 21/10/12(火)17:41:03 No.855624264

もしかして今回アダム本体は全然しゃべってない?

64 21/10/12(火)17:41:28 No.855624365

メトロイドもXもリドリーもクレイドもアダムも生きてるよ派だわ

65 21/10/12(火)17:41:36 No.855624399

X自体は原生生物なので似たような環境の他の惑星で繁殖しててもおかしくはない

66 21/10/12(火)17:41:37 No.855624403

「」ドリーたちとしてはドレッドは歴代何位くらいのメトロイド?

67 21/10/12(火)17:42:07 No.855624536

>もしかして今回アダム本体は全然しゃべってない? 最初の軽口と最後の触んなだけアダムだよ説 親父が騙そうとしたのは最後のハリボテ通信室だけだよ説

68 21/10/12(火)17:43:00 No.855624780

蟹スーツって名前ある?

69 21/10/12(火)17:43:02 No.855624792

ダイロン左上の縦穴の上のスピードブースターあるじゃん あれ左から走ってモーフ穴抜けて斜面維持から上にスペジャンが正解かと思ったんだけど曲芸やってた...?

70 21/10/12(火)17:43:08 No.855624812

「触んな」はクワイエットローブでそしょ

71 21/10/12(火)17:43:11 No.855624834

自分がやる場合のシャイン維持時間と動画で見る維持時間が明らかに違う このROM不良品だよ

72 21/10/12(火)17:43:13 No.855624847

クリアできたしつべでショートカット動画漁ってたけどサムスが突然死ぬバグあって笑った

73 21/10/12(火)17:43:21 No.855624890

今の性能のサムスでプライムしたら最強武器がパンチになりそう

74 21/10/12(火)17:43:25 No.855624911

クレイドを倒さずにクリアすることはできることがわかったが今のところ倒さないメリットはないな 別の複合技が見つからない限りは…

75 21/10/12(火)17:43:50 No.855625022

>蟹スーツって名前ある? メトロイドスーツ

76 21/10/12(火)17:44:14 No.855625107

>もしかして今回アダム本体は全然しゃべってない? OPのエレベーター降りてる最中の無線までは100%アダム 俺の中では最初の数回はアダム音声コピーの為に盗聴がてら素通ししてて途中からすり替わってた説 未調査惑星のはずなのに○○を手に入れろとか指示が具体的すぎるから

77 21/10/12(火)17:44:33 No.855625197

「」ムス怒らないで聞いて欲しい …今メレーミスった?

78 21/10/12(火)17:44:37 No.855625213

>蟹スーツって名前ある? メニュー開けば見れるよ

79 21/10/12(火)17:44:39 No.855625226

>「」ドリーたちとしてはドレッドは歴代何位くらいのメトロイド? 楽しかったけどあんま印象に残る曲がなかったのが惜しいくらい

80 21/10/12(火)17:44:40 No.855625233

触んなは英語でしゃべってるからアダムだよ

81 21/10/12(火)17:44:44 No.855625245

>「」ドリーたちとしてはドレッドは歴代何位くらいのメトロイド? 操作性も難易度も歴代1位だと個人的に思う 欲を言うともうちょっとボリュームがあれば完璧

82 21/10/12(火)17:45:32 No.855625468

>触んなは英語でしゃべってるからアダムだよ あのシーン機械音声だからアダムだったよね?

83 21/10/12(火)17:45:38 No.855625493

ハンターズの敵たち出るかと思ったら出なくて残念 あいつら妙に思い入れある

84 21/10/12(火)17:45:42 No.855625522

久しぶりの新作補正もあってかなり面白かったけどドレッドがメトロイド最高傑作!っていうと開発スタッフたちはキレそう

85 21/10/12(火)17:45:48 No.855625551

途中ですり替わってるならX開放あたりだろうな

86 21/10/12(火)17:45:55 No.855625588

ストームミサイルとってロボ二体倒したまできたんだけどそこからどこに行けばいいのかわからない…

87 21/10/12(火)17:45:57 No.855625593

ドレッドくんは出てこなかったけどどういう意味なんだろう

88 21/10/12(火)17:45:58 No.855625598

>「」ムス怒らないで聞いて欲しい >…今メレーミスった? メレーミスの蹴りとかはレイプ寸前の女の子の抵抗みたいで興奮します

89 21/10/12(火)17:46:35 No.855625755

>操作性も難易度も歴代1位だと個人的に思う >欲を言うともうちょっとボリュームがあれば完璧 やはりエキスパンションパス…エキスパンションパスはすべてを解決する

90 21/10/12(火)17:46:41 No.855625784

>久しぶりの新作補正もあってかなり面白かったけどドレッドがメトロイド最高傑作!っていうと開発スタッフたちはキレそう こいつらめんどくせえー

91 21/10/12(火)17:46:53 No.855625828

個人的にはプライム贔屓したいがまあ相当面白かった 何週もやれる

92 21/10/12(火)17:46:58 No.855625855

>楽しかったけどあんま印象に残る曲がなかったのが惜しいくらい CMのカッチョイイ歌がいつ流れるのか期待したのに流れなかったのがね…

93 21/10/12(火)17:47:05 No.855625883

でもハッキングしてスペースシップに乗り込んだらアダムとか爆破してきそうじゃない?

94 21/10/12(火)17:47:14 No.855625919

>ストームミサイルとってロボ二体倒したまできたんだけどそこからどこに行けばいいのかわからない… ストームミサイルで動かせる仕掛けがあるのでマップと睨めっこしなさる

95 21/10/12(火)17:47:15 No.855625928

>ハンターズの敵たち出るかと思ったら出なくて残念 >あいつら妙に思い入れある フラグ立ててるサイラックス以外も4で出たらいいなと思う でも出たらランダスみたく死にそう

96 21/10/12(火)17:47:49 No.855626091

ボロエミースルーの方法見たけどよくこんなん見つけるな…

97 21/10/12(火)17:47:52 No.855626102

TAゲーだから!とは言うもののもっとやりたかった部分はある

98 21/10/12(火)17:48:00 No.855626137

欲を言えば中身状態でエミーさんに組み伏せられるサムスが見たかった

99 21/10/12(火)17:48:38 No.855626311

大きいサイズのサムスの中身を見たかった

100 21/10/12(火)17:48:46 No.855626351

ウィーヴェルとか元スペースパイレーツなんだしもっと出てきてもいいと思うんだ

101 21/10/12(火)17:48:57 No.855626407

>でもハッキングしてスペースシップに乗り込んだらアダムとか爆破してきそうじゃない? アダムはサムスのこといざとなったら身代わりになるくらいには大切に思ってるからな

102 21/10/12(火)17:48:58 No.855626413

すり抜けられないの分かってるのに追い詰められるとフラッシュシフト連打しちゃう

103 21/10/12(火)17:49:30 No.855626573

クワイエットXはメトロイド滅ぼすならスターシップ壊せばいいだけなんだよな

104 21/10/12(火)17:49:39 No.855626614

>メレーミスの蹴りとかはレイプ寸前の女の子の抵抗みたいで興奮します エミーのレス

105 21/10/12(火)17:49:55 No.855626694

>TAゲーだから!とは言うもののもっとやりたかった部分はある すごいやってるんだけど周回こなすたびに探索が最適化されていく…

106 21/10/12(火)17:50:01 No.855626717

パンツ姿の中身を見たい!!!

107 21/10/12(火)17:50:04 No.855626727

speedrun見たらフラッシュ活用しまくってて目から鱗だった

108 21/10/12(火)17:50:07 No.855626741

今回の話はXがいるかもなんだから外部の人たちは来れねえよ自殺みたいなもんだよ

109 21/10/12(火)17:50:27 No.855626831

もうグラップリングの正規ルートがどんなんか忘れた

110 21/10/12(火)17:50:56 No.855626941

キュピーン ズボッ

111 21/10/12(火)17:50:57 No.855626945

この密度でマップと導線作ってりゃそりゃ開発時間もかかりなさる・・・

112 21/10/12(火)17:50:58 No.855626949

>今回の話はXがいるかもなんだから外部の人たちは来れねえよ自殺みたいなもんだよ ドレッドじゃ無くて続編でハンターズ出てきて欲しいなーって

113 21/10/12(火)17:51:12 No.855627005

>クワイエットXはメトロイド滅ぼすならスターシップ壊せばいいだけなんだよな 最後の大爆発がクワイエットXの知る由ではないなら シップ壊れてるだけなら親父の船とかでそのうちサムスは脱出出来るからそうでもない

114 21/10/12(火)17:51:14 No.855627014

>speedrun見たらフラッシュ活用しまくってて目から鱗だった 場所によっては走るよりも高速移動できるしRTAで多用されるかなと思ってたがやはりか…

115 21/10/12(火)17:51:21 No.855627044

ボール状態でフラッシュシフトできるとか早めに教えてくださいよTIPSさん!!もうかなりスルーしちゃったじゃないですか!!

116 21/10/12(火)17:51:22 No.855627051

>>久しぶりの新作補正もあってかなり面白かったけどドレッドがメトロイド最高傑作!っていうと開発スタッフたちはキレそう >こいつらめんどくせえー 俺達は任天堂の諦めてた構想を形にしただけ!俺達の手が入ってるこれは本当の任天堂作品ではない!!

117 21/10/12(火)17:52:23 No.855627316

スクリューアタックの所だけ妙に具体的でおかしいと思ったよ!

118 21/10/12(火)17:52:43 No.855627407

>アダムはサムスのこといざとなったら身代わりになるくらいには大切に思ってるからな 行くべき者が行き、残るべき者が残る、という判断だ。

119 21/10/12(火)17:53:03 No.855627487

>>>久しぶりの新作補正もあってかなり面白かったけどドレッドがメトロイド最高傑作!っていうと開発スタッフたちはキレそう >>こいつらめんどくせえー >俺達は任天堂の諦めてた構想を形にしただけ!俺達の手が入ってるこれは本当の任天堂作品ではない!! そもそもフュージョンリメイクさせてくだち!でアピールしてたからな… フュージョン作らせてあげよう?

120 21/10/12(火)17:53:04 No.855627496

メトロイド熱が再燃したからまだプレイ出来てないプライム2と3やりたいけどハードが… 任天堂リニンサントリロジーHD移植くだち!

121 21/10/12(火)17:53:16 No.855627563

Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる?

122 21/10/12(火)17:53:19 No.855627581

正直今作のスタッフはフュージョンやって育った人が社会人になって作ったゲームと言われて困惑してるよ だって俺が子供の頃にやってたのはスーパーメトロイドだぜ? これじゃまるで俺がおじいちゃんみたいじゃない

123 21/10/12(火)17:53:23 No.855627604

>シップ壊れてるだけなら親父の船とかでそのうちサムスは脱出出来るからそうでもない 親父の船無くない?

124 21/10/12(火)17:53:33 No.855627649

スピンブーストなしでグラビティスーツ取れるらしいが たぶん実験体の攻撃よけられないよな…

125 21/10/12(火)17:53:35 No.855627658

グラビティスーツ手に入れた後の紫エミー歴代で一番ザコすぎてだめだった

126 21/10/12(火)17:53:39 No.855627687

凍って取れないの見えるよね取りに帰って来いよ?ってのはおかしくないんだがな 言わないと気づかない「」ムス結構いるだろうし

127 21/10/12(火)17:53:55 No.855627760

>そもそもフュージョンリメイクさせてくだち!でアピールしてたからな… >フュージョン作らせてあげよう? なんならスパメトやゼロミのリメイクも作って欲しい

128 21/10/12(火)17:53:56 No.855627763

>ドレッドくんは出てこなかったけどどういう意味なんだろう 恐怖 エミー怖いボス怖いX怖い サムス怖い

129 21/10/12(火)17:53:56 No.855627767

まず最高傑作とはスーパーです 次がシャイン持ち越しの可能性を広げたフュージョンです 我々の作ったドレッドの話はそれからだわかってくれるね というこじらせかたをおそらく開発陣はしている

130 21/10/12(火)17:53:57 No.855627774

坂本さんは坂本さんで開発会社絶賛しかしてないからな…開発会社のインタビュー読みたい

131 21/10/12(火)17:54:03 No.855627802

社会人になってからフュージョンやってた人かもしれん

132 21/10/12(火)17:54:03 No.855627804

そういやなんでZDR大爆発したの?

133 21/10/12(火)17:54:06 No.855627816

>Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる? 完全密閉で外部と遮断されてれば中身は無事かもしれない 少しでも生体パーツをスーツにつかってたらそこから全部死ぬ

134 21/10/12(火)17:54:08 No.855627822

>Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる? 多分無理じゃないかな…

135 21/10/12(火)17:54:15 No.855627861

>フュージョン作らせてあげよう? でもよぉ今作半分ぐらいフュージョンしてないか?

136 21/10/12(火)17:54:17 No.855627870

>そもそもフュージョンリメイクさせてくだち!でアピールしてたからな… >フュージョン作らせてあげよう? 1と2をリメイクした後に3をすっ飛ばして4リメイクは有り得ないですよね?(ニッコリ

137 21/10/12(火)17:54:36 No.855627953

>Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる? エミー技術の外殻があるならいけるんじゃないか

138 21/10/12(火)17:54:49 No.855628008

買おうかなて思ってるんだけど周回要素とかやりこみ要素とかあったりする?

139 21/10/12(火)17:54:56 No.855628048

リターンズのラストでXが出たのはフュージョンリメイクの布石だと思うじゃん まさか最新作でXが出てくる布石だとは思わないじゃん

140 21/10/12(火)17:55:03 No.855628086

>恐怖 >エミー怖いボス怖いX怖い ここまではあったけど途中からムカつく全員殺してやるってなったから恐怖ってなんだよとは思った >サムス怖い 納得した

141 21/10/12(火)17:55:05 No.855628102

避けられない攻撃はない。はなんかゴリラマインドを感じた

142 21/10/12(火)17:55:08 No.855628118

ロードオブシャドウのことを考えると任天堂の監修は重要だと思うんよ スタッフが根本的にダメだと監修しても無駄なのは当然として

143 21/10/12(火)17:55:12 No.855628128

>Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる? サムスは生体スーツなのがアウトだったから無機物でがっちりガードしてれば防げる可能性はある

144 21/10/12(火)17:55:20 No.855628169

>買おうかなて思ってるんだけど周回要素とかやりこみ要素とかあったりする? 周回要素はハードモード解禁 やり込み要素は山ほどあるからプレイナウ!

145 21/10/12(火)17:55:33 No.855628217

紫エミーくん倒す時は弱いけど逃げる時はクッソウザかったよ 主に水中が

146 21/10/12(火)17:55:42 No.855628265

>買おうかなて思ってるんだけど周回要素とかやりこみ要素とかあったりする? クリアタイムを縮めたり難しい配置のアイテムを全回収したりとやりこむなら自分との勝負になる

147 21/10/12(火)17:55:56 No.855628323

>1と2をリメイクした後に3をすっ飛ばして4リメイクは有り得ないですよね?(ニッコリ この開発会社なら原作スパメトのシーケンスブレイクほぼ完全に再現可能にして作りそうな気がする

148 21/10/12(火)17:56:04 No.855628368

リターンズ未プレイだからSwitchでやりたい…

149 21/10/12(火)17:56:04 No.855628373

>買おうかなて思ってるんだけど周回要素とかやりこみ要素とかあったりする? むしろそれしかないみたいなことになってる スルメ

150 21/10/12(火)17:56:13 No.855628413

X封じ込めを実質一人でやり遂げた親父なんなんだよ

151 21/10/12(火)17:56:20 No.855628446

>>シップ壊れてるだけなら親父の船とかでそのうちサムスは脱出出来るからそうでもない >親父の船無くない? 今回の舞台には映らなかっただけでどこかにはあるだろう それとも親父は誰かが宇宙船持ってきてくれるまで自分ではあの星を脱出できずにXがすぐそばにいるのに閉じこもる事しかできないか弱い小鳥だとでも言うのですか

152 21/10/12(火)17:56:24 No.855628468

もうゼロミもスーパーもフュージョンもリメイクしてもらおう

153 21/10/12(火)17:56:34 No.855628509

>Xって連邦製スーツとかでガードすれば防げる? ボクスとサムスの例見る限りあのゴツい機密服ならいけなくもないかな…

154 21/10/12(火)17:56:39 No.855628526

移植でもいいよ

155 21/10/12(火)17:56:43 No.855628547

今作初プレイで一度スペジャンに身体を慣らされるとスペジャン未取得ルートはハードモードよりハードだった

156 21/10/12(火)17:56:56 No.855628605

>それとも親父は誰かが宇宙船持ってきてくれるまで自分ではあの星を脱出できずにXがすぐそばにいるのに閉じこもる事しかできないか弱い小鳥だとでも言うのですか 空中要塞が脱出艇みたいなもんだったんじゃ

157 21/10/12(火)17:57:04 No.855628635

ロードオブシャドウは最終作がいちばん面白い

158 21/10/12(火)17:57:44 No.855628823

背景にいくつか船はあったよね脱出時どうなってるか知らないけど

159 21/10/12(火)17:57:48 No.855628845

どっかの背景でシップが停泊してるの見かけた気がする

160 21/10/12(火)17:57:57 No.855628885

>X封じ込めを実質一人でやり遂げた親父なんなんだよ 武闘派のリーダーやってるからな

161 21/10/12(火)17:58:13 No.855628969

正直全体的なお話としてはゼーベスがわりとどうでもいい感強くなったんで 2フュージョンドレッドのストーリー上の比重上がって初代とスーパーは薄れた感

162 21/10/12(火)17:58:16 No.855628982

>リターンズのラストでリドリーが出たのはフュージョンリメイクの布石だと思うじゃん >まさか最新作でリドリーが影も形もないとは思わないじゃん

163 21/10/12(火)17:58:30 No.855629062

フルアーマークソ親父がXに寄生されてないのは寄生される前に消し飛ばしてたりしたんだろうか

164 21/10/12(火)17:58:36 No.855629092

>そういやなんでZDR大爆発したの? 様式美

165 21/10/12(火)17:58:51 No.855629172

インディーズでメトロイドヴァニアが流行ってますぞーなところに令和時代の最適解をぶち込むいつもの任天堂ストロングスタイル

166 21/10/12(火)17:59:23 No.855629309

リメイクまでいかなくても2dメトロイドパックみたいなの欲しいスイッチでアドバンスのヤツらやりたい

167 21/10/12(火)17:59:33 No.855629355

>X封じ込めを実質一人でやり遂げた親父なんなんだよ 外に出たら一瞬で広がるのが今回でわかったから あの建物で発生した時に初期段階で封鎖してバリケード増設くらいしか思いつかない…

168 21/10/12(火)17:59:34 No.855629359

>フルアーマークソ親父がXに寄生されてないのは寄生される前に消し飛ばしてたりしたんだろうか 例のオーラで守ってんだと思う

169 21/10/12(火)17:59:41 No.855629384

>2フュージョンドレッドのストーリー上の比重上がって初代とスーパーは薄れた感 スーパーはアザムで決着着いた感はある

170 21/10/12(火)17:59:41 No.855629385

>そういやなんでZDR大爆発したの? ノリだよバイブスで爆発したよ というのは半分冗談でサムスが暴れたのの当たり所が悪かったか 親父殿かクワイエットローブがXを作戦に使う以上あらかじめ星を爆破する仕掛けを用意してたか

171 21/10/12(火)18:00:24 No.855629593

>まさか最新作でリドリーが影も形もないとは思わないじゃん 出ないからサムリタで出したんじゃないかな

172 21/10/12(火)18:00:33 No.855629627

メトロイドヴァニア言いつつメトロイド成分を持ったゲームは インディーの名作にもそう多くないから・・・

173 21/10/12(火)18:00:43 No.855629673

親父の前にパワーボムで壊したガラス菅が何か壊しちゃいけない奴だったんじゃね?

174 21/10/12(火)18:00:43 No.855629677

ライトニングアーマーはXも防げるのか

175 21/10/12(火)18:00:44 No.855629681

ゼーベスもSR388も無くなったからな…

176 21/10/12(火)18:00:46 No.855629704

BSLは銀河連邦製の癖に惑星1個消し飛ばす爆薬詰んでるのはなんなんだあれ

177 21/10/12(火)18:01:02 No.855629772

>もうゼロミもスーパーもフュージョンもリメイクしてもらおう ゼロミは出たばっかだろ!?多分…五年前くらいに!

178 21/10/12(火)18:01:19 No.855629843

フュージョンのキモスーツをリメイク3Dで見たいなぁ…

179 21/10/12(火)18:01:24 No.855629873

クワイエットが死に際に何かしてたけどエミーがSAXみたいに助けに来てくれるのかと思ったら全然違った

180 21/10/12(火)18:01:29 No.855629897

宇宙海賊ゼーベス星人は3で滅びたぐらいで以降復活できない軟弱な存在だからね ライバルキャラ名乗りたいならリドリーやメトロイド・Xのように設定を捻じ曲げて復活するぐらいのバイタリティは持ち合わせてくれないと

181 21/10/12(火)18:01:33 No.855629911

今回のサムスは終始スタイリッシュでセリフ少なく顔はバイザー越しにたまに見える程度でゲームオーバー以外では脱がないという スタッフの性癖が垣間見える気がする

182 21/10/12(火)18:01:38 No.855629930

親父Xをビームで消滅させたシーンはなんとも言い難いサムスの感情を察した

183 21/10/12(火)18:01:46 No.855629964

>BSLは銀河連邦製の癖に惑星1個消し飛ばす爆薬詰んでるのはなんなんだあれ メトロイド研究施設でもあるし…

184 21/10/12(火)18:01:52 No.855629985

>インディーズでメトロイドヴァニアが流行ってますぞーなところに令和時代の最適解をぶち込むいつもの任天堂ストロングスタイル ローンチタイトルで全てをぶっちぎる真似を今までさんざんやってきたからな…

185 21/10/12(火)18:01:54 No.855630004

ギャラリーコンプ特典が脱衣差分みたいで駄目だった

186 21/10/12(火)18:02:01 No.855630037

>親父の前にパワーボムで壊したガラス菅が何か壊しちゃいけない奴だったんじゃね? あれは空中要塞のメイン動力?なんじゃね

187 21/10/12(火)18:02:06 No.855630061

>BSLは銀河連邦製の癖に惑星1個消し飛ばす爆薬詰んでるのはなんなんだあれ 銀河連邦も最悪あの惑星ぶっ潰す必要あると思ってたから用意してたんじゃないかな

188 21/10/12(火)18:02:08 No.855630076

エミーはなんか気づいたら全滅してた…って感じたわ

189 21/10/12(火)18:02:09 No.855630079

リドリーって言うほどメトロイドの代表格でもないしな

190 21/10/12(火)18:02:28 No.855630159

ロードオブシャドウ1はメトロイドと言うよりキャッスルヴァニア(PS2)の影響が強いうえに小島プロの監修があまり上手く作用してなかったようである 宿命の魔鏡はキッククライムとかスパイダーボールみたいなの出てきて性癖を隠してないがまだ作り慣れてない感じがあった ドラキュラが主人公のロードオブシャドウ2がなぜか一番メトロイドっぽい

191 21/10/12(火)18:02:43 No.855630236

>メトロイドヴァニア言いつつメトロイド成分を持ったゲームは >インディーの名作にもそう多くないから・・・ メトロイドヴァニアの由来は「メトロイドっぽい構成のキャッスルヴァニア」だからむしろゲーム部分はキャッスルヴァニアを中心に据えてるのが多いのは当然なんだ

192 21/10/12(火)18:02:46 No.855630252

親父は当然星は捨てる気だったろうし爆発やら脱出の手段は用意してたよね 星捨ててよそ行くのはチョウゾの得意技だしな!

193 21/10/12(火)18:03:18 No.855630398

親父殿とサムスが当時どんな関係だったかが気になる…気になるけどこのまま仄かしてて欲しい気持ちもある…

194 21/10/12(火)18:03:18 No.855630402

>親父Xをビームで消滅させたシーンはなんとも言い難いサムスの感情を察した 貴様には吸収すら生ぬるい!

195 21/10/12(火)18:03:29 No.855630460

連邦視点だとサムスと連絡つかなくなったと思ったら星を爆発させながら出てきた感じだけど まあサムスに依頼した時点で爆発しそうとは思ってたのかな

196 21/10/12(火)18:03:31 No.855630470

インディーズのメトロイドヴァニアはメトロイドっぽいのも悪魔城っぽいのもあまりないからな… …メトロイドヴァニアとは一体?

197 21/10/12(火)18:03:38 No.855630513

親父としては空中幼彩でサムスを捕獲すればZDRには用はないだろうし惑星を爆破させてXを滅ぼしながら別の惑星に行こうとでもしてたんじゃないかな

198 21/10/12(火)18:03:41 No.855630528

爆発の準備くらいはしてたというのをセリフで説明する余裕がなかった

199 21/10/12(火)18:03:43 No.855630544

リドリーはフュージョンの時点でクローンの死体ベースの擬態って回りくどい感じでの出演になってるから…

200 21/10/12(火)18:03:53 No.855630598

過去作やりたいと思ってもやるハードルが高いんだよな…

201 21/10/12(火)18:04:06 No.855630658

マオキン族に恨みを持つ宇宙人とか出してDNA持ってるサムスを殺すために襲いかかってきてもええのよ続編

202 21/10/12(火)18:04:09 No.855630676

ウェイブビーム直前のストームミサイルゲートをアイスミサイルで突破できそうでできない…!

203 21/10/12(火)18:04:16 No.855630712

ホロウナイトなんかアクションはロックマンゼロみたいだからな でもドレッドの廃虚的雰囲気はホロウナイトの影響も感じる

204 21/10/12(火)18:04:17 No.855630723

エミーそんな脅威感ないんだよな…

205 21/10/12(火)18:04:19 No.855630729

爆発する理由とかはいくらでも準備出来るけどそれはそれとして ノリで大爆発(3分)してると思うよ

206 21/10/12(火)18:04:20 No.855630733

>インディーズのメトロイドヴァニアはメトロイドっぽいのも悪魔城っぽいのもあまりないからな… >…メトロイドヴァニアとは一体? なんか2Dで探察するやつ!

207 21/10/12(火)18:04:23 No.855630746

>エミーはなんか気づいたら全滅してた…って感じたわ 7体目のエミーさんがまさか出落ち要員とは思わなかったよね でもパワーボム使ってくるエミーさんとか絶対まともに相手したくねえ!

208 21/10/12(火)18:04:24 No.855630753

>インディーズのメトロイドヴァニアはメトロイドっぽいのも悪魔城っぽいのもあまりないからな… >…メトロイドヴァニアとは一体? 横スク2Dマップを探索してアビリティとか取得していけばなんでもメトロイドヴァニア名乗ってる感はある

209 21/10/12(火)18:04:44 No.855630852

>親父Xをビームで消滅させたシーンはなんとも言い難いサムスの感情を察した 大丈夫ハイパービーム当てれば全てのXは死滅するから

210 21/10/12(火)18:04:48 No.855630872

>…メトロイドヴァニアとは一体? 行ったり来たりするダンジョン的な… まあ原点的なのに囚われすぎないのは良いことなのかな…

211 21/10/12(火)18:04:54 No.855630899

>インディーズでメトロイドヴァニアが流行ってますぞーなところに令和時代の最適解をぶち込むいつもの任天堂ストロングスタイル プライム待たせてごめんね…代わりにこれ…

212 21/10/12(火)18:05:00 No.855630935

>親父殿とサムスが当時どんな関係だったかが気になる…気になるけどこのまま仄かしてて欲しい気持ちもある… サムスが全く覚えてなさそうだし遺伝子提供しただけなんじゃないかな パワー思考だから弱い種族に興味なさそうだし

213 21/10/12(火)18:05:01 No.855630939

>連邦視点だとサムスと連絡つかなくなったと思ったら星を爆発させながら出てきた感じだけど >まあサムスに依頼した時点で爆発しそうとは思ってたのかな X殺しきるにはサムスのビームじゃ無理だろうし状況がわかり次第星ごとぶっ壊しそうな気はする

214 21/10/12(火)18:05:01 No.855630945

金鳥人Xと戦った所の近くに小型艇っぽいのあったけどメトロイド憎しでXがサムスの相手しに行かなかったら宇宙にX広がってたかもしれないな…

215 21/10/12(火)18:05:16 No.855631005

>リドリーって言うほどメトロイドの代表格でもないしな だいたいプライムのせい

216 21/10/12(火)18:05:18 No.855631015

>過去作やりたいと思ってもやるハードルが高いんだよな… メトロイドコレクションの発売が待たれる

217 21/10/12(火)18:05:21 No.855631028

過去作はWiiUと3DSを買えばだいたいできるからわかりやすくはある プライム2とか入手厳しいけど

218 21/10/12(火)18:05:37 No.855631112

ムービーのサムス何が起きても冷静沈着すぎる…

219 21/10/12(火)18:05:40 No.855631130

廃墟がなんかの影響なんて御冗談を メトロイドなんて一作目から謎の鳥人族文明遺跡がずっとあったものだぞ

220 21/10/12(火)18:06:00 No.855631221

初見のインパクトは良かったよエミーちゃん どうせ割と楽に避けられるんでしょう?と思いきやブスブス刺されまくった

221 21/10/12(火)18:06:01 No.855631229

>でもパワーボム使ってくるエミーさんとか絶対まともに相手したくねえ! うーん何な音がしたなとりあえずパワーボム置いとこってなるやつ 実際登場シーンがそんな感じ

222 21/10/12(火)18:06:04 No.855631247

既に言われてる気がするけどいわゆるヴァニア系と比べて本家サムスさんは全てのアクションがマジで速い速すぎる 楽しい要因でもあり制御が難しい要因でもあるが

223 21/10/12(火)18:06:14 No.855631283

ソルトアンドサンクチュアリとか操作感全然メトロイドでもヴァニアでもないけど やってるとあぁメトロイドヴァニアだわってなるふしぎ

224 21/10/12(火)18:06:37 No.855631409

>過去作やりたいと思ってもやるハードルが高いんだよな… wiiuで大体できるんじゃなかったっけ

225 21/10/12(火)18:06:44 No.855631440

探索悪魔城の特徴は経験値もあるが近接武器とファンタジー世界とノーダメで勝てるボスあたりに本質がある インディーズ系は経験値はないけど雰囲気は悪魔城だったりもする

226 21/10/12(火)18:07:01 No.855631531

言うてリドリーがサムスの実の両親殺して鳥人族に育ててもらうことになったのがすべての起点だからね アザーMでもそこら強調してたしやっぱメトロイドを語る上で外せない存在だと思うよ

227 21/10/12(火)18:07:03 No.855631545

>金鳥人Xと戦った所の近くに小型艇っぽいのあったけどメトロイド憎しでXがサムスの相手しに行かなかったら宇宙にX広がってたかもしれないな… 兵士型Xがアレだけだとお思いで?

228 21/10/12(火)18:07:24 No.855631639

サムスと同じくエッチな女の子が主人公のメトロイドヴァニアのシャンテイちゃんをよろしく

229 21/10/12(火)18:07:28 No.855631658

ファントムクロークで歩くの慣れると意外といけるな ちゃんとRTAやるなら使用を考えたほうが良さそう

230 21/10/12(火)18:07:49 No.855631776

スピブやらパワーボム仕様のチューンは親父殿の仕業なんだろうか

231 21/10/12(火)18:07:51 No.855631785

サムスといえば旧2やフュージョンみたいなぬるふわ動きなイメージが強くてドレッドはビビった

232 21/10/12(火)18:07:59 No.855631830

RTAプレイヤーが行ってて確かになと思ったけど 走る速度が速くて空中での横移動が遅いからどんだけ走れるかになる って中々独特な操作感してるよねサムスさん それでいてステルスクローク使ってる時とかでないならぎりぎりジャンプとか求められないのすごい

233 21/10/12(火)18:08:19 No.855631916

リドリーはシリーズ跨いで専用曲持ってるのが常連感すごい理由だと思う 他はダークサムスくらいしかいないし

234 21/10/12(火)18:08:41 No.855632018

クレイドのとこのはーやれやれ感で笑っちゃった

235 21/10/12(火)18:08:49 No.855632062

世界観がシリアスだし基本的に敵を生かして帰すようなことはないからライバルみたいなのはいないよな

236 21/10/12(火)18:08:51 No.855632076

最後のおじいちゃんがお辞儀したのはただの模倣だよ説があるけどその前に「触るな」と声で警告してたからただの模倣ってだけではない気がするんだよね

237 21/10/12(火)18:08:52 No.855632085

今度からXがいた惑星は問答無用で爆発でいいな どうせろくな奴おらんか全部Xだ

238 21/10/12(火)18:09:10 No.855632159

親父はシリーズを代表するヴィランになれるポテンシャルがあった 1作で死んだ…

239 21/10/12(火)18:09:55 No.855632393

>クレイドのとこのはーやれやれ感で笑っちゃった またこいつか…脅かさないでくれ…(チャージ)

240 21/10/12(火)18:10:01 No.855632427

音を感知するぞ気をつけろ!って言っても了解全力疾走!するからなサムスさんは

241 21/10/12(火)18:10:03 No.855632435

>今度からXがいた惑星は問答無用で爆発でいいな >どうせろくな奴おらんか全部Xだ 映像が本当か確認しないと知的生命体を連邦が星ごと爆発かとかすげえ怒られるし…

242 21/10/12(火)18:10:06 No.855632447

>最後のおじいちゃんがお辞儀したのはただの模倣だよ説があるけどその前に「触るな」と声で警告してたからただの模倣ってだけではない気がするんだよね 触るなエネルギー吸収しちゃうはアダムのセリフ

243 21/10/12(火)18:10:18 No.855632506

>世界観がシリアスだし基本的に敵を生かして帰すようなことはないからライバルみたいなのはいないよな 倒しても都度復活してくる枠がリドリーだったのかな? まあそのリドリーもスパメトで死んでフュージョンで遺体をXに擬態されて完全消滅したが

244 21/10/12(火)18:10:18 No.855632508

>親父はシリーズを代表するヴィランになれるポテンシャルがあった >1作で死んだ… 生き残らせるとしてあの状態からどうやって逃げるんだよ親父 Xが蔓延してるのにメトロイドDNA持ってないんだぞ

245 21/10/12(火)18:10:19 No.855632511

最近のメトロイドヴァニアは「2Dソウルライク」って表現されることが増えた気がする メトロイドヴァニア→高難易度で死に戻りが多いがその分リトライ性が高い作り→ソウルっぽいって流れなんだろうけどさ

246 21/10/12(火)18:10:21 No.855632523

>今度からXがいた惑星は問答無用で爆発でいいな >どうせろくな奴おらんか全部Xだ その確認の為にエミー送りこんだのが今回じゃないかな 映像だけで爆破は流石にまずい

247 21/10/12(火)18:10:22 No.855632529

第二の第三の親父が…!

248 21/10/12(火)18:10:22 No.855632530

親父の語りにメトロイドとかX出てきたから暗躍してたように聞こえたけど よくよく話聞いたらサムスの活躍の結果テロリストとして詰みかけてたって話だなこれ?

249 21/10/12(火)18:10:23 No.855632534

>親父はシリーズを代表するヴィランになれるポテンシャルがあった >1作で死んだ… しばらくは親父クローン!機械化親父!で繋いでもらう

250 21/10/12(火)18:10:28 No.855632551

ジジイXはしゃべることができるが ラストではしゃべってない

251 21/10/12(火)18:10:38 No.855632599

あとは頼みましたよとか(恐らくサムスに対して)言いつつエミーさんを再起動させるしクワイエットローブ擬態Xは何がしたいのかわからない

252 21/10/12(火)18:10:39 No.855632605

>兵士型Xがアレだけだとお思いで? 下手な船より高性能そうな鳥人族製の小型艇と鳥人Xの組み合わせは連邦対処出来ないのでは…?

253 21/10/12(火)18:10:41 No.855632621

>触るなエネルギー吸収しちゃうはアダムのセリフ そうなの!? じゃあアダムとおじいちゃんxはデキてた…ってこと!?

254 21/10/12(火)18:11:05 No.855632748

ぽんぽん惑星破壊してるけど周辺の惑星への影響とか大丈夫なのかな…

255 21/10/12(火)18:11:18 No.855632831

棒立ちチャージしたいからちょっとキャノンから手を離してください

256 21/10/12(火)18:11:26 No.855632866

>まあそのリドリーもスパメトで死んでフュージョンで遺体をXに擬態されて完全消滅したが ゼーベスから回収するの無理だからボトルシップのリドリーがフュージョンに出てるって事らしい

257 21/10/12(火)18:11:29 No.855632875

親父スーツだけ回収した海賊とかでもいいぞ!

258 21/10/12(火)18:11:32 No.855632888

>しばらくは親父クローン!機械化親父!で繋いでもらう リドリーと違ってなんか普通に可哀想だから…

259 21/10/12(火)18:11:40 No.855632931

まっぷ ひろい おぼえきれない 初代は幼くて覚えきれなかった 今は年で覚えきれない

260 21/10/12(火)18:11:56 No.855633003

ダークサムスは元のも含めると3作出るくらい不死身だったけどフェイゾンそのものが消滅したから流石に死んだ

261 21/10/12(火)18:11:56 No.855633004

>あとは頼みましたよとか(恐らくサムスに対して)言いつつエミーさんを再起動させるしクワイエットローブ擬態Xは何がしたいのかわからない メトロイド排除は一貫してると思う

262 21/10/12(火)18:11:59 No.855633017

日本版ではメタリドリーが2人いる

263 21/10/12(火)18:12:00 No.855633023

>しばらくは親父クローン!機械化親父!で繋いでもらう スペースパイレーツの頭領じゃねえんだぞ! そういえば親父悪いやつっぽかったけど他の星を侵略したりとかしてたのかな

264 21/10/12(火)18:12:01 No.855633031

同じ敵が何度も何度も何度も何度もしつこく復活してくるのはメトロイドシリーズに限らずそろそろもういいかな…って気分

265 21/10/12(火)18:12:01 No.855633032

鳥人兵士がすごい武人みたいな動きしてるけどダメージ与えたら一気に異形化するの好き

266 21/10/12(火)18:12:04 No.855633042

>最近のメトロイドヴァニアは「2Dソウルライク」って表現されることが増えた気がする >メトロイドヴァニア→高難易度で死に戻りが多いがその分リトライ性が高い作り→ソウルっぽいって流れなんだろうけどさ ホロウナイトがソウルライクなだけだろそれ

267 21/10/12(火)18:12:14 No.855633086

>親父の語りにメトロイドとかX出てきたから暗躍してたように聞こえたけど >よくよく話聞いたらサムスの活躍の結果テロリストとして詰みかけてたって話だなこれ? そうだよ だからサムスに入ってるメトロイドのDNA寄越せ死にたくなければ俺に従えって言ってる

268 21/10/12(火)18:12:19 No.855633110

>第二の第三の親父が…! 生みの親も育ての親もDNA提供者の親もみんな死んどる!

269 21/10/12(火)18:12:33 No.855633168

>今度からXがいた惑星は問答無用で爆発でいいな >どうせろくな奴おらんか全部Xだ 連邦「まだ寄生されてない人がいるかもしれないからちょっとサムス救助して来て。全員救助したら爆破すっから」

270 21/10/12(火)18:13:07 No.855633368

クワイエットさんの後は頼みましたよ(再起動しながら)は単に事切れる寸前のセリフをラジオめいて繰り返しただけだと思う 最後の状態にある程度の自我があったのか単にXの本能の行動の結果そのように見えたのかはわからん

271 21/10/12(火)18:13:13 No.855633393

マジでみんな詰めかけてたからサムスどうにかして状態だったんだね

272 21/10/12(火)18:13:17 No.855633416

>同じ敵が何度も何度も何度も何度もしつこく復活してくるのはメトロイドシリーズに限らずそろそろもういいかな…って気分 シグマ隊長…

273 21/10/12(火)18:13:23 No.855633436

今のサムスの遺伝子とかキメラすぎて使い物になんねえんじゃねえかな

274 21/10/12(火)18:13:34 No.855633495

だがマザーブレインならば?

275 21/10/12(火)18:13:54 No.855633589

サムスの左手どうなってるん…

276 21/10/12(火)18:13:55 No.855633593

>まあそのリドリーもスパメトで死んでフュージョンで遺体をXに擬態されて完全消滅したが スパメトとフュージョンの間の作品であるアザーMでもリドリーJrがですね

277 21/10/12(火)18:13:59 No.855633609

サムスは次X退治の依頼きたら値段吊り上げられるんじゃない?

278 21/10/12(火)18:14:25 No.855633753

>連邦「まだ寄生されてない人がいるかもしれないからちょっとサムス救助して来て。全員救助したら爆破すっから」 いくら連邦でもいきなりサ丸投げはしなかったでしょ サムス!送った最強装備の部隊が音信不通になった!たすけて!

279 21/10/12(火)18:14:26 No.855633756

>同じ敵が何度も何度も何度も何度もしつこく復活してくるのはメトロイドシリーズに限らずそろそろもういいかな…って気分 でもクレイドやコアX出た時は興奮したし顔見知りのボスは1~2匹くらいはいてほしい

280 21/10/12(火)18:14:34 No.855633792

>サムスの左手どうなってるん… あっちょっと吸う♥

281 21/10/12(火)18:14:43 No.855633849

連邦はどうしてリドリーなんて飼育しようと思ったのか…

282 21/10/12(火)18:14:45 No.855633860

サムスの左手でしごかれる薄い本をお願いします

283 21/10/12(火)18:14:54 No.855633925

>連邦「まだ寄生されてない人がいるかもしれないからちょっとサムス救助して来て。全員救助したら爆破すっから」 それしてもいいけど擬態かどうか見分けられるようにしないと今回のZDRの焼き直しになるよ

284 21/10/12(火)18:14:54 No.855633928

>今のサムスの遺伝子とかキメラすぎて使い物になんねえんじゃねえかな 過去のメトロイド作成の記録と照らし合わせてなんとかかんとかするorサムスクローンそのものを制御できるように作成するで行けると思う

285 21/10/12(火)18:14:55 No.855633929

力こそが全てだって本当に言う人初めて見た

286 21/10/12(火)18:15:07 No.855633998

>あとは頼みましたよとか(恐らくサムスに対して)言いつつエミーさんを再起動させるしクワイエットローブ擬態Xは何がしたいのかわからない 出会った時まで一部始終見てたのなら能力を手に入れることができるからそのためにエミーさん再起動させたようにも思えるけど ゲーム的にそうってだけでオメガキャノンさえ手に入れば停止したエミーさん壊せばいいだけだよな

287 21/10/12(火)18:15:14 No.855634023

まあいざとなれば銀河連邦やらスペースパイレーツが細胞なり保管しててそっからクローンがとかできるから…

288 21/10/12(火)18:15:14 No.855634024

プライム3だけやってないから詳しくはわからんけどメタリドリーって量産されてなかったっけ?後リドリーは無理でも親戚みたいな種族がいるって聞いたことあるからその2パターンでリドリー今後も出せんかな…

289 21/10/12(火)18:15:15 No.855634029

>連邦はどうしてリドリーなんて飼育しようと思ったのか… だってかわいいんだもん…

290 21/10/12(火)18:15:17 No.855634043

>サムスの左手でしごかれる薄い本をお願いします うおっすっげえ吸い込み…サキュバ

291 21/10/12(火)18:15:25 No.855634098

この依頼金額が危険度に釣り合わなくね?とぼやくアダムさんは人間臭い

292 21/10/12(火)18:15:29 No.855634134

>サムスは次X退治の依頼きたら値段吊り上げられるんじゃない? 放っとくと連邦がまた兵器利用しようとするし…結局安くても引き受けそう

293 21/10/12(火)18:15:44 No.855634204

>サムスといえば旧2やフュージョンみたいなぬるふわ動きなイメージが強くてドレッドはビビった ゼロミから今の感じになった

294 21/10/12(火)18:15:44 No.855634210

メトロイドワクチンが想像以上にやばいものだったというかサムス以外に試した実例があるんです…?

295 21/10/12(火)18:15:46 No.855634220

>まっぷ ひろい >おぼえきれない >初代は幼くて覚えきれなかった >今は年で覚えきれない 初代はほとんど同じ地形が延々続くからマジで覚えられない これループしてない?ってなる

296 21/10/12(火)18:15:49 No.855634232

>力こそが全てだって本当に言う人初めて見た バージル鬼いちゃんとか…

297 21/10/12(火)18:15:55 No.855634266

>最近のメトロイドヴァニアは「2Dソウルライク」って表現されることが増えた気がする >メトロイドヴァニア→高難易度で死に戻りが多いがその分リトライ性が高い作り→ソウルっぽいって流れなんだろうけどさ ステ振りとかビルドの要素が出てくるとそうなるのかな ソウルライクのソウルっぽさはアイテムのフレーバーテキストで世界観を想像させる部分が大きいとは思うが

298 21/10/12(火)18:16:03 No.855634297

>スパメトとフュージョンの間の作品であるアザーMでもリドリーJrがですね あれがフュージョンにいたリドリーの死体よ 連邦も蘇らせる気はなかったけど成体と違いすぎてわからなかった

299 21/10/12(火)18:16:04 No.855634305

むしろ棒立ちチャージ好みじゃないんだよなあ普段ずっと構えてるからこそ

300 21/10/12(火)18:16:04 No.855634309

>うおっすっげえ吸い込み…サキュバ し…死んでる

301 21/10/12(火)18:16:23 No.855634411

>サムスは次X退治の依頼きたら値段吊り上げられるんじゃない? メトロイド初心者だからあんま知らんけどバウンティハンターやってる動機とかシリーズで語られてるんです? あんまり金には執着してない感じはあるけど

302 21/10/12(火)18:16:25 No.855634422

プライム1のメタリドリーはゼーベスで倒した初代の再生 プライム3のはそれと別のメタリドリー リターンズのはプライムからでも話がつながるイメージがあるらしい

303 21/10/12(火)18:16:38 No.855634490

>連邦はどうしてリドリーなんて飼育しようと思ったのか… 何かに付着した遺伝子からクローン作ったらかわいいいきものが!

304 21/10/12(火)18:16:39 No.855634495

>メトロイドワクチンが想像以上にやばいものだったというかサムス以外に試した実例があるんです…? そもそも多分サムス以外じゃ耐えきれないんだと思う…

305 21/10/12(火)18:16:46 No.855634529

>連邦はどうしてリドリーなんて飼育しようと思ったのか… サムスのスーツに付着したものがデータからメトロイド復活させよ! なんか違うヤツ出てきたけど可愛いからおいとこ!!

306 21/10/12(火)18:16:58 No.855634580

サムスに搾られたいの意味が変わってしまったのが酷い

307 21/10/12(火)18:16:59 No.855634583

>メトロイド初心者だからあんま知らんけどバウンティハンターやってる動機とかシリーズで語られてるんです? >あんまり金には執着してない感じはあるけど 銀河連邦軍とそりが合わなかったので自立したような気がする

308 21/10/12(火)18:17:07 No.855634624

>>最近のメトロイドヴァニアは「2Dソウルライク」って表現されることが増えた気がする >>メトロイドヴァニア→高難易度で死に戻りが多いがその分リトライ性が高い作り→ソウルっぽいって流れなんだろうけどさ >ホロウナイトがソウルライクなだけだろそれ BlasphemousとかMomodoraとかもそうよ

309 21/10/12(火)18:17:15 No.855634668

>連邦はどうしてリドリーなんて飼育しようと思ったのか… かわいかったし…あんな風に育つなんて知らなかったし…

310 21/10/12(火)18:17:23 No.855634702

バリアスーツ左のエネタン取れねえ…

311 21/10/12(火)18:17:25 No.855634716

>むしろ棒立ちチャージ好みじゃないんだよなあ普段ずっと構えてるからこそ 開発の人のサムス像がめっちゃクールな感じなのがなんとなく理解できる でもサムス結構情があるタイプだと思うんだよな…

312 21/10/12(火)18:17:30 No.855634735

>サムスは次X退治の依頼きたら値段吊り上げられるんじゃない? そこでじゃあこっちでなんとかするわって連邦が言い出した場合サムスはまずスルーできない

313 21/10/12(火)18:17:35 No.855634757

>サムスに搾られたいの意味が変わってしまったのが酷い 左手で絞り尽くされるのいいよね

314 21/10/12(火)18:17:59 No.855634885

メトロイド判定されてるサムスがいるから敵対するけどX擬態が生息するだけの惑星ってどう言う生態系になるんだろうね

315 21/10/12(火)18:18:12 No.855634950

>>むしろ棒立ちチャージ好みじゃないんだよなあ普段ずっと構えてるからこそ >開発の人のサムス像がめっちゃクールな感じなのがなんとなく理解できる >でもサムス結構情があるタイプだと思うんだよな… クワイエットさんが死んだ時にはかなりキレてるように見えたし 単に情を抱くような相手が今回のストーリーでほとんどいなかっただけだと思う

316 21/10/12(火)18:18:13 No.855634952

黙って背中で語るのがサムス(めっちゃキレてる)

317 21/10/12(火)18:18:17 No.855634971

>でもサムス結構情があるタイプだと思うんだよな… 今回のクワイエットローブさんの前後はしゃべったのも含めてかなり感情を感じた

318 21/10/12(火)18:18:21 No.855634997

>>サムスに搾られたいの意味が変わってしまったのが酷い >左手で絞り尽くされるのいいよね いや俺はオーソドックスに右手の主砲で…

319 21/10/12(火)18:18:23 No.855635004

スーパーとかフュージョンのリドリーがあまり強かった思い出が無くてプライムシリーズのリドリーはちゃんと強くて驚いた

320 21/10/12(火)18:18:41 No.855635093

>いや俺はオーソドックスに右手の主砲で… ズボッ

321 21/10/12(火)18:18:46 No.855635119

基本的にはお人好しというか正義感強いタイプだよねサムス プライム2とかおそらく無報酬で動いてたし

322 21/10/12(火)18:18:51 No.855635137

宇宙の全ての生物がXになっても何も変わらないしむしろ平和なのでは?

323 21/10/12(火)18:18:53 No.855635148

鳥像

324 21/10/12(火)18:18:58 No.855635175

>いや俺はオーソドックスに右手の主砲で… ゼーベス星人のレス

325 21/10/12(火)18:18:59 No.855635178

メトロイドヴァニアとローグライクとハクスラの定義なんて不毛なだけだからやめなさいって言ったでしょー

326 21/10/12(火)18:19:06 No.855635203

「」ペースパイレーツが多すぎないか?

327 21/10/12(火)18:19:22 No.855635313

>スーパーとかフュージョンのリドリーがあまり強かった思い出が無くてプライムシリーズのリドリーはちゃんと強くて驚いた フィールドが広い分飛行能力とかも存分に活かされててかっこいいよね

328 21/10/12(火)18:19:43 No.855635426

>基本的にはお人好しというか正義感強いタイプだよねサムス >プライム2とかおそらく無報酬で動いてたし つまりXがいるからって泣き落としすれば低報酬で働いてくれる…ってコト!?

329 21/10/12(火)18:19:44 No.855635428

>宇宙の全ての生物がXになっても何も変わらないしむしろ平和なのでは? 「」に寄生したか

330 21/10/12(火)18:19:55 No.855635479

それよりクレイドなんであんなとこにいたん

331 21/10/12(火)18:19:56 No.855635492

スレてそうな割に救援はしに行くからな… パイレーツ関係者にはチャージしながら塩対応だけど

332 21/10/12(火)18:21:01 No.855635818

こいつアダムっぽいしこっそりアダムって呼んじゃお…ってしてるしサムス情が深いよ ベビーにデレデレだし

333 21/10/12(火)18:21:11 No.855635862

>つまりXがいるからって泣き落としすれば低報酬で働いてくれる…ってコト!? それどころか来るなって言われても突撃する Xがどれだけやばい存在で自分でしか対象できないことを知ってるから

334 21/10/12(火)18:21:18 No.855635893

>つまりXがいるからって泣き落としすれば低報酬で働いてくれる…ってコト!? 実際ドレッドも私にしか出来ないミッションだ…て言いながらやってくれてる

335 21/10/12(火)18:21:18 No.855635894

だってベビーかわいいじゃん

336 21/10/12(火)18:21:34 No.855635981

>それよりクレイドなんであんなとこにいたん ゼーベスに1or2体いたんだし鳥人族絡みの存在なんだろう

337 21/10/12(火)18:21:34 No.855635985

>メトロイド初心者だからあんま知らんけどバウンティハンターやってる動機とかシリーズで語られてるんです? >あんまり金には執着してない感じはあるけど 自分の両親が宇宙海賊に殺されて それで自分を引き取ってくれた鳥人族も自分に戦う力を与えてくれた後に宇宙海賊にまた殺されたから 私利私欲で人を殺すような生き物が嫌いってことかな あとメトロイドとかXとか鳥人族の遺産と関連するワードを出せばどんな安い報酬でも首突っ込んでくれるぞ

↑Top