虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何で大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)09:33:22 ID:nted6hyk nted6hyk No.855516120

    何で大手ゲーム会社のソシャゲほど微妙なの多いんだろう 据え置きくらい気合い入れればいいのに

    1 21/10/12(火)09:34:31 No.855516309

    大手ゲーム会社のソシャゲほど微妙ってことは無いと思う 微妙率なら零細ゲーム会社の方が酷いぞ

    2 21/10/12(火)09:35:05 No.855516418

    完全に印象だけの話

    3 21/10/12(火)09:36:28 No.855516655

    スクエニのソシャゲ一覧見たらまず母数が多く無い?

    4 21/10/12(火)09:36:40 No.855516688

    ソシャゲに限らずなんでも内製しようとするのが原因じゃねえかな…

    5 21/10/12(火)09:36:47 No.855516715

    最近は小さい会社のソシャゲーそもそもやらないし

    6 21/10/12(火)09:37:09 No.855516784

    比較対象として奇跡的な割合の上澄みだけ見てはいまいか

    7 21/10/12(火)09:37:31 No.855516842

    カプコンのソシャゲは99%ゴミなら使っていい

    8 21/10/12(火)09:37:36 No.855516852

    >最近は小さい会社のソシャゲーそもそもやらないし 今は全体の総数は関係ない 極端な話母数が一社だろうと「小さい会社ほど微妙」が成立する

    9 21/10/12(火)09:37:59 No.855516923

    そもそも小さいメーカーの作品は触る気すら起きないから大手の信頼度って大事

    10 21/10/12(火)09:38:14 No.855516962

    >ソシャゲに限らずなんでも内製しようとするのが原因じゃねえかな… スレ画の会社だって他所に作らせて成功してるのあるよ

    11 21/10/12(火)09:38:20 No.855516986

    サイゲがおかしいだけで他は良いのもダメなのもどっちもある感じ

    12 21/10/12(火)09:38:52 No.855517070

    大手ほど数出せるし目にもつくだけで小さいとこのはそもそも視界にすら入ってないってだけだろ

    13 21/10/12(火)09:39:09 No.855517120

    スクエニは数撃ってるから当たりもある方じゃないです?

    14 21/10/12(火)09:39:15 No.855517143

    >カプコンのソシャゲは99%ゴミなら使っていい 1%はなんだよ

    15 21/10/12(火)09:39:52 No.855517253

    大手はダメだったものすら目に付く機会があるだけで それ以外の部分では零細より成功してる商品多いだろ

    16 21/10/12(火)09:39:58 No.855517272

    大手じゃなきゃそもそも視界にすら入ってないのが腐るほどあるだろ 大手なだけでまず知られやすいし 事前登録してたけど結局始まらないで終わったゲームだってあるんだぞ

    17 21/10/12(火)09:40:10 No.855517310

    バンナムもダメなのか…

    18 21/10/12(火)09:40:37 No.855517394

    スクエニは見切りつけるのちょっと早すぎない

    19 21/10/12(火)09:40:43 No.855517406

    スクエニはとりあえず数出す方向でダメなのは早めに切るやり方で安定してない?

    20 21/10/12(火)09:40:45 No.855517411

    アトラスはどうなん?

    21 21/10/12(火)09:40:50 No.855517432

    こんだけアプリ氾濫してたらまず広告打つ金がないと話にならない

    22 21/10/12(火)09:40:59 No.855517469

    今スレ画の会社のソシャゲがセルラン1位だけどわざとか?

    23 21/10/12(火)09:41:09 No.855517503

    最近ガーディアンテイルズ触ったけどこれなんで国産メーカーが作れなかったんだろうと思った

    24 21/10/12(火)09:41:49 No.855517642

    少なくとも一定以上のクオリティーは保障されるからな 箸にも棒にもかからないのはなかなか出てこない

    25 21/10/12(火)09:41:53 No.855517655

    まず国産ソシャゲが微妙なんじゃないかな

    26 21/10/12(火)09:41:57 No.855517669

    >最近ガーディアンテイルズ触ったけどこれなんで国産メーカーが作れなかったんだろうと思った 面白いものに国産も外国産も関係ないと思うけど…

    27 21/10/12(火)09:42:10 No.855517709

    そもそも面白いと言われてるソシャゲでも冷静に見るとそこまで面白い物でもないような…

    28 21/10/12(火)09:42:35 No.855517789

    スクエニがlov煉でソシャゲ参入したときは大丈夫かこれって感じだったなあ

    29 21/10/12(火)09:42:46 No.855517836

    ゲーム性あるのは大体国外開発だよね その点ではスクエニは頑張ってる方だと思う

    30 21/10/12(火)09:43:15 No.855517917

    カプコンは素材かなりいいのになんであんなに下手だったんだ…

    31 21/10/12(火)09:43:18 No.855517926

    >ゲーム性ある 曖昧なオレ判定すぎる…

    32 21/10/12(火)09:43:23 No.855517946

    スクストおもしろ

    33 21/10/12(火)09:43:38 No.855517992

    コンシューマ並のゲームはコンシューマでやるので… ソシャゲは軽いほうがいいよ

    34 21/10/12(火)09:43:40 No.855517999

    スクエニはソシャゲもマシな方じゃね マシなやつが生き残ってるだけかもしれないけど

    35 21/10/12(火)09:43:42 No.855518004

    今時オーソドックスRPGなんて流行らんのになんでアクション作らないんだろう

    36 21/10/12(火)09:43:58 No.855518049

    DQMSLがまだ続いてたことにびっくりだよ…

    37 21/10/12(火)09:44:21 No.855518125

    開発会社とかの存在を知らずにスクエニゲーはって言ってそうな子をたまに見る

    38 21/10/12(火)09:44:33 No.855518158

    >コンシューマ並のゲームはコンシューマでやるので… >ソシャゲは軽いほうがいいよ そんなこと言ってるから海外産にパイ取られちゃってるんだよ もうソシャゲもリッチな時代だよ

    39 21/10/12(火)09:44:34 No.855518159

    大型IP使えば低コストで中身が適当でもアホみたいに利益出るからだろ スクエニみたいに有力IP持っている会社は中身にコストをかけるだけ無駄

    40 21/10/12(火)09:44:36 No.855518167

    毎月50億コンスタントにソシャゲで稼いでる会社が微妙ってどういうこと?

    41 21/10/12(火)09:44:45 No.855518197

    Yostarに版権だけ売ったら

    42 21/10/12(火)09:45:18 No.855518290

    ソシャゲもリッチだからこそ大手しか成立しにくくなってるんだろ

    43 21/10/12(火)09:45:29 No.855518325

    >そんなこと言ってるから海外産にパイ取られちゃってるんだよ どこの世界の話…?

    44 21/10/12(火)09:45:58 No.855518412

    >そんなこと言ってるから海外産にパイ取られちゃってるんだよ >もうソシャゲもリッチな時代だよ やってもいないのに原神とか持ち上げてそう

    45 21/10/12(火)09:46:08 No.855518452

    キングダムハーツのソシャゲを毎回ゴミにできるのは感心する

    46 21/10/12(火)09:46:09 No.855518456

    >開発会社とかの存在を知らずにスクエニゲーはって言ってそうな子をたまに見る 外注先明記してるのに新人の研修で移植やってるとか謎の主張を見る

    47 21/10/12(火)09:46:27 No.855518510

    軽さに命を懸けたようなスクスト

    48 21/10/12(火)09:47:32 No.855518691

    大手とは言うけど その大手を作ったクリエイターがソシャゲ監督してる訳じゃないからな

    49 21/10/12(火)09:47:35 No.855518703

    ドラクエライバルズまじで面白かった 未だにあのゲームに魂を囚われてるわ

    50 21/10/12(火)09:48:04 No.855518787

    坂口博信のゲームどのハードでもいいから据え置きで出して AppleStore限定やめて

    51 21/10/12(火)09:48:40 No.855518896

    >キングダムハーツのソシャゲを毎回ゴミにできるのは感心する ソシャゲで出すのはそろそろやめてもいいレベル

    52 21/10/12(火)09:49:59 No.855519145

    海外産はチラホラあるけど基本パズドラモンストで回ってるよな…

    53 21/10/12(火)09:50:23 No.855519222

    >坂口博信のゲームどのハードでもいいから据え置きで出して >AppleStore限定やめて この間ff14の吉田と対談してる時にゲーム画面見たけど面白い発想してたな 恐らくAppleから開発資金貰ってるだろうから当分はapple store限定だろう

    54 21/10/12(火)09:50:31 No.855519245

    ソシャゲでゲーム性高過ぎても良いことないよ 対人で手札多いのに数手先まで読み合いとかやらされたけど人選ぶし長く続くものではない

    55 21/10/12(火)09:50:54 No.855519306

    アホほど課金しないと人権ありまへんで みたいなのをもうちょっと隠せとは思う

    56 21/10/12(火)09:51:23 No.855519384

    国産は既存IPをゴミにしてる印象が強いけど 知らんだけで海外もいっぱいあるんだろうなそういうの

    57 21/10/12(火)09:51:54 No.855519479

    直近でもダイやギアスがつまんなくてガーディアンテイルズが受けてるの見ると面白くないとダメだよと思う

    58 21/10/12(火)09:52:51 No.855519666

    日本人って実はそんなにゲーム好きじゃ無いんじゃないの

    59 21/10/12(火)09:52:55 No.855519681

    ギアスはまず初めて聞くメーカーで戸惑ってその後の微妙な空気でああやっぱり…って

    60 21/10/12(火)09:53:10 No.855519725

    ゲーム性高いのはいいことだよ ただ日課は即終わらせられるような手段も同時に用意されてないと続かない

    61 21/10/12(火)09:53:55 No.855519854

    スクエニなんて超有名IP使って初動で稼ぐことしか考えてないもん

    62 21/10/12(火)09:54:16 No.855519916

    >アトラスはどうなん? アトラスは遥か昔にソシャゲやってた時期あったけどさっさと終わって今だとSEGAがメガテンD2やってる程度でアトラス自体は何もやってないと思う

    63 21/10/12(火)09:54:28 No.855519951

    >直近でもダイやギアスがつまんなくてガーディアンテイルズが受けてるの見ると面白くないとダメだよと思う IPが人を選ぶだけでダイは面白いぞ

    64 21/10/12(火)09:55:07 No.855520066

    セルラントップ100見ても200見ても大手の割合濃くねえかな…

    65 21/10/12(火)09:55:37 No.855520149

    >今スレ画の会社のソシャゲがセルラン1位だけどわざとか? どの程度ソシャゲにハマってるかに左右されると思うんだけど セルラン高い=課金ゲー=微妙 って図式が俺の中にはあるな

    66 21/10/12(火)09:55:51 No.855520202

    セガは当たってるのもあるけどコケ率はかなり高いイメージ

    67 21/10/12(火)09:56:15 No.855520268

    iOSあるならアーケード1ヶ月無料だからファンタジアンタダで遊べるぞ ただ移動だけがクソめんどくさかった

    68 21/10/12(火)09:56:27 No.855520299

    割とゲーム性残してくれてる感じはする

    69 21/10/12(火)09:56:28 No.855520303

    >セルラン高い=課金ゲー=微妙 放置少女! マフィアシティ! 魔剣伝説!

    70 21/10/12(火)09:56:33 No.855520322

    >スクエニなんて超有名IP使って初動で稼ぐことしか考えてないもん FFとドラクエの焼畑農業するだけで簡単に利益が出るんだから辞められないよ

    71 21/10/12(火)09:56:45 No.855520354

    >セルラン高い=課金ゲー=微妙 課金ゲー=微妙という図式が謎

    72 21/10/12(火)09:56:45 No.855520357

    セガはPSO2続いてる限り安泰っちゃ安泰だし

    73 21/10/12(火)09:56:51 No.855520371

    スクエニのソシャゲは焼畑農業がすぎる… ドラクエウォークくらいじゃないか?長期で成功してる奴

    74 21/10/12(火)09:56:54 No.855520380

    >セガは当たってるのもあるけどコケ率はかなり高いイメージ プロセカがスマホ音ゲーの金字塔ポジにつけたのはでかい

    75 21/10/12(火)09:57:14 No.855520444

    >国産は既存IPをゴミにしてる印象が強いけど >知らんだけで海外もいっぱいあるんだろうなそういうの ニーアとブレスオブファイアは許せねぇ…

    76 21/10/12(火)09:57:17 No.855520457

    日課として数年続けてるソシャゲならゲーム性より色んな意味での軽さのほうが欲しい

    77 21/10/12(火)09:57:19 No.855520461

    ガーディアンテイルズに関しては海外だとプレイが重すぎ問題がすでに出てるから 軽くても重くてもうーnって感じなんだと思う

    78 21/10/12(火)09:57:22 No.855520469

    >セガはPSO2続いてる限り安泰っちゃ安泰だし NGSから目を逸らすな

    79 21/10/12(火)09:57:27 No.855520484

    サイゲとかだって企画倒れしたりズッコケたりしてるのはあるかんな?

    80 21/10/12(火)09:57:28 No.855520485

    まずは固定客を作ってから自然に集金出来る流れを作ればいいのに 最初っからお金お金で固定客が付かないんだよ

    81 21/10/12(火)09:57:42 No.855520531

    スクエニってロマサガのソシャゲ順調じゃないの?

    82 21/10/12(火)09:57:46 No.855520542

    >セガは当たってるのもあるけどコケ率はかなり高いイメージ セガのソシャゲはここ3年だとミクさん以外はほぼ死んでる

    83 21/10/12(火)09:57:52 No.855520562

    >>セルラン高い=課金ゲー=微妙 >課金ゲー=微妙という図式が謎 理解出来ない人には一生理解できん感覚だと思うのでそう割り切ってくれ

    84 21/10/12(火)09:58:13 No.855520611

    スクエニの長期で言うならスクストでしょ

    85 21/10/12(火)09:58:23 No.855520638

    サイゲは微妙企画はそもそもリリースせず社内で焼却してるのがちょっと前のIRで判明したからな

    86 21/10/12(火)09:58:51 No.855520727

    >スクエニってロマサガのソシャゲ順調じゃないの? 絶好調過ぎて客も運営も開発もなんで売れてるかわからないままガチャが追加されてる

    87 21/10/12(火)09:58:51 No.855520731

    ライバルズはね悪いゲームじゃなかったんだよ?

    88 21/10/12(火)09:58:57 No.855520759

    >ドラクエウォークくらいじゃないか?長期で成功してる奴 ドラクエ関係は地味に続いてるのいくつかあるぞ

    89 21/10/12(火)09:58:58 No.855520762

    カプはCSもあんま出さないからなんかな

    90 21/10/12(火)09:59:00 No.855520768

    サイゲは早くソシャゲじゃなくてCSのやつでして あの綺麗なやつ早くやりたい

    91 21/10/12(火)09:59:07 No.855520787

    そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? キャラがエロければそれで良くない?

    92 21/10/12(火)09:59:27 No.855520837

    ラングリッサーみたいに最初の数カ月は物凄く元気だったけど 毎日やるには辛いで人気落ちてある程度のとこで安定みたいなのもあるので 開始すぐのとこの話だけであれこれ語られてもなとこはある

    93 21/10/12(火)09:59:28 No.855520841

    >スクエニのソシャゲは焼畑農業がすぎる… >ドラクエウォークくらいじゃないか?長期で成功してる奴 まだ2周年だぞ

    94 21/10/12(火)09:59:36 No.855520860

    >ガーディアンテイルズに関しては海外だとプレイが重すぎ問題がすでに出てるから >軽くても重くてもうーnって感じなんだと思う あれメインストーリー終わったらスキップするだけのゲームになるぞ

    95 21/10/12(火)09:59:44 No.855520877

    TEPPENよりは良かったじゃないのライバルズ

    96 21/10/12(火)09:59:47 No.855520884

    スクエニ×版権もので5年くらい続いたお兄様はやっぱすげえよ…

    97 21/10/12(火)09:59:57 No.855520916

    >ライバルズはね悪いゲームじゃなかったんだよ? 言い方悪いけどユーザーから金取ろうとするシステムじゃなかったから死んだようなもんだよね

    98 21/10/12(火)10:00:01 No.855520935

    >そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? >キャラがエロければそれで良くない? 居ないと思うのは流石に想像力なさ過ぎでは?

    99 21/10/12(火)10:00:13 No.855520969

    >キャラがエロければそれで良くない? はい

    100 21/10/12(火)10:00:22 No.855521000

    イメージ先行してる人多くてちゃんと遊んでるやつどれだけ居るのやら

    101 21/10/12(火)10:00:31 No.855521024

    もう7年やってるFFまああれモバゲだけど

    102 21/10/12(火)10:00:37 No.855521044

    >あれメインストーリー終わったらスキップするだけのゲームになるぞ 日本にまだ追加されてないRaidとタワーとPvPコロシアムが結構重い

    103 21/10/12(火)10:00:41 No.855521053

    >>ライバルズはね悪いゲームじゃなかったんだよ? >言い方悪いけどユーザーから金取ろうとするシステムじゃなかったから死んだようなもんだよね 集金しようと始めたソロモードがゴミすぎたからそれがトドメって感じ

    104 21/10/12(火)10:00:44 No.855521056

    ドラクエ系だと星ドラとモンスター仲間メインのやつ長いでしょ

    105 21/10/12(火)10:00:44 No.855521059

    >サイゲは早くソシャゲじゃなくてCSのやつでして >あの綺麗なやつ早くやりたい 現状でも2022年予定だからまだ大分先じゃないかな…?

    106 21/10/12(火)10:00:53 No.855521079

    >そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? >キャラがエロければそれで良くない? 流石にそれは…えっちでもプレイ苦痛だったらやらないし単調すぎても触らないで外部からイラストみるだけになる

    107 21/10/12(火)10:00:59 No.855521101

    DeNA全盛期から情報が止まってるやつがいるな

    108 21/10/12(火)10:01:01 No.855521107

    ゲーム性をどこに求めるかにもよるが ゲーム性を求めるユーザーが少なかったらグラブルは続いとらん あんなクソめんどいゲーム

    109 21/10/12(火)10:01:04 No.855521115

    ああごめんRaidは一回追加されたな

    110 21/10/12(火)10:01:18 No.855521149

    スクエニはCSもスマホもめっちゃ出してるからな

    111 21/10/12(火)10:01:30 No.855521187

    サイゲのCSはまともなものができるかどうかがちょっと気になる awakingポシャったっぽいし

    112 21/10/12(火)10:01:36 No.855521201

    スクストは7年半か

    113 21/10/12(火)10:01:44 No.855521229

    普段はセルラン200位ぐらいにいて人気あるガチャの時は50位台まで上がってきたりする 現在2~3周年超えてるソシャゲみたいなのに対して 普通に人気あるねと捉える人とコケてると言い出す人がいるのでなんともだ

    114 21/10/12(火)10:01:58 No.855521267

    大手のは内容良くても課金内容がエゲツないのが多い気がする

    115 21/10/12(火)10:01:59 No.855521268

    >そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? >キャラがエロければそれで良くない? 中華ゲーがエロ頼みだったんだけど規制のせいで長所が潰された結果韓国ゲーにユーザーがガッツリ流れてるとか最近よくあるんでゲーム性もウリにするのは大事だと思

    116 21/10/12(火)10:02:06 No.855521285

    アナムネシス…どうして…

    117 21/10/12(火)10:02:28 No.855521347

    グラブルはほぼネトゲだからな

    118 21/10/12(火)10:02:31 No.855521360

    >>そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? >>キャラがエロければそれで良くない? >居ないと思うのは流石に想像力なさ過ぎでは? 居なくはないだろうけど絶対数と課金量考えたらどうなんだろうね

    119 21/10/12(火)10:02:41 No.855521387

    >開始すぐのとこの話だけであれこれ語られてもなとこはある コンシューマーと違って長期的に遊べるべきって前提がだいぶ難しいよね コンシューマーは短期集中でガッツリハマれればそれだけでもいいゲームとして記憶に残せるけどソシャゲである以上短期的にめっちゃハマりましたじゃ足りない

    120 21/10/12(火)10:02:44 No.855521400

    最強IPでクローンゲー作って集金終わったらさっさと畳むスタイル好き

    121 21/10/12(火)10:02:48 No.855521411

    >大手のは内容良くても課金内容がエゲツないのが多い気がする スクエニは相対的に見てかなりマシなほう 課金内容エグいのはKOEIかなここ数年だと アトリエとかマジで無のゲームなのにいっぱしに金だけは要求するからな

    122 21/10/12(火)10:02:55 No.855521430

    頻繁に要素を追加して興味を維持させるソシャゲとゲーム性の両立ってかなり難しい気がする もちろん両立させてるとこもあるんだろうけど

    123 21/10/12(火)10:03:00 No.855521442

    毎日やるの辛いならウマ娘がこんなに受けてないでしょ 未だにセルラン10位から落ちたことないぞ

    124 21/10/12(火)10:03:08 No.855521461

    インサガやってるけどなんで続いてるのかわからない

    125 21/10/12(火)10:03:10 No.855521467

    >サイゲのCSはまともなものができるかどうかがちょっと気になる >awakingポシャったっぽいし 正直進捗管理杜撰なのはソシャゲでも伝わってきてるからな… リリンク未だに出来てないの見ると期待出来ない

    126 21/10/12(火)10:03:12 No.855521471

    セガもスクエニもセルランで頂上いけるIP持ってる方なんでかなりマトモだと思われる 悲惨な大手はそういうゲームが一本もないし

    127 21/10/12(火)10:03:16 No.855521479

    大手のはポリコレがきつい

    128 21/10/12(火)10:03:27 No.855521503

    赤字でソシャゲ続けるのってまず無理じゃない?

    129 21/10/12(火)10:03:32 No.855521520

    >>そもそもソシャゲにゲーム性なんて求めてる人いるの? >>キャラがエロければそれで良くない? >流石にそれは…えっちでもプレイ苦痛だったらやらないし単調すぎても触らないで外部からイラストみるだけになる 2Dなら絵見るだけでいいじゃん…ってのが俺が3Dの女の子を自由操作カメラで視姦できるソシャゲしかやらない理由だな

    130 21/10/12(火)10:03:35 No.855521532

    >普段はセルラン200位ぐらいにいて人気あるガチャの時は50位台まで上がってきたりする >現在2~3周年超えてるソシャゲみたいなのに対して >普通に人気あるねと捉える人とコケてると言い出す人がいるのでなんともだ 極端な事言いたがる人はネットに沢山いるからね… 10位以内に入ってないと過疎!みたいな

    131 21/10/12(火)10:03:41 No.855521546

    >アナムネシス…どうして… モデルの出来はいいけどアクション部分が飽きた

    132 21/10/12(火)10:03:46 No.855521563

    >居なくはないだろうけど絶対数と課金量考えたらどうなんだろうね 課金が一番回るのは性能がいいキャラが出た時だよ

    133 21/10/12(火)10:03:58 No.855521600

    アトリエオンライン多分あれ500人ぐらいしかやってないんじゃないかな…

    134 21/10/12(火)10:04:02 No.855521606

    悲惨なのってカプコンくらいじゃないの 散々死んでから酸っぱい葡萄してたのは笑った

    135 21/10/12(火)10:04:02 No.855521607

    >毎日やるの辛いならウマ娘がこんなに受けてないでしょ >未だにセルラン10位から落ちたことないぞ 自動周回ゲーとか持ち上げる馬鹿がいるけど実際は手動ゲーのがセルラン上位には多いのでやっぱりゲーム性は大事なんだと思う

    136 21/10/12(火)10:04:15 No.855521651

    アトリエオンラインまだ生きてたのか…

    137 21/10/12(火)10:04:23 No.855521675

    ソシャゲでポリコレってあんま聞かねえな

    138 21/10/12(火)10:04:37 No.855521721

    アナムネシスやってたけど覇級辺りからコンテンツの停滞感は否めなかったしなぁ

    139 21/10/12(火)10:04:51 No.855521759

    >インサガやってるけどなんで続いてるのかわからない インサガ終わってRSにベニーが来てくれたら…

    140 21/10/12(火)10:04:51 No.855521765

    大手ソシャゲのポリコレって何だ…?

    141 21/10/12(火)10:04:53 No.855521772

    >赤字でソシャゲ続けるのってまず無理じゃない? ドラガリとか任天堂が白猫への当て付けで続いてるだけじゃん

    142 21/10/12(火)10:05:01 No.855521800

    >居なくはないだろうけど絶対数と課金量考えたらどうなんだろうね ゲーム性考えたらCSに勝るとも劣らないゲーム何があるよ?ってレベルだからな 位置ゲーはスマホゲーならではの楽しみで戦えてると思うけど他はね

    143 21/10/12(火)10:05:13 No.855521836

    ウマは一部の精鋭廃課金とほぼデイリーログイン勢で二極化してるイメージ

    144 21/10/12(火)10:05:18 No.855521850

    フルオートでちょちょいとやれるゲームってゲーム自体をパージしちゃうよね 短時間でやれる?その時間いらんな!他のゲームやるわって

    145 21/10/12(火)10:05:27 No.855521878

    スクエニは幻影戦争とロマサガとニーアが当たったからまだ打率高い方だ グリムノーツもましろウィッチもラストイデアも早々に死んでオリジナルは絶望感ある ミリオンアーサーも完全に終わったし

    146 21/10/12(火)10:05:45 No.855521921

    リリンクは作り直してそうだからなあ プラチナがちゃんとやってりゃもう出てたんだろうけど

    147 21/10/12(火)10:05:49 No.855521939

    >スクエニは幻影戦争とロマサガとニーアが当たったからまだ打率高い方だ >グリムノーツもましろウィッチもラストイデアも早々に死んでオリジナルは絶望感ある >ミリオンアーサーも完全に終わったし シ…シノアリス…

    148 21/10/12(火)10:05:50 No.855521942

    ドラクエウォークが性別の概念消したのは知ってるがそれぐらいかなぁ

    149 21/10/12(火)10:05:54 No.855521959

    ニーアのソシャゲ当たったの?

    150 21/10/12(火)10:06:02 No.855521969

    中華ゲーの規制ガーと言われるけど自由なはずの国産ゲーが 向こうのより見劣りするのは何故だろう

    151 21/10/12(火)10:06:06 No.855521987

    >毎日やるの辛いならウマ娘がこんなに受けてないでしょ >未だにセルラン10位から落ちたことないぞ ゲーム以外の部分でウケてるとこもあるから単純比較は難しそう

    152 21/10/12(火)10:06:14 No.855522024

    グリムノーツ4年もったんだから大往生だろ…

    153 21/10/12(火)10:06:30 No.855522067

    >ニーアのソシャゲ当たったの? 年内保つか怪しい

    154 21/10/12(火)10:06:48 No.855522116

    >スクエニは幻影戦争とロマサガとニーアが当たったからまだ打率高い方だ 打率は低いだろ

    155 21/10/12(火)10:06:49 No.855522120

    >シ…シノアリス… あのゲームマジで凄いんだけどプレイヤーの6割が女性というアンケート結果が出てる リアイベも95%女性だった

    156 21/10/12(火)10:07:01 No.855522161

    原神はすげえと思うけどそれ以外の大陸ゲーはそんな見劣りする要素ないかな…

    157 21/10/12(火)10:07:08 No.855522184

    タクトも当たってる方じゃないかな ドラクエしか良いところないよなって思いながらやってるけど

    158 21/10/12(火)10:07:20 No.855522220

    >ウマは一部の精鋭廃課金とほぼデイリーログイン勢で二極化してるイメージ マンスリーパスとかよっぽど充実してないとまぁ大体がそうだろうけどね 特にウマは買っても全然足りないから二極化しちゃうんじゃないかな

    159 21/10/12(火)10:07:33 No.855522257

    >ニーアのソシャゲ当たったの? 300位と40位の間いったりきてるしてるから1年は持つと思う

    160 21/10/12(火)10:07:41 No.855522271

    そもそも規制始まったのってここ2ヶ月ぐらいだろ

    161 21/10/12(火)10:08:05 No.855522341

    カプコンはCSあんなに好調なのに何でソシャゲは尽く駄目なんだろ…

    162 21/10/12(火)10:08:26 No.855522424

    スクエニはまずソシャゲに関しては課金圧高めですぐサービス閉じるイメージしかないわ

    163 21/10/12(火)10:08:27 No.855522432

    >中華ゲーの規制ガーと言われるけど自由なはずの国産ゲーが >向こうのより見劣りするのは何故だろう アズレンの話題性の死にっぷりを見てると自由でよかったと思う

    164 21/10/12(火)10:08:31 No.855522444

    中国は規制のせいでバニーガールがめっちゃ流行ってて(肌があまり露出してないので) 9月末から今日までに40キャラぐらいいろんなゲームでバニーガールが実装された

    165 21/10/12(火)10:08:50 No.855522506

    Switch版が音沙汰ないのが辛いわ原神 なんで任天堂協力しないんだろ

    166 21/10/12(火)10:08:51 No.855522511

    >ニーアのソシャゲ当たったの? 当たったよ リリース当初はセルラン1位だったし今後も2Bが出る度に売上は上がるだろうね

    167 21/10/12(火)10:08:54 No.855522526

    >原神はすげえと思うけどそれ以外の大陸ゲーはそんな見劣りする要素ないかな… 要はどこまで金と人ってリソースぶち込んでるかの差だからな

    168 21/10/12(火)10:09:17 No.855522605

    >中国は規制のせいでバニーガールがめっちゃ流行ってて(肌があまり露出してないので) >9月末から今日までに40キャラぐらいいろんなゲームでバニーガールが実装された 最高かよ

    169 21/10/12(火)10:09:21 No.855522622

    仮にスクエニの1軍使ってソシャゲ作ってもスクエニの1軍って得意分野が映像だから 超綺麗なクソソシャゲが出来るだけだと思う

    170 21/10/12(火)10:09:22 No.855522627

    >スクエニはまずソシャゲに関しては課金圧高めですぐサービス閉じるイメージしかないわ むしろ即死がないからサービス終了の平均値としてはかなり長く猶予とってるほうだよスクエニ 即死と言えばSEGAのほうがよっぽど

    171 21/10/12(火)10:09:30 No.855522653

    カプコンはバイオモンハン屋さんだからそれ以外微妙なんだ

    172 21/10/12(火)10:09:30 No.855522654

    >中国は規制のせいでバニーガールがめっちゃ流行ってて(肌があまり露出してないので) >9月末から今日までに40キャラぐらいいろんなゲームでバニーガールが実装された なんか面白いなその状況

    173 21/10/12(火)10:09:30 No.855522655

    >グリムノーツ4年もったんだから大往生だろ… ごめんグリムエコーズだった… まあアレもギリギリ2年持ったんだけど

    174 21/10/12(火)10:09:35 No.855522676

    RSが課金あんましなくても欲しいキャラだいたい手に入って財布に優しい スクエニのソシャゲなのに異質

    175 21/10/12(火)10:09:37 No.855522685

    とりあえず新規出ると一年で終わりそうとか言われるよね

    176 21/10/12(火)10:09:55 No.855522756

    >中華ゲーの規制ガーと言われるけど自由なはずの国産ゲーが >向こうのより見劣りするのは何故だろう 結局メインスタジオはCSゲーにあててるからな あと続編ばっか作ってたから新規の発想力がない

    177 21/10/12(火)10:10:10 No.855522807

    スクエニはソシャゲで吸った金でそのゲームのCS作ってくれるから許すよ… 聖剣もサガも全部ソシャゲのおかげで新作が出てる

    178 21/10/12(火)10:10:16 No.855522828

    コンシューマの大手がソシャゲでコケるイメージは確かにあるけど同時にソシャゲが主戦場だった会社が大手の強力IPに蹴散らされてるイメージも同じくらいある

    179 21/10/12(火)10:10:19 No.855522835

    正直中華ゲーすげー!ってほど中華ゲーばっかりがめちゃくちゃ売れてる!って感じしないぞ それこそ原神くらいだ

    180 21/10/12(火)10:10:26 No.855522863

    >中華ゲーの規制ガーと言われるけど自由なはずの国産ゲーが >向こうのより見劣りするのは何故だろう 特に見劣りしてる印象無いけどな エロ目当ての人ならその手のジャンルやらんから分からん

    181 21/10/12(火)10:10:33 No.855522889

    中華ゲーの開発費洋ゲーのCS並だし

    182 21/10/12(火)10:10:38 No.855522903

    スクエニは主要コンテンツ需要の再確認になるのは本当にありがたい部分だと思う

    183 21/10/12(火)10:10:42 No.855522915

    書き込みをした人によって削除されました

    184 21/10/12(火)10:10:46 No.855522924

    クソゲーとしてある意味伝説になったサムライライジングが1年続いた会社だからなスクエニ

    185 21/10/12(火)10:10:46 No.855522926

    サクラ革命はキャラが受けなかったのもそうだけど 課金しなくてもよかったから半年で死んだのでは

    186 21/10/12(火)10:10:47 No.855522928

    >スクエニはソシャゲで吸った金でそのゲームのCS作ってくれるから許すよ… 聖剣なんかはソシャゲきっかけで完全復活したからな

    187 21/10/12(火)10:10:56 No.855522950

    >スクエニはソシャゲで吸った金でそのゲームのCS作ってくれるから許すよ… >聖剣もサガも全部ソシャゲのおかげで新作が出てる そこだけは偉いと思う

    188 21/10/12(火)10:10:57 No.855522952

    大陸ゲーは日本に来てないのも含めると崩壊3rdレベルの3Dアクションがゴロゴロいる

    189 21/10/12(火)10:11:10 No.855522990

    お願い社長が大ヒットするんだぞ? クオリティなんていらんよ

    190 21/10/12(火)10:11:46 No.855523123

    その中華ゲーも国の指先一つで先行き真っ暗だからわかんないもんだよなぁ…

    191 21/10/12(火)10:11:57 No.855523147

    ニーアはさっさと死んでアクション作って欲しい なんならCSで

    192 21/10/12(火)10:11:58 No.855523156

    微課金で満足できる系のソシャゲが欲しい

    193 21/10/12(火)10:12:06 No.855523180

    お願い社長はマジでなんなんだよ

    194 21/10/12(火)10:12:11 No.855523200

    韓国ゲーも中華ゲーに一纏めにされてしまっているような気がしないでもない

    195 21/10/12(火)10:12:12 No.855523202

    >大陸ゲーは日本に来てないのも含めると崩壊3rdレベルの3Dアクションがゴロゴロいる あのへんはどちらかというとエミュでみんなプレイしてるんで ソシャゲというよりはPCゲーに近いんよ 崩壊3rdとか中国人スマホでプレイしてるやつ3%とかだぞ

    196 21/10/12(火)10:12:20 No.855523219

    エロ目当てなら素直にfanzaのやつやるわ…

    197 21/10/12(火)10:12:30 No.855523260

    >カプコンはバイオモンハン屋さんだからそれ以外微妙なんだ デビルメイクライシリーズとか逆転裁判シリーズも最近出してるしそうでもねぇだろ!?

    198 21/10/12(火)10:12:35 No.855523270

    >中国は規制のせいでバニーガールがめっちゃ流行ってて(肌があまり露出してないので) >9月末から今日までに40キャラぐらいいろんなゲームでバニーガールが実装された おかしい…自分のやってる中華ソシャゲはバニー来てない…

    199 21/10/12(火)10:12:43 No.855523289

    日本のソシャゲの最高峰がウマ娘レベルな時点で大分遅れてると思うの

    200 21/10/12(火)10:12:49 No.855523310

    未だに中国ソシャゲの規制ってデマに振り回されてるやついるんだ…

    201 21/10/12(火)10:12:55 No.855523327

    >崩壊3rdとか中国人スマホでプレイしてるやつ3%とかだぞ 日本以外だとスマホで本格的なスマホゲープレイしてる奴は 頭のおかしい奴って思われるからな…

    202 21/10/12(火)10:12:56 No.855523331

    >アズレンの話題性の死にっぷりを見てると自由でよかったと思う 自分のソシャゲやってるソシャゲが水着キャラ出せなくなったらと考えると恐ろしい

    203 21/10/12(火)10:13:02 No.855523354

    コンシューマ以上に何が当たるか分かったもんじゃない感が強いと思うソシャゲ界隈

    204 21/10/12(火)10:13:07 No.855523374

    さっきからイメージで語りすぎじゃね?

    205 21/10/12(火)10:13:09 No.855523385

    >お願い社長が大ヒットするんだぞ? >クオリティなんていらんよ いやあれは流石にDL数伸びるだろ どんだけ広告に力入れてるんだよってレベルじゃん

    206 21/10/12(火)10:13:18 No.855523404

    別にソシャゲ遅れててもCSが最近すげー元気だから問題ないしな…

    207 21/10/12(火)10:13:31 No.855523443

    >お願い社長はマジでなんなんだよ 内容よりも広告全振りがある意味ソシャゲと正しい見本かもしれない

    208 21/10/12(火)10:13:35 No.855523446

    >スクエニはソシャゲで吸った金でそのゲームのCS作ってくれるから許すよ… >聖剣もサガも全部ソシャゲのおかげで新作が出てる ブレイブリーがはっきりスマホ展開のおかげでIIを出せたって言ってて本当に還元されてるんだってなった

    209 21/10/12(火)10:13:41 No.855523473

    >その中華ゲーも国の指先一つで先行き真っ暗だからわかんないもんだよなぁ… 最近韓国ゲーが話題になってるのもきんぺーのせいで中華ゲーが死んだせいだと思ってる

    210 21/10/12(火)10:13:42 No.855523479

    >大陸ゲーは日本に来てないのも含めると崩壊3rdレベルの3Dアクションがゴロゴロいる 今の中華ゲーは日本でいうスーファミ~PS2辺りの熱気を感じるな

    211 21/10/12(火)10:13:44 No.855523491

    スクストは妹たちがどんどんいなくなっていく…

    212 21/10/12(火)10:13:47 No.855523500

    アズレンやたら露出激しい水着キャラ追加されてなかったか

    213 21/10/12(火)10:14:06 No.855523543

    >>崩壊3rdとか中国人スマホでプレイしてるやつ3%とかだぞ >日本以外だとスマホで本格的なスマホゲープレイしてる奴は >頭のおかしい奴って思われるからな… ゲーミングスマホの立場がないじゃないですか!

    214 21/10/12(火)10:14:07 No.855523545

    >日本のソシャゲの最高峰がウマ娘レベルな時点で大分遅れてると思うの 何をもって最高峰って言ってるか知らんけどウマ娘ってどっちかというとスマホで出来るようにできる限り削ぎ落として作ってるやつだぞ

    215 21/10/12(火)10:14:14 No.855523578

    ドラガリアロストなんかは海外で人気だけど 海外だとエミュ+XBOXコントローラーでやってるから キャラクターのTierリストが日本では役に立たない(コントローラー前提だから) という事態が起きてる

    216 21/10/12(火)10:14:20 No.855523595

    スクエニに括りで見るとアレだけどドラクエはむしろ中長期で成功してるの多くない?

    217 21/10/12(火)10:14:29 No.855523619

    なんだかんだでGOとの住み分けが出来てるDQWは凄いと思う

    218 21/10/12(火)10:14:35 No.855523640

    お願い社長が伸びるんだからゲームの良さより広告打ちまくった方が良いよなぁ

    219 21/10/12(火)10:14:40 No.855523658

    >さっきからイメージで語りすぎじゃね? そもそもスクエニはソシャゲできちんと成功してる方だからスレ文で破綻してるんだ

    220 21/10/12(火)10:14:49 No.855523684

    >お願い社長が伸びるんだからゲームの良さより広告打ちまくった方が良いよなぁ エバーテイルは正しかった…?

    221 21/10/12(火)10:14:59 No.855523717

    オクトラは最初は良かったもののソシャゲ的な要素がことごとく噛み合わず長らく微妙だったけど最近めざましく発展してる

    222 21/10/12(火)10:15:08 No.855523754

    FFRKは死なずに頑張ってほしい

    223 21/10/12(火)10:15:10 No.855523760

    >ブレイブリーがはっきりスマホ展開のおかげでIIを出せたって言ってて本当に還元されてるんだってなった オクトラなんかソシャゲ版好調すぎてswitchとかPS4版ほしい?って話が出てるぐらいだ

    224 21/10/12(火)10:15:10 No.855523763

    向こうで原神クラスがドンドン製作されてもウマ娘のクオリティには勝てないから 国内勢が焦る心配は全く無いな

    225 21/10/12(火)10:15:22 No.855523800

    セガはコトダマンとプロセカあるからマシなんだろうけど即死するときのダメさが印象に残ってしまう チェンクロの新しいやつがやたら強気なキャッチコピーなのがもう不安

    226 21/10/12(火)10:15:27 No.855523812

    FFソシャゲも結構残ってるしな 死体も多かったけど

    227 21/10/12(火)10:15:30 No.855523825

    中国の企業が韓国で作ったゲームを日本のみでリリースしてるブルアカって だいぶ変な立ち回りだと思うんだけど今後法律面ではどう言う影響受けるんだろ

    228 21/10/12(火)10:15:39 No.855523846

    アズレンというか艦船擬人化がもう下火なんじゃねえかなあ

    229 21/10/12(火)10:15:52 No.855523882

    スレ文をなんでカプコンはにすればよかったな

    230 21/10/12(火)10:15:59 No.855523903

    >なんだかんだでGOとの住み分けが出来てるDQWは凄いと思う どっちも月商30億ゲーで凄いと思う

    231 21/10/12(火)10:15:59 No.855523905

    対立煽りが雑すぎる

    232 21/10/12(火)10:16:00 No.855523908

    ゲーミングスマホって需要どうなんだろうな

    233 21/10/12(火)10:16:00 No.855523910

    >日本のソシャゲの最高峰がウマ娘レベルな時点で大分遅れてると思うの キャラのかわいさという点では素晴らしいと思いますよ カワカミのモーションとかほんとやられた

    234 21/10/12(火)10:16:02 No.855523913

    >ゲーミングスマホの立場がないじゃないですか! データ共有して出先でデイリーだけやっとくかみたいな使い方が常で 3時間4時間スマホでゲームするようなやつがキチガイと言われるんだ

    235 21/10/12(火)10:16:04 No.855523918

    >コトダマン もうセガの子じゃないです…

    236 21/10/12(火)10:16:12 No.855523949

    >向こうで原神クラスがドンドン製作されてもウマ娘のクオリティには勝てないから >国内勢が焦る心配は全く無いな そもそもジャンル違い過ぎて比較するような2つか?

    237 21/10/12(火)10:16:19 No.855523973

    >セガはコトダマン 手放しちゃったじゃねーか!

    238 21/10/12(火)10:16:28 No.855524002

    >スクエニに括りで見るとアレだけどドラクエはむしろ中長期で成功してるの多くない? DQの名を冠するものは大抵長生きだと思う だからこそライバルズがあんなに騒がれたわけだし

    239 21/10/12(火)10:16:29 No.855524006

    >アズレンというか艦船擬人化がもう下火なんじゃねえかなあ まあもう流石に古臭さ否めないよね

    240 21/10/12(火)10:16:33 No.855524014

    >何をもって最高峰って言ってるか知らんけどウマ娘ってどっちかというとスマホで出来るようにできる限り削ぎ落として作ってるやつだぞ 実際何をもって最高峰とすべきなのかな セルラン?

    241 21/10/12(火)10:16:39 No.855524038

    >中国の企業が韓国で作ったゲームを日本のみでリリースしてるブルアカって 日本オンリーだったのか知らんかった

    242 21/10/12(火)10:16:46 No.855524071

    >アズレンというか艦船擬人化がもう下火なんじゃねえかなあ エロ推ししてたシナゲーが死んだだけで擬人化は別に関係ないと思う

    243 21/10/12(火)10:16:52 No.855524085

    >セガはコトダマンとプロセカあるからマシなんだろうけど即死するときのダメさが印象に残ってしまう コトダマンは身売りして完全に別会社だし ここ2年で開始したソシャゲ17本のうち生き残ったのプロセカだけだよ

    244 21/10/12(火)10:17:03 No.855524121

    コトダマンはセガが手放して成功したんだよな

    245 21/10/12(火)10:17:06 No.855524139

    言っても4年前くらいは確かにスクエニはソシャゲ出しまくってパタパタ閉めてたイメージがある ただ現実の4年前はネット世界での20年前と言っていい 感覚的にはそれくらい前の話

    246 21/10/12(火)10:17:20 No.855524180

    原神はアクションRPGのようでいてキャラパと育成がほぼ全てみたいなゲームだから見た目以外は大した事はない…

    247 21/10/12(火)10:17:31 No.855524201

    タクトはグリッドベースの自由さを微塵も感じさせないのがすごい

    248 21/10/12(火)10:17:34 No.855524214

    >ここ2年で開始したソシャゲ17本のうち生き残ったのプロセカだけだよ なんならプロセカは下請けで作ってる会社がめちゃくちゃ評判いい所だからな…

    249 21/10/12(火)10:17:36 No.855524225

    >日本のソシャゲの最高峰がウマ娘レベルな時点で大分遅れてると思うの オタク向けコンテンツは金かけずに作るって変な風潮が定着して中国に先行かれてしまったな

    250 21/10/12(火)10:17:38 No.855524234

    >コトダマンはセガが手放して成功したんだよな それじゃセガが毒親みたいじゃん…

    251 21/10/12(火)10:17:42 No.855524243

    逆にほとんど外注じゃないのここのソシャゲって

    252 21/10/12(火)10:17:45 No.855524259

    バッテリー消耗が激しいってだけで大きなマイナスだからグラフィック設定ある奴は基本最低設定にしちゃう

    253 21/10/12(火)10:17:52 No.855524279

    FGOくらいのクオリティ出して広告打てば楽勝よ

    254 21/10/12(火)10:17:52 No.855524281

    プロセカもミクありきというか

    255 21/10/12(火)10:17:54 No.855524286

    >>コトダマンはセガが手放して成功したんだよな >それじゃセガが毒親みたいじゃん… はい

    256 21/10/12(火)10:18:13 No.855524344

    カプコンのソシャゲは残念なイメージが

    257 21/10/12(火)10:18:14 No.855524347

    >バッテリー消耗が激しいってだけで大きなマイナスだからグラフィック設定ある奴は基本最低設定にしちゃう わかる わかりすぎる なんなら画面にフィルタかけるアプリで明度下げたりもする

    258 21/10/12(火)10:18:18 No.855524361

    >FGOくらいのクオリティ出して広告打てば楽勝よ 革命コースじゃん

    259 21/10/12(火)10:18:24 No.855524377

    >逆にほとんど外注じゃないのここのソシャゲって スクエニは割と内製あったりする 珍しい

    260 21/10/12(火)10:18:26 No.855524383

    >FGOくらいのクオリティ出して広告打てば楽勝よ FGO亜種の死にまくってるクソソシャゲどんだけあると思ってんだ!

    261 21/10/12(火)10:18:31 No.855524391

    原神がSwitch開発難航してるのってSwitchのスペックがその辺のスマホ以下なのもあるんじゃないってぐらいスペックゴリ押しが多いからなあっちのゲーム

    262 21/10/12(火)10:18:31 No.855524392

    >プロセカもミクありきというか うにありきだと思う

    263 21/10/12(火)10:18:33 No.855524399

    >言っても4年前くらいは確かにスクエニはソシャゲ出しまくってパタパタ閉めてたイメージがある >ただ現実の4年前はネット世界での20年前と言っていい >感覚的にはそれくらい前の話 スクエニは新しくソシャゲ立ち上げるときに微妙なソシャゲを大量に始末するので減る時はごっそり減る

    264 21/10/12(火)10:18:34 No.855524401

    ウマ娘はあのグラでiphoneの前世代機でやってもアチアチにならないのが凄いと思う あのレベルの最適化は世界で見てもそうそうない

    265 21/10/12(火)10:18:45 No.855524438

    けもフレ3ももうセガの子じゃないんだよな

    266 21/10/12(火)10:19:06 No.855524497

    今更式姫が復活するらしいけど大手に作ってもらえるならそっちのがいいな アピがつくってもなぁ…

    267 21/10/12(火)10:19:07 No.855524510

    モンハンエクスプロアは好きだったよ 途中からガチャが実装されて完全に課金武器ゲーになっちゃったけど

    268 21/10/12(火)10:19:08 No.855524513

    >FGOくらいのクオリティ出して広告打てば楽勝よ つまり事前に月姫とFateくらいのヒット作ってからソシャゲ開始すればいいってことだな! 楽勝!みんなもやればいいのに!

    269 21/10/12(火)10:19:11 No.855524523

    >ドラクエライバルズまじで面白かった >未だにあのゲームに魂を囚われてるわ 終わったショックでドラクエ10始めたけど ライバルズやる前にドラテン履修しておきたかった…!!!ってなって後悔が増したわ

    270 21/10/12(火)10:19:13 No.855524528

    原神とか一部大陸ゲーはコントローラーでやるイメージ強くて競合はCSゲーな気がするな なので個人的にソシャゲとかオンライン要素である頻繁にログインさせる施策がしんどい…

    271 21/10/12(火)10:19:18 No.855524540

    革命と言えばディライトワークスは全然FGOの次が出てこないな…

    272 21/10/12(火)10:19:19 No.855524543

    七年続いてるスクストとか内製だよね

    273 21/10/12(火)10:19:20 No.855524544

    >原神がSwitch開発難航してるのってSwitchのスペックがその辺のスマホ以下なのもあるんじゃないってぐらいスペックゴリ押しが多いからなあっちのゲーム クラウド版原神のテストが大陸でスタートするから switch版はそれになると思う

    274 21/10/12(火)10:19:22 No.855524553

    ゲーム性…ゲーム性とはいったい…

    275 21/10/12(火)10:19:25 No.855524564

    ミホヨは省エネグラフィック技術はイマイチだと思う

    276 21/10/12(火)10:19:26 No.855524567

    幻影戦争好きだったんだけど SRPGとソシャゲって組み合わせが最悪だったな ガチャストレスエグい

    277 21/10/12(火)10:19:27 No.855524573

    >ウマ娘はあのグラでiphoneの前世代機でやってもアチアチにならないのが凄いと思う >あのレベルの最適化は世界で見てもそうそうない 7Plusでやってるけど特に問題なくできてるもんな

    278 21/10/12(火)10:19:27 No.855524574

    >アズレンやたら露出激しい水着キャラ追加されてなかったか アズレン持ち上げがやたら多いimgでスレ立たない時点でお察し

    279 21/10/12(火)10:19:29 No.855524582

    >プロセカもミクありきというか バンドリというオリジナルIPで上に登った所だからミク抜きでもやれたよ 実際プロセカでも受けてるのはキャラだし

    280 21/10/12(火)10:19:33 No.855524593

    ウマぴょいは結構金かかってるだろ

    281 21/10/12(火)10:19:34 No.855524599

    なんだかんだで大手は何かしら当ててるとは思うんだが カプコンがソシャゲ向いてないのだけは明らかだと思う

    282 21/10/12(火)10:19:36 No.855524604

    中国は金かけてるゲームがCSじゃなくてソシャゲってだけでは 逆に中国産大型CSゲーとか聞かないし

    283 21/10/12(火)10:19:39 No.855524615

    FGO真似するのは簡単だよ! あのレベルのライター集めてまとめ上げればいいんだよ! ゲームはまあクソでもいいよ!

    284 21/10/12(火)10:19:51 No.855524647

    俺もずっと続けてるけどロマサガはほんとなんで売れてるのか謎

    285 21/10/12(火)10:19:57 No.855524671

    >ゲーム性…ゲーム性とはいったい… 「プレイヤースキルの介在する余地」を雑にゲーム性と読んでるケース多い気がする

    286 21/10/12(火)10:20:01 No.855524684

    バンナム見るとやっぱ版権の強さは正義だなって思う

    287 21/10/12(火)10:20:01 No.855524685

    ウマはグラフィックとかよりも最適化の仕方がすごいよ あんだけ動作軽くすることしっかり考えて作られてるのは技術者としてめちゃくちゃ感心する

    288 21/10/12(火)10:20:12 No.855524709

    カプコンは一時期ソシャゲなんてどうでも良いしみたいなこと言い出したのがすごいダサかった

    289 21/10/12(火)10:20:22 No.855524740

    >七年続いてるスクストとか内製だよね アレはマジで1人の天才が住み着いてるおかげのような…

    290 21/10/12(火)10:20:25 No.855524751

    >俺もずっと続けてるけどロマサガはほんとなんで売れてるのか謎 サガユーザーは金を使う場所に飢えてる

    291 21/10/12(火)10:20:28 No.855524759

    業界一のノウハウと金とやる気全部揃ってるサイゲームスですらちょくちょく失敗するからなぁ

    292 21/10/12(火)10:20:32 No.855524775

    原神switchはマジで厳しいと思う スマホ発火するんじゃないかってぐらい爆熱なるし

    293 21/10/12(火)10:20:34 No.855524779

    スクエニといえばDFFOOは謎なゲームだよ 敵も味方もインフレしまくってるのに誰も気にしてない まあ課金圧力がマジで無いからってのもあるだろうけど

    294 21/10/12(火)10:20:40 No.855524804

    DQWはマジでGOの隙間というか GOをよく研究して作ったな…っていうのを感じる ただ高難易度がマジで高難易度なのはどうかと思う

    295 21/10/12(火)10:21:00 No.855524868

    >中国の企業が韓国で作ったゲームを日本のみでリリースしてるブルアカって >だいぶ変な立ち回りだと思うんだけど今後法律面ではどう言う影響受けるんだろ Yostarは法律上は日本の会社でネクソンなんか完全に日本の会社なんで無関係だろ 違法に共産党から脅されたら知らん

    296 21/10/12(火)10:21:05 No.855524883

    >FGO真似するのは簡単だよ! >あのレベルのライター集めてまとめ上げればいいんだよ! まあきのこも内輪から1歩でも外で筆取ると毎回失敗してるんだが…

    297 21/10/12(火)10:21:06 No.855524887

    ポケマスはよく復活したなって初期の騒動見てると思うわ

    298 21/10/12(火)10:21:07 No.855524890

    原神動かないのスイッチくらいなのにクラウドの需要あんのかな

    299 21/10/12(火)10:21:16 No.855524914

    とりあえずGoogle Playの今現在のトップ100はこんな感じだけど 俺はソシャゲに詳しいな語りしてる人はアイコンだけでどこまでタイトル答えられるかは気になる fu424723.jpg

    300 21/10/12(火)10:21:17 No.855524919

    バンナムはガンダムとアイマス以外のゲームは運営がまともという謎 ガンダムはマジでやばい

    301 21/10/12(火)10:21:23 No.855524943

    XDiveは名義貸してるだけで開発別だっけかカプコン

    302 21/10/12(火)10:21:32 No.855524970

    革命はネームバリューないから爆死しただけだし あれがポケモンなら長生き出来たよ

    303 21/10/12(火)10:21:33 No.855524980

    昨今は割とクリエイターが矢面に晒されることが多くなってきたから〇〇がᏢやDのいるゲームなら避けるとかもちょくちょくあると思う 逆もまた然りだけど

    304 21/10/12(火)10:21:38 No.855525000

    >アレはマジで1人の天才が住み着いてるおかげのような… バグを一々治すとか無駄な行為だからバグを治すプログラムを最初から組んで導入したほうが楽だよって言い切るからな

    305 21/10/12(火)10:21:46 No.855525031

    >>ゲーム性…ゲーム性とはいったい… >「プレイヤースキルの介在する余地」を雑にゲーム性と読んでるケース多い気がする プレイヤースキル=運の良さ

    306 21/10/12(火)10:21:49 No.855525044

    まあ日本のソシャゲは作り手にとっても国内の一部ファンから金を絞る文化なんだろう

    307 21/10/12(火)10:21:53 No.855525060

    >ポケマスはよく復活したなって初期の騒動見てると思うわ マイナス200点がマイナス30点くらいに盛り返したからな 頑張ったよマジで

    308 21/10/12(火)10:21:56 No.855525069

    >革命と言えばディライトワークスは全然FGOの次が出てこないな… サクラ革命があったじゃん!

    309 21/10/12(火)10:22:04 No.855525100

    >バンドリというオリジナルIPで上に登った所だからミク抜きでもやれたよ はっきり言ってプロセカ受けたのクラフトエッグ関係ない… チュウニズムがスマホでやれるというのが大きい

    310 21/10/12(火)10:22:05 No.855525103

    >ポケマスはよく復活したなって初期の騒動見てると思うわ 復活してない 超絶クソゲーが超クソになって相対的にかなりマシになったのと ポケモンではかなり珍しいキャラ押しだからなんとかなってるだけ

    311 21/10/12(火)10:22:07 No.855525108

    >中国は金かけてるゲームがCSじゃなくてソシャゲってだけでは >逆に中国産大型CSゲーとか聞かないし そもそもコピー大国でCSが育つ土壌が無かったんだがネトゲやソシャゲで利益を出せるようになって これからCS向けもやる所も出てき始めてる段階だな

    312 21/10/12(火)10:22:11 No.855525123

    IPの強さみたいなのを実感するのはドッカンバトル

    313 21/10/12(火)10:22:23 No.855525151

    >fu424723.jpg やっぱつええぜ…モンストとパズドラ

    314 21/10/12(火)10:22:24 No.855525154

    >バグを一々治すとか無駄な行為だからバグを治すプログラムを最初から組んで導入したほうが楽だよって言い切るからな すごいな…そんなことできるの

    315 21/10/12(火)10:22:27 No.855525165

    今時のソシャゲは大体ゲーム性あるよ

    316 21/10/12(火)10:22:29 No.855525169

    >革命と言えばディライトワークスは全然FGOの次が出てこないな… IPガチャSSR引けて分不相応に売れちゃっただけだし次あるのか?

    317 21/10/12(火)10:22:34 No.855525184

    戦国KIZNAの何が金持ちを惹きつけるのか誰か教えてくれよってどっかの開発が言ってたし…

    318 21/10/12(火)10:22:40 No.855525203

    ビル建ててまで気合入れたカプコンはどうしてああなったんだろうな…

    319 21/10/12(火)10:22:41 No.855525208

    >DQWはマジでGOの隙間というか >GOをよく研究して作ったな…っていうのを感じる >ただ高難易度がマジで高難易度なのはどうかと思う 昔から不思議のダンジョンにせよビルダーズにせよ 丁寧に研究すると親和性の良いIPだなって印象はある

    320 21/10/12(火)10:22:46 No.855525226

    >fu424723.jpg 思ったより自分の知らないタイトルってあるよね…

    321 21/10/12(火)10:22:46 No.855525227

    >>革命と言えばディライトワークスは全然FGOの次が出てこないな… >バンドやろうぜ!があったじゃん!

    322 21/10/12(火)10:22:46 No.855525229

    ポケマスはマイナス2億点がマイナス200万点になったぐらいで 別に面白いわけじゃないぞ なんとか耐えれるってレベルになっただけ

    323 21/10/12(火)10:22:48 No.855525234

    ドラクエは生きてるのウォークとタクトと星ドラとMSLかな?

    324 21/10/12(火)10:22:50 No.855525242

    意外とFEHが安定してて凄い 海外人気もあるってやっぱ強いな

    325 21/10/12(火)10:22:52 No.855525250

    >革命はネームバリューないから爆死しただけだし >あれがポケモンなら長生き出来たよ サクラ革命はむしろ配信前の注目度は高かったんだよなぁ 爆死した言い訳にもなってねぇぞ

    326 21/10/12(火)10:22:53 No.855525256

    うたわれってもっと即死してるかと思いきや結構健闘してんのな…

    327 21/10/12(火)10:23:01 No.855525279

    多分誰もやってないけどマーベルパズルクエストってマーベルヒーローのパズルゲーが今8周年イベ中だよ 無課金でずっと遊べてるから楽しい

    328 21/10/12(火)10:23:08 No.855525299

    モンストパズドラツムツムは他全てのソシャゲが消えても生き残ってそう

    329 21/10/12(火)10:23:14 No.855525315

    1位 モンスト 2位 ウマ娘 3位 パズドラ 全部国産じゃね?

    330 21/10/12(火)10:23:17 No.855525323

    俺が近年見た中で一番のスクエニの大失敗はFFのDCGだな ハナクソほじりながら作っても売れる組み合わせを見事にゴミにしくさった

    331 21/10/12(火)10:23:18 No.855525331

    モンスト作ったのが元カプコンなの好き

    332 21/10/12(火)10:23:44 No.855525413

    >バンナムはガンダムとアイマス以外のゲームは運営がまともという謎 >ガンダムはマジでやばい ガンダムは何やったってユーザーがついてくるってわかっててやってるとこはあると思う

    333 21/10/12(火)10:23:49 No.855525439

    DQWは開発コンセプトがそもそもポケモンGO挫折した人向けだからな 確か社内アンケでポケモンGO辞めた理由を募集して それを2ヶ月かけて精査したのが始まりだったはず

    334 21/10/12(火)10:23:54 No.855525449

    >ウマはグラフィックとかよりも最適化の仕方がすごいよ >あんだけ動作軽くすることしっかり考えて作られてるのは技術者としてめちゃくちゃ感心する たまに聞くけどやっぱり技術者から見てもあれすごいんだね 古めのiPhoneでやっても重くないし本体熱くならないし本当どうなってるのやらあれ

    335 21/10/12(火)10:23:55 No.855525453

    >革命はネームバリューないから爆死しただけだし >あれがポケモンなら長生き出来たよ 新規IPでも革命より長く続いてるの多いし

    336 21/10/12(火)10:24:00 No.855525467

    >俺が近年見た中で一番のスクエニの大失敗はFFのDCGだな 結局DCGなのに凸要素ありのまま強行したってマジなの?

    337 21/10/12(火)10:24:05 No.855525480

    >カプコンは一時期ソシャゲなんてどうでも良いしみたいなこと言い出したのがすごいダサかった 実際あそこは据え置き作ってくれた方がありがたいし…まあスクエニもそうだけどさ

    338 21/10/12(火)10:24:10 No.855525497

    >ポケマスはよく復活したなって初期の騒動見てると思うわ DeNAって最初に必ず失敗してるイメージあるな… そこから巻き返したのが複数あるのは凄いんだけど

    339 21/10/12(火)10:24:10 No.855525498

    >うたわれってもっと即死してるかと思いきや結構健闘してんのな… ゲームをスマホから取り戻す!とか言ってたのかなり大爆笑だったのにどうして…

    340 21/10/12(火)10:24:10 No.855525501

    >fu424723.jpg エバーテイルのグロ嘘広告って効果あるんだ…

    341 21/10/12(火)10:24:18 No.855525532

    >意外とFEHが安定してて凄い >海外人気もあるってやっぱ強いな なんだかんだで毎日ログインしてるのこれだけだわ 手持ちやりくりしてアビサル攻略するの面白い

    342 21/10/12(火)10:24:22 No.855525547

    47位の中華一番アイコンが物凄く気になる

    343 21/10/12(火)10:24:32 No.855525574

    >>バンナムはガンダムとアイマス以外のゲームは運営がまともという謎 >>ガンダムはマジでやばい >ガンダムは何やったってユーザーがついてくるってわかっててやってるとこはあると思う あの桁がおかしいガンダムゲー今どの単位までいってんだろ…

    344 21/10/12(火)10:24:34 No.855525580

    あれ?なんでアズレンそんな高めの位置にいるの!?

    345 21/10/12(火)10:24:41 No.855525601

    書き込みをした人によって削除されました

    346 21/10/12(火)10:24:56 No.855525650

    >fu424723.jpg ネガな話題でもなんだかんだ広告で話題になるのって馬鹿にならないなあって感じする…

    347 21/10/12(火)10:25:06 No.855525673

    セガはいくら叩いてもいいみたいな空気あるけど 実際にはソシャゲ黎明期からずっと利益出し続けてる超ベテラン

    348 21/10/12(火)10:25:13 No.855525697

    >ゲームをスマホから取り戻す!とか言ってたのかなり大爆笑だったのにどうして… あっちもあっちでコンシューマギャルゲが8万本以上売れてたから ギャルゲエロゲユーザーはこいつは凄えと騒いでもよかったんだけどね

    349 21/10/12(火)10:25:16 No.855525707

    >>1位 モンスト >>2位 ウマ娘 >>3位 パズドラ >>全部国産じゃね? >ウマ娘も落ちたもんだな (これ見てどうやったらそんな感想になるんだ…?)

    350 21/10/12(火)10:25:17 No.855525708

    >俺が近年見た中で一番のスクエニの大失敗はFFのDCGだな >ハナクソほじりながら作っても売れる組み合わせを見事にゴミにしくさった FFのDCGがあったことを今初めて知った

    351 21/10/12(火)10:25:20 No.855525720

    パズルアンドサバイバルクソ広告のイメージしかなかったけど売れてるんだな…

    352 21/10/12(火)10:25:23 No.855525730

    オクトラまだ結構上にいるんだな

    353 21/10/12(火)10:25:31 No.855525752

    こう見ると三国志と戦国系強いな…

    354 21/10/12(火)10:25:44 No.855525783

    >アズレン持ち上げがやたら多いimgでスレ立たない時点でお察し 規制がちょっと入っただけであそこまで人離れるを見るとチャイナリスクって怖いなって思う

    355 21/10/12(火)10:25:46 No.855525789

    >fu424723.jpg この画像だけでもスクエニの8個ほどあるのにスレ文みたいなこと言われるって大変だな

    356 21/10/12(火)10:25:49 No.855525795

    ラストイデアちゃん回ってる?

    357 21/10/12(火)10:25:54 No.855525807

    カプコンはモンハンワールドからバイオRE2あたりまでは良かったんだけど最近微妙

    358 21/10/12(火)10:25:58 No.855525817

    >あれ?なんでアズレンそんな高めの位置にいるの!? ランキング三桁常連オワコン連呼してたキチガイの言うこと本気にしてたの?

    359 21/10/12(火)10:26:09 No.855525843

    >ラストイデアちゃん回ってる? 死体じゃねえか

    360 21/10/12(火)10:26:12 No.855525857

    二ノ国のソシャゲってここじゃさっぱりだったのに結構順位高いな…

    361 21/10/12(火)10:26:22 No.855525885

    AppleとGoogleのストアで多少売上やセルラン違ったりはするけど どっちか片方だけで極端に売れてるとかはあんまないしね

    362 21/10/12(火)10:26:26 No.855525900

    >規制がちょっと入っただけであそこまで人離れるを見るとチャイナリスクって怖いなって思う ほとんどの「」がエロ目当てだろうし

    363 21/10/12(火)10:26:32 No.855525917

    蜘蛛ですが何かのソシャゲがあることを今知った

    364 21/10/12(火)10:26:33 No.855525924

    ウマはむしろサポカ復刻とデジたんでよくその位置にいるな…って

    365 21/10/12(火)10:26:55 No.855525985

    >>俺が近年見た中で一番のスクエニの大失敗はFFのDCGだな >結局DCGなのに凸要素ありのまま強行したってマジなの? そうだよ凸要素アリで重ねたカードはスタッツ面で強化されるクソすぎる仕様 でもこのゲームの最大の問題点はそういう所じゃなくてYahooゲームのブラウザでしか遊べなかった所 アプリも無いんだぞ?イカれてるわ

    366 21/10/12(火)10:27:00 No.855526002

    >FFのDCGがあったことを今初めて知った yahooのブラゲのみだったからな 知らなくても当然

    367 21/10/12(火)10:27:18 No.855526056

    >fu424723.jpg 蟻のやつは何なんだよ

    368 21/10/12(火)10:27:23 No.855526069

    >ランキング三桁常連オワコン連呼してたキチガイの言うこと本気にしてたの? というか衣装実装タイミングとも合ってないし単純になんで課金してるのかが分からん

    369 21/10/12(火)10:27:24 No.855526074

    >スクエニの長期で言うならスクストでしょ スクエニ初の内製ソシャゲだからな 内製2作目のメビウスは死んだけど

    370 21/10/12(火)10:27:25 No.855526075

    >アプリも無いんだぞ?イカれてるわ 頭おかしいだろ!

    371 21/10/12(火)10:27:39 No.855526121

    シノアリスも案外粘ってんな…

    372 21/10/12(火)10:27:39 No.855526124

    アズレンはギルド系のコンテンツ来て面倒になってやめた… 追加要素くると手間と時間が取られて続けられなくなってしまう

    373 21/10/12(火)10:27:45 No.855526140

    >二ノ国のソシャゲってここじゃさっぱりだったのに結構順位高いな… 日本で1週間で45億(セルラン1桁到達無し)の荒業を成し遂げたゲームは違う

    374 21/10/12(火)10:27:50 No.855526155

    >二ノ国のソシャゲってここじゃさっぱりだったのに結構順位高いな… 所詮「」なんて偏った層だからそこにウケなくてもどうとでもなるのだ

    375 21/10/12(火)10:27:50 No.855526158

    セルランって廃止されたんじゃないの?

    376 21/10/12(火)10:27:52 No.855526166

    >とりあえずGoogle Playの今現在のトップ100はこんな感じだけど >俺はソシャゲに詳しいな語りしてる人はアイコンだけでどこまでタイトル答えられるかは気になる >fu424723.jpg 全然気にしてなかったけどレコパ100位以内にいるのか…7年経ってまだここに居られるならまだまだ安心してていいのかな

    377 21/10/12(火)10:27:53 No.855526169

    FFDCGはタイトルもやる気ないしな もうちょいひねれよ

    378 21/10/12(火)10:27:57 No.855526186

    アズレンって規制かかって圏外当たり前のオワコンって聞いたけど

    379 21/10/12(火)10:27:57 No.855526187

    新しいドットの奴もうそんな位置なんだ… まあ肝心のドット絵がしょぼいもんな

    380 21/10/12(火)10:28:02 No.855526201

    50~200位辺りはなんかいい感じのガチャが来ると一気に動くくらいには最近のソシャゲは大渋滞というか 一昔前の300位でなく今は500位くらいまで長寿タイトルや中堅タイトル並んでたりする

    381 21/10/12(火)10:28:10 No.855526214

    >カプコンは一時期ソシャゲなんてどうでも良いしみたいなこと言い出したのがすごいダサかった 任天堂だってソシャゲすげー馬鹿にしてたのにしれっと参入してるしまあ…

    382 21/10/12(火)10:28:22 No.855526245

    スクウェアのソシャゲと言われると ワッカの画像でスレ立ってるディシディアのやつは結構長いんだだ…と思った覚えがある

    383 21/10/12(火)10:28:47 No.855526313

    >あの桁がおかしいガンダムゲー今どの単位までいってんだろ… 味方の攻撃が溝まで行ってて敵のHPが恒河沙行ってたのは覚えてる

    384 21/10/12(火)10:28:48 No.855526318

    書き込みをした人によって削除されました

    385 21/10/12(火)10:28:53 No.855526335

    >スクウェアのソシャゲと言われると >ワッカの画像でスレ立ってるディシディアのやつは結構長いんだだ…と思った覚えがある 今年で4周年だしな…

    386 21/10/12(火)10:28:55 No.855526341

    >>中国は金かけてるゲームがCSじゃなくてソシャゲってだけでは >>逆に中国産大型CSゲーとか聞かないし >そもそもコピー大国でCSが育つ土壌が無かったんだがネトゲやソシャゲで利益を出せるようになって >これからCS向けもやる所も出てき始めてる段階だな コピー大国ってなら今後もマネタイズの方法としてはネトゲとかソシャゲの方が向いてるんじゃないの?

    387 21/10/12(火)10:28:57 No.855526347

    ウマは限定ガチャをやらないままずっと行く気なんだろうか まあピックアップ期間逃したらもう引けねーよって確率なんだけどもさ

    388 21/10/12(火)10:29:04 No.855526367

    >味方の攻撃が溝まで行ってて敵のHPが恒河沙行ってたのは覚えてる なそ にん

    389 21/10/12(火)10:29:06 No.855526370

    ウマの最適化についてはやっぱ技術のあるプログラマを 金でかき集めての長期開発というのが大きいんじゃないかな できそうでなかなかできないことではある

    390 21/10/12(火)10:29:11 No.855526382

    クソ広告ゲーって売れてるんだな…

    391 21/10/12(火)10:29:17 No.855526399

    >というか衣装実装タイミングとも合ってないし単純になんで課金してるのかが分からん 最近だとクルーズパスじゃないの?

    392 21/10/12(火)10:29:19 No.855526403

    任天堂も本社製のスマホアプリはみんな死んでる?

    393 21/10/12(火)10:29:24 No.855526426

    どういやFF15の新たなる王国ってまだ続いてるんだろうか

    394 21/10/12(火)10:29:28 No.855526443

    >あれ?なんでアズレンそんな高めの位置にいるの!? 何かあればこのくらいには上がるよ 何があったのかは知らない

    395 21/10/12(火)10:29:32 No.855526460

    >>あの桁がおかしいガンダムゲー今どの単位までいってんだろ… >味方の攻撃が溝まで行ってて敵のHPが恒河沙行ってたのは覚えてる なんかもう仏教じみてきたな

    396 21/10/12(火)10:29:45 No.855526494

    >全然気にしてなかったけどレコパ100位以内にいるのか…7年経ってまだここに居られるならまだまだ安心してていいのかな 100位以内なんてサ終の心配どころかバリバリ安泰だよ

    397 21/10/12(火)10:29:45 No.855526495

    ディシディアアーケードも終わったしディシディアシリーズで生きてるのがもうOOだけなんだよな

    398 21/10/12(火)10:29:49 No.855526505

    >アズレンって規制かかって圏外当たり前のオワコンって聞いたけど 去年のアニバで1位取れてたのに今年は一桁すらタッチできなかったのでそういう意味では下り坂かもしれんな

    399 21/10/12(火)10:29:56 No.855526534

    ワッカのソシャゲ

    400 21/10/12(火)10:29:56 No.855526536

    ドッカンはあれだけやらかしといて良くここまで持ち直したなと思う

    401 21/10/12(火)10:30:01 No.855526548

    >ウマは限定ガチャをやらないままずっと行く気なんだろうか 1周年あたりで始めるんじゃない?

    402 21/10/12(火)10:30:01 No.855526549

    >クソ広告ゲーって売れてるんだな… 広告はタダじゃねぇんだ

    403 21/10/12(火)10:30:07 No.855526569

    >というか衣装実装タイミングとも合ってないし単純になんで課金してるのかが分からん 理由なんか知らんがこのスレでも必死にsageてるキチガイの喚き声は聞かなくていいってことは分かっただろ?

    404 21/10/12(火)10:30:11 No.855526583

    >ウマは限定ガチャをやらないままずっと行く気なんだろうか >まあピックアップ期間逃したらもう引けねーよって確率なんだけどもさ まあキャラいないと育成幅広がらない=やる事増えないゲームだから仕方ない

    405 21/10/12(火)10:30:26 No.855526618

    >味方の攻撃が溝まで行ってて敵のHPが恒河沙行ってたのは覚えてる すげぇ!頭良くなりそう!

    406 21/10/12(火)10:30:30 No.855526638

    >fu424723.jpg セルランあんまり詳しくないけど 100位より上にいると安泰?

    407 21/10/12(火)10:30:47 No.855526688

    >100位より上にいると安泰? ド安泰

    408 21/10/12(火)10:30:49 No.855526694

    >クソ広告ゲーって売れてるんだな… お願いマフィアとかimgで大人気だぞ

    409 21/10/12(火)10:30:52 No.855526701

    >クソ広告ゲーって売れてるんだな… クソだなんだと言われる以上に触ってもらうのが何より大事だとわかるランキングだ

    410 21/10/12(火)10:30:53 No.855526707

    >クソ広告ゲーって売れてるんだな… なんだかんだ一定以上の効果があるから金をかけて広告打ってる訳で…

    411 21/10/12(火)10:30:54 No.855526710

    あー…クルーズパスかぁそれなら納得

    412 21/10/12(火)10:30:55 No.855526718

    >>スクエニの長期で言うならスクストでしょ >スクエニ初の内製ソシャゲだからな >内製2作目のメビウスは死んだけど あそこのスタッフがFF7Rのスタッフで現場ディレクターやってるんだよね

    413 21/10/12(火)10:31:11 No.855526769

    ツイステストーリー更新遅くて下火と思ったのに頑張ってんな…

    414 21/10/12(火)10:31:15 No.855526789

    >セルランあんまり詳しくないけど >100位より上にいると安泰? 300より上ならまず終わらない ローコスト運営なら500でも何年も耐える

    415 21/10/12(火)10:31:19 No.855526807

    >セルランあんまり詳しくないけど >100位より上にいると安泰? 特殊な事情とかがないなら安泰

    416 21/10/12(火)10:32:04 No.855526939

    クソ広告ゲーは大体普通に遊べる出来だから…

    417 21/10/12(火)10:32:04 No.855526940

    カプはバイオの対戦ゲー早く出すか無かったことにしてよ

    418 21/10/12(火)10:32:07 No.855526949

    将来見すえてシステム作り替えるためにリダイブするとかの理由がない限りは安泰 なはず

    419 21/10/12(火)10:32:13 No.855526970

    セルラン見ててある程度の客がいるのは間違いなく分かるけど ソシャゲトークで全く名前が出てこないタイトルとなると乃木坂と櫻坂のゲームだとは思う

    420 21/10/12(火)10:32:15 No.855526978

    アズレンに関しては月課金パックでこんだけ上がれるならもう安泰もいいとこじゃない?

    421 21/10/12(火)10:32:22 No.855526997

    >セルランあんまり詳しくないけど >100位より上にいると安泰? 日本の100位以内は世界レベルでもエリートの証

    422 21/10/12(火)10:32:39 No.855527040

    理由が分からん即死なんて最近だと天華くらいだ

    423 21/10/12(火)10:33:13 No.855527122

    スクエニなくなったら国産RPG激減するな

    424 21/10/12(火)10:33:14 No.855527128

    売上そこそこ良くても今のご時世何が起こるか分からんからな…

    425 21/10/12(火)10:33:20 No.855527143

    >すげぇ!頭良くなりそう! ものすごく頭悪そう

    426 21/10/12(火)10:33:24 No.855527155

    >クソ広告ゲーは大体普通に遊べる出来だから… ゲーム自体は意外と楽しいけどだいたい課金誘導が多めな印象ある

    427 21/10/12(火)10:33:54 No.855527250

    >セルラン見ててある程度の客がいるのは間違いなく分かるけど >ソシャゲトークで全く名前が出てこないタイトルとなると乃木坂と櫻坂のゲームだとは思う 二ノ国もそうだが「」と全く違う層がやっているのだろう