お前消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)14:36:01 No.855581039
お前消えるのか…
1 21/10/12(火)14:36:45 No.855581187
めんどくせえな…
2 21/10/12(火)14:37:41 No.855581363
プライムやめたらどうするんだ
3 21/10/12(火)14:41:29 No.855582196
出すのちょっと恥ずかしかったから助かる
4 21/10/12(火)14:42:12 No.855582365
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=3036192051 クラシックとゴールドの中間みたいな性能になるから元々クラシック会員ならお得かもしれん
5 21/10/12(火)14:42:48 No.855582492
このダンボールちょっと欲しかったけど変わっちゃうのか
6 21/10/12(火)14:43:20 No.855582599
カードの向きとデザインの矢印が逆だったのが不評だったのかもしれない
7 21/10/12(火)14:43:36 No.855582653
俺のカード黒くなるんか…
8 21/10/12(火)14:44:26 No.855582829
年会費なくなるだけか
9 21/10/12(火)14:46:58 No.855583387
コンビニのポイントが0.5%増えるだけか…
10 21/10/12(火)14:48:41 No.855583776
クラシックなら持ってるけどお得になるなら何よりだ ゴールドならもっと得なんだろうけど
11 21/10/12(火)14:49:06 No.855583852
どこでも1%もらえる楽天カードでよくないっすか?
12 21/10/12(火)14:49:15 No.855583891
10万しか枠がない
13 21/10/12(火)14:49:25 No.855583934
>ゴールドならもっと得なんだろうけど やっこさん廃止されるよ
14 21/10/12(火)14:49:54 No.855584037
>コンビニのポイントが0.5%増えるだけか… IDでも適用されんなら助かるないまここのIDで全部済ませてるから
15 21/10/12(火)14:50:23 No.855584157
面倒くさ…まぁでもApple Payに登録してiD払いでしか使ってないから良いか…? 勝手に届くのかな変更後のカードが
16 21/10/12(火)14:50:56 No.855584272
今アマゾンの印象悪いままだからちょっとな… そういやVISAやJCBはないの?
17 21/10/12(火)14:51:46 No.855584437
>>ゴールドならもっと得なんだろうけど >やっこさん廃止されるよ がーんだな
18 21/10/12(火)14:52:16 No.855584553
少しお得になる…な自分の使い方だと
19 21/10/12(火)14:52:27 No.855584588
ETCカード無料になるの偉いと思う
20 21/10/12(火)14:53:38 No.855584863
年会費無くなるの嬉しいねラウンジがないけど俺には関係ないし年会費ってほぼラウンジ費用だったのかな?
21 21/10/12(火)14:54:10 No.855585001
>今アマゾンの印象悪いままだからちょっとな… ?
22 21/10/12(火)14:55:15 No.855585244
visaがいいんですが…
23 21/10/12(火)14:55:54 No.855585395
俺のカードなくなるのか…
24 21/10/12(火)14:56:29 No.855585524
カード事業儲かってんだなあ…
25 21/10/12(火)14:56:39 No.855585568
実はJCBはアマゾンポイント結構付く
26 21/10/12(火)14:57:13 No.855585697
年会費がもう要らないということはかなり儲かってるんだなー 去年のサイバーマンデーの一日で何十億というからな
27 21/10/12(火)14:58:42 No.855586037
期限切れたら新しい方で送ってくるとあるから何もすることが無いな まだ期限切れるの先だわ
28 21/10/12(火)14:59:11 No.855586148
最近段ボールカードにしたんだけど…
29 21/10/12(火)14:59:16 No.855586171
なんじゃこりゃ プライム会員やめたらカード番号変わってクソ面倒くせえぞって脅し?
30 21/10/12(火)15:00:33 No.855586450
2024年にならないと期限切れないな…
31 21/10/12(火)15:01:19 No.855586633
銀一色デザイン多すぎるからやめろ 見分け付けるために変なマスコットデザインでも使ってるのに
32 21/10/12(火)15:02:19 No.855586872
段ボール柄が好きだったのに
33 21/10/12(火)15:04:00 No.855587259
>なんじゃこりゃ >プライム会員やめたらカード番号変わってクソ面倒くせえぞって脅し? Q:新しいAmazon Prime MastercardまたはAmazon Mastercardを申し込み後、プライム会員に登録したり解約した場合、カードはどうなりますか? プライム会員以外のお客様がAmazon Mastercardをお申し込み、カード発行のその後にプライム会員へ登録された場合、Amazon Prime Mastercardを新たにお届けし、Amazon Prime Mastercardのカード特典が受けられます。プライム会員のお客様がプライム会員を解約された場合、新たなカードの発行はなく、カードはそのままお使いいただけますが、カードの特典はプライム会員以外の特典に自動的に変更されます。 勝手に特典切り替わるだけで番号は変わらんよ
34 21/10/12(火)15:04:22 No.855587341
ダンボール柄も切れるまでは使えるし好評だったら多分それまでにはまた新しく出るんじゃないかな
35 21/10/12(火)15:05:59 No.855587731
もうデフォでプライムにしてくれよ
36 21/10/12(火)15:07:36 No.855588109
そのうちゴールドにしようと思ってたらゴールドが消えた…
37 21/10/12(火)15:08:32 No.855588343
良いことしか書いてない新サービスだからいいな 元々ゴールドの人はもうリボにする必要ないのでは?
38 21/10/12(火)15:09:01 No.855588447
ゴールドカード消えるんか
39 21/10/12(火)15:09:02 No.855588450
旧ゴールド会員はずっと2.5%のままなの?
40 21/10/12(火)15:11:08 No.855588972
この前のセールで即日発行のバーチャルカード?を使おうと審査申し込んだら蹴られてしまったよ……
41 21/10/12(火)15:11:37 No.855589085
あー俺この間更新したばっかりだから5年後までカード自体は更新されないのか 面倒だからよかった
42 21/10/12(火)15:11:52 No.855589149
メール来てたけどクラシック使いなのにお使いのMastercardゴールドは~って書いてあった 記入ミスかな?
43 21/10/12(火)15:12:36 No.855589326
>旧ゴールド会員はずっと2.5%のままなの? 更新で新サービスに切り替えっぽいよ
44 21/10/12(火)15:13:00 No.855589427
申し込もう申し込もうと思いつついまだに楽天カードでAmazonの決済してるんだけど この際だから誰か俺にAmazonマスターカードのダイマしてくれないかな Amazonプライムには入ってる
45 21/10/12(火)15:13:28 No.855589553
>この前のセールで即日発行のバーチャルカード?を使おうと審査申し込んだら蹴られてしまったよ…… あれ結構断られるよ 普通のカードの審査は通ると思う
46 21/10/12(火)15:13:33 No.855589574
あーそうか年会費でゴールドはちょっとなって人ももう無料だから全利用者総プライムの方が得か プライムデーの戦争がまた激化してしまうな
47 21/10/12(火)15:13:42 No.855589609
プライム解約した場合どうなんの?
48 21/10/12(火)15:14:43 No.855589880
>あれ結構断られるよ >普通のカードの審査は通ると思う そうなのねありがとう
49 21/10/12(火)15:14:45 No.855589893
一応差異はあるんだな旧ゴールドじゃなきゃ2.5%にはならないんだな
50 21/10/12(火)15:15:15 No.855590005
>申し込もう申し込もうと思いつついまだに楽天カードでAmazonの決済してるんだけど >この際だから誰か俺にAmazonマスターカードのダイマしてくれないかな >Amazonプライムには入ってる プライムデーで遊ばないならいらない
51 21/10/12(火)15:16:03 No.855590197
>プライム解約した場合どうなんの? 更新時にプライム入ってるか入ってないかで決定
52 21/10/12(火)15:16:06 No.855590205
>申し込もう申し込もうと思いつついまだに楽天カードでAmazonの決済してるんだけど >この際だから誰か俺にAmazonマスターカードのダイマしてくれないかな >Amazonプライムには入ってる Amazonギフト券現金チャージで最大2.5%バックだから別にAmazonカードを使う利点はとくにないよ Amazonで買い物はするけど現金チャージすんのめんどくせ…って人向け
53 21/10/12(火)15:16:53 No.855590390
2.5%が欲しけりゃ11/1までにゴールド入れば行けるか…
54 21/10/12(火)15:17:14 No.855590467
もうゴールド会員新規受付してないよ
55 21/10/12(火)15:17:50 No.855590610
10/31だろって見返したら受け付けてなかった 素早い…
56 21/10/12(火)15:18:27 No.855590767
0.5%目当てに申し込みラッシュされても面倒だと思ったのかな
57 21/10/12(火)15:18:40 No.855590821
俺はもう一生2.5%民にはなれないのか…
58 21/10/12(火)15:19:07 No.855590928
ただでさえ切り替えには通常と違う業務で忙しいだろうから普通に締め切ったのかも
59 21/10/12(火)15:19:33 No.855591041
2.5%マウント時代がやってくるー!
60 21/10/12(火)15:20:31 No.855591310
2.5%はそのうちしれっと2%にされそうな気がするけどな…
61 21/10/12(火)15:20:41 No.855591352
>2.5%マウント時代がやってくるー! 最悪…ヨドバシ使お…
62 21/10/12(火)15:21:42 No.855591620
嫌いな柄じゃないけど カードの刺す方向と、目立つデザインの矢印の方向が逆だから 店員にカード渡すと高確率で逆に刺されて混乱させちゃうんだよな
63 21/10/12(火)15:22:30 No.855591837
年会費考えなくていいからこれからの利用者はもうプライムじゃないと損しか無いんだな 皆プライムじゃ争奪戦が激化してしまう
64 21/10/12(火)15:22:33 No.855591855
最近プライムビデオとか見てなかったからゴールドのままアマゾンプライム更新しないでおくか
65 21/10/12(火)15:23:38 No.855592125
こっちの年会費は消えるけどプライムの年会費は徐々にあげてるからそっちのが儲かるんだろうな
66 21/10/12(火)15:23:41 No.855592132
>2.5%はそのうちしれっと2%にされそうな気がするけどな… その内しれっともなにもゴールドカード廃止されて新しいのに自動で切り替わるよ
67 21/10/12(火)15:23:45 No.855592157
デザインがカッコ良くなったからほしい
68 21/10/12(火)15:24:23 No.855592326
財布の中で他のカードと紛れなければ全然いい
69 21/10/12(火)15:24:30 No.855592352
ゴールドの年会費そんなにしたんだ
70 21/10/12(火)15:24:47 No.855592417
もうd払いでdポイント稼いだ方がいっぱい貯まる
71 21/10/12(火)15:24:58 No.855592456
今のデザインの方が他のカードと間違えなくて済む色だったな
72 21/10/12(火)15:25:10 No.855592500
これでもう少しプライム会員費用が安ければと思うんだけどアメリカよりかはずっと安いんだよな…
73 21/10/12(火)15:25:51 No.855592679
>>2.5%はそのうちしれっと2%にされそうな気がするけどな… >その内しれっともなにもゴールドカード廃止されて新しいのに自動で切り替わるよ 新旧比較読め
74 21/10/12(火)15:26:24 No.855592807
ダンボールのデザイン好きだったんだけどな
75 21/10/12(火)15:26:27 No.855592821
>ゴールドの年会費そんなにしたんだ プライムと後なんか年いくらかの買い物で実質無料みたいになるよみたいな面倒な計算が不要になるってことだな 純粋にプライム代しかかからなくなった
76 21/10/12(火)15:27:35 No.855593081
何度か検討したことあるけど特に持つ意味が見いだせなかったやつ
77 21/10/12(火)15:27:44 No.855593123
あー流行りの表面に番号表記しなくなるデザインになるのか すっきりするな
78 21/10/12(火)15:29:02 No.855593414
カード会社のポイントからギフト券に交換する手間が無いから楽だよ
79 21/10/12(火)15:29:17 No.855593485
そんな…唯一のゴールドカードが…
80 21/10/12(火)15:29:55 No.855593648
2.5%はプライム更新すれば継続するみたい
81 21/10/12(火)15:30:10 No.855593704
>そんな…唯一のゴールドカードが… 今度はブラックカードっぽくなるから実質格は上がったようなもん!
82 21/10/12(火)15:31:46 No.855594108
アマゾンでの2%は美味ししい他も1%だから文句ないしポイント変換時に*0.7とか狡いことしないから特に不満もないよ
83 21/10/12(火)15:33:13 No.855594501
年会費のせいでだいぶ損益分岐点高めだったから無料はいいんじゃないかなり
84 21/10/12(火)15:33:36 No.855594587
この先ももうずっとアマゾンで買い物するだろうからなぁって人ほど早めに持っておく方が得だよねAmazonカード
85 21/10/12(火)15:34:37 No.855594869
現金チャージでポイント貯めてるから無理にこれにしなくてもいいかな…たぶん
86 21/10/12(火)15:35:03 No.855594977
ヨドバシみたいに11%くらいくれてもいいだろうにね
87 21/10/12(火)15:35:25 No.855595073
もうGAFAのF以外に金玉握られてるからおとなしく従うしかない
88 21/10/12(火)15:35:59 No.855595206
年1くらい買物するだろっての置いといても年会費掛かるのはアレだったので 永年無料だったらクレカ初手に楽天の対抗馬としてこれ勧める人も多くなると思う
89 21/10/12(火)15:36:23 No.855595301
>年会費のせいでだいぶ損益分岐点高めだったから無料はいいんじゃないかなり プライム無料だからそんなことなかったぞ
90 21/10/12(火)15:38:26 No.855595827
楽天は最近どんどん劣化してるしな…
91 21/10/12(火)15:39:14 No.855596035
限度額ってどっかに書いてある?
92 21/10/12(火)15:39:44 No.855596164
>ヨドバシみたいに11%くらいくれてもいいだろうにね 普通にヨドバシの買い物を尼カードですれば淀10%ポイントと尼1%ポイントで一緒では?
93 21/10/12(火)15:40:55 No.855596493
>限度額ってどっかに書いてある? 最初は50万だったかな?一回引っかかった月があってその月だけ100万に上げたことがあったなー
94 21/10/12(火)15:41:11 No.855596552
>プライム無料だからそんなことなかったぞ そうなの?
95 21/10/12(火)15:42:39 No.855596919
50万だったら普段使いできそうだな… 上で書いてあるように10万だったら使い物にならないと思ったから
96 21/10/12(火)15:43:31 No.855597126
限度額のあるブラックとかちょっと噴く
97 21/10/12(火)15:45:37 No.855597631
ゴールド無くなるんかい!
98 21/10/12(火)15:46:22 No.855597795
シティカードの時は持ってたな
99 21/10/12(火)15:47:28 No.855598053
月50万とか使いきれんわ…
100 21/10/12(火)15:47:36 No.855598087
なんで自社で使っても他所で使っても1%固定なのヨドカード…
101 21/10/12(火)15:55:42 No.855599909
先月更新のカード届いたばかりなのに…
102 21/10/12(火)15:58:39 No.855600586
>月50万とか使いきれんわ… 旅行の幹事とかやると宿の支払いでわりと行ける まあ最近は旅行なんてないけど
103 21/10/12(火)15:58:42 No.855600596
遠い未来には切り替わるからのんびり待て…
104 21/10/12(火)15:59:08 No.855600695
>普通にヨドバシの買い物を尼カードですれば淀10%ポイントと尼1%ポイントで一緒では? Amazonのだと他社カード扱いにならんの?