21/10/12(火)16:58:16 ヨーコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)16:58:16 No.855613640
ヨーコはなんて言うかな…
1 21/10/12(火)16:59:43 No.855614004
権利は私にある
2 21/10/12(火)17:00:43 No.855614225
なぜ今言う
3 21/10/12(火)17:02:23 No.855614620
>なぜ今言う ジョン信者が老化して今なら殺人してこないから
4 21/10/12(火)17:04:06 No.855615004
正直遅かれ早かれだった気もする
5 21/10/12(火)17:06:05 No.855615475
ヘロイン中毒ジャンキージョンレノン
6 21/10/12(火)17:06:21 No.855615553
でも弁護士いれたのは事実なんでしょ
7 21/10/12(火)17:06:55 No.855615684
長年言われてた解散責任が逆転することになるのか
8 21/10/12(火)17:08:09 No.855615968
リンゴはどう思う?
9 21/10/12(火)17:08:14 No.855615987
>なぜ今言う リンゴ取り込み完了
10 21/10/12(火)17:08:32 No.855616063
死人に口なし
11 21/10/12(火)17:09:00 No.855616183
ビートルズってジョンレノン以外価値あったの?
12 21/10/12(火)17:11:19 No.855616761
これ結局ヨーコのせいってことにならないすか?
13 21/10/12(火)17:11:23 No.855616784
ポールマッカトニーのジョンよりすごい
14 21/10/12(火)17:14:54 No.855617645
4人ですら仲良くできなかったのに世界全体の平和を歌う連中
15 21/10/12(火)17:17:12 No.855618200
今言うなよ…感がすごいある
16 21/10/12(火)17:17:34 No.855618289
やっぱ新キャラでサークラ入れたのがまずかったんじゃねえかな
17 21/10/12(火)17:18:06 No.855618423
>これ結局ヨーコのせいってことにならないすか? それはそう
18 21/10/12(火)17:19:45 No.855618835
オノヨーコって日本語に翻訳するとオタサーの姫って意味なの?
19 21/10/12(火)17:20:00 No.855618899
ポールとジョンは精神的ホモカップルみたいな関係だったからジョンの気持ちがヨーコに移ったのなら離れるってのは理解できる 「離婚に似ている」って言ってるのはそういうことだと思う
20 21/10/12(火)17:20:21 No.855618980
当時から言われてなかった?
21 21/10/12(火)17:20:54 No.855619128
仲良くできないから平和を願うんだろう
22 21/10/12(火)17:21:19 No.855619238
>ポールとジョンは精神的ホモカップルみたいな関係だったからジョンの気持ちがヨーコに移ったのなら離れるってのは理解できる >「離婚に似ている」って言ってるのはそういうことだと思う つまり尻よりまんこのほうが具合が良かったから解散した
23 21/10/12(火)17:24:03 No.855619949
美少女アイドルゲームの2でいきなり男性アイドルを実装したようなもんですよ …どっかで聞いたことあるな
24 21/10/12(火)17:24:41 No.855620108
ヨーコいなくても崩壊してたと思う むしろヨーコがいたからそのせいにできてラッキーだった
25 21/10/12(火)17:26:27 No.855620589
>ヨーコはなんて言うかな… OH NO
26 21/10/12(火)17:28:03 No.855621023
>当時から言われてなかった? ヨーコのせいだってのは噂レベルで一般的にはポールが自分の音楽をやりたいから解散したいと言い出したことが原因とされていたはず
27 21/10/12(火)17:29:22 No.855621365
散々しゃぶり尽くされた半世紀前のネタ引っ張り出してフォーブスヒマなのか
28 21/10/12(火)17:33:33 No.855622427
>散々しゃぶり尽くされた半世紀前のネタ引っ張り出してフォーブスヒマなのか メンバーの口から明言されて歴史が書き変わるのはファンとしてはビッグニュースだからな
29 21/10/12(火)17:35:18 No.855622846
ポールがジョンの代わりにニューリーダー面してたのはいいのかよ
30 21/10/12(火)17:39:25 No.855623825
>つまり尻よりまんこのほうが具合が良かったから解散した 精神的な尻よりは物理的なまんこだろうさ
31 21/10/12(火)17:39:37 No.855623890
79歳の証言にどれだけの信憑性があるんだろう
32 21/10/12(火)17:41:54 No.855624484
つまりヨーコが悪いってことだろ?
33 21/10/12(火)17:44:25 No.855625156
ジョンは前妻への慰謝料ぶっちぎりながらラブアンドピースとかハーブか何かやっておられる?
34 21/10/12(火)17:44:49 No.855625264
> 79歳の証言にどれだけの信憑性があるんだろう 記憶はだいぶあやふやになってるだろうけどそれでも本人の証言だからな…
35 21/10/12(火)17:47:08 No.855625897
ビートルズ ジョージ・ハリスンをクビにしエリック・クラプトン加入案 レノン未公開インタビュー発掘 https://news.yahoo.co.jp/articles/1decb128a34c78818f092a5d594f3977c3f10b3b
36 21/10/12(火)17:48:59 No.855626420
経緯知らないけどオノヨーコが悪いならなんでオノヨーコは謝らないの?
37 21/10/12(火)17:49:54 No.855626693
たった3人と仲良くできないやつが国境をなくせとか言ってんのうけるな
38 21/10/12(火)17:51:43 No.855627141
>経緯知らないけどオノヨーコが悪いならなんでオノヨーコは謝らないの? マジレスすると知ったことではないだろう
39 21/10/12(火)17:52:28 No.855627341
ジョンはメンバーとは仲良くしてたんじゃないかな むしろポールがジョージやリンゴをいじめてた様子
40 21/10/12(火)17:53:11 No.855627524
死ぬ前にぶちまけたかったのはわかる
41 21/10/12(火)17:53:20 No.855627587
オノ・ヨーコにビートルズを維持するために努力する義務なんかないから
42 21/10/12(火)17:53:40 No.855627692
美男美女がヨボヨボになるまで歌って踊り続けるアイドルという文化は異常
43 21/10/12(火)17:55:15 No.855628141
まあポールの言い分そのまま信じるのもビートルズなんも知らねえんだなって思う
44 21/10/12(火)17:58:23 No.855629024
>経緯知らないけどオノヨーコが悪いならなんでオノヨーコは謝らないの? 私と結婚して日本に行くから解散?そんなん知るかってなるんじゃ? オノ・ヨーコさんどこ在住だか忘れたけど
45 21/10/12(火)17:59:39 No.855629375
>>経緯知らないけどオノヨーコが悪いならなんでオノヨーコは謝らないの? >私と結婚して日本に行くから解散?そんなん知るかってなるんじゃ? >オノ・ヨーコさんどこ在住だか忘れたけど まだニューヨークに住んでるよ
46 21/10/12(火)18:00:37 No.855629644
これ見ると解散間際も結構仲良くやっててほっこりする https://youtu.be/At85j6PyN5o
47 21/10/12(火)18:00:44 No.855629682
>まだニューヨークに住んでるよ イギリスのバンドがアメリカに住むしバンド活動辛いから辞めるね…はまあ普通だよね 他のメンバーはむしろビートルズに囚われすぎてたのでは?
48 21/10/12(火)18:00:44 No.855629688
ビートルズもボヘミアンラプソディ的な映画やればウケそうなのにって思ってたけどこういうの見ると無理そうだな
49 21/10/12(火)18:01:20 No.855629849
オノヨーコにもファンがいるんだな 意外だ
50 21/10/12(火)18:02:03 No.855630051
5人の仲も保てないのに音楽で世界平和なんてできるわけないよな
51 21/10/12(火)18:02:26 No.855630143
俺はヨーコのファンキーすぎる音楽性好きなのであんまり一方的に悪く言えない
52 21/10/12(火)18:03:17 No.855630391
まあ転嫁先が死体でよかったよ
53 21/10/12(火)18:03:53 No.855630595
ヨーコはアート方面では普通に評価高いよ
54 21/10/12(火)18:04:07 No.855630665
ヨーコは近年芸術家として評価高まってるし
55 21/10/12(火)18:04:11 No.855630685
ヨーコの息子は今何やってるんだろう
56 21/10/12(火)18:05:49 No.855631172
ヨーコ自体はメンバー内をとっかえひっかえしてたわけじゃないのにオタサーの姫扱いはひどいと思う
57 21/10/12(火)18:05:54 No.855631194
>経緯知らないけどオノヨーコが悪いならなんでオノヨーコは謝らないの? 悪くないって思ってるからだろ
58 21/10/12(火)18:06:14 No.855631285
ヨーコ喘ぎ声の録音CD
59 21/10/12(火)18:06:34 No.855631396
>ヨーコの息子は今何やってるんだろう ビートルズの残りメンバーとビートルズのコピーバンドやってる
60 21/10/12(火)18:06:45 No.855631443
>ヨーコの息子は今何やってるんだろう こんな感じ https://youtu.be/7tOSorojzqw
61 21/10/12(火)18:06:50 No.855631475
>ヨーコ喘ぎ声の録音CD 気持ち悪いわー!
62 21/10/12(火)18:06:56 No.855631506
>ヨーコ喘ぎ声の録音CD 抱いて
63 21/10/12(火)18:07:19 No.855631616
>気持ち悪いわー! そんな感じの曲が実際あるんよ…
64 21/10/12(火)18:07:36 No.855631707
>そんな感じの曲が実際あるんよ… >気持ち悪いわー!
65 21/10/12(火)18:08:26 No.855631941
ポール・マッカアトピー
66 21/10/12(火)18:08:33 No.855631969
ヨーコがいなかったらジョンは薬か自殺でもっと早く死んでた可能性もある
67 21/10/12(火)18:09:19 No.855632205
「」もみんなRevolution 9が理解出来るなら ジョンのやりたかった方向性とやらをビートルズ解散せずに維持出来ると思うよ 俺にはどう考えても無理だと思う
68 21/10/12(火)18:09:35 No.855632281
>>気持ち悪いわー! >そんな感じの曲が実際あるんよ… 曲の裏で抱いて抱いてって繰り返し流れて不穏だったな 外国人だと単なる効果音にしか聞こえないんだろうけど
69 21/10/12(火)18:09:52 No.855632378
>4人ですら仲良くできなかったのに世界全体の平和を歌う連中 仲良くなくても続けてたら説得力あったのかな
70 21/10/12(火)18:11:15 No.855632813
軽井沢行く度にジョンとヨーコの聖地巡礼するおじさんだぞ俺
71 21/10/12(火)18:11:30 No.855632884
別に世界の平和なんか唄ってないけどなビートルズは リンゴにいたってはビートルズの不和がしんどすぎて海の底で貝に閉じこもるタコになりたいとか唄ってたし
72 21/10/12(火)18:12:13 No.855633080
いろんな事情でうまくいかなくなったごく普通の解散がグダグダ言われ過ぎなだけ
73 21/10/12(火)18:13:06 No.855633356
>いろんな事情でうまくいかなくなったごく普通の解散がグダグダ言われ過ぎなだけ バンドとしては活動から解散までは至って普通な期間だよね…
74 21/10/12(火)18:13:06 No.855633359
つかバンド内で主導権争いしまくってたんだからどっちにしろ解散コースだろ
75 21/10/12(火)18:13:19 No.855633421
女はバカだからな こうして邪魔をする
76 21/10/12(火)18:13:52 No.855633580
ジョージかわいそ…