21/10/12(火)10:17:04 >便利ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)10:17:04 No.855524123
>便利アイテムで「」の生活を豊かにしたい
1 21/10/12(火)10:17:56 No.855524292
普通に便利で欲しくなるやつだ
2 21/10/12(火)10:18:44 No.855524435
もうちょっと固定できるとなおよし
3 21/10/12(火)10:19:35 No.855524602
正直ちょっと欲しい こういうのワクワクする
4 21/10/12(火)10:20:44 No.855524819
頭じゃ駄目なんだろうか
5 21/10/12(火)10:20:47 No.855524828
二灯要るかな? 帽子のつばにクリップで止めるタイプの使ってるけど明るさ充分だよ
6 21/10/12(火)10:20:58 No.855524861
カインズのこれ持ってるわ
7 21/10/12(火)10:23:07 No.855525293
頭につけるやつもあるね
8 21/10/12(火)10:24:14 No.855525509
>頭じゃ駄目なんだろうか ヘルメット被ってそこに固定ならともかく頭に直は結構不安定じゃない?
9 21/10/12(火)10:24:56 No.855525647
微妙に角度もつけれる感じ?
10 21/10/12(火)10:25:11 No.855525687
光量が物足りなさそう
11 21/10/12(火)10:25:26 No.855525735
>二灯要るかな? >帽子のつばにクリップで止めるタイプの使ってるけど明るさ充分だよ 首にヒョイとかけられる形状でかつバランス取るための両サイドなんじゃね
12 21/10/12(火)10:25:32 No.855525755
>頭につけるやつもあるね 付けたくない人のために作られた
13 21/10/12(火)10:25:45 No.855525787
2方向照らせるならいいかもしれない
14 21/10/12(火)10:25:46 No.855525788
おでこにつけるやつとか胸にぶら下げるやつあるよね
15 21/10/12(火)10:33:18 No.855527140
左は電気を付けろ 右は懐中電灯でいいだろう
16 21/10/12(火)10:33:38 No.855527192
>ヘルメット被ってそこに固定ならともかく頭に直は結構不安定じゃない? 登山だと普通につけるよ
17 21/10/12(火)10:33:50 No.855527234
>左は電気を付けろ 無い場所は? >右は懐中電灯でいいだろう 手がふさがる
18 21/10/12(火)10:36:06 No.855527686
>無い場所は? 階段にはあれよ… >手がふさがる 散歩なら問題ないだろ片手塞がっても…
19 21/10/12(火)10:36:13 No.855527709
頭につけると顔の向きと連動するからどっちが良いかかね
20 21/10/12(火)10:37:24 No.855527906
ステルスゲームの敵の視界
21 21/10/12(火)10:38:56 No.855528206
首にかけるなら全方向に向けて照射できるくらいやってほしい
22 21/10/12(火)10:39:00 No.855528223
>>無い場所は? >階段にはあれよ… >>手がふさがる >散歩なら問題ないだろ片手塞がっても… 想像力のない人?
23 21/10/12(火)10:39:08 No.855528245
>頭につけると顔の向きと連動するからどっちが良いかかね どう考えても顔の向きに連動した方がいい
24 21/10/12(火)10:39:21 No.855528281
>散歩なら問題ないだろ片手塞がっても… 襲われたらどうする
25 21/10/12(火)10:40:10 No.855528421
手軽な用途なら首掛けの方が絶対楽だし… 犬の散歩とかなら両手使えた方が便利だし…
26 21/10/12(火)10:40:33 No.855528493
>首にかけるなら全方向に向けて照射できるくらいやってほしい 偉大な相手とは輝いて見えるものだヨ
27 21/10/12(火)10:40:34 No.855528498
>>散歩なら問題ないだろ片手塞がっても… >襲われたらどうする その片手に懐中電灯(鈍器)があるだろ
28 21/10/12(火)10:40:41 No.855528525
ファイズブラスターの肩のやつ
29 21/10/12(火)10:41:21 No.855528646
>偉大な相手とは輝いて見えるものだヨ いや「」の頭の話ではなく…
30 21/10/12(火)10:43:15 No.855529008
ヘッドライトと組み合わせて無敵になりたい
31 21/10/12(火)10:43:17 No.855529013
夜にこういうの頭につけてジョギングしてると 散歩してる犬がこっちガン見してきてかわいい
32 21/10/12(火)10:43:24 No.855529035
>散歩なら問題ないだろ片手塞がっても… 手の中に重さがあるのめんどい 常に手ぶらで歩きたい
33 21/10/12(火)10:44:17 No.855529189
年寄りの散歩で手がふさがってるのは転倒時に危ないから普通に便利だと思う
34 21/10/12(火)10:44:25 No.855529213
とっさに消せないからだめ
35 21/10/12(火)10:45:08 No.855529373
>その片手にだけん(鈍器)があるだろ
36 21/10/12(火)10:45:09 No.855529375
いぬの散歩だと手荷物そこそこ多いし
37 21/10/12(火)10:45:13 No.855529393
足元に置いてあるPCケースの蓋開ける時には便利そう
38 21/10/12(火)10:45:53 No.855529510
なんだったら腰に付けてもいいので 自由度が高い設計だとありがたい
39 21/10/12(火)10:46:15 No.855529577
両手空くライトはウォーキング、ランニング、あと夜釣りの需要あるみたいで色々あるよ 頭 帽子のつば 胸 背中(ウォーキング用に胸と背中両方のがある) 腰 肩はスレ画ので初めて見た
40 21/10/12(火)10:46:17 No.855529583
首のアタッチメントに固定するんだ…
41 21/10/12(火)10:47:49 No.855529881
手に懐中電灯もって歩くの結構面倒くさいんだよね 特にずっと前方向を照らし続けながら歩くのって
42 21/10/12(火)10:49:35 No.855530223
頭と一緒に照明が動いて欲しくない時もあるし…
43 21/10/12(火)10:50:47 No.855530483
楽天とかamazon.jpみたいな悪徳ネットショップで買うと大抵三倍くらいの値段で売られてるから Gショッピングで価格比較しとけよな
44 21/10/12(火)10:50:54 No.855530506
スレ画するなら首掛け扇風機くらいの自由度が欲しい
45 21/10/12(火)10:51:02 No.855530544
そもそもスレ画の使用方法の左下で思いっきり両手使って作業してんのに懐中電灯持てばどうこうって
46 21/10/12(火)10:51:09 No.855530566
身代わり防壁みたいでいいね
47 21/10/12(火)10:51:22 No.855530608
デッドスペースで使ってそうなやつ
48 21/10/12(火)10:52:26 No.855530833
普通に歩いたくらいではズレない?
49 21/10/12(火)10:54:04 No.855531186
これ頭の位置バレて狙撃されるからダメだよ
50 21/10/12(火)11:00:13 No.855532501
イヤホン機能もつけよう
51 21/10/12(火)11:05:17 No.855533585
頭が空くから他の装備つけられるなこれ...
52 21/10/12(火)11:05:58 No.855533718
夜散歩やランニングするときよさそう と思ったがそういう人はもっと良いやつ持ってそうでもあるな
53 21/10/12(火)11:10:09 No.855534543
カタテニスの王子様
54 21/10/12(火)11:20:35 No.855536474
頭に付けると他人と目を合わせられなくなるのが欠点だからこれは需要あるんじゃないかな
55 21/10/12(火)11:26:18 No.855537517
夜道を歩くくらいの用途なら光線を下に向けられるこっちの方がヘッドライトよりいいかもしれない
56 21/10/12(火)11:34:57 No.855539042
夜道で探しものでもするならともかく散歩程度なら手が空くのはありがたい…
57 21/10/12(火)11:37:05 No.855539446
>>>散歩なら問題ないだろ片手塞がっても… >>襲われたらどうする >その片手に懐中電灯(鈍器)があるだろ 困った…完璧だ…
58 21/10/12(火)11:42:03 No.855540392
バルカンファランクスみがある
59 21/10/12(火)11:42:12 No.855540424
ハチマキ型の薄いLEDライトとか普通にあるよ
60 21/10/12(火)11:44:54 No.855540901
これ10倍くらいの大きさにして肩につけたい