虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)11:34:08 No.855538904

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/12(火)11:35:44 No.855539194

    アフガンの中村さんみたいな

    2 21/10/12(火)11:38:02 ID:fS8RoYmA fS8RoYmA No.855539633

    百姓らしい考えだな

    3 21/10/12(火)11:40:09 No.855540033

    んなわけあるか

    4 21/10/12(火)11:43:02 No.855540565

    持続性を考えてないウンコみたいな思想

    5 21/10/12(火)11:44:03 No.855540751

    他人の命より自分の命を守れ

    6 21/10/12(火)11:44:28 No.855540836

    百姓の命も守られて然るべきでそのためには金が要るのだ

    7 21/10/12(火)11:45:00 No.855540920

    今までより楽して儲けることができるなんて それじゃ今まで苦労して貧しかった俺たちがバカみたいじゃないですか

    8 21/10/12(火)11:47:02 No.855541324

    昔アピールうざってえ…

    9 21/10/12(火)11:47:19 No.855541371

     勘違い百姓ヤロー

    10 21/10/12(火)11:47:37 No.855541447

    いくら漫画でもここまで偏ってると引くわ

    11 21/10/12(火)11:49:21 No.855541781

    そいうこと言ってるから農家がドンドン減ってったんですよ

    12 21/10/12(火)11:50:23 No.855541993

    百姓の条件はあれだ 有事の際は徴兵されて戦後は落ち武者を狩る

    13 21/10/12(火)11:50:31 No.855542015

    >アフガンの中村さんみたいな 中村さんこんな愚かな考えはしてないと思う…

    14 21/10/12(火)11:50:32 No.855542024

    >それじゃ今まで苦労して貧しかった俺たちがバカみたいじゃないですか そうですね×1

    15 21/10/12(火)11:50:39 No.855542053

    インテリが隠居し始めて勝手に積み上げた論理

    16 21/10/12(火)11:52:05 No.855542342

    矢口高雄は切れていい

    17 21/10/12(火)11:52:47 No.855542461

    >インテリが隠居し始めて勝手に積み上げた論理 学生運動で田舎に逃げてきたインテリがこんなふうになるのよくある

    18 21/10/12(火)11:55:48 No.855543020

    質素に生きたくて百姓やってるやつ居たのか? 現代ならいるかも知れんが

    19 21/10/12(火)11:56:36 No.855543161

    ポルポトと気が合いそうだな

    20 21/10/12(火)11:56:55 No.855543223

    だが金が無くては農業をやる事も人の命を救うこともできないのでは?

    21 21/10/12(火)11:57:13 No.855543289

    じゃあ百姓なんてオラやらねえ

    22 21/10/12(火)11:57:24 No.855543323

    (こいつ嫌儲かよ…)

    23 21/10/12(火)11:58:18 No.855543497

    この漫画のキチガイと比べるとまだまだ上はいるんだよな

    24 21/10/12(火)11:59:07 No.855543657

    大分昔から売るために作物作ってんじゃねえかな…

    25 21/10/12(火)12:00:31 No.855543924

    コルホーズ向きのいい思想だね 広めよう

    26 21/10/12(火)12:00:55 No.855543998

    流石にこのページでブツ切りしてこいつアホだぜー!って言ってるのは悪意あるわ

    27 21/10/12(火)12:00:57 No.855544001

    mayから拾ってきた画像か…

    28 21/10/12(火)12:01:00 No.855544016

    この考え方時代を何年遡らないといけないんだよ!

    29 21/10/12(火)12:01:26 No.855544089

    だから滅びた

    30 21/10/12(火)12:02:12 No.855544232

    米国のような手厚い補助金で最低賃金保障があるなら話を聞いてやらんこともないが アホと違うかって笑われておしまいだよ

    31 21/10/12(火)12:02:31 No.855544301

    >流石にこのページでブツ切りしてこいつアホだぜー!って言ってるのは悪意あるわ この漫画の登場人物どんどんこの考えに染まっていかなかったか?

    32 21/10/12(火)12:02:45 No.855544344

    なんか高尚っぽいこと言ってるけどこういう人ほど周りをドンドン不幸にする

    33 21/10/12(火)12:03:50 No.855544584

    この人の信奉する農業になるまで太古の昔から変容を繰り返しているはずなのにそれは許容するのがな

    34 21/10/12(火)12:04:37 No.855544750

    じゃあ…それでいいから商業します…

    35 21/10/12(火)12:04:49 No.855544817

    そ…それじゃなにかい 俺たち「」はmayから転載しちゃだめだっていうのかよ

    36 21/10/12(火)12:05:19 No.855544949

    こういう人って己を律する為に設けた自分ルールを他人に強要して上手くいかないと周りに当たり散らすんだよな 迷惑でしかない

    37 21/10/12(火)12:05:41 No.855545022

    >そ…それじゃなにかい >俺たち「」はmayから転載しちゃだめだっていうのかよ いいよ!

    38 21/10/12(火)12:08:18 No.855545616

    ボランティアじゃねぇんだぞ…

    39 21/10/12(火)12:08:52 No.855545735

    夏子の酒はいま読むとまぁ…

    40 21/10/12(火)12:08:54 No.855545745

    儒教で金儲けを動機にするとアウトって考え方あるから多分その影響 だけど儒教は君子を作る学問で匹夫である農夫が参考にして良いもんじゃないんすよ

    41 21/10/12(火)12:08:59 No.855545759

    志しが立派すぎて人には出来ん

    42 21/10/12(火)12:10:08 No.855546012

    >そ…それじゃなにかい >俺たち「」はmayから転載しちゃだめだっていうのかよ 転載元明記すんなよ!

    43 21/10/12(火)12:10:46 No.855546171

    >流石にこのページでブツ切りしてこいつアホだぜー!って言ってるのは悪意あるわ トッシーの得意技だし…

    44 21/10/12(火)12:11:32 No.855546349

    キチガイかよこいつ しかも自分の農家としてのポリシーじゃなくて他人に強要してんのかよ

    45 21/10/12(火)12:11:46 No.855546409

    >流石にこのページでブツ切りしてこいつアホだぜー!って言ってるのは悪意あるわ じゃあアホじゃないページもってこいよ

    46 21/10/12(火)12:12:59 No.855546708

    ちょうど不快漫画スレが立ってたのねmayで

    47 21/10/12(火)12:13:09 No.855546754

    現代の農業は科学知識の塊だから利益追求の最たるものだよね 自然と共存じゃなくて自然の驚異に対抗してる

    48 21/10/12(火)12:13:18 No.855546791

    >流石にこのページでブツ切りしてこいつアホだぜー!って言ってるのは悪意あるわ じゃあこのあとどういう展開になるの

    49 21/10/12(火)12:13:40 No.855546882

    これやばいことになりそう

    50 21/10/12(火)12:14:08 No.855546995

    なにいってんだこいつ

    51 21/10/12(火)12:14:10 No.855547008

    国の外交手段とか海外との駆け引きにもなってる事実が嫌でキレてんのこの髭?

    52 21/10/12(火)12:14:41 No.855547131

    昔の百姓にこれ言ったらぶん殴られると思う

    53 21/10/12(火)12:15:18 No.855547282

    戦国時代も米俵の数でマウント取り合ってたし…

    54 21/10/12(火)12:15:33 No.855547335

    削除依頼によって隔離されました >>アフガンの中村さんみたいな >中村さんこんな愚かな考えはしてないと思う… あのクズは憲法9条を信じられずに銃を持った護衛をつけてて襲われて死んだからこいつの百倍愚かだよ 無防備なら敵に攻撃されるわけがないのに9条を裏切ったから死んだ自業自得のアホだ

    55 21/10/12(火)12:15:35 No.855547353

    農業というのは食料自給という基礎インフラだから 儲け狙いに傾いていくとヤバいという論なら分かる

    56 21/10/12(火)12:15:35 No.855547354

    尾瀬先生の漫画はいつもどこか薄暗い

    57 21/10/12(火)12:16:53 No.855547705

    輸入完全停止したら~みたいな話?

    58 21/10/12(火)12:17:06 No.855547751

    この拳王に無抵抗は武器にならぬ!

    59 21/10/12(火)12:17:46 No.855547947

    それはそうとして落ち武者を狩って現金を得る

    60 21/10/12(火)12:17:47 No.855547957

    まあ作者はこの漫画が受けちゃって社会派漫画しか描かなくなったんだけどね…

    61 21/10/12(火)12:17:57 No.855548001

    こんなボウズ頭じゃなく品種盗んで自国に持ち帰って自社ブランドとして売ってるクソ連中を罵倒してくれ

    62 21/10/12(火)12:18:27 No.855548147

    >無防備なら敵に攻撃されるわけがないのに ?

    63 21/10/12(火)12:18:44 No.855548220

    金儲け優先してたら儲からなくなった時にこんな仕事やってられっかとみんなが投げ出して成り立たなくなる危うさはある それはそれとしてそうならないように保証するのは国の仕事で 百姓に儲けを求めるなって押し付けるもんではないが

    64 21/10/12(火)12:19:13 No.855548359

    商業というか商人を卑しいもの下に見るものみたいな考えは大昔からあるけどやっぱ嫉妬からなのかな

    65 21/10/12(火)12:20:19 No.855548671

    儲けたらいかんって宗教に洗脳されてる人みたいだな

    66 21/10/12(火)12:20:39 No.855548773

    人間の食い物なんか作らないでバイオ燃料作るほうがお得だぜーとかってなると困ると言えば困る まあでもそれはお国が考えることで個々の農民が心配することでもない

    67 21/10/12(火)12:20:41 No.855548780

    最低だよ 農協も減反政策も…

    68 21/10/12(火)12:21:25 No.855548985

    「」ってこれ叩いてってやると簡単に叩くな…

    69 21/10/12(火)12:22:09 No.855549215

    >「」ってこれ叩いてってやると簡単に叩くな… だから誤解だってならアホじゃないページ持ってこいよ

    70 21/10/12(火)12:22:18 No.855549254

    でもお国も気軽に自己責任て言うから自衛のためにある程度儲けはないと

    71 21/10/12(火)12:22:33 No.855549324

    >「」ってこれ叩いてってやると簡単に叩くな… 皆そんなことわかって戯れて(以下略画像省略)

    72 21/10/12(火)12:22:55 No.855549422

    なんかmayみたいになってきたな

    73 21/10/12(火)12:23:21 No.855549542

    >でもお国も気軽に自己責任て言うから自衛のためにある程度儲けはないと 誰がいつどの席でそう言ったの?

    74 21/10/12(火)12:23:52 No.855549681

    そんなことより農協に入ってない奴の田畑あらそうぜ!

    75 21/10/12(火)12:23:58 No.855549710

    上に立ってる人間が下の人間に奴隷を強要するのは腹が立つけどわかるんだ でもたまに下の奴隷の立場なのにそれを肯定する奴がいて あいつらはなんなんだ

    76 21/10/12(火)12:24:23 No.855549836

    保護活動とかでもボランティアだけじゃ破綻するから利益出る形式にしてるしな…

    77 21/10/12(火)12:25:01 No.855550017

    夏子の酒だったか? 一通り読んだけどどんな話か忘れちゃった

    78 21/10/12(火)12:25:05 No.855550037

    >なんかmayみたいになってきたな なら改善されてきたって事だな skebや配信で小銭稼ごうとしてるコジキが多い分imgのほうがクソだし

    79 21/10/12(火)12:25:10 No.855550065

    さらっと昔の百姓は良かった今の百姓は~」という論法も入っているのがポイント高い

    80 21/10/12(火)12:26:26 No.855550441

    昔の百姓だって儲けれたら儲けるわい

    81 21/10/12(火)12:26:29 No.855550448

    >なら改善されてきたって事だな >skebや配信で小銭稼ごうとしてるコジキが多い分imgのほうがクソだし スレ画みたいな思想だな

    82 21/10/12(火)12:26:49 No.855550545

    >あいつらはなんなんだ 奴隷の鎖自慢

    83 21/10/12(火)12:27:28 No.855550755

    それじゃあなにかい おれたち「」は儲けちゃいけないって言うのかよ

    84 21/10/12(火)12:27:42 No.855550820

    >金儲け優先してたら儲からなくなった時にこんな仕事やってられっかとみんなが投げ出して成り立たなくなる危うさはある >それはそれとしてそうならないように保証するのは国の仕事で >百姓に儲けを求めるなって押し付けるもんではないが いやその場合経済性を追求して持続可能な事業にしてんだよ というかこの世界に流通する穀物の99%はそうやって作られてる 経済は大分受け入れるようになったけど未だに企業化を異様に嫌うのが日本農業

    85 21/10/12(火)12:27:43 No.855550828

    農作物・酪農で利益を得るのが農業だろ… 利益を求めないなら家庭菜園でもやってろ

    86 21/10/12(火)12:27:46 No.855550845

    儒教は商業に批判的だけど孔子はそうでもない

    87 21/10/12(火)12:28:09 No.855550955

    漫画内のキャラの主張まで叩かないといけないのってたぶん自分の思想信条があやふやだから不安なんだろうな

    88 21/10/12(火)12:29:14 No.855551255

    >儒教は商業に批判的だけど孔子はそうでもない スレ画そのまんまで利益追求するなら君子じゃなくて商人(匹夫)じゃんって言ってる だから君子ではない農民(匹夫)が気にすることではない

    89 21/10/12(火)12:29:29 No.855551315

    …まぁ漫画だしな

    90 21/10/12(火)12:29:34 No.855551345

    >漫画内のキャラの主張まで叩かないといけないのってたぶん自分の思想信条があやふやだから不安なんだろうな アホじゃないページはないの?

    91 21/10/12(火)12:30:30 No.855551608

    >アホじゃないページはないの? 夏子の酒は酒の醸造漫画だから農業やってるシーンは半分もないよ

    92 21/10/12(火)12:30:53 No.855551721

    昔から豪農いたでしょ

    93 21/10/12(火)12:30:55 No.855551733

    漫画自分で買わないでアホじゃないページはないの?って乞食でももうちょいプライド持てよ

    94 21/10/12(火)12:31:36 No.855551945

    >夏子の酒だったか? >一通り読んだけどどんな話か忘れちゃった 跡取りの兄貴が死んで田舎に帰ってきたOLが実家の酒蔵をついでなんやかんや幻の米を無農薬栽培で作るゾイってなってスレ画だったはず

    95 21/10/12(火)12:32:18 No.855552187

    これは主人公視点でふーんそう言う考えの人もいるのねで終わる話

    96 21/10/12(火)12:32:35 No.855552271

    >漫画自分で買わないでアホじゃないページはないの?って乞食でももうちょいプライド持てよ 切り抜きで叩いてるって言うから他のシーンはまともなのかと思ったが どうやらそうじゃないみたいだな

    97 21/10/12(火)12:34:17 No.855552777

    >切り抜きで叩いてるって言うから他のシーンはまともなのかと思ったが 乞食が必死に自分を弁護している…

    98 21/10/12(火)12:34:37 No.855552864

    庄屋は金持ちだったけどいつまで小作人根性持ってるんだ

    99 21/10/12(火)12:34:44 No.855552906

    あれはすっぱいぶどうだ!他のページもまともじゃないんだ!

    100 21/10/12(火)12:35:13 No.855553044

    >あれはすっぱいぶどうだ!他のページもまともじゃないんだ! 結局まともなシーンの説明はないんだね

    101 21/10/12(火)12:35:20 No.855553089

    そんなだから誰も継がないし滅びた

    102 21/10/12(火)12:35:25 No.855553113

    豪田さんの考え方を政治家がするのはアリ 農家がするのは筋違い

    103 21/10/12(火)12:36:07 No.855553346

    そもそもまともなページも何も酒漫画で農家のおっさんなんて脇役だから何を期待してるのかもわからん…

    104 21/10/12(火)12:36:14 No.855553380

    その職業がカネ儲け主義に走ったらいかんだろぉーって職業はあるとは思うけど 百姓は何もトラブルおきないように思う

    105 21/10/12(火)12:36:16 No.855553390

    >豪田さんの考え方を政治家がするのはアリ >農家がするのは筋違い こいつが政治家やったら地獄だろ

    106 21/10/12(火)12:36:17 No.855553392

    >漫画自分で買わないでアホじゃないページはないの?って乞食でももうちょいプライド持てよ そもそも何って漫画かすらわからねぇよ

    107 21/10/12(火)12:36:51 No.855553563

    >そもそも何って漫画かすらわからねぇよ 漫画買えないぐらいの人だとスレの中すら読めないんだな

    108 21/10/12(火)12:37:03 No.855553612

    金儲け主義に傾き過ぎたらダメってのはあるけどある程度の金儲けすらダメって言うのはな

    109 21/10/12(火)12:37:49 No.855553837

    https://twitter.com/nurumamiyakonjo/status/1447583581996400646?s=20 農家の人の見解

    110 21/10/12(火)12:38:01 No.855553901

    農家の人達って昔から米価上げてよ~ってやってたよね… それより昔の漫画じゃないよね… なんで儲けちゃいけないの思想なの?

    111 21/10/12(火)12:38:10 No.855553950

    農家が金持ちになれるならなった方がいいに決まってんだよ 富は別にどっかが増えたらどっかが減るってもゆじゃねえんだから

    112 21/10/12(火)12:38:22 No.855554012

    >skebや配信で小銭稼ごうとしてるコジキが多い分imgのほうがクソだし 娯楽や作品を提供してるのを乞食とは言わないんだよ

    113 21/10/12(火)12:38:25 No.855554031

    こういう思想性の強い作品だったので ドラマ化においてはこういうアレな部分は排除されたと聞く

    114 21/10/12(火)12:39:35 No.855554402

    >なんで儲けちゃいけないの思想なの? そういう人もこの世にはいる それだけの話だよ

    115 21/10/12(火)12:40:04 No.855554542

    >こういう思想性の強い作品だったので >ドラマ化においてはこういうアレな部分は排除されたと聞く 元大手企業務めOLがなれない世界に飛び込んでいろいろあるけど頑張りマッスルってドラマになったよ

    116 21/10/12(火)12:40:23 No.855554628

    >>なんで儲けちゃいけないの思想なの? >そういう人もこの世にはいる >それだけの話だよ 人に押し付けようとしないならいいけどさぁ…

    117 21/10/12(火)12:40:29 No.855554657

    >娯楽や作品を提供してるのを乞食とは言わないんだよ ここを宣伝に利用すんなっつってんだよヨソでやれ乞食

    118 21/10/12(火)12:40:34 No.855554685

    >元大手企業務めOLがなれない世界に飛び込んでいろいろあるけど頑張りマッスルってドラマになったよ そういう漫画じゃなかったのか…

    119 21/10/12(火)12:41:01 No.855554811

    >人に押し付けようとしないならいいけどさぁ… 漫画の中に描いてるあると押し付けようとすることになる感受性すごいな

    120 21/10/12(火)12:41:29 No.855554935

    >>娯楽や作品を提供してるのを乞食とは言わないんだよ >ここを宣伝に利用すんなっつってんだよヨソでやれ乞食 話がブレてきてる気がする

    121 21/10/12(火)12:41:30 No.855554943

    >>人に押し付けようとしないならいいけどさぁ… >漫画の中に描いてるあると押し付けようとすることになる感受性すごいな 読解力0割ってんな

    122 21/10/12(火)12:41:42 No.855555006

    近未来SFで田畑の土地で食用バッタを生産する職業になったとしても「農家」って呼ばれるのかどうかの方が興味ある

    123 21/10/12(火)12:42:11 No.855555145

    一例紹介したら全ての人がその思想に染まってると考えてしまう精神の病気なんでしょう

    124 21/10/12(火)12:42:42 No.855555266

    使いやすい奴隷としてきっちり教育されてる感じ

    125 21/10/12(火)12:43:09 No.855555378

    里山の環境保護とかまず金にならない部分があるから経済的合理性だけ追求すると達成できない目標がある

    126 21/10/12(火)12:43:24 No.855555446

    >近未来SFで田畑の土地で食用バッタを生産する職業になったとしても「農家」って呼ばれるのかどうかの方が興味ある 牧夫じゃないか…?

    127 21/10/12(火)12:43:25 No.855555450

    彼の中ではこの漫画に登場する農家がみんなこういう思想でいて 主人公はそれを支持しているって決定してるんじゃないスか?

    128 21/10/12(火)12:43:29 No.855555471

    >>人に押し付けようとしないならいいけどさぁ… >漫画の中に描いてるあると押し付けようとすることになる感受性すごいな わけのわからない道理の通らないこと考えてても他人に強要しないならまあいいけどって話がなんでそんな話に?

    129 21/10/12(火)12:43:41 No.855555527

    自分と異なる考えの作家やあろうことか漫画の中のキャラクターがいることすら受け入れられないのはちょっとヤバイよ

    130 21/10/12(火)12:43:45 No.855555548

    >読解力0割ってんな 漫画に描いてあることは全て読者への押し付けであるってのを知らないんだろうな

    131 21/10/12(火)12:43:56 No.855555602

    農作で弥生時代が幕開けして貧富の差が生まれ国が生まれたのに…

    132 21/10/12(火)12:44:07 No.855555650

    食物が高くなると国際競争に勝てなくなるから?くらいしか理由が思いつかない

    133 21/10/12(火)12:44:22 No.855555738

    >自分と異なる考えの作家やあろうことか漫画の中のキャラクターがいることすら受け入れられないのはちょっとヤバイよ 思想を全肯定しないとキャラクターを受け入れてないことになるお前の方がヤバい

    134 21/10/12(火)12:44:23 No.855555739

    買わないでimgに切り取られたコマだけで語るやつの中でも一番ひどい底辺みたいなやつだな

    135 21/10/12(火)12:44:40 No.855555819

    >ここを宣伝に利用すんなっつってんだよヨソでやれ乞食 お前のサイトじゃないんだから文句言うな

    136 21/10/12(火)12:44:55 No.855555897

    お前のほうがやばいってことは自分のことがやばいのはもう受け入れ始めてるんだな いいことだ

    137 21/10/12(火)12:45:03 No.855555939

    原始共産制を信奉してる危ない人では

    138 21/10/12(火)12:45:19 No.855556011

    全部ロボが農業やればこんな言い争いしなくても済むのにな ついでに「」のレスポンチバトルもロボに任せよう

    139 21/10/12(火)12:45:21 No.855556018

    逆張りさんが何を言いたいのかわからない

    140 21/10/12(火)12:45:22 No.855556021

    別にキャラクターがなに言ってもいいけど読む側がそれを批判するのも自由だろうに

    141 21/10/12(火)12:45:45 No.855556129

    農家が利益を追求することで効率の良い生産技術や災害に強い品種がたくさんできる 結果としてより多くの人の命を守れる とアダム・スミスなら言っただろう

    142 21/10/12(火)12:46:14 No.855556239

    >原始共産制を信奉してる危ない人では 昔のカンボジア最高って言ってそうで恐ろしいわ

    143 21/10/12(火)12:47:03 No.855556483

    >お前のほうがやばいってことは自分のことがやばいのはもう受け入れ始めてるんだな >いいことだ だっせえ

    144 21/10/12(火)12:49:53 No.855557269

    >だっせえ 自己紹介すぎ~

    145 21/10/12(火)12:50:34 No.855557504

    人格批判し始めたらそこで終わりだ

    146 21/10/12(火)12:52:56 No.855558165

    そら誰もやらんくなるわ

    147 21/10/12(火)12:53:54 No.855558420

    ページだけで判断する行動がアホって言われて 他のページもってこいよ!って返すあたり話通じてないし無理だよ