ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/12(火)15:14:26 No.855589805
コロナ禍になってから風邪引く人いなくなったのふしぎ!
1 21/10/12(火)15:15:44 No.855590119
お前のその付けてるのはなんだ?
2 21/10/12(火)15:15:48 No.855590138
インフルもすごい減ったと聞く 予防って大事ね
3 21/10/12(火)15:15:49 No.855590143
季節の変わり目に毎回引いてるけど…
4 21/10/12(火)15:16:07 No.855590214
風邪は雑魚
5 21/10/12(火)15:16:26 No.855590285
風邪っていったらコロナ扱いされるからね
6 21/10/12(火)15:16:40 No.855590326
つい一昨日まで風邪だった
7 21/10/12(火)15:17:02 No.855590423
手洗いうがいマスクは予防効果あるってことじゃん!
8 21/10/12(火)15:17:04 No.855590430
3回くらい風邪ひいたわ
9 21/10/12(火)15:17:17 No.855590478
俺は普通に引いたよ 葛根湯で治った
10 21/10/12(火)15:17:44 No.855590592
一回ひいて1日寝込んだ コロナかと思ってかなりビビった
11 21/10/12(火)15:17:47 No.855590601
風邪で医者に行くと先にコロナの検査されるから言わないだけよ
12 21/10/12(火)15:17:51 No.855590612
いかに無防備だったかということがわかってよかったね
13 21/10/12(火)15:18:09 No.855590700
モンクさんもいまならちょっと衛生に厳格な人くらいのポジションになるのかもしれな
14 21/10/12(火)15:19:20 No.855590980
季節の変わり目に毎回風邪引くわ 葛根湯ありがとう
15 21/10/12(火)15:19:22 No.855590993
そこのシナプス繋がらない事ってある?
16 21/10/12(火)15:19:36 No.855591056
インフルって雑魚だったんだなって
17 21/10/12(火)15:19:37 No.855591059
もしかしてコロナと戦えてる今は他の雑魚ウィルスなんて相手にもならないんじゃ…
18 21/10/12(火)15:19:46 No.855591104
コロナだと思ったらただの風邪だったもう3回くらいあるよ
19 21/10/12(火)15:19:58 No.855591154
>インフルもすごい減ったと聞く >予防って大事ね コロナ対策緩和で今年はインフル大流行の兆しらしいな
20 21/10/12(火)15:22:08 No.855591733
風邪は寒暖差で普通になるだろ インフルの方ならわかるけど
21 21/10/12(火)15:22:43 No.855591897
精神的に疲れたから休むって正直に言いたいんだけどなんか嫌な顔されるんだもの
22 21/10/12(火)15:23:17 No.855592050
>もしかしてコロナと戦えてる今は他の雑魚ウィルスなんて相手にもならないんじゃ… 夏のRSウイルスの大流行をご存知でない?
23 21/10/12(火)15:23:25 No.855592082
ぶっちゃけ普通の風邪引いても疑われるの嫌だから言ってないだけでしょ
24 21/10/12(火)15:23:42 No.855592137
実際家出ないで自炊して適度に運動してると体調崩すことマジ少なくなった
25 21/10/12(火)15:24:22 No.855592315
迂闊に風邪って言ってサボれなくなった
26 21/10/12(火)15:24:42 No.855592396
>@love_80s_ >何十年もテレビを見続けながら世の中がおかしいことに気づいていた。パソコンを手にした1998年からずっと調べ続けてる。みんなで幸せになりたいから真実を追求する。医療/地震/原発/ケムトレイル/不正選挙/TPP/戦争/テロ(911・311含)自作自演…他全部繋がってる⚠️アイコンのマスクはコロナとは無関係⚠️DMお断り 純度が高過ぎてそういうなりきりに見えて来る
27 21/10/12(火)15:24:55 No.855592443
今まで風邪だと思ってたのが実はコロナウイルスだった可能性が…
28 21/10/12(火)15:24:58 No.855592453
>コロナ対策緩和で今年はインフル大流行の兆しらしいな RSも去年の4倍とかだったらしいしな…
29 21/10/12(火)15:25:23 No.855592548
ちょっと体調不良で熱が37度くらいになった事はあるけど風邪はひいてないよ 市販の薬でどうにかなったし
30 21/10/12(火)15:25:27 No.855592565
全然いつもの年と変わらない 季節に一回は風邪引いてる 俺が特別弱いのか
31 21/10/12(火)15:26:01 No.855592712
人類の生活圏内をすべて除菌すればもっと長生きできるかな
32 21/10/12(火)15:26:14 No.855592763
みんなで手洗いうがいを徹底してマスクをつけたら誰も風邪をひかなかった 陰謀に違いない
33 21/10/12(火)15:26:50 No.855592899
何なら俺進行形で風邪だよ… 季節の変わり目ってなんで体調崩すんだろう
34 21/10/12(火)15:26:52 No.855592906
熱出て検査してコロナじゃなかった人って風邪じゃないの?
35 21/10/12(火)15:26:57 No.855592923
マスクと手洗いうがいスッゲ~ いやほんとすげえな
36 21/10/12(火)15:27:08 No.855592965
風邪じゃないけどゲリなら
37 21/10/12(火)15:27:10 No.855592973
>熱出て検査してコロナじゃなかった人って風邪じゃないの? はい
38 21/10/12(火)15:27:22 No.855593030
コロナか?風邪です!コロナなんじゃないか…?風邪です!!
39 21/10/12(火)15:27:39 No.855593098
>何なら俺進行形で風邪だよ… >季節の変わり目ってなんで体調崩すんだろう 人間そういうもんだ 冷え込んできたのにTシャツとパンツでいたりするとな
40 21/10/12(火)15:27:50 No.855593148
コロナなんか風邪みたいなもんって最初から言ってた人もいたしな…
41 21/10/12(火)15:28:01 No.855593184
高熱出てないけどめっちゃ調子悪いって時行ってもPCR実費なんだよね?
42 21/10/12(火)15:28:10 No.855593204
子供にとってはコロナより遥かに致死率高いRSがあんな流行っても 一言も「いのちをまもろう」「たいせつなひとのために」と耳にした覚えがなくて酷い
43 21/10/12(火)15:28:28 No.855593283
露骨に風邪が減るくらい対策してもコロナは防ぎきれないって考えると感染力強いな
44 21/10/12(火)15:28:29 No.855593292
この人はオールナイトロングに出てたほう?
45 21/10/12(火)15:28:38 No.855593320
ひと月くらい前風邪引いたな 発熱は低めけど一週間くらい喉が腫れてつらかったわ
46 21/10/12(火)15:28:51 No.855593373
>コロナなんか風邪みたいなもんって最初から言ってた人もいたしな… 風邪なんかコロナみたいなもん扱いされる時代になった… 体調不良すら言いにくい 俺のこれは持病だよ!!
47 21/10/12(火)15:29:04 No.855593418
普段からマスクするし建物入る時は手指消毒するしそりゃ風邪引く人も減るだろうな
48 21/10/12(火)15:29:07 No.855593435
辛い熱でも休めない貴方に!
49 21/10/12(火)15:29:29 No.855593529
あのインフルがもはや雑魚扱いだから すごいねマスクと消毒
50 21/10/12(火)15:29:45 No.855593595
もしかして今までの日本人て不潔だった!?
51 21/10/12(火)15:29:45 No.855593597
>熱出て検査してコロナじゃなかった人って風邪じゃないの? いるの?
52 21/10/12(火)15:29:45 No.855593599
>露骨に風邪が減るくらい対策してもコロナは防ぎきれないって考えると感染力強いな 全部コロナ同様に検査したら見つかるんじゃないの
53 21/10/12(火)15:29:48 No.855593611
>辛い熱でも休めない貴方に! 退職届!
54 21/10/12(火)15:30:10 No.855593703
>子供にとってはコロナより遥かに致死率高いRSがあんな流行っても >一言も「いのちをまもろう」「たいせつなひとのために」と耳にした覚えがなくて酷い 政治への圧力という意味では高齢者大事だね
55 21/10/12(火)15:30:13 No.855593719
対策さえしっかりすればインフルは抑え込めるんだなってのがよくわかった
56 21/10/12(火)15:30:29 No.855593778
>いるの? 俺とか…
57 21/10/12(火)15:30:40 No.855593816
例えばマスクしてても雨の中傘もささずに踊れば風邪はひく
58 21/10/12(火)15:30:49 No.855593864
RTしてる人が答え教えてくれてるな…
59 21/10/12(火)15:30:53 No.855593882
二回目の副反応に備えてめっちゃ準備したのに37弱にしかならなかった でもなんかずっとだるい
60 21/10/12(火)15:31:02 No.855593916
コロナにはかからなくてもここ最近の気温の寒暖のひどさで風邪にかかりそうになる…
61 21/10/12(火)15:31:14 No.855593962
確かにコロナ流行りだしてから風邪引いてないから手洗いうがいマスクアルコール消毒の徹底は効果あるな
62 21/10/12(火)15:31:22 No.855594000
風邪じゃ無いけど今は手足口病が全国的に流行の兆しを見せてるから「」も子供には気をつけて欲しい 手足口病は基本的に軽い症状しか出なくて重症になる例こそ少ないけどワクチンも治療薬も存在しなくて予防以外に防ぐ方法が無いから身近に感染者が出たら子供たちに手洗いうがいを徹底させてね
63 21/10/12(火)15:31:40 No.855594083
そういえばなんで寒暖差が激しいと風邪ひくんだろ
64 21/10/12(火)15:32:11 No.855594241
>露骨に風邪が減るくらい対策してもコロナは防ぎきれないって考えると感染力強いな 風邪のもともとの母数が多いだけで別に風邪だけ防いでコロナ防げてないわけじゃないと思うけど このスレでも普通に風邪引いてる人いるし人と接しなくなって自分の視界に入らなくなっただけでは
65 21/10/12(火)15:32:46 No.855594389
発熱あるのに風邪だって言い張って出勤した奴が結局コロナで部署ごと隔離されたから「」も体調悪い時は素直に休んでね… 休め来るな来なくていいって言ってんだろ
66 21/10/12(火)15:33:23 No.855594530
ちょっと喉痛いみたいなのも無くなったからマスクは継続したい あと職場のトイレの液体石鹸のランクが上がったのかめちゃくちゃ泡立ちが良くなった
67 21/10/12(火)15:33:40 No.855594612
>発熱あるのに風邪だって言い張って出勤した奴が結局コロナで部署ごと隔離されたから「」も体調悪い時は素直に休んでね… >休め来るな来なくていいって言ってんだろ がんばります!
68 21/10/12(火)15:33:47 No.855594641
コロナをうつすのが殺人者扱いとかワクチン打たないのは社会不適合とか言うなら 勿論予防接種全部自費で打ってるよね?昭和53年以前生まれのおっさん「」は風疹もだぞ
69 21/10/12(火)15:33:49 No.855594651
薄着で居たら温度差で普通に風邪ひいて数日寝込んだ
70 21/10/12(火)15:34:13 No.855594752
>発熱あるのに風邪だって言い張って出勤した奴が結局コロナで部署ごと隔離されたから「」も体調悪い時は素直に休んでね… >休め来るな来なくていいって言ってんだろ 休み増えた!
71 21/10/12(火)15:34:20 No.855594789
>あと職場のトイレの液体石鹸のランクが上がったのかめちゃくちゃ泡立ちが良くなった こういうところは経費ケチってるの露骨にわかるようになったからな…
72 21/10/12(火)15:34:21 No.855594790
>がんばります! 来るな!!!
73 21/10/12(火)15:34:32 No.855594846
>そういえばなんで寒暖差が激しいと風邪ひくんだろ ウイルスとか関係なく体調悪くなって免疫下がるんじゃないの
74 21/10/12(火)15:34:33 No.855594851
>そういえばなんで寒暖差が激しいと風邪ひくんだろ 寒い=体温落ちる=抵抗力が落ちる かんたん!
75 21/10/12(火)15:34:57 No.855594958
風邪引いて熱出るとコロナか!?ってかなりビビる様になってしまった
76 21/10/12(火)15:35:00 No.855594971
>>がんばります! >来るな!!! やる気だけは誰にも負けません
77 21/10/12(火)15:35:18 No.855595043
気温の変化のせいか一週間ぐらい鼻水が止まらないし喉が痛い
78 21/10/12(火)15:35:41 No.855595144
雑に生活してても全然風邪ひかない人って体質?
79 21/10/12(火)15:35:55 No.855595196
>風邪引いて熱出るとコロナか!?ってかなりビビる様になってしまった そんだけ敏感な割に意外とみんな風邪引かないもんだな…てなる
80 21/10/12(火)15:36:00 No.855595208
正直コロナ収束してもマスク消毒デフォにして欲しいくらいには効果出てる
81 21/10/12(火)15:36:02 No.855595219
先日引いた38度超えて病院行ったらPCR受けさせられた あの鼻に突っ込まれるのめちゃくちゃ痛い!陰性でした
82 21/10/12(火)15:36:21 No.855595296
7月末に夏風邪ひいたわ 39℃出しながらPCRドライブスルーいってズボケオされてきたよ
83 21/10/12(火)15:36:27 No.855595314
俺は毎年2、3回風邪引いてたけどコロナ禍になってからは一回も引いてないな
84 21/10/12(火)15:36:38 No.855595358
テレワークになってちょくちょく昼寝するから体調は万全だぜ!
85 21/10/12(火)15:36:44 No.855595380
>雑に生活してても全然風邪ひかない人って体質? 免疫系が強いって可能性はあると思う あとまあ感染者から伝染されない強運も
86 21/10/12(火)15:36:51 No.855595423
>雑に生活してても全然風邪ひかない人って体質? イベントとかの仕事でもなければ毎日倦まず弛まず体温測ってる人のほうが稀だろうし…
87 21/10/12(火)15:37:12 No.855595517
コロナ禍で手洗いうがいを徹底するようになったらそもそもインフルエンザになる人もめっちゃ減ったんだっけ… やっぱそういう面倒くさがる部分って大事なんだな
88 21/10/12(火)15:37:19 No.855595545
マスクつけてると露骨に脳みそのHPの減りが早い
89 21/10/12(火)15:37:29 No.855595577
喉が痛くなるとコロナか?ってなる
90 21/10/12(火)15:37:47 No.855595660
手洗いうがいマスクしてる上にそもそも人混みに行かないから必然的に引かないな…
91 21/10/12(火)15:37:53 No.855595692
風邪は感染症なので風邪引くってことはコロナになるリスクもある生活をしてるって事なんだよな
92 21/10/12(火)15:38:02 No.855595730
なんかこの冬はインフル流行りそうってニュースでやってたな
93 21/10/12(火)15:38:04 No.855595740
>マスクつけてると露骨に脳みそのHPの減りが早い なんか息苦しくてぼーっとしてくることはあるので絶対いくつか持って行って取り換えられるようにしてる
94 21/10/12(火)15:38:06 No.855595747
熱があって咳してたら石もって追われるからだよ… みんな風邪ひいいても言えないんだよ…
95 21/10/12(火)15:38:10 No.855595763
去年うちの病院で一人もインフル出なくておったまげたどぉ
96 21/10/12(火)15:38:14 No.855595780
コロナ流行り始めの冬から初夏にかけて2回も風邪引いたわ 当時は完全に未知の病気だったし検査も出来ないしでほんと怖かった
97 21/10/12(火)15:38:15 No.855595783
2019年の12月くらいに 咳が2週間くらい止まらなくなったんだけど あれコロナだったんかな
98 21/10/12(火)15:38:17 No.855595795
この中の何人かはドクターK案件かもしれん
99 21/10/12(火)15:38:18 No.855595799
ちょっと風邪気味でさーって言い出す奴がコロナで発生しづらくなったせいじゃないのか
100 21/10/12(火)15:38:46 No.855595916
防疫には手洗い・うがい・マスクって凄い有効なんだなって証明されてしまったようなもんだな
101 21/10/12(火)15:38:47 No.855595920
仮病は間違いなく使えなくなった
102 21/10/12(火)15:39:26 No.855596082
>仮病は間違いなく使えなくなった これはデメリットだな…
103 21/10/12(火)15:39:28 No.855596089
インフルは海外からやってくるってきいたけど もう2年くらいたつし南半球でも保菌者は少ないのでは?
104 21/10/12(火)15:39:31 No.855596100
>熱があって咳してたら石もって追われるからだよ… >みんな風邪ひいいても言えないんだよ… こういう嘘のレス欲しかったんだな
105 21/10/12(火)15:39:36 No.855596129
しかしコロナ終わってからもマスクや定期消毒無しでバイキングとかできるのだろうか 皆の常識が一気に塗り替えられてしまった気がする
106 21/10/12(火)15:39:52 No.855596197
人混みではマスクこまめに手洗いの習慣は続けていきたい
107 21/10/12(火)15:39:55 No.855596212
年中咳出てるからコロナと思われそうで
108 21/10/12(火)15:39:55 No.855596213
身内がひいてPCR受けてたなあ陰性だったが
109 21/10/12(火)15:40:02 No.855596242
このクソみたいな気温で3回くらい体調崩した
110 21/10/12(火)15:40:05 No.855596258
コロナ流行り始めの時は寝坊した時「熱はありませんがこれから上がるかわからないので念のため大事をとってお休みさせて戴きます」って仮病った
111 21/10/12(火)15:40:08 No.855596269
別に手の消毒関係はこのまま続けて欲しいかなと
112 21/10/12(火)15:40:12 No.855596292
>ちょっと風邪気味でさーって言い出す奴がコロナで発生しづらくなったせいじゃないのか コロナかもしれん!って検査してそのうちに治るからでは
113 21/10/12(火)15:40:15 No.855596303
インフルも去年から今年の頭まで鳥インフルの方で過去にないほど流行してたし 鳥インフルから変異した新型インフルが来たらまだ分からんよ
114 21/10/12(火)15:40:32 No.855596382
>コロナをうつすのが殺人者扱いとかワクチン打たないのは社会不適合とか言うなら >勿論予防接種全部自費で打ってるよね? 雑 >昭和53年以前生まれのおっさん「」は風疹もだぞ だけどこれはマジで全然周知されてないよな…
115 21/10/12(火)15:40:53 No.855596481
うちのじーちゃんはこの前3日くらい風邪で熱下がらんでてんやわんやだったよ… 医療体制やべーやべーって時期だったからまず医者に見てもらってコロナかどうかの判定すら時間かかんの
116 21/10/12(火)15:41:31 No.855596635
変なとこに唾入って思い切りむせるとすごい白い目で見られる
117 21/10/12(火)15:41:43 No.855596675
店に入る前の手洗い習慣はこのまま定着して欲しい
118 21/10/12(火)15:41:53 No.855596715
>インフルは海外からやってくるってきいたけど >もう2年くらいたつし南半球でも保菌者は少ないのでは? いわゆる人獣共通感染症たから家畜や野鳥も皆殺しにするつもりじゃないと根絶は無理ですね
119 21/10/12(火)15:42:00 No.855596746
コロナ前もコロナ後も普通に風邪引きまくってるけど…
120 21/10/12(火)15:42:19 No.855596819
風邪引くと痰にめっちゃ鼻水絡むから辛い
121 21/10/12(火)15:42:19 No.855596823
けど?
122 21/10/12(火)15:42:36 No.855596903
Covidワクチンの副反応39度も無事に乗り切ったから こうなったらもっと色んなワクチン射ってみたいなと思うようになったわ 病気に強い強化人間になるんだ
123 21/10/12(火)15:42:38 No.855596912
>変なとこに唾入って思い切りむせるとすごい白い目で見られる そういう時に両手塞がってなければマスクの両端覆ってるな俺は
124 21/10/12(火)15:42:53 No.855596983
おかしい…いつもなら起きる事がこんな連続して起きるなんて…何かあるんだ…
125 21/10/12(火)15:42:54 No.855596986
去年の11月頃劇場版「呪怨」を見終わった帰りに風邪引いた コロナになったかとめっちゃビビってPCR検査もしたけど陰性 でも咳が止まらなくて声がしばらくガラガラになってめちゃくちゃ辛かった コロナと思われるのが嫌で外にも出にくくなったしな
126 21/10/12(火)15:43:13 No.855597054
>>昭和53年以前生まれのおっさん「」は風疹もだぞ >だけどこれはマジで全然周知されてないよな… おっさん達自身には関係ないからヨシ!
127 21/10/12(火)15:43:17 No.855597074
マスクすご過ぎるだろ…
128 21/10/12(火)15:43:51 No.855597213
>>昭和53年以前生まれのおっさん「」は風疹もだぞ >だけどこれはマジで全然周知されてないよな… コロナ騒動が起きるちょっと前に風疹の予防注射したわ
129 21/10/12(火)15:43:56 No.855597233
>気温の変化のせいか一週間ぐらい鼻水が止まらないし喉が痛い 秋の草の花粉症かもしれないぞ 俺は昔から花粉と寒さ対策で一年でマスクしない時期の方が少なかったよ
130 21/10/12(火)15:44:18 No.855597306
>インフルは海外からやってくるってきいたけど >もう2年くらいたつし南半球でも保菌者は少ないのでは? Googleで国別コロナのワクチン接種率見るとそんな期待は出来なくなる
131 21/10/12(火)15:44:26 No.855597345
熱中症から夏風邪引いたよ
132 21/10/12(火)15:44:54 No.855597455
>Covidワクチンの副反応39度も無事に乗り切ったから >こうなったらもっと色んなワクチン射ってみたいなと思うようになったわ >病気に強い強化人間になるんだ 健康体を保つのが一番手っ取り早いぞ
133 21/10/12(火)15:45:08 No.855597507
57年生まれだけど小学校の頃に風疹移された事あるな 体温計40度になっていつも物静かな俺がハイになって脳やられたかと心配された
134 21/10/12(火)15:45:09 No.855597514
みんなヴィーガンになって人類以外の獣を地球から消し去れば新型の病原菌も起きづらくなる
135 21/10/12(火)15:45:12 No.855597532
風邪なんて秋から春にかけて頻繁にひいてるわよ!
136 21/10/12(火)15:46:34 No.855597832
風邪っぽいっていうだけでもリスクあるからなあ…
137 21/10/12(火)15:46:45 No.855597881
>みんなヴィーガンになって人類以外の獣を地球から消し去れば新型の病原菌も起きづらくなる 頭ヴィーガンかよ
138 21/10/12(火)15:47:10 No.855597968
つうかコロナウィルスって普通に風邪なんだよ 今回のが強力すぎただけなの…
139 21/10/12(火)15:47:11 No.855597972
>みんなヴィーガンになって人類以外の獣を地球から消し去れば新型の病原菌も起きづらくなる そして人類は滅びる…
140 21/10/12(火)15:47:26 No.855598038
今年も引いたよ! PCR陰性だったのに微熱が1週間くらい出続けたから外出できなくて困った
141 21/10/12(火)15:47:55 No.855598162
>>@love_80s_ >>何十年もテレビを見続けながら世の中がおかしいことに気づいていた。パソコンを手にした1998年からずっと調べ続けてる。みんなで幸せになりたいから真実を追求する。医療/地震/原発/ケムトレイル/不正選挙/TPP/戦争/テロ(911・311含)自作自演…他全部繋がってる⚠️アイコンのマスクはコロナとは無関係⚠️DMお断り @love_80s_ってそういう
142 21/10/12(火)15:48:02 No.855598186
寒暖差で今凄く風邪っぽいよ
143 21/10/12(火)15:48:09 No.855598216
調子悪そうにしてたりゴホゴホしてる奴に対して 頼むから休んで病院行ってくれって空気になったのは素晴らしいよね これだけは継続してもいいぞ
144 21/10/12(火)15:48:26 No.855598283
熱は出ないけどお腹が緩くなる感じの体調の崩し方を毎シーズンやる
145 21/10/12(火)15:48:58 No.855598379
風邪引いたけどそこまで酷くない
146 21/10/12(火)15:49:11 No.855598432
疲れたりストレス貯まると熱が出る体質だから37.5℃制限は面倒だなと思う
147 21/10/12(火)15:49:47 No.855598555
>調子悪そうにしてたりゴホゴホしてる奴に対して >頼むから休んで病院行ってくれって空気になったのは素晴らしいよね >これだけは継続してもいいぞ インフルなんかで仕事休んでらんねえよ!とか言いながらマスクもしない奴マジで居たからな…
148 21/10/12(火)15:49:57 No.855598592
冬ならいくらでもマスクしてられるというか口元の防寒なるからむしろこれからもやりたいってなる 夏に着けるのはそろそろ勘弁してくれ
149 21/10/12(火)15:50:14 No.855598670
今まさに風邪ひいとるが?
150 21/10/12(火)15:50:46 No.855598778
>つうかコロナウィルスって普通に風邪なんだよ >今回のが強力すぎただけなの… 強力すぎる時点でもう普通じゃないよ!?
151 21/10/12(火)15:51:37 No.855598960
>>調子悪そうにしてたりゴホゴホしてる奴に対して >>頼むから休んで病院行ってくれって空気になったのは素晴らしいよね >>これだけは継続してもいいぞ >インフルなんかで仕事休んでらんねえよ!とか言いながらマスクもしない奴マジで居たからな… あんまり大声では言えんがコロナ前でもコンプラやらなんやらでそういう風潮は強くなっててかつ今もなおあまり変わってないとこは変わってないというか…
152 21/10/12(火)15:51:46 No.855598991
ここ20年ほど風邪を引いた記憶が無い
153 21/10/12(火)15:52:04 No.855599065
>つうかコロナウィルスって普通に風邪なんだよ >今回のが強力すぎただけなの… コロナは風邪って言葉も初期は種類が強さが症状が対策が同じって主張が入り乱れてたのが陰謀論の台頭で一気に禁止ワードになった感じ
154 21/10/12(火)15:52:11 No.855599093
台風来てた時にテンション上がって雨に打たれながら歩いてたら次の日熱出した 一日で治ったけど
155 21/10/12(火)15:52:42 No.855599202
ワクチンの副反応で寝込んでたけど久々に風邪のおつらい感じ思い出してちょっと懐かしかったぞ 軽い風邪はあったけど布団被ってブルブル震えるようなガチめの奴はホント久しぶりだったからな
156 21/10/12(火)15:53:27 No.855599377
何でもかんでもコロナ疑いにされるから迂闊に言えないだけなのでは
157 21/10/12(火)15:53:37 No.855599421
風邪引いても鼻水頭痛咳で熱なんて何年出てないかわからない
158 21/10/12(火)15:54:15 No.855599570
強力つっても老人とデブ特効なだけで歴史上のパンデミックと比べるとあんまり… ここまで大事になるのは情報と可視化の影響が大きい
159 21/10/12(火)15:54:48 No.855599697
自分2回 息子1回 娘2回引いた
160 21/10/12(火)15:54:59 No.855599744
>何でもかんでもコロナ疑いにされるから迂闊に言えないだけなのでは 疑いもなにも言わないことでまわりに迷惑かかるんだから言えや!
161 21/10/12(火)15:55:04 No.855599767
>台風来てた時にテンション上がって雨に打たれながら歩いてたら次の日熱出した >一日で治ったけど コロナで風邪やインフルエンザが消えて気付いたけど 無茶したり寝不足だったりで体の調子悪くなって熱出るのって風邪ひいたわけじゃなかったんだな…
162 21/10/12(火)15:55:09 No.855599791
今までの日常が不衛生すぎたという他はない
163 21/10/12(火)15:55:16 No.855599817
風邪の症状があると下手に言ったら面倒なことになるかもしれんからなぁ…
164 21/10/12(火)15:55:30 No.855599857
>自分2回 >息子1回 >娘2回引いた 手洗いとマスクしっかりやれ
165 21/10/12(火)15:55:33 No.855599872
風邪めっちゃひくから年中マスクでもインフルかかったりだったけど やっぱ一人だけ予防しててもさして効果なかったんだなと思った
166 21/10/12(火)15:55:53 No.855599950
子供いたら仕方ない
167 21/10/12(火)15:55:58 No.855599975
国をあげて消毒しろうがいしろってやったらインフル感染激減したもんな
168 21/10/12(火)15:56:02 No.855599995
逆に体の免疫が油断しすぎて普通の風邪に罹ると熱がめっちゃ上がる コロナ陰性!インフル陰性!なのに熱が39度!とかなった
169 21/10/12(火)15:56:16 No.855600050
飲み会とかで風邪貰ってたのかなって思った
170 21/10/12(火)15:56:36 No.855600120
子供を保育園行かすとすぐ熱出す
171 21/10/12(火)15:56:58 No.855600206
>風邪の症状があると下手に言ったら面倒なことになるかもしれんからなぁ… 言わないで本当にコロナだった時の方が遥かに面倒だから…
172 21/10/12(火)15:57:41 No.855600365
今まで年に2回は風邪引いてて 体質から一回風邪引くと1ヶ月以上後遺症出てたから ここ一年半ほど全く風邪引いてなくて本当にありがたい 手指の消毒とマスク本当に大事
173 21/10/12(火)15:57:42 No.855600368
>無茶したり寝不足だったりで体の調子悪くなって熱出るのって風邪ひいたわけじゃなかったんだな… 風邪って特定のウイルスや菌とか原因ある病気じゃないから本人が風邪だと思ったら風邪みたいなところあるし…
174 21/10/12(火)15:58:39 No.855600579
親が風邪だって言うから無理矢理PCRさせたらコロナだったし俺も親からコロナ貰って大変だった
175 21/10/12(火)15:59:34 No.855600788
鼻水とかせき込むと風邪だなって感じあるけど頭痛とか熱とかはあんまり風邪って感じがしない
176 21/10/12(火)15:59:47 No.855600836
>逆に体の免疫が油断しすぎて普通の風邪に罹ると熱がめっちゃ上がる >コロナ陰性!インフル陰性!なのに熱が39度!とかなった 曝露を避ける生活ってそういう事よね 健康なんだか不健康なんだか
177 21/10/12(火)15:59:54 No.855600865
わざわざ病院に行くほどの風邪はそうそうかからないね
178 21/10/12(火)16:00:00 No.855600885
>親が風邪だって言うから無理矢理PCRさせたらコロナだったし俺も親からコロナ貰って大変だった 大変だったな…よく親を説得できたな…
179 21/10/12(火)16:00:42 No.855601066
消毒効果はてきめんに感じてるけどアルコール消毒のしすぎで手がグロ画像になってきた
180 21/10/12(火)16:03:08 No.855601598
熱でて咳出て喉痛くてすわって発熱外来行ったら風邪じゃんで終わった
181 21/10/12(火)16:03:38 No.855601710
>消毒効果はてきめんに感じてるけどアルコール消毒のしすぎで手がグロ画像になってきた ニベアの青いチューブのを使いなされ 安くて最強だぞ お風呂上がりとか寝る前に付けるのが一番いいとは思う スマホ触るのも億劫になるので安眠にも効く
182 21/10/12(火)16:03:59 No.855601784
コロナ判定されるのもそうだけど今は軽度の諸症状なら医療機関に迷惑かけたくないし市販の薬のんで暖かくして寝まくって様子見るわ
183 21/10/12(火)16:06:37 No.855602349
普通に冷房で風邪引いたよ
184 21/10/12(火)16:07:11 No.855602476
ちょっと人類が本気出しただけで死ぬインフルさんにはがっかりです
185 21/10/12(火)16:07:49 No.855602615
ハンドクリームは風呂上りはもちろんお湯で食器洗いする人ならその後にも塗った方が良い 俺はサラサラでべとべとしないロッシのスキンクリーム
186 21/10/12(火)16:08:46 No.855602820
なんか外出なくなって体弱くなった気がする
187 21/10/12(火)16:09:07 No.855602896
精神的にしんどい時とか出社したくない時に風邪引いたんで休みますって連絡入れてたのが 在宅勤務になって風邪引かなくなりました
188 21/10/12(火)16:09:24 No.855602962
>なんか外出なくなって体弱くなった気がする 日光浴びないと免疫落ちるし 出歩かないだけで筋力も落ちる…
189 21/10/12(火)16:09:40 No.855603024
風邪は「おなか出して寝てた」でも普通にかかる 激減したのはインフル
190 21/10/12(火)16:11:01 No.855603303
俺の風邪ひくパターンは汗かくほどクソ熱いのにみんな厚着してる→エアコンが冷房になる→風邪ひくのコンボだから 今年もいつも通りだった
191 21/10/12(火)16:11:27 No.855603396
熱は出たけど食あたりだし風邪での熱は無いな
192 21/10/12(火)16:13:11 No.855603741
>今までの日常が不衛生すぎたという他はない ちょっと前では潔癖症のキャラが無菌室に住むみたいなギャグあったけどアレに近い状態が最適解だったと言う
193 21/10/12(火)16:14:34 No.855604020
みんな神経質になりすぎてる…
194 21/10/12(火)16:16:24 No.855604484
普通に風邪引くわ
195 21/10/12(火)16:16:38 No.855604544
>ちょっと前では潔癖症のキャラが無菌室に住むみたいなギャグあったけどアレに近い状態が最適解だったと言う 今でも別に無菌室に近くはないだろ!?
196 21/10/12(火)16:17:41 No.855604777
>普通に風邪引くわ 電車の中で咳する頭おかしいのがいなくなっただけで全然ひかなくなった 周りはマイカー通勤だから特に
197 21/10/12(火)16:18:54 No.855605045
>電車の中で咳する頭おかしいのがいなくなっただけで全然ひかなくなった マスクしろよ…って昔思ってたけど今みんなしててよかった…ってなる
198 21/10/12(火)16:19:39 No.855605206
ワクチン2回終わって2週間以上経過してる俺 窓開けて寝たら想像以上に寒くて風邪ひいてるぜ
199 21/10/12(火)16:19:53 No.855605270
なんか喉に違和感があったから 仕事先友達親戚中に俺コロナになったかも死ぬかもしれんからとりあえず今までありがとうと感謝の電話して回って 電話し終わったときには違和感なくなってた俺みたいなのもいる
200 21/10/12(火)16:20:43 No.855605432
毎年季節の変わり目に風邪引いてたけど今年はまだ1回しか引いてなくて今までの風邪が馬鹿みたいじゃないですかってなるなった
201 21/10/12(火)16:22:11 No.855605788
通勤電車に乗らないというだけでものすごい効果あると思う
202 21/10/12(火)16:22:18 No.855605813
>電話し終わったときには違和感なくなってた俺みたいなのもいる なんで迷惑なヤローだ…
203 21/10/12(火)16:22:24 No.855605835
>今でも別に無菌室に近くはないだろ!? 手洗いうがいで全ての菌を殺せてると思ってる馬鹿だから構うな
204 21/10/12(火)16:23:00 No.855605961
寒いのに寝相が悪くて寝巻き脱いで布団全部蹴っ飛ばして窓全開にして起きたら熱が出てたわ 窓開いてるのマジで意味わからん…そんな寝ながら窓開けるとか出来ないと思うんだけどどうなってんだ
205 21/10/12(火)16:23:48 No.855606132
衛生面って今ぐらいがちょうどいいのかもしれん
206 21/10/12(火)16:24:00 No.855606165
2回くらいなったな
207 21/10/12(火)16:25:44 No.855606519
引きそうで引かない感じの状態はちょくちょくなるけど今んとこ平気だな この冬はわからん
208 21/10/12(火)16:25:50 No.855606534
風邪っぽいなぁって言ったら部署中から医者行け!医者!早退していいから!!半休でいいからってめっちゃ言われて 医者行って検査して休んだらコロナではなく普通の風邪だった たまには風邪もいいもんだな
209 21/10/12(火)16:27:07 No.855606803
手洗いうがいしてたらそうそうひかないよ
210 21/10/12(火)16:27:22 No.855606858
これ他人の飛沫受けてたとか考えるともうマスク外したくないとも思う
211 21/10/12(火)16:27:51 No.855606960
検査タイミングが早すぎて偽陰性なだけでは
212 21/10/12(火)16:29:09 No.855607232
風邪ひかんな 小児科が客こねぇいうてたけどな
213 21/10/12(火)16:29:28 No.855607299
初期の老人ホームで面会禁止にしたら肺炎で亡くなる人が減って 今まで亡くなってたのって…ってなってた話があったな
214 21/10/12(火)16:30:00 No.855607404
普通にRSウイルス食らった
215 21/10/12(火)16:30:14 No.855607450
日に何度もアルコールで手を洗う機会なんてコロナ前にはなかったな
216 21/10/12(火)16:30:31 No.855607520
>通勤電車に乗らないというだけでものすごい効果あると思う 今でも必要に迫られた時はそこそこ混んでる電車やバスに乗るけど ノーマスクで咳とかくしゃみしてる奴がいるから人混みに行かないっていうのは1番効果あると思う
217 21/10/12(火)16:32:26 No.855607925
最低だよ…悠仁も…厚ちゃんも…
218 21/10/12(火)16:32:35 No.855607963
コロナよりインフルの方がヤバいという人はもういなくなったな...
219 21/10/12(火)16:33:51 No.855608235
コロナ流行ってからは倦怠感が3回胃腸炎が1回かな 熱こそ出なかったけど風邪だったんだろうな 風邪引いたやつに会わなかったのは引いたやつがちゃんと外に出ずに引きこもったからなので
220 21/10/12(火)16:36:59 No.855608878
先週かぜひいた
221 21/10/12(火)16:37:45 No.855609030
季節変わると熱出ないけど喉の奥に痰が張り付くタイプの風邪引くからやだ
222 21/10/12(火)16:39:13 No.855609331
ほとんど風邪はひかないけど今まで身体が頑張ってただけだろうしな コロナ収束しても普通にマスクしようと思う
223 21/10/12(火)16:39:53 No.855609471
俺6月に体調崩して すわコロナかと思ったら なんでもなくてつらなかった
224 21/10/12(火)16:40:43 No.855609672
>コロナよりインフルの方がヤバいという人はもういなくなったな... かつてはもっと被害出してた奴だし人類が免疫忘れた頃にまた復活予定だからどうかなあ