虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遠中近... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)13:18:51 No.855564421

    遠中近にスキのないバランスの取れた名機貼る

    1 21/10/12(火)13:21:33 No.855565003

    それでは実際にザクレロの相手を驚かすためのデザインが機能してる瞬間をご覧いただこう https://youtu.be/1xDVDs0iHuk

    2 21/10/12(火)13:21:54 No.855565085

    こいつとかで宇宙での戦闘MAでよくない?ってアニメで身も蓋もないことを思いそうになる

    3 21/10/12(火)13:23:26 No.855565437

    >こいつとかで宇宙での戦闘MAでよくない?ってアニメで身も蓋もないことを思いそうになる いいんだけど加速がヤバすぎて訓練がめんどいのと単純にでかいから資源と金がいるんだ

    4 21/10/12(火)13:24:51 No.855565745

    >それでは実際にザクレロの相手を驚かすためのデザインが機能してる瞬間をご覧いただこう >https://youtu.be/1xDVDs0iHuk つるべ落としみたいに落ちてくるの怖すぎる

    5 21/10/12(火)13:25:32 No.855565894

    MAは高いから数揃えられないんだ

    6 21/10/12(火)13:30:03 No.855566861

    初代のテレビ版にしか登場しない上に >『機動戦士ガンダム サンダーボルト』漫画版のア・バオア・クー戦に大量のザクレロが登場する描写があるが、アニメ版のサンダーボルトにはザクレロは登場しない。 だから本当にひどい

    7 21/10/12(火)13:31:53 No.855567223

    >だから本当にひどい アニメサンボルの改変はマジで意味の分からんのが多いからな

    8 21/10/12(火)13:33:49 No.855567593

    ザクレロ系のMAも後継作で出てこねぇし 映画でも排除されるし ほんと不遇のMAだよ プラモ系では出てくるけど

    9 21/10/12(火)13:34:31 No.855567743

    MAどころか戦闘機でいいじゃんなGファイターのがやばい まぁザクレロもやっつけるためにMA形態とか持ち出しちゃったから世界観を揺るがすやばさはあったんだけども

    10 21/10/12(火)13:36:18 No.855568092

    デミトリー曹長ごと消滅するからな…

    11 21/10/12(火)13:38:04 No.855568482

    ふざけたデザインすぎて作ったやつの顔が見てみたいよな

    12 21/10/12(火)13:38:43 No.855568624

    実際ファーストガンダムだけで考えるならあの後はMA同士でドッグファイトする戦場に逆戻りする方が自然だと思うよ

    13 21/10/12(火)13:38:49 No.855568638

    まぁなんか1話の半分ぐらいをつかって雑に終わったやつだから省いてもかまわんじゃろ…ってなるのはわかる インパクトがすごいせいで視聴者は忘れないんだけども

    14 21/10/12(火)13:41:23 No.855569194

    このザクレロに対抗するためにガンダムMAモードになるのすごい好き 08小隊の小説でアプサラスと闘うためにコアブースターを陸ガンに繋げてMAモードにするクライマックスもめっちゃ燃えたんすよ

    15 21/10/12(火)13:42:01 No.855569349

    変形MSは戦闘機を出しても戦闘機に戦闘させないで済むって考えるとけっこう都合のいい発想だった気もしてくるな プラモにすんのはたいへんだけど…

    16 21/10/12(火)13:43:45 No.855569762

    作中の時期のアムロのガンダムだと勝てなくてMA形態をひっぱりだしたっていうとクソ強いことになるんだよなぁ…

    17 21/10/12(火)13:48:21 No.855570826

    あのタイミング戦争が終わっちゃったからモビルアーマーの優位性をしっかり検証できなかったのと 色んな規格をモビルスーツの運用を前提に統一しちゃったのと その設計を見直すような一年戦争レベルの大規模な戦争もないしで 流れでそのままモビルスーツが主力兵器として定着したんじゃないの

    18 21/10/12(火)13:49:21 No.855571040

    >このザクレロに対抗するためにガンダムMAモードになるのすごい好き >08小隊の小説でアプサラスと闘うためにコアブースターを陸ガンに繋げてMAモードにするクライマックスもめっちゃ燃えたんすよ いいよねジダンがどっかから持ってきたコアブースター

    19 21/10/12(火)13:50:51 No.855571352

    >こいつとかで宇宙での戦闘MAでよくない?ってアニメで身も蓋もないことを思いそうになる ファーストのテレビ版を見ればわかるがザクレロはあまりよくない これの前の回でアムロを苦しめたビグロと違ってザクレロは 「こちらのコンピューターで簡単に動きが読めた」と言われてあっさりやられてしまっている 実用テストの前に放棄されてるし何か欠点があったんだろう ただジオン兵の話によると拡散ビーム砲はとてもいいものらしい

    20 21/10/12(火)13:52:21 No.855571716

    じゃあIGLOO送りになってたのかもしれない

    21 21/10/12(火)14:18:37 No.855577337

    コンピュータで簡単に動きが読めた…

    22 21/10/12(火)14:19:32 No.855577552

    その歯みたいな部分意味あったのか…

    23 21/10/12(火)14:35:03 No.855580831

    いいんだお嬢さん…