21/10/12(火)13:54:58 ごす!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)13:54:58 No.855572266
ごす!スナイパーライフルを使えるようになったぞ!! https://twitter.com/jpg2t785/status/1447769895140139011
1 21/10/12(火)13:57:08 No.855572741
クライングウルフじゃん
2 21/10/12(火)14:06:23 No.855574765
最終的にドローンの空母みたいなポジションになりそう
3 21/10/12(火)14:07:18 No.855574975
俺にはスナイパーライフルに足がついたように見える…
4 21/10/12(火)14:07:31 No.855575019
ボストンダイナミクス「戦場じゃ使えないって言ったじゃないか!戦場じゃ使えないって言ったじゃないか!」
5 21/10/12(火)14:09:48 No.855575514
BF2042で見た 役に立ってるのか分からなかった
6 21/10/12(火)14:10:02 No.855575564
戦場が無人機だらけになる未来が確実に近づいている
7 21/10/12(火)14:10:37 No.855575699
どのくらいの精度で撃てるんだろう
8 21/10/12(火)14:11:04 No.855575807
先進国の無人機vs後進国の少年兵士
9 21/10/12(火)14:11:14 No.855575838
>ボストンダイナミクス「戦場じゃ使えないって言ったじゃないか!戦場じゃ使えないって言ったじゃないか!」 お前のは五月蝿いねん
10 21/10/12(火)14:11:41 No.855575918
作動音は静かなのかな
11 21/10/12(火)14:11:48 No.855575943
たぶん発表だけで終わる幾度となく繰り返されたパターン
12 21/10/12(火)14:12:20 No.855576063
さよならボストンダイナミクス これからはゴーストロボティクスの時代だ
13 21/10/12(火)14:12:44 No.855576127
今まで時代を変えてきた兵器と同じく 圧倒的に兵の訓練コストを短縮する
14 21/10/12(火)14:14:07 No.855576410
狙撃というのが既に機械向きだよな
15 21/10/12(火)14:17:53 No.855577169
スポッターだけ人間で狙撃はロボットって時代が来るのかもな
16 21/10/12(火)14:19:19 No.855577513
divisionで見たやつだ…
17 21/10/12(火)14:19:24 No.855577524
>スポッターだけ人間で狙撃はロボットって時代が来るのかもな 顔認証と合わせて完全自動殺害ドローンくるかな
18 21/10/12(火)14:19:49 No.855577616
>divisionで見たやつだ… やたら元気に駆け回るアレか…
19 21/10/12(火)14:20:23 No.855577734
>やたら元気に駆け回るアレか… ガトリングやグレラン投げつけるからもっとヤバイ
20 21/10/12(火)14:20:44 No.855577818
こんなのにこんにちはーされたら...
21 21/10/12(火)14:22:52 No.855578283
メタルギアの世界はそう遠くなさそうだな
22 21/10/12(火)14:23:00 No.855578314
ボストンダイナミクスは予算食うだけ食っておいてさぁ…
23 21/10/12(火)14:24:32 No.855578633
通常カメラとサーモ積んだドローンがスポッターして重機関銃積んだこいつが壁ごと撃ち抜く時代か
24 21/10/12(火)14:24:52 No.855578686
>戦場が無人機だらけになる未来が確実に近づいている https://twitter.com/jpg2t785/status/1447152382110957575
25 21/10/12(火)14:25:37 No.855578836
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃん!
26 21/10/12(火)14:26:29 No.855579030
>通常カメラとサーモ積んだドローンがスポッターして重機関銃積んだこいつが壁ごと撃ち抜く時代か ドラゴンタトゥーの新しいヤツでやってたな 壁透視狙撃ユニット
27 21/10/12(火)14:29:47 No.855579750
敵国に拿捕されて寝返る闇落ち対策はできているのですか
28 21/10/12(火)14:30:33 No.855579888
これ大量に使えば市街地とかで一人で狙撃網構築できるのかな
29 21/10/12(火)14:32:00 No.855580149
携帯型EMPが必須な時代も近い
30 21/10/12(火)14:32:11 No.855580191
射撃するとき脚を左右に大きくとって低姿勢になるんだよね
31 21/10/12(火)14:33:06 No.855580402
ドローン同士でEMPの撃ち合いか
32 21/10/12(火)14:33:31 No.855580488
犬を戦争に利用したら味方に突っ込んできたって歴史があってな…
33 21/10/12(火)14:33:43 No.855580533
蜘蛛型も頼む…
34 21/10/12(火)14:35:04 No.855580834
敵にハッキングされそう
35 21/10/12(火)14:35:20 No.855580895
つよいぬ
36 21/10/12(火)14:35:42 No.855580972
divisionでいた砂を担いでる駄犬は高難易度だとマジ強い
37 21/10/12(火)14:36:51 No.855581206
ゴーストだのソードだの厨二すぎる
38 21/10/12(火)14:37:21 No.855581314
メタルマックスの犬が産まれる日は近そうだな ちょっとメカだけど
39 21/10/12(火)14:39:13 No.855581691
>ゴーストだのソードだの厨二すぎる でも自分が開発した無人機だったらそんな名前つけてみたい…
40 21/10/12(火)14:39:37 No.855581767
>携帯型EMPが必須な時代も近い GPS衛星 無人ドローン Fucking laser sights 便利なものが増えれば増えるほど失った時の痛みも大きい だが6インチのナイフなら通信が途絶えてしまう心配などいらない
41 21/10/12(火)14:44:07 No.855582760
このままいい感じのSFみたいな未来になってくれ
42 21/10/12(火)14:44:07 No.855582761
空は既にドローンだらけになってるし…
43 21/10/12(火)14:45:45 No.855583130
そろそろブラックタスクが立ち上がる頃だな
44 21/10/12(火)14:46:03 No.855583201
将来キャノンホッパーに
45 21/10/12(火)14:46:06 No.855583211
お高いセンサー積んだミサイルより安価で飛ばせるドローン爆弾の方がコストパフォーマンスすごいからな…
46 21/10/12(火)14:46:38 No.855583319
無人機が発達しすぎて対抗するためにミノフスキー粒子みたいなのが撒かれて有人ロボの時代が来るんだな
47 21/10/12(火)14:46:48 No.855583347
子犬になれ!
48 21/10/12(火)14:47:52 No.855583617
ジャミングされたらどうするんだろ 自爆?
49 21/10/12(火)14:48:30 No.855583734
どんなに喧しくても 無人と有人だと全然使い方違うだろうし
50 21/10/12(火)14:48:43 No.855583781
ルリルリが産まれる日も近い
51 21/10/12(火)14:49:21 No.855583919
そっか駄犬と役割分担で飛ばすドローンは小型化できるのか…
52 21/10/12(火)14:49:30 No.855583946
この技術をエロに使えば世界はもっと平和になるのに…
53 21/10/12(火)14:50:01 No.855584068
多脚戦車!多脚戦車!
54 21/10/12(火)14:50:16 No.855584122
>この技術をエロに使えば世界はもっと平和になるのに… オナホ付き駄犬とか空飛ぶオナホとか?
55 21/10/12(火)14:50:29 No.855584176
軍から予算貰って自分の分野の研究や技術開発を進めたがる科学者は昔から変わらんよね
56 21/10/12(火)14:50:57 No.855584275
軍から見捨てられたんじゃなかったのか
57 21/10/12(火)14:51:17 No.855584337
>この技術をエロに使えば世界はもっと平和になるのに… 気に入った女を尾行し操縦者の命令によって尻に精子をぶっかける遠隔操作ドローン
58 21/10/12(火)14:51:37 No.855584407
ドローンVSスナイパーウルフ
59 21/10/12(火)14:52:11 No.855584527
>気に入った女を尾行し操縦者の命令によって尻に精子をぶっかける遠隔操作ドローン テロ過ぎる
60 21/10/12(火)14:52:22 No.855584574
>>この技術をエロに使えば世界はもっと平和になるのに… >オナホ付き駄犬とか空飛ぶオナホとか? オナホ付き駄犬は欲しい!
61 21/10/12(火)14:52:45 No.855584658
無人機だらけになると逆に人死なないし戦争してもいいじゃーんみたいなことになりそう
62 21/10/12(火)14:52:52 No.855584692
ジョークレベルの設定をします
63 21/10/12(火)14:53:13 No.855584756
>気に入った女を尾行し操縦者の命令によって尻に精子をぶっかける遠隔操作ドローン Tango down!
64 21/10/12(火)14:54:19 No.855585033
現実はバランス調整とか無視できるから強兵器開発し放題でいいな
65 21/10/12(火)14:54:31 No.855585081
対ドローンドローンと対人ドローンで武装も変わるんだろうな
66 21/10/12(火)14:55:44 No.855585352
>無人機だらけになると逆に人死なないし戦争してもいいじゃーんみたいなことになりそう 主義の形骸化が起こりそう よりリーズナブルだしディベートにしよう
67 21/10/12(火)14:55:55 No.855585399
>現実はバランス調整とか無視できるから強兵器開発し放題でいいな 代わりに開発したけど弱いからって気軽なバフはできないぞ
68 21/10/12(火)14:57:09 No.855585685
>主義の形骸化が起こりそう >よりリーズナブルだしディベートにしよう 文化的な生物できた!
69 21/10/12(火)14:57:56 No.855585855
>主義の形骸化が起こりそう >よりリーズナブルだしディベートにしよう 無人機の壊し合いはお金の無駄だからと話し合いが始まる理想の未来
70 21/10/12(火)14:59:02 No.855586112
ブラキオランチャーかよ
71 21/10/12(火)14:59:20 No.855586189
>無人機の壊し合いはお金の無駄だからと話し合いが始まる理想の未来 話すの面倒だから暗殺するわ
72 21/10/12(火)15:00:05 No.855586350
>ブラキオランチャーかよ !
73 21/10/12(火)15:02:14 No.855586839
携行EMP兵器を開発して一網打尽とかにできないんです?
74 21/10/12(火)15:04:54 No.855587458
>携行EMP兵器を開発して一網打尽とかにできないんです? 間違いなく値段を吹っ掛けてくるし対EMP装備も高く売るだろうから 札束の殴り合いという点は変わらない
75 21/10/12(火)15:05:30 No.855587612
>携行EMP兵器を開発して一網打尽とかにできないんです? 高度なAI詰んでるだろうしやっぱそこが弱点なんじゃね
76 21/10/12(火)15:05:39 No.855587649
>>携行EMP兵器を開発して一網打尽とかにできないんです? 中国のドローンショーで攻撃されてバタバタ落下するニュースやってたし 出来るだろうね
77 21/10/12(火)15:06:05 No.855587759
>携行EMP兵器を開発して一網打尽とかにできないんです? 通信障害により自律モードに移行…戦闘を継続…とかしそう
78 21/10/12(火)15:06:42 No.855587894
人間より安いの
79 21/10/12(火)15:07:25 No.855588069
兵士一人育てるより断然安かろうよ
80 21/10/12(火)15:09:58 No.855588672
自己複製機能を付けよう あとハッキング怖いからは無しな!
81 21/10/12(火)15:10:33 No.855588823
コマンドウルフだこれ
82 21/10/12(火)15:10:46 No.855588882
スナイパーウルフならぬスナイパードッグか
83 21/10/12(火)15:11:30 No.855589046
>兵士一人育てるより断然安かろうよ 給料もいらないし捕まって取り返しにいく必要もない
84 21/10/12(火)15:12:22 No.855589270
戦争はお金の無駄だから国の代表同士のロボットバトルで決めよう
85 21/10/12(火)15:13:46 No.855589620
戦車の随伴歩兵のかわりにもなりそう
86 21/10/12(火)15:14:24 No.855589795
USJのターミネーターで出してほしい
87 21/10/12(火)15:14:40 No.855589867
S.W.O.R.Dはちょっとかっこいいな…
88 21/10/12(火)15:15:10 No.855589977
ドッグに小型ドローン積んで全部やらせる時代がくるんだろうな カチャカチャターンでハッキングされて逆撃される時代ももうまもなくだ
89 21/10/12(火)15:15:24 No.855590032
>戦争はお金の無駄だから国の代表同士のロボットバトルで決めよう 現実はそんなのやった所で結局諍いは消えないんだろうな
90 21/10/12(火)15:15:37 No.855590087
>戦争はお金の無駄だから国の代表同士のロボットバトルで決めよう 自己進化と自己再生と自己増殖機能を搭載した無人機の開発も急がないとな
91 21/10/12(火)15:16:09 No.855590232
クリードモアとかナウいタマ使ってるじゃん
92 21/10/12(火)15:16:46 No.855590352
先進国同士の泥沼のロボット戦争は躊躇するだろうが 非対称戦争の場合は引き金が軽くなるだろうな…
93 21/10/12(火)15:17:39 No.855590561
これがちょっとやそっとじゃ倒れずに体勢取り直しながら迫ってくるのか
94 21/10/12(火)15:18:12 No.855590707
爆発物も積んどけば弾切れしたら自爆特攻か
95 21/10/12(火)15:19:40 No.855591081
最近の偵察用の小型無音ドローン凄いよな
96 21/10/12(火)15:23:21 No.855592064
>これがちょっとやそっとじゃ倒れずに体勢取り直しながら迫ってくるのか 無理に二足歩行する必要ないしな なんならもっと足増える可能性もある