21/10/12(火)12:14:44 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)12:14:44 No.855547141
スマブラの参戦PVって原作やってる人だけ一瞬早く気づけたりとか原作愛が凄いよね
1 21/10/12(火)12:24:42 No.855549928
スレッドを立てた人によって削除されました まあPVがピークで大半の原作信者は別にファイパスなんか買わんのやけどな
2 21/10/12(火)12:31:37 No.855551953
セフィロスのデンッ!で大体の人が分かってるのも好き
3 21/10/12(火)12:32:27 No.855552227
ソラもマリオが降りたあとの台座の消え方で分かったとか
4 21/10/12(火)12:32:55 No.855552372
書き込みをした人によって削除されました
5 21/10/12(火)12:34:33 No.855552852
全部振り返ったけどSNKの愛がぶっちぎってるように見える…
6 21/10/12(火)12:36:44 No.855553528
forのムービーも好き リトルマックのムービーは見てて使いたくなる
7 21/10/12(火)12:38:14 No.855553963
バンカズのPVでジグソーが転がっていった時は目を疑ったよ 信じられなくて見間違いだろ…と思ったけどシルエット出てきた瞬間に発狂した
8 21/10/12(火)12:44:56 No.855555906
原作知らないと◯◯参戦!まで出ても…誰?ってなっちゃうけど 知ってるやつだと前振りからもしや…って期待が持てていいよね
9 21/10/12(火)12:46:17 No.855556251
ソラは炎の中でなんかくるくる回ってたからうん?ってなったな
10 21/10/12(火)12:46:49 No.855556419
投稿拳にキンクル書いて送ったからヴィラン絵からのドンキーのあくびでもう小躍りしてたよ 今は無事にキンクル捨てて遊んでる
11 21/10/12(火)12:47:23 No.855556558
印象的なテーマソング持ちの作品だとテンション上がる ドラクエの序曲とかキンハーの光とか
12 21/10/12(火)12:48:31 No.855556871
>ソラは炎の中でなんかくるくる回ってたからうん?ってなったな 王様がマリオに語りかけてた説好き
13 21/10/12(火)12:48:33 No.855556883
>印象的なテーマソング持ちの作品だとテンション上がる >ドラクエの序曲とかキンハーの光とか オリンピックの開会式ですらテンション上がった
14 21/10/12(火)12:49:30 No.855557157
同じノリと吹っ飛ばされ方するデデデとダックハント
15 21/10/12(火)12:50:05 No.855557342
ミュウトゥー!?ミュウトゥー!!!? グレニンジャァ…
16 21/10/12(火)12:50:30 No.855557483
ドラクエの例のファンファーレが聞こえたときはテンションマックスになった
17 21/10/12(火)12:50:48 No.855557559
>同じノリと吹っ飛ばされ方するデデデとダックハント まじでダックハント嫌われてることが分かる外人の反応好き
18 21/10/12(火)12:51:59 No.855557886
ソラはPVが原作要素少なめなのがちょっと不満 ディズニーキャラ完全禁止っぽいから仕方ないのかもしれんけど
19 21/10/12(火)12:53:07 No.855558200
>信じられなくて見間違いだろ…と思ったけどシルエット出てきた瞬間に発狂した そして登場する犬と鳥
20 21/10/12(火)12:54:06 No.855558468
>ソラはPVが原作要素少なめなのがちょっと不満 >ディズニーキャラ完全禁止っぽいから仕方ないのかもしれんけど 個別の版権とか含めて難しいんだろうな包括的な契約元からやって作ったゲームとかじゃないと スクエニ範囲はいけるだろうからワッカでも入れとくか…
21 21/10/12(火)12:54:28 No.855558562
ダクハン大量出現はむしろパチンコの演出的な熱さも感じた
22 21/10/12(火)12:55:01 No.855558705
全員登場のpvでシャドーモセスの背景見た瞬間に嘘だろ…!!っていうのはみんなあったと思う
23 21/10/12(火)12:55:20 No.855558797
ホムヒカのやつゼノブレ2自体やってないけど 普通に続編でも来たのかなって思っちゃった
24 21/10/12(火)12:56:11 No.855559009
(落ちるギース)
25 21/10/12(火)12:56:22 No.855559045
>ホムヒカのやつゼノブレ2自体やってないけど >普通に続編でも来たのかなって思っちゃった しずえさんとホムヒカはニンダイでお披露目されたのもあって狙ってやってるよね
26 21/10/12(火)12:57:27 No.855559364
ソラのpv見返して全員集合のようで任天堂とスクエニキャラしか居ないのに気付いたわ 露骨にセフィロス映してたのもわざとだったんだな…ってなった
27 21/10/12(火)12:58:11 No.855559564
ジョーカーとかも含めてスマブラであることを伏せてムービーが始まる参戦作品いいよね
28 21/10/12(火)12:58:32 No.855559631
ゼノブレは新DLCかとか思ったよ
29 21/10/12(火)12:58:34 No.855559643
ソラは便箋流れてくるのかと思ってたからあの登場はびっくりした
30 21/10/12(火)12:58:34 No.855559644
誰がリストラされるかのビンゴ大会を会場でやってたら全員参戦で狂喜乱舞しながらビンゴカード投げ捨ててた外人達の集まり好き
31 21/10/12(火)12:59:15 No.855559836
>ソラのpv見返して全員集合のようで任天堂とスクエニキャラしか居ないのに気付いたわ >露骨にセフィロス映してたのもわざとだったんだな…ってなった 割と露骨に許可取れてないよね…
32 21/10/12(火)12:59:18 No.855559848
>そして登場する犬と鳥 クルールで同じ流れやってたのでシルエット見た瞬間に「ヤベェマジか!マジで来るわこれ!」ってなったよ 上手い演出だと思う
33 21/10/12(火)13:01:18 No.855560347
大佐の無線でおいおいおいおいってなったよ
34 21/10/12(火)13:01:41 No.855560441
スティーブはマリオが突っ込んだ先のブロックの崩れ方で察した人が多かった
35 21/10/12(火)13:02:20 No.855560581
犬と鳥はデデデの天丼じゃなかったらヘイトやばかった
36 21/10/12(火)13:02:21 No.855560587
はしゃぐドンキーとクルールいいよね
37 21/10/12(火)13:03:18 No.855560817
フィギュアになっちゃったみんながソラの登場で戻っていくのも目覚めの力の再現なんだろうか
38 21/10/12(火)13:05:12 No.855561283
カズヤの時とか開幕で分かる人には分かるのかな
39 21/10/12(火)13:05:25 No.855561328
お出しできるギリギリのミッキー要素 fu425067.jpg
40 21/10/12(火)13:05:50 No.855561422
ある日 ホムラがいなくなった 原作過ぎていいよね
41 21/10/12(火)13:06:03 No.855561477
(ロイを吹っ飛ばすロイ)
42 21/10/12(火)13:06:07 No.855561489
forのシュルクのムービーは最初の背景だけでわかるようになってるんだなって原作プレイして思った
43 21/10/12(火)13:06:09 No.855561504
>お出しできるギリギリのミッキー要素 >fu425067.jpg このギリギリだいぶ直接的に来てるな…
44 21/10/12(火)13:06:42 No.855561623
おひいさまと見せかけてゼノブレ新作と見せかけてマスターハンドと見せかけてダクソと見せかけてソラ
45 21/10/12(火)13:06:48 No.855561645
https://www.youtube.com/watch?v=dQG-xjnNI30 一番好きなのこれかもしれない
46 21/10/12(火)13:07:02 No.855561699
コラボ側の原作スタッフが手掛けたムービーいいよね
47 21/10/12(火)13:07:20 No.855561753
>カズヤの時とか開幕で分かる人には分かるのかな あの崖落としの場所はかなり馴染み深い場所ではあるのでうn?とはなる ガノンが見えた時点で確実にえっ…?ってなる
48 21/10/12(火)13:07:44 No.855561852
知ってればすぐわかる要素が流れても反応しないのに 参戦!見えた瞬間に大騒ぎしだすやつ
49 21/10/12(火)13:07:51 No.855561872
>ある日 ホムラがいなくなった >原作過ぎていいよね コアクリスタル的に時系列いつ頃だ…?ってなる まあホムラ見付けた雲海の色合いが色々な整合性無視するダイセンニン空間だったんだが…
50 21/10/12(火)13:07:52 No.855561877
ファルコンがラーメンをすするだけでざわつく界隈
51 21/10/12(火)13:08:38 No.855562052
>知ってればすぐわかる要素が流れても反応しないのに >参戦!見えた瞬間に大騒ぎしだすやつ バンカズは実質その辺のチェッカーになってたな
52 21/10/12(火)13:08:49 No.855562091
テリーはSNKの懐かしさと笑いが同時に来て複雑な表情になった
53 21/10/12(火)13:09:00 No.855562135
>お出しできるギリギリのミッキー要素 >fu425067.jpg 一瞬ご本人来たn!?ってなってすまない…ゲームキャラじゃないから不可能だと知ってたはずなのに
54 21/10/12(火)13:09:11 No.855562177
>ファルコンがラーメンをすするだけでざわつく界隈 チュッ!(ファルコン・キッス)
55 21/10/12(火)13:09:26 No.855562232
完全に偶然の産物とはいえソラは今行方不明で虚構の世界にいるのでもしスマブラ参戦を正史にしても辻褄が合ってしまうという 帰ってきた時に知らんヒゲのおっさんと会ったとか言ってちょっとほのめかしてくれたりしないかな…
56 21/10/12(火)13:10:46 No.855562551
>ソラは炎の中でなんかくるくる回ってたからうん?ってなったな リアクションまとめ系の動画見ても あの瞬間にキーブレード認識してソラ!?って反応してるかどうかでガチ勢を見分けられて面白い
57 21/10/12(火)13:10:55 No.855562585
マイクラ参戦してほしいけど原作再現がなぁ… ソラ参戦してほしいけど版権がなぁ…
58 21/10/12(火)13:11:18 No.855562665
スマブラのキャラは基本皆フィギュアだけどソラは違うんじゃないか説とか出るのも仕方なし
59 21/10/12(火)13:11:26 No.855562697
>帰ってきた時に知らんヒゲのおっさんと会ったとか言ってちょっとほのめかしてくれたりしないかな… いろんなゲームのキャラがいてさーってソラが言うのをドナルドは信じてくれなくてグーフィーは良いなぁっていう流れ
60 21/10/12(火)13:11:34 No.855562730
>大乱闘に参戦する
61 21/10/12(火)13:11:37 No.855562737
コラボを正史にするのはは鉄拳のやつがあったのでちょっと…
62 <a href="mailto:桜井">21/10/12(火)13:11:49</a> [桜井] No.855562780
>マイクラ参戦してほしいけど原作再現がなぁ… >ソラ参戦してほしいけど版権がなぁ… だから言ってやりましたよ!
63 21/10/12(火)13:11:57 No.855562804
スレ文には同意するけどそのスレ画チョイスするのがよくわからない 怪盗団の映像から始まって実はスマブラだったパターンじゃん
64 21/10/12(火)13:11:57 No.855562806
俺の出番は…ないのか…
65 21/10/12(火)13:11:58 No.855562811
パックンフラワーはどの国の人の見ても( ゚д゚)だったな
66 21/10/12(火)13:12:00 No.855562814
ソラのニュートラルモーションでキーブレードくるくるするのちゃんと伏線として意味のある動作なので そこらへん取り入れてるのやっぱしっかり遊んでるんだな…ってなった
67 21/10/12(火)13:12:22 No.855562909
クルールは直前にクラップトラップのアシストが紹介されてたしPV前の地響き演出でわかりそう
68 21/10/12(火)13:12:37 No.855562973
カズヤは最初botw2かと思った よく考えたらトワプリガノンが出てくる訳なかった
69 21/10/12(火)13:13:07 No.855563091
>>大乱闘に参戦する あれ即答で笑ってしまった
70 21/10/12(火)13:13:09 No.855563097
>クルールは直前にクラップトラップのアシストが紹介されてたしPV前の地響き演出でわかりそう 和紙ZOY!
71 21/10/12(火)13:13:14 No.855563108
>マイクラ参戦してほしいけど原作再現がなぁ… ブロック配置できないただの剣とか弓とか使うだけのスティーブじゃマイクラらしくないからダメだろってみんな言ってたもんな…
72 21/10/12(火)13:14:09 No.855563316
欲を言えばスティーブやソラ参戦時の任天堂NYライブ映像も欲しかった
73 21/10/12(火)13:14:27 No.855563389
個人的に一番驚いたのはXの時のソニックだけど 今見ると全然物足りない参戦ムービーだな
74 21/10/12(火)13:15:02 No.855563522
正規ファイターもいいけど Miiファイターにインディーズが出る可能性がある風潮作ってくれるのもありがたかった インディーズは出るってだけでありがてえ…ってなるし
75 21/10/12(火)13:15:14 No.855563568
>コラボを正史にするのはは鉄拳のやつがあったのでちょっと… お祭りゲーのFE無双のクロムが絆会話見る限り明らかにコラボゲーのPXZ経由したクロムだったりもしてたな
76 21/10/12(火)13:15:29 No.855563611
For時代なのにロックマン参戦は異様に力入ってるよね
77 21/10/12(火)13:15:33 No.855563620
ニコニコ大百科のだけど全員登場のムービーの考察が凄い
78 21/10/12(火)13:15:42 No.855563671
>欲を言えばスティーブやソラ参戦時の任天堂NYライブ映像も欲しかった ソラ参戦時はその場でビールかけ始まるぐらいみんな共演乱舞しそう
79 21/10/12(火)13:16:02 No.855563752
>ブロック配置できないただの剣とか弓とか使うだけのスティーブじゃマイクラらしくないからダメだろってみんな言ってたもんな… 実際はマイクラらしい戦いで分からん殺しされるんやけどなブヘヘヘ
80 21/10/12(火)13:16:04 No.855563764
>一瞬ご本人来たn!?ってなってすまない…ゲームキャラじゃないから不可能だと知ってたはずなのに ソラの切り札ムービー明らかに編集されてて…
81 21/10/12(火)13:16:25 No.855563866
>ニコニコ大百科のだけど全員登場のムービーの考察が凄い 気持ち悪いなあ
82 21/10/12(火)13:16:27 No.855563876
>ソラのニュートラルモーションでキーブレードくるくるするのちゃんと伏線として意味のある動作なので >そこらへん取り入れてるのやっぱしっかり遊んでるんだな…ってなった ヴェンが心にいるから癖が移ってるんだっけ?
83 21/10/12(火)13:16:40 No.855563921
MiiもSansとVault-Boyの参戦映像はめっちゃ原作っぽい要素を詰め込んでくれてて嬉しかった 一発も攻撃を受けてなかったり犬を撫でてたり
84 21/10/12(火)13:16:45 No.855563949
>実際はマイクラらしい戦いで分からん殺しされるんやけどなブヘヘヘ 全部知ってる動きなのに何するのか全く読めねえ…!
85 21/10/12(火)13:16:49 No.855563966
fu425086.jpg わかっても意味がわからないやつ
86 21/10/12(火)13:16:54 No.855563979
サンズのPVが一撃も喰らってないの細かすぎる
87 21/10/12(火)13:16:55 No.855563987
久しぶりにパルテナ様の見たけどえっちだった
88 21/10/12(火)13:17:29 No.855564119
>サンズのPVが一撃も喰らってないの細かすぎる むらびともちゃんとナイフというか剣で切りかかっている
89 21/10/12(火)13:17:45 No.855564175
>For時代なのにロックマン参戦は異様に力入ってるよね むらびと&ロックマンは熱かったね興奮して疲れてぐっすり眠れたわ 起きたらなんかえらいことになっていた…
90 21/10/12(火)13:18:06 No.855564245
>>サンズのPVが一撃も喰らってないの細かすぎる >むらびともちゃんとナイフというか剣で切りかかっている パックンフラワーとも殴り合ってる
91 21/10/12(火)13:18:14 No.855564278
悪魔城は言われてみると入城の時点でそうだしミイラ二匹もそうなんだけどメデューサの間でやっと気づいた 燭台の配置と女神像がメデューサになるとこで気づいて狂喜した
92 21/10/12(火)13:18:17 No.855564287
KHは1しかやったことないけど動きが完全に原作のソラそのものだから 原作のコンボ普通に応用出来るのでは…?ってなって復帰したくなってきた
93 21/10/12(火)13:18:24 No.855564309
>fu425086.jpg >わかっても意味がわからないやつ 一晩中続いた参戦コラ祭りを黙らせたやつ
94 21/10/12(火)13:18:35 No.855564363
>起きたらなんかえらいことになっていた… 公式コラに負けた瞬間いいよね
95 21/10/12(火)13:18:35 No.855564364
ダイレクトとかで急にお出しされて驚いたあとに公式で上がる単品のタイトルでにやけてしまう
96 21/10/12(火)13:18:50 No.855564416
>正規ファイターもいいけど >Miiファイターにインディーズが出る可能性がある風潮作ってくれるのもありがたかった >インディーズは出るってだけでありがてえ…ってなるし sansはいい落とし所だったと思う 流石に本人参戦はネタバレになっちゃうし
97 21/10/12(火)13:18:55 No.855564433
>KHは1しかやったことないけど動きが完全に原作のソラそのものだから >原作のコンボ普通に応用出来るのでは…?ってなって復帰したくなってきた https://www.youtube.com/watch?v=IM5OkiHQvxU 今のソラは極まるとこんな格ゲーみたいなエリアルコンボできるよ
98 21/10/12(火)13:19:16 No.855564509
かがり火か…?やっぱりダクソじゃん! ってなったしいままでの予想全部外してたな俺
99 21/10/12(火)13:19:52 No.855564642
勇者はまあ参戦するよね… え、四人も!?
100 21/10/12(火)13:20:01 No.855564669
>今のソラは極まるとこんな格ゲーみたいなエリアルコンボできるよ たたかうしか選択してないっぽいんだけどパッシブのアビリティかなんかでこうなってんの…?
101 21/10/12(火)13:20:03 No.855564682
参戦第一弾!パックンフラワー!
102 21/10/12(火)13:20:04 No.855564685
みんながフィギュアになってるからタブーかマスターハンドだと思ったなソラは〆だし
103 21/10/12(火)13:20:07 No.855564691
>>>サンズのPVが一撃も喰らってないの細かすぎる >>むらびともちゃんとナイフというか剣で切りかかっている >パックンフラワーとも殴り合ってる もう一人のむらびとが持ってるのは初期装備の棒切れだし戦闘背景も黒一色だ
104 21/10/12(火)13:20:08 No.855564699
外人が火見えてdark soul!?ってなった後にミッキーみえて発狂するやつ面白すぎる
105 21/10/12(火)13:20:09 No.855564707
ソラドナルドグーフィーの小芝居見たかったよね…
106 21/10/12(火)13:20:20 No.855564747
別にスマブラじゃなくてもいいからソウルライクゲームでスマブラみたいなゲーム作ってくれねえかな…
107 21/10/12(火)13:20:35 No.855564800
ソラのPV何気にダックハントがいないな…
108 21/10/12(火)13:20:38 No.855564809
序曲とかセフィロスとか光とかBGMが印象的なやつはやっぱめちゃくちゃ盛り上がる
109 21/10/12(火)13:20:54 No.855564873
>勇者はまあ参戦するよね… >え、四人も!? まぁ11か最新作だしな…ってなったところに4!8!!3!!!だもんな展開がうますぎる
110 21/10/12(火)13:20:59 No.855564896
>参戦第一弾!パックンフラワー! 無料じゃなければキレられていたであろう
111 21/10/12(火)13:21:09 No.855564924
剣士大杉なんですけおおおおして生徒の武器持ってくる師好き
112 21/10/12(火)13:21:12 No.855564934
>ソラドナルドグーフィーの小芝居見たかったよね… 予算が無いんです…
113 21/10/12(火)13:21:30 No.855564994
>sansはいい落とし所だったと思う >流石に本人参戦はネタバレになっちゃうし ネタバレもだけどノリノリで戦うSansも攻撃を受けて耐えてるSansも解釈違いだからな…Miiなら本人じゃないから問題はない
114 21/10/12(火)13:21:35 No.855565017
蛮族とか割と別キャラでも既存だとムービー無いのもったいないなって思った
115 21/10/12(火)13:21:37 No.855565024
>剣士大杉なんですけおおおおして生徒の武器持ってくる師好き それでも男か!
116 21/10/12(火)13:21:41 No.855565038
今回ダークソウルかと思ったとかごねてる奴いたけどゲッコウガの時もミュウツーかと思ったとかごねたたやついたな 臭わせで弄んだとか言いがかりつけるとこまでそっくりだった
117 21/10/12(火)13:21:43 No.855565042
ダクソはログ見返してもやっぱみんなダクソってミスリードされてるし… そんな流れを一瞬でぶっ壊して理解らせる丸3つのロゴいいよね
118 21/10/12(火)13:21:55 No.855565091
>たたかうしか選択してないっぽいんだけどパッシブのアビリティかなんかでこうなってんの…? ブラックコードって言って3は公式縛りプレイがある 体力やMPが一定値まで減り続けたり初期ステータスに固定されたりする
119 21/10/12(火)13:22:13 No.855565161
>別にスマブラじゃなくてもいいからソウルライクゲームでスマブラみたいなゲーム作ってくれねえかな… 闘技場じゃ満足できんのか
120 21/10/12(火)13:22:15 No.855565176
なに? 剣士はたくさんいるからもう良いじゃろうと?
121 21/10/12(火)13:22:20 No.855565198
>>参戦第一弾!パックンフラワー! >無料じゃなければキレられていたであろう じゃあパックンフラワーくらい色々なゲームに出ててみんな知ってて技も豊富なキャラが他に居るって言うんですか!
122 21/10/12(火)13:22:21 No.855565200
>>剣士大杉なんですけおおおおして生徒の武器持ってくる師好き >それでも男か! (ベレス先生) (本編ではついぞ見たことのないいい笑顔)
123 21/10/12(火)13:22:24 No.855565209
>>勇者はまあ参戦するよね… >>え、四人も!? >まぁ11か最新作だしな…ってなったところに4!8!!3!!!だもんな展開がうますぎる 3は本当に嬉しかった
124 21/10/12(火)13:22:31 No.855565240
後から追加されたファイターほど参戦ムービーが前のヤツに負けるか!って感じに気合い入ってるので笑う
125 21/10/12(火)13:22:33 No.855565248
>>剣士大杉なんですけおおおおして生徒の武器持ってくる師好き >それでも男か! (ベレスになってる)
126 21/10/12(火)13:22:35 No.855565251
KHとかマジカル繋がりでミッキーもあり得たよね
127 21/10/12(火)13:22:44 No.855565289
歴代勇者もamiibo出してくんねぇかな...
128 21/10/12(火)13:23:05 No.855565364
>KHとかマジカル繋がりでミッキーもあり得たよね ゲーム原作じゃないので有り得ないかな...
129 21/10/12(火)13:23:19 No.855565403
ミッキーはゲーム原作じゃないからなあ
130 21/10/12(火)13:23:22 No.855565418
マリオの台座が光になってフワッと消えるところでキングダムハーツだと分かった人もいる
131 21/10/12(火)13:23:33 No.855565460
>KHとかマジカル繋がりでミッキーもあり得たよね ミッキーはアニメキャラだよ!
132 21/10/12(火)13:23:37 No.855565469
>(ベレス先生) >(本編ではついぞ見たことのないいい笑顔) ( ゚д゚)
133 21/10/12(火)13:23:37 No.855565471
なんかつかいかた動画の切り札怪しいよね 本番だと1のエンディング仕様で王様出たりしませんよね…?
134 21/10/12(火)13:23:50 No.855565512
>>勇者はまあ参戦するよね… >>え、四人も!? >まぁ11か最新作だしな…ってなったところに4!8!!3!!!だもんな展開がうますぎる 3を最後にしたのがホントよくわかってる…
135 21/10/12(火)13:24:01 No.855565545
>まじでダックハント嫌われてることが分かる外人の反応好き なんで嫌われてんの?
136 21/10/12(火)13:24:33 No.855565664
王様メインはゲームじゃないから流石に無理だけどちょろっと顔出してくれないかな…
137 21/10/12(火)13:24:36 No.855565676
ジョーカーは第一弾だけあってパターン特殊なんだよな ダイレクトじゃなくてゲームアワードの任天堂の発表でいきなり怪盗団のロゴ→オタカラを盗みに会場に潜入してる…?→招待状っていう 会場の人も完全に不意打ちくらってる https://youtu.be/P1Gb9rCgO1w
138 21/10/12(火)13:24:46 No.855565720
3勇者は11勇者の遠い子孫でもあるしな
139 21/10/12(火)13:25:25 No.855565870
(skrikn…聞こえますか…プレイヤーの皆様は満足してくれましたか…skrikn…)
140 21/10/12(火)13:25:36 No.855565912
ソラは参戦するだけで次のハードルがバク上がりするから最後に持ってくるのが秀逸だったよ
141 21/10/12(火)13:25:45 No.855565947
勇者はこれモーションもエフェクトも微妙に違うから4人分とは言わずともかなり予算掛かってますよね?
142 21/10/12(火)13:25:50 No.855565958
どんどん肩身が狭くなるイカちゃん
143 21/10/12(火)13:25:52 No.855565970
>今回ダークソウルかと思ったとかごねてる奴いたけどゲッコウガの時もミュウツーかと思ったとかごねたたやついたな >臭わせで弄んだとか言いがかりつけるとこまでそっくりだった 最初に手が映る瞬間は明らかにゲッコウガのそれじゃないから明確に誤認識させにきてるよ 2カット目はもう完全にゲッコウガ
144 21/10/12(火)13:25:57 No.855565988
>>まじでダックハント嫌われてることが分かる外人の反応好き >なんで嫌われてんの? 原作で弾を外すと馬鹿にしたように笑ってくるから
145 21/10/12(火)13:26:00 No.855566004
>勇者はこれモーションもエフェクトも微妙に違うから4人分とは言わずともかなり予算掛かってますよね? 声も違うね…
146 21/10/12(火)13:26:40 No.855566117
外人の反応でKing K Rool!!したあとにデデデでKing!?は結構好き そこでやっとKingとKing掛けてたの知った
147 21/10/12(火)13:26:41 No.855566120
ホムラヒカリ参戦は続編か追加DLCか新しい展開だと思ってたら大乱闘だったのでそっちかー!ってなった
148 21/10/12(火)13:26:49 No.855566147
わかりやすいbgmはマジででかい 特にセフィロスと勇者
149 21/10/12(火)13:27:08 No.855566225
>>まじでダックハント嫌われてることが分かる外人の反応好き >なんで嫌われてんの? 犬のむかつく笑い顔のせいですかね… アメリカではコンピュータじゃなく玩具扱いにしてもらうために光線銃やロボットとのセット販売が多かったので日本とは比較にならないぐらい数が出てて知名度があるのだ
150 21/10/12(火)13:27:17 No.855566268
>>>まじでダックハント嫌われてることが分かる外人の反応好き >>なんで嫌われてんの? 海外版のファミコンは光線銃とダックハントが同梱されてたので日本よりメジャーというのもある >原作で弾を外すと馬鹿にしたように笑ってくるから
151 21/10/12(火)13:27:21 No.855566282
8は外人人気有るから納得ではあるけど8主って別に勇者じゃないな…
152 21/10/12(火)13:27:44 No.855566356
>どんどん肩身が狭くなるイカちゃん 近年の新規IPでは1番伸びてるからもっと自信持って
153 21/10/12(火)13:27:47 No.855566365
勇者の声のメンツが聞き覚えのある勇者だったり聞き覚えのある冒険家で噴く
154 21/10/12(火)13:28:05 No.855566409
>8は外人人気有るから納得ではあるけど8主って別に勇者じゃないな… ただの竜神と王族の間の子ってだけで十分でしょう
155 21/10/12(火)13:28:21 No.855566472
>どんどん肩身が狭くなるイカちゃん やべーぞ!先輩達が直々に〆にきた!
156 21/10/12(火)13:28:52 No.855566599
>>どんどん肩身が狭くなるイカちゃん >近年の新規IPでは1番伸びてるからもっと自信持って ミェンミェンも新作だしたいと言ってる中3作目が出るんだから自身持って
157 21/10/12(火)13:29:07 No.855566650
イカの後輩ってミェンミェンくらいしかいないのか
158 21/10/12(火)13:29:24 No.855566726
招待状貰ってたのに無視して遊んでたら拉致されたPV良かったよね…
159 21/10/12(火)13:29:26 No.855566730
ロト天空7~9に最新作の11のそれぞれから選ぶとして7よりは8になるのはわかる クリエイト可能かつ天使の9は論外だし…
160 21/10/12(火)13:29:30 No.855566747
>最初に手が映る瞬間は明らかにゲッコウガのそれじゃないから明確に誤認識させにきてるよ そうそうこういうの わざわざエミュしてくれてありがと
161 21/10/12(火)13:29:49 No.855566808
>>どんどん肩身が狭くなるイカちゃん >やべーぞ!先輩達が直々に〆にきた! 先輩たち見てあわわわ…ってなってる表情何度見ても笑う
162 21/10/12(火)13:30:30 No.855566941
>ロト天空7~9に最新作の11のそれぞれから選ぶとして7よりは8になるのはわかる >クリエイト可能かつ天使の9は論外だし… 11もロトだし…
163 21/10/12(火)13:30:33 No.855566947
>>>どんどん肩身が狭くなるイカちゃん >>やべーぞ!先輩達が直々に〆にきた! >先輩たち見てあわわわ…ってなってる表情何度見ても笑う 先輩より遅れてくる新入りがあるかぁっ!って怒られてそう
164 <a href="mailto:蛮族">21/10/12(火)13:30:38</a> [蛮族] No.855566968
>イカの後輩ってミェンミェンくらいしかいないのか 僕も後輩ですよインクリング先輩
165 21/10/12(火)13:30:59 No.855567042
あと単純に7主人公は等身が露骨にちっちゃいから単体じゃないと出しづらいんだよ