強キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)14:47:40 No.855583574
強キャラいいよね
1 21/10/12(火)14:49:00 No.855583832
右下はちょっとつよいすぎる
2 21/10/12(火)14:49:45 No.855584008
たまに世界観狂わせるような奴が混じってる
3 21/10/12(火)14:49:53 No.855584034
オチ要員いると思ったのに!
4 21/10/12(火)14:50:30 No.855584180
明確に歳取って衰えてますよ~ってのが真ん中下しかいない…
5 21/10/12(火)14:52:17 No.855584556
もうちょっと統一感欲しい
6 21/10/12(火)14:53:39 No.855584870
強すぎて大体ナーフ入ってる…
7 21/10/12(火)14:58:25 No.855585973
>明確に歳取って衰えてますよ~ってのが真ん中下しかいない… 病気と加齢でデバフ入りまくってあの強さはなんなの…
8 21/10/12(火)14:58:49 No.855586057
作中最強がちらほらいる
9 21/10/12(火)14:59:47 No.855586280
全盛期白ひげはもうちょい見たい
10 21/10/12(火)15:02:06 No.855586804
真ん中左も歳食って精神的に衰えてるというか甘くなってる
11 21/10/12(火)15:03:54 No.855587232
味方味方味方 味方味方味方 敵 味方味方
12 21/10/12(火)15:10:15 No.855588744
中段と右列下段のジジイ共はバグみたいなもんだし…
13 21/10/12(火)15:10:38 No.855588841
アニメだけどゼツ凱帝も入れたい
14 21/10/12(火)15:11:53 No.855589151
>明確に歳取って衰えてますよ~ってのが真ん中下しかいない… 真ん中もじゃない?
15 21/10/12(火)15:14:37 No.855589857
>真ん中もじゃない? 作中で格が違いすぎて弱体化してるのか分からなくないか?
16 21/10/12(火)15:16:26 No.855590287
右上のジジイはロックすぎる
17 21/10/12(火)15:17:45 No.855590597
作中でも衰えてる認識されてるの真ん中下だけど 真ん中の列自体が丸くなって実質大幅弱体化、もう死ぬ寸前、そもそも劣化複製品と全部全盛期から比べてずっと弱いはずなんだよな…
18 21/10/12(火)15:18:03 No.855590656
これ見ると別に強キャラではない呪術の京都校の学長ってジャンプの爺キャラとしては珍しいんだな
19 21/10/12(火)15:18:39 No.855590820
ネテロも数十年前が全盛期じゃないの
20 21/10/12(火)15:18:56 No.855590898
実績帝ってジジイではないよね?
21 21/10/12(火)15:20:10 No.855591217
左上はあんだけお別れ描写までやって死なねえのかよ!?ってなった
22 21/10/12(火)15:20:15 No.855591245
ユーマでしかできない初見殺しで勝ったヴィザ戦いいよね… 次戦ったら勝てるビジョンは見えないけど
23 21/10/12(火)15:21:52 No.855591665
>これ見ると別に強キャラではない呪術の京都校の学長ってジャンプの爺キャラとしては珍しいんだな 一応今の呪術師の中じゃトップクラスじゃね
24 21/10/12(火)15:23:33 No.855592110
>>真ん中もじゃない? >作中で格が違いすぎて弱体化してるのか分からなくないか? 全盛期なら無惨すら一撃で粉々にしてるのにこの時だと兄上程度を即死させられないくらい弱くなってるし…
25 <a href="mailto:s">21/10/12(火)15:23:33</a> [s] No.855592115
>実績帝ってジジイではないよね? 42歳だけど他に思いつかなくて… SAKAMOTODAYSのボケジジイでも入れればよかったか
26 21/10/12(火)15:23:48 No.855592165
戦闘力自体はまるで衰えてないけど人を慮る心が芽生えて全力出せなくなっちゃった
27 21/10/12(火)15:24:42 No.855592395
左下だけそんなでもなくない?
28 21/10/12(火)15:24:46 No.855592413
人間やめて何十年人喰いまくって強化続けて その間加齢で衰え続けた弟と最後に立ち会ってまるで相手になってなかった兄上…
29 21/10/12(火)15:25:13 No.855592514
ジャンプ縛りじゃなければ大総統とか夜行さんとかも入りそう
30 21/10/12(火)15:29:20 No.855593497
トリオン体って成長は若いうちのほうがするけど衰えはあるんだろうか 衰えないならあの世界のまだ見ぬ強キャラジジババだらけかもしれん…
31 21/10/12(火)15:30:07 No.855593692
ヴィザ翁は今後絶対に盛られるという安心感がある
32 21/10/12(火)15:30:36 No.855593798
役立たず率も結構高い
33 21/10/12(火)15:31:13 No.855593958
>トリオン体って成長は若いうちのほうがするけど衰えはあるんだろうか 二十歳過ぎるくらいでトリオン器官の成長は止まってそれ以降は衰えるけど筋肉とかと一緒で鍛えれば維持はできる
34 21/10/12(火)15:31:29 No.855594037
この中に敵が一人だけいる
35 21/10/12(火)15:32:45 No.855594387
強すぎて取り敢えず退場しないと主人公の出番が消える枠
36 21/10/12(火)15:32:59 No.855594439
>トリオン体って成長は若いうちのほうがするけど衰えはあるんだろうか 使ってないと衰えてくらしい でも使ってれば問題ない
37 21/10/12(火)15:35:06 No.855594982
右下はいいもの食えば食うほど強くなる世界で何百年も食い続けてるんだからそりゃ強いわ…と思ったら食ってるから強いわけでは無いと言う作中的に見ても異端の強さのジジイ
38 21/10/12(火)15:35:38 ID:VX42Rkwk VX42Rkwk No.855595129
あ
39 21/10/12(火)15:36:06 No.855595238
ジャンプじゃないけど強いジジイならポケスペのヤナギが最初に思い浮かぶ
40 21/10/12(火)15:36:29 No.855595325
今のジャンプだとマッシュルの校長とかなんだろうけどあの人そんな強い感じしないんだよな…
41 21/10/12(火)15:38:07 No.855595756
>今のジャンプだとマッシュルの校長とかなんだろうけどあの人そんな強い感じしないんだよな… 魔法は強いけどガンメタされてるからな… 活躍シーンがもうちょい欲しいね
42 21/10/12(火)15:38:57 No.855595964
大体強すぎてキャラのインフレが始まる
43 21/10/12(火)15:39:06 No.855596002
>この中に細胞レベルで強い奴が一人だけいる
44 21/10/12(火)15:41:31 No.855596633
左上は若返りによるデバフが思ったより深刻だった
45 21/10/12(火)15:42:15 No.855596807
ボス格に負けるから強キャラだけどクソつええ!ってイメージあんまないなあ 特に総隊長と元始天尊と一龍
46 21/10/12(火)15:44:53 No.855597453
ヴィザ爺はツノなしでツノありの上を行ってるのがやばい
47 21/10/12(火)15:45:33 No.855597620
右は忍の神とは言われてたけど詳細が明らかになるにつれて化け物がすぎた
48 21/10/12(火)15:45:58 No.855597696
元始天尊は封神フィールド張りながらあの強さなのやばい 負けても解かないあたり歴史の道標絶対倒すという意志にあふれている
49 21/10/12(火)15:46:24 No.855597799
>大体強すぎてキャラのインフレが始まる そうかなあ
50 21/10/12(火)15:46:34 No.855597836
爺や盲目やカタワが強キャラはもはやバトル漫画のテンプレになってきてるな まぁ弱い爺出しても仕方ないしな
51 21/10/12(火)15:47:58 No.855598175
でも強キャラ爺って絶対に最強にはなれないよな そこはちゃんとイケメン枠が奪っていくイメージ
52 21/10/12(火)15:49:41 No.855598535
強すぎて知能方面をナーフされたりする
53 21/10/12(火)15:50:45 No.855598770
>大体強すぎてキャラのインフレが始まる 真ん中は前人未到過ぎてむしろデフレが激しい…
54 21/10/12(火)15:51:07 No.855598851
>爺や盲目やカタワが強キャラはもはやバトル漫画のテンプレになってきてるな >まぁ弱い爺出しても仕方ないしな 破軍才鎚「!?」
55 21/10/12(火)15:51:15 No.855598897
山爺はこれでも甘ちゃんになってるってのがね…
56 21/10/12(火)15:52:03 No.855599060
マジで作中最強だったのは縁壱だけか
57 21/10/12(火)15:52:11 No.855599087
真ん中はもう死んでるキャラってことで出せたような強さだからなあ 本編の時間軸にいたらお話ぶっ壊しちゃうよ
58 21/10/12(火)15:52:30 No.855599158
>山爺はこれでも甘ちゃんになってるってのがね… 過去の反省…
59 21/10/12(火)15:52:57 No.855599259
左下は圧倒的強者でいて欲しい
60 21/10/12(火)15:53:09 No.855599300
真ん中は作中最強議論が一瞬で終るから
61 21/10/12(火)15:54:32 No.855599634
真ん中相手に最善手を打てた無惨さまを褒めろ
62 21/10/12(火)15:57:40 No.855600359
>人間やめて何十年人喰いまくって強化続けて >その間加齢で衰え続けた弟と最後に立ち会ってまるで相手になってなかった兄上… 縁壱と比べて下げると全キャラがもっと下がる事になるからやめろ
63 21/10/12(火)15:57:44 No.855600381
真ん中上は結局全盛期過ぎてたっけ?
64 21/10/12(火)15:57:49 No.855600398
正直白ひげにそんな強いイメージないわ 赤犬も黒ひげも地震パンチしてもまるで効いてないし
65 21/10/12(火)15:58:48 No.855600617
ネテロは年老いてたけど王と戦ってる最中に全盛期を迎えたってイメージ
66 21/10/12(火)15:58:49 No.855600621
黒ひげの時は死にかけだし赤犬はそもそも赤犬がおかしい
67 21/10/12(火)15:59:18 No.855600721
>左下は圧倒的強者でいて欲しい 圧倒的ってのはコンセプト的には居ないのでは そりゃぶっ飛んだ技量ではあるけど
68 21/10/12(火)16:00:24 No.855600987
ワンピだと白ひげよりもレイリーの方最強ジジイって感じする
69 21/10/12(火)16:01:12 No.855601154
意外とこいつが最強!ってのは居ないな…
70 21/10/12(火)16:01:40 No.855601273
右下一龍?
71 21/10/12(火)16:02:00 No.855601351
>右下一龍? そうだよ
72 21/10/12(火)16:02:29 No.855601458
>>右下一龍? >そうだよ ありがと このコマ覚えなかったらわからなかった
73 21/10/12(火)16:02:49 No.855601529
聞仲がぶっ壊れすぎてあれだけど重力1000倍とか普通にヤベえよな
74 21/10/12(火)16:02:57 No.855601557
左下に勝てたも納得の内容ではあるけどそれはそうとしてヴィザが負けた!?ってなるのもわかる
75 21/10/12(火)16:03:41 No.855601721
>>>右下一龍? >>そうだよ >ありがと >このコマ覚えなかったらわからなかった 三虎戦だった気がする
76 21/10/12(火)16:05:27 No.855602101
白ひげって本編の活躍だとそんな飛びぬけて強いイメージないんだよな 実際は強いし若い頃は凄かったのは散々描写されてるんだけど
77 21/10/12(火)16:05:59 No.855602208
>左下だけそんなでもなくない? 一応負けたけど前情報と初見殺しで押し切ったのでクソゲー度で言うとかなりのものもんだと思う…
78 21/10/12(火)16:07:17 No.855602496
>ワンピだと白ひげよりもレイリーの方最強ジジイって感じする 赤犬+その他に無双した敗北者に比べたら黄猿一人で手一杯になったレイリーの方が格落ちじゃない?
79 21/10/12(火)16:10:44 No.855603243
まぁスレ画もただ最強キャラ並べてるわけじゃないからな ワンピ枠なら白ひげよりレイリーって意見もわからんでもない
80 21/10/12(火)16:11:51 No.855603456
左上はナーフされたあとも戻ってきた 何だお前?!