虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/12(火)08:50:41 ID:tNM2Z.mU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)08:50:41 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855509335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/12(火)08:52:53 No.855509683

おれそこまで好きじゃないから嫌いな作品は記憶にも残ってないからないよ!

2 21/10/12(火)08:54:38 No.855509942

お前どれだけのガンダム作品見てそれ言ってる? って思うところはある

3 21/10/12(火)08:55:44 No.855510109

好きに本当も噓もねぇだろう

4 21/10/12(火)08:55:53 No.855510130

まぁぶっちゃけ嫌いまで行く作品は無いかもしれない

5 21/10/12(火)08:57:03 No.855510294

>お前どれだけのガンダム作品見てそれ言ってる? >って思うところはある 典型的なキモオタだな

6 21/10/12(火)08:57:15 No.855510328

まともなファンなら種死や鉄血は嫌いで当然だから叩いて盛り上がろうぜ!みたいなノリも痛々しいし 好きなガンダムの話だけしてる方が平和でいいよ…

7 21/10/12(火)08:57:16 No.855510333

見ようとしてもどうしてもリタイアしちゃうのがZ

8 21/10/12(火)08:57:19 No.855510342

嫌いまで行くのは相当だからなぁ…

9 21/10/12(火)08:58:04 No.855510462

あんまり思い入れないけどMSはかっこいいよねガンプラは買うよくらいの作品はあるけど嫌いまではないな

10 21/10/12(火)08:58:08 No.855510469

割とマジで嫌いなガンダムって居ないな…好きじゃないを嫌いに変換してないか

11 21/10/12(火)08:58:23 No.855510504

好き 普通 あんまり興味ない くらいの分類になる

12 21/10/12(火)08:59:08 No.855510641

嫌いな物が多い人は単純に損してて可哀想

13 21/10/12(火)08:59:33 No.855510713

チクチンは俺の好みじゃないけどチクチンが好きな人もいることは理解するし嫌いなんて安易に言いたくない ガンダムも一緒

14 21/10/12(火)09:00:06 No.855510792

フォースとか三国伝のSD系は個人的にちょっと合わないな…と思ったけど嫌いとまではいかないな

15 21/10/12(火)09:00:14 No.855510802

好きなガンダムを壊したあのガンダム嫌いとかそういう話だろうか

16 21/10/12(火)09:00:22 No.855510828

>チクチンは俺の好みじゃないけどチクチンが好きな人もいることは理解するし嫌いなんて安易に言いたくない それは嫌いだ理解するな

17 21/10/12(火)09:00:27 No.855510840

愛憎はいつもセットなんだよ

18 21/10/12(火)09:00:28 No.855510841

好き 見たことない の2つしかねぇ!

19 21/10/12(火)09:01:10 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855510974

ストーリーやキャラに不満がある作品はあるけど 全てが嫌いなやつはないな エグザも好きなとこあるし

20 21/10/12(火)09:01:11 No.855510976

古い奴はまあまあ見てるけどOVA含めて全部見てる訳でも無いしな

21 21/10/12(火)09:01:30 No.855511023

0か1で話したがる奴はやーね

22 21/10/12(火)09:01:39 No.855511044

大好き 好き 普通 見たことない かなぁガンダムは

23 21/10/12(火)09:01:56 No.855511090

どガンダム(作品)のことなのか ガンダム(MS)の話かと思ったのに

24 21/10/12(火)09:02:17 No.855511131

MSはだいたい好き キャラは…嫌いなやつもいる! でもそういうストーリーなんだから仕方ないね

25 21/10/12(火)09:02:50 No.855511215

そのガンダム見た事ないけどファンの話聞いてるとそれ本当に面白いの…?ってなったりはする

26 21/10/12(火)09:03:12 No.855511261

見てない作品やあんまり好みじゃない作品でもかっこいいガンプラ作品見たら 「オッナイスガンプラ」と言ってしまうのが俺だ

27 21/10/12(火)09:03:31 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511303

じゃあ本当の嫌いとはなんだ

28 21/10/12(火)09:03:52 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511361

全部好きって言うやつが薄っぺらく感じて信用できないのは分かる

29 21/10/12(火)09:03:58 No.855511372

実際ファースト以外はどれも難ありですごく面白いようなもんじゃないよ

30 21/10/12(火)09:04:04 No.855511381

総合的にマイナスになるような作品=嫌いだと鉄血も嫌いとは言えない ラストの尻すぼみはあるけどMSデザインや中盤までの物語はやっぱ好きだし

31 21/10/12(火)09:04:28 No.855511445

>実際ファースト以外はどれも難ありですごく面白いようなもんじゃないよ こういう奴は嫌い!

32 21/10/12(火)09:04:30 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511451

ストーリー好き メカ好き キャラ好き ファンが嫌い!!!

33 21/10/12(火)09:04:48 No.855511492

あんまり…っていうのはあるけどこれ嫌い!ってほどのは無いかな

34 21/10/12(火)09:04:54 No.855511512

改めて言われるとサッと出てこなくて困る…嫌いなもの考えるのに普段リソース使わないから Mk-Ⅲが子供の頃怖かったかな

35 21/10/12(火)09:05:03 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511535

ふ フローズンティアドロップ…

36 21/10/12(火)09:05:23 No.855511583

種死だってミーアのエロさだけですべてを覆すポテンシャルがある

37 21/10/12(火)09:05:39 No.855511621

>ふ >フローズンティアドロップ… 7割くらいの人はそもそも知らんやつカテゴリに入る

38 21/10/12(火)09:06:07 No.855511688

ふたなりは好きだけどデカすぎるのや玉無しは好きじゃない

39 21/10/12(火)09:06:36 No.855511772

>ガンダム(MS)の話かと思ったのに こっちで考えてたわ シリーズ単位ならターンエーが合わなかったな

40 21/10/12(火)09:06:58 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511825

>7割くらいの人はそもそも知らんやつカテゴリに入る 要はそいつが見た中での全てでしかないんだよね

41 21/10/12(火)09:07:05 No.855511840

トワイライトアクシズもトリスタンのプラモがクソでストーリーが平凡でも嫌いになれない 単に記憶に残らないだけだけど

42 21/10/12(火)09:07:13 No.855511864

「好みではない」を嫌いに含めるかどうかによって大きく変わるよね個人的には含めないと思うけど…

43 21/10/12(火)09:07:19 No.855511885

嫌いなガンダムは特にないけど Zガンダムに出てくる父が嫌いとかはあるよ

44 21/10/12(火)09:07:40 No.855511933

これがガンダム派閥争いか

45 21/10/12(火)09:07:41 No.855511935

嫌いというか興味が無いやつはある

46 21/10/12(火)09:07:44 No.855511939

サイバーコミックス作品も好きだ

47 21/10/12(火)09:07:46 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855511944

ストーリーがクソでもメカがカッコよかったら商売になるんだから楽だよな

48 21/10/12(火)09:07:47 No.855511945

問戦士

49 21/10/12(火)09:08:03 No.855511986

AOZのことはほぼ何も知らないな

50 21/10/12(火)09:08:04 No.855511992

そのガンダムすぐ強奪されるから嫌い!

51 21/10/12(火)09:08:07 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512006

>サイバーコミックス作品も好きだ >7割くらいの人はそもそも知らんやつカテゴリに入る

52 21/10/12(火)09:08:18 No.855512030

ストーリーイマイチだなぁって思ってもプラモはカッコよけりゃ買うからな たとえ本編内で雑な扱いでも

53 21/10/12(火)09:08:18 No.855512031

全部のガンダム(MS)の方で好きって言えるほど機体把握してる人いるのかな…

54 21/10/12(火)09:08:19 No.855512037

私マジでガンダム好きだからガンダム全部嫌い!

55 21/10/12(火)09:08:42 No.855512101

>>サイバーコミックス作品も好きだ >>7割くらいの人はそもそも知らんやつカテゴリに入る 3割も知ってくれてるんですか・・・!?すごい!

56 21/10/12(火)09:09:02 No.855512144

シャアですらガンダム嫌い!ではないだろうに

57 21/10/12(火)09:09:04 No.855512152

>「好みではない」を嫌いに含めるかどうかによって大きく変わるよね個人的には含めないと思うけど… ワースト1は決められるけどそれで私これ嫌い!バーンするわけじゃないしな

58 21/10/12(火)09:09:14 No.855512175

昔はユニコーン関連の設定とか一部のキャラのバックボーンとかが個人的に嫌いだったけど今は特にそこまででもない

59 21/10/12(火)09:09:26 No.855512196

>そのガンダムすぐ強奪されるから嫌い! (どれだ…!?)

60 21/10/12(火)09:09:27 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512201

ボンボンに昔MSVまで含めた全モビルスーツ図鑑ポスターが付いてきて覚えるのに役立ったけど 今はもうポスター程度じゃ無理なんだろうな

61 21/10/12(火)09:09:29 No.855512205

興味ないね

62 21/10/12(火)09:09:50 No.855512254

マジで体調悪くなるぐらい嫌いなものあるけど正直めっちゃ損はしてるよ…不意打ちで目に入るだけで吐きそうになるしそれと関係ありそうな話題だと言動が荒くなって人に迷惑かけたりしたし

63 21/10/12(火)09:09:53 No.855512263

>私マジでガンダム好きだからガンダム全部嫌い! ガンダムZEROさんは厄介度高いな

64 21/10/12(火)09:09:53 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512264

>3割も知ってくれてるんですか・・・!?すごい! 存在は知ってるけど読んだことはない

65 21/10/12(火)09:10:03 No.855512288

嫌いな作品は無いってのはわかるよ 全部好きとか言う奴は人として信用出来ないが…

66 21/10/12(火)09:10:16 No.855512321

好き どうでもいい ゲームで自分が使うと好き ゲームで対面に使われると嫌い の4つに分類されてる

67 21/10/12(火)09:10:19 No.855512329

ヒでの話だけどビルドダイバーズが嫌いって人がいたな ネトゲ物として見てたからだろうけど個人的にはボーイミーツガールが主題だと思ってる リライズもネトゲと思わせてのほぼ異世界物だったし

68 21/10/12(火)09:10:21 No.855512331

>不意打ちで目に入るだけで吐きそうになるしそれと関係ありそうな話題だと言動が荒くなって人に迷惑かけたりしたし メンタルへ!

69 21/10/12(火)09:10:26 No.855512344

>マジで体調悪くなるぐらい嫌いなものあるけど正直めっちゃ損はしてるよ…不意打ちで目に入るだけで吐きそうになるしそれと関係ありそうな話題だと言動が荒くなって人に迷惑かけたりしたし メンタルへ

70 21/10/12(火)09:10:26 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512345

>マジで体調悪くなるぐらい嫌いなものあるけど正直めっちゃ損はしてるよ…不意打ちで目に入るだけで吐きそうになるしそれと関係ありそうな話題だと言動が荒くなって人に迷惑かけたりしたし 言えよ

71 21/10/12(火)09:11:01 No.855512427

逆に俺マジでガンダム嫌いだから好きなガンダムとか無いよって言ったら本当に嫌いなら拘りを持って好きなガンダムもあるはずって言われるのかな

72 21/10/12(火)09:11:05 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512434

>ゲームで対面に使われると嫌い まさかメタスにこう思う時代が来るとは思わなかった

73 21/10/12(火)09:11:29 No.855512485

プラモとかの個人作品がここに貼られるたびやれゴテゴテしてるだの無駄が多いだのメリハリがないだの言って叩きまくる「」見てそんなかぁ…?どれもかっこいいのになぁと思うことはある

74 21/10/12(火)09:11:34 No.855512509

別に言いに行きはしないけど 何かが好きって場合好き嫌いが生まれて当然だと思うんだよな 深く知れば知るほどに

75 21/10/12(火)09:11:47 No.855512539

ダークソウル123好き!って言うとこういうのに絡まれるよここでも

76 21/10/12(火)09:11:55 No.855512552

>>ゲームで対面に使われると嫌い >まさかアッグガイにこう思う時代が来るとは思わなかった

77 21/10/12(火)09:12:06 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512579

ガンダムが好きすぎてガンダムに足りないものが見えてきてガンダムへの熱が少し冷めてる

78 21/10/12(火)09:12:11 No.855512594

というか好きな物に拘りを持てって強要するのは拘りというより固執だよね

79 21/10/12(火)09:12:17 No.855512609

>昔はユニコーン関連の設定とか一部のキャラのバックボーンとかが個人的に嫌いだったけど今は特にそこまででもない なにがそんな嫌だったの?

80 21/10/12(火)09:12:24 No.855512625

>逆に俺マジでガンダム嫌いだから好きなガンダムとか無いよって言ったら本当に嫌いなら拘りを持って好きなガンダムもあるはずって言われるのかな そこまで踏み込んで聞いてみても面白そうではあるが たぶんそうするより前にそうですか…で会話が終わると思う

81 21/10/12(火)09:12:37 No.855512650

どれもカッコいいってのはどれも同じに見えるのと同じことだからって言われるやつ

82 21/10/12(火)09:12:50 No.855512671

俺アムロとシャアの足跡しか追ってねえからなぁとか適当なことをいつも抜かしてるけど言うほど詳しくない 正確に言えばネットでこれ言うとなんだよつま先だけしか知らねえじゃねえかと言われる

83 21/10/12(火)09:12:53 No.855512679

今全MSを網羅した書籍出そうと思ったらイミダスくらいの分厚さになりそう

84 21/10/12(火)09:12:54 No.855512682

嫌わないとおかしいって感覚はかなり危険だな…

85 21/10/12(火)09:12:55 No.855512685

まぁ評価軸があるならプラスもマイナスもあるよね…

86 21/10/12(火)09:13:07 No.855512709

ターンXすき

87 21/10/12(火)09:13:15 No.855512731

悪いとこ探しが好きな人って結構いるよね 消滅してほしい

88 21/10/12(火)09:13:24 No.855512746

ヒゲは嫌い

89 21/10/12(火)09:13:27 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512754

ガンダム全部好きってやつは多分他のエンタメろくに見てないから

90 21/10/12(火)09:13:58 No.855512827

どれも良いモノと評価したら目がフシアナだってのは違うんじゃねえかな…

91 21/10/12(火)09:14:00 No.855512834

>ダークソウル123好き!って言うとこういうのに絡まれるよここでも そういうことするのは2叩きたい人ってイメージだけどここは2のファン多い感じする

92 21/10/12(火)09:14:04 No.855512840

マイナス部分も持つけどだからってマイナスだけ誇張する訳じゃない好きな部分もあるから なら好きな部分語ってた方がいいわ 気心知れた相手によってはださいよなこのデザイン!でも好き!とかやることはあるけど

93 21/10/12(火)09:14:04 No.855512845

登場MSが使い回しばっかだな…ってナラティブを当時見ずにいてごめんなさい youtubeの配信で大好きになりました

94 21/10/12(火)09:14:09 No.855512854

ガンダムというジャンルがデカイから嫌いな要素があっても好きな要素を探せるっていうのはいいことだと思う

95 21/10/12(火)09:14:15 No.855512874

凄く好きと好きとまあ好きぐらいの気持ちしかない…というか嫌いになりそうだったら多分途中で見なくなってまあ好きで落ち着く

96 21/10/12(火)09:14:21 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512892

>嫌わないとおかしいって感覚はかなり危険だな… でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? どれが好きって聞いても全部好きって答えたりさ

97 21/10/12(火)09:14:25 No.855512896

富野のやつ それ以外 この2つしか無いんだけどな

98 21/10/12(火)09:14:27 No.855512902

ガンダム全部好き!っていうと雑誌企画の話でマウント取ろうとしてくるおじさんたち嫌い

99 21/10/12(火)09:14:37 No.855512925

俺ガンダム拾ったからガンダム売るよ!

100 21/10/12(火)09:14:39 No.855512930

個人の好き嫌いは個人の勝手だから好きにしろってなるけどお前の嫌いを押し付けるな!になる

101 21/10/12(火)09:14:58 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855512967

「」って不満がある部分を定型で茶化すよね バエルとか

102 21/10/12(火)09:15:04 No.855512985

ガンダム嫌いな敵っているはずだけどあんまり思い出せない…敵もガンダム好きな奴の方が多くね ニュータイプ嫌いはすぐ出るんだけど

103 21/10/12(火)09:15:22 No.855513018

>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? >どれが好きって聞いても全部好きって答えたりさ 俺は殊勝だとしか思わん

104 <a href="mailto:sage">21/10/12(火)09:15:24</a> [sage] No.855513024

あ一個あった ZZII嫌いだわ ZZって付いてるなら頭部ハイメガ欲しいZ+みたいな

105 21/10/12(火)09:15:26 No.855513031

NAOKIのブルーだけ大嫌い

106 21/10/12(火)09:15:26 No.855513032

そもそも作品単位の話なのか機体単位の話かもわかんないのにこだわりを持てって言ってくるプロの人怖い

107 21/10/12(火)09:15:29 No.855513039

>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? いいじゃん薄っぺらくて…

108 21/10/12(火)09:15:29 No.855513043

種のエログロナンセンスっぷりには顔をしかめたが人間はこういうのに惹かれるのも事実だし この大ヒットのおかげで以降の平成ガンダムに続いたんだからあまり悪し様に言うことはできない

109 21/10/12(火)09:15:33 No.855513054

アニメはみたことないけどかっこいいガンダムすき

110 21/10/12(火)09:15:36 No.855513065

>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? 知らないガンダムのほうが多い身としてはなんで全部追う気になったのかきっかけが知りたくはある

111 21/10/12(火)09:15:37 No.855513067

シリーズものの好き嫌いだと ロックマンXはコレクションが出てから落ち着いた気がする

112 21/10/12(火)09:15:38 No.855513072

とりあえず否定から入るやつも薄っぺらいだろ

113 21/10/12(火)09:15:44 No.855513090

>ガンダム嫌いな敵っているはずだけどあんまり思い出せない…敵もガンダム好きな奴の方が多くね お前もガンダムか!!

114 21/10/12(火)09:15:47 No.855513099

>マイナス部分も持つけどだからってマイナスだけ誇張する訳じゃない好きな部分もあるから >なら好きな部分語ってた方がいいわ >気心知れた相手によってはださいよなこのデザイン!でも好き!とかやることはあるけど バーザムのダサい所延々語って お前実際バーザム好きだろ!?って突っ込まれて うん!するとかそんな

115 21/10/12(火)09:15:48 No.855513100

>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? >どれが好きって聞いても全部好きって答えたりさ 俺はカレーは全部好き!ビーフカレーもポークカレーもチキンカレーもシーフードカレーもベジタブルカレーもえっとそれから…

116 21/10/12(火)09:15:48 No.855513101

>>嫌わないとおかしいって感覚はかなり危険だな… >でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? こいつやばい

117 21/10/12(火)09:15:49 No.855513103

全部好きって答えるのと嫌いなガンダムはいないって答えるのはまったく意味が違う

118 21/10/12(火)09:15:50 No.855513106

>ガンダム嫌いな敵っているはずだけどあんまり思い出せない…敵もガンダム好きな奴の方が多くね ターンエーのコレンとか…?

119 21/10/12(火)09:15:56 No.855513116

そもそもガンダムってストーリーがイマイチな作品が大半で話よりガンダムの戦闘やデザインが優先される事が多い作品なんだよね ストーリー面白くないけどMSのデザインは最高が多いからMSVも人気あるんだし

120 21/10/12(火)09:16:02 No.855513132

>>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? >いいじゃん薄っぺらくて… 拘りも頭も薄っぺらい「」に言われたくねえよな

121 21/10/12(火)09:16:04 No.855513136

>>嫌わないとおかしいって感覚はかなり危険だな… >でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? >どれが好きって聞いても全部好きって答えたりさ オタクとしての重厚さになんか価値はないし…

122 21/10/12(火)09:16:09 No.855513150

fu424623.jpg

123 21/10/12(火)09:16:09 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855513152

ガンダム何が好き→富野監督作品 こういう人は避ける

124 21/10/12(火)09:16:09 No.855513153

粗探しが偉いと言われる時代はもう終わったんだ

125 21/10/12(火)09:16:23 No.855513190

ジオニック嫌いだけどツィマッドは好き

126 21/10/12(火)09:16:39 No.855513230

>>そのガンダムすぐ強奪されるから嫌い! >(どれだ…!?) 強奪されるガンダムなんてゼータとスターダストメモリーとf90と種と種死とGガンとXとターンエーとレコンキスタくらいしかないだろ!

127 21/10/12(火)09:16:43 No.855513237

>fu424623.jpg コイツ…オタクだ!

128 21/10/12(火)09:16:44 No.855513241

1st世代だと後から隼人死んだりしたZZは嫌いみたいな人は居るのかなと思ったりはする 逆シャアみたいな明確な完結編ならともかく続編で殺すって結構すごいことするよねというか

129 21/10/12(火)09:16:46 No.855513248

>ガンダム嫌いな敵っているはずだけどあんまり思い出せない…敵もガンダム好きな奴の方が多くね まずコレン軍曹が思い浮かぶ

130 21/10/12(火)09:16:47 No.855513250

>「」って不満がある部分を定型で茶化すよね >バエルとか 作品に不満があるのと嫌いかどうかは別だから全く関係ない話してるぞ

131 21/10/12(火)09:16:51 No.855513262

富野監督のやつ アナザー 外伝 長谷川先生のやつ 位の分類だわ

132 21/10/12(火)09:17:00 No.855513282

>粗探しが偉いと言われる時代はもう終わったんだ この感覚の変化は強く感じる

133 21/10/12(火)09:17:01 No.855513284

全部好き!で本当に全部の好きな所を言える奴がいたらむしろ怖いし薄っぺらいなんて言えねぇよ…

134 21/10/12(火)09:17:09 No.855513303

私超オタクだしガンダムとか全部見てるよ

135 21/10/12(火)09:17:13 No.855513309

>fu424623.jpg ダムエーとかまで含まれると何それわからん…ってことが多発する

136 21/10/12(火)09:17:13 No.855513310

見てくれだけの話永野護デザイン中でも先端がとんがってるのが苦手で… あとジオニックの海洋系全般

137 21/10/12(火)09:17:33 No.855513361

好きなガンダムとまあまあ好きなガンダムと普通のガンダムと無関心なガンダムとまだ知らないガンダムくらいじゃないかな

138 21/10/12(火)09:17:41 No.855513379

ダメな作品はキチンと見てると怒りより悲しみが勝つからヘイト消費って外野向きの理屈なんだよな…

139 21/10/12(火)09:17:41 No.855513383

>見てくれだけの話永野護デザイン中でも先端がとんがってるのが苦手で… >あとジオニックの海洋系全般 四角いのが好き?

140 21/10/12(火)09:17:46 No.855513397

>じゃあ本当の嫌いとはなんだ 止まるんじゃねぇぞスレとか鉄血のキャラを語るスレでもすぐ脚本批判の流れに変えるアンチ達とか

141 21/10/12(火)09:17:49 No.855513407

ハンブラビしょってるガンダムが好きだったな

142 21/10/12(火)09:18:02 No.855513440

嫌いではない もちろん嫌いではないが 0083のストーリーはめちゃくちゃ不満を持っている

143 21/10/12(火)09:18:03 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855513442

>俺はカレーは全部好き!ビーフカレーもポークカレーもチキンカレーもシーフードカレーもベジタブルカレーもえっとそれから… グリーンカレーも思いつかないにわか乙!

144 21/10/12(火)09:18:06 No.855513450

嫌いまでいくのって他の作品に泥ぶっかけた時ぐらいで単品でアレなら記憶から消えるよね

145 21/10/12(火)09:18:07 No.855513451

Vガンダムなんて見ないで下さい!

146 21/10/12(火)09:18:08 No.855513454

実際今のガンダム全部追おうとするとどうすればいいんだ ダムエー買ってホビー誌一通り目を通してインフォとか矢立文庫毎日チェックすればいいのか

147 21/10/12(火)09:18:14 No.855513477

>ガンダム嫌いな敵っているはずだけどあんまり思い出せない…敵もガンダム好きな奴の方が多くね 戦争は武器じゃなくて人がするものっぽくて良いじゃん

148 21/10/12(火)09:18:22 No.855513491

ガンダム(機体)じゃなくてガンダム(作品)なら種死の脚本の混乱は嫌い 種は嫌いじゃないむしろ好きだけど種死はまだ腑に落ちない

149 21/10/12(火)09:18:26 No.855513502

>逆に俺マジでガンダム嫌いだから好きなガンダムとか無いよって言ったら本当に嫌いなら拘りを持って好きなガンダムもあるはずって言われるのかな そこでデビルガンダムヘッドだけ好きとか言われてもガンダム好きに入れていいかわからんし…

150 21/10/12(火)09:18:37 No.855513538

ガイヤ・ギアも全部見てるし超好き!

151 21/10/12(火)09:18:40 No.855513549

それこそ上で出てるダークソウルとかそれぞれ好きな所も不満な所もあるけどどれも好きだよ 話せるよそれぞれ色んな所とかやっても完全に嫌ってないとダメ!とかされたらもうこの人と話する必要ないなってなる ガンダムでも同じ

152 21/10/12(火)09:18:52 No.855513582

好きじゃないと嫌いは違うからな…

153 21/10/12(火)09:18:53 No.855513584

>>じゃあ本当の嫌いとはなんだ >止まるんじゃねぇぞスレとか鉄血のキャラを語るスレでもすぐ脚本批判の流れに変えるアンチ達とか でもそれってよぉ作品にまとわり付いてる有象無象が嫌いってだけで作品自体への評価じゃないんじゃないのかい

154 21/10/12(火)09:19:02 No.855513597

ユニコーンガンダムは格好良いが頭部の変形はクソダサいギミックだったりEx-sの頭部インコム射出したらクソダサい見た目だったりと好きな物にも微妙な部分がある様にパーフェクトな好きは中々無いと思う

155 21/10/12(火)09:19:04 No.855513599

>>見てくれだけの話永野護デザイン中でも先端がとんがってるのが苦手で… >>あとジオニックの海洋系全般 >四角いのが好き? ガンダムじゃねえだろと言われるけどボールが1番好きだよ…丸くて好き 初めて買ったプラモだし 後SDガンダムのデビルガンダム大好き

156 21/10/12(火)09:19:04 No.855513600

他の男に抱かれてないと真の愛とは言えない理論

157 21/10/12(火)09:19:04 No.855513601

>>粗探しが偉いと言われる時代はもう終わったんだ >この感覚の変化は強く感じる 作中で説明されてんだろ…って事も疑問が出るなら説明とは言わないで押し切ってた時代

158 21/10/12(火)09:19:12 No.855513625

嫌いまではいかないな… もっとこうあってほしかったって思うのは嫌いだからじゃないし…

159 21/10/12(火)09:19:15 No.855513630

私ディジェSE-Rの事わかってきた!なんて奴いたらビビるぞ

160 21/10/12(火)09:19:17 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855513638

>嫌いまでいくのって他の作品に泥ぶっかけた時ぐらいで単品でアレなら記憶から消えるよね エグザ?

161 21/10/12(火)09:19:19 No.855513643

全部好きと嫌いなのはないは言い切ってしまってるから薄っぺらい 好きなものだけあげて私それ嫌いをしないのがまともな大人

162 21/10/12(火)09:19:26 No.855513665

初代当時のアニメ雑誌の読者コーナーでカツかわいい!って言ってたショタのお姉さんがいてZのカツ見てどう思ったか気になる

163 21/10/12(火)09:19:41 No.855513709

>>昔はユニコーン関連の設定とか一部のキャラのバックボーンとかが個人的に嫌いだったけど今は特にそこまででもない >なにがそんな嫌だったの? いやね、F91とかVとか見てたらその後の宇宙世紀で人類の争いがなくならないのは知ってんだけどアムロが命を賭けて見せた人の心の暖かさとかただのあんなもんただの集団ヒステリーだよーって言われたみたいな感じがして嫌だったのとマリーダさんのバックボーンが露悪的過ぎてあんまり好きじゃなかった

164 21/10/12(火)09:19:51 No.855513736

>他の男に抱かれてないと真の愛とは言えない理論 勝った方を愛してあげるよ!!

165 21/10/12(火)09:19:53 No.855513741

時代が違うとかで苦手なガンダムが無いわけじゃないけど嫌わなきゃいけないっていうのはないだろ…

166 21/10/12(火)09:20:00 No.855513761

>全部好きと嫌いなのはないは言い切ってしまってるから薄っぺらい >好きなものだけあげて私それ嫌いをしないのがまともな大人 達人同士多くは語らない

167 21/10/12(火)09:20:01 No.855513763

本当に○○なら○○なはずだってフレーズは馬鹿には使い勝手が良すぎる

168 21/10/12(火)09:20:15 No.855513794

コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど

169 21/10/12(火)09:20:17 No.855513801

>全部好きと嫌いなのはないは言い切ってしまってるから薄っぺらい >好きなものだけあげて私それ嫌いをしないのがまともな大人 他人を薄っぺらいと言い切ってしまってるから薄っぺらい

170 21/10/12(火)09:20:23 No.855513817

エグザとかOOFみたいな本編に泥かけるタイプの話は普通に嫌い

171 21/10/12(火)09:20:28 No.855513830

>そこでデビルガンダムヘッドだけ好きとか言われてもガンダム好きに入れていいかわからんし… 目の下の線で分割されて牙が展開されるカトキデザインいいよねってなる

172 21/10/12(火)09:20:28 No.855513831

嫌わないとおかしいって感覚だと いざその嫌いが自分の好きに回ってきた時耐えられるかって話だ 俺は無理 好きの話だけしたい

173 21/10/12(火)09:20:45 No.855513878

富野っぽい言い回しだな薄っぺら…

174 21/10/12(火)09:21:09 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855513939

>エグザとかOOFみたいな本編に泥かけるタイプの話は普通に嫌い アストレイ「許された…」

175 21/10/12(火)09:21:19 No.855513961

>嫌わないとおかしいって感覚だと >いざその嫌いが自分の好きに回ってきた時耐えられるかって話だ >俺は無理 >好きの話だけしたい 言わずに伏すのと考えることから逃げるのは違うぞ?

176 21/10/12(火)09:21:23 No.855513971

>他の男に抱かれてないと真の愛とは言えない理論 歳若い子にはお節介で他の世界も知るべきって言っちゃいたくなるな…

177 21/10/12(火)09:21:25 No.855513976

>全部好きと嫌いなのはないは言い切ってしまってるから薄っぺらい >好きなものだけあげて私それ嫌いをしないのがまともな大人 全部好きって言い切る人を私それ嫌い!してるからまともな大人にはまだなれてないようだな

178 21/10/12(火)09:21:27 No.855513981

>コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 >間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど REBELLIONはコウがなんの為に追ってきたのかちゃんとやり遂げててそこも割と良改変だと思う

179 21/10/12(火)09:21:27 No.855513991

マリーダの過去話は小説版限定の設定とかならまだ良かったな

180 21/10/12(火)09:21:29 No.855513996

>コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 >間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど 後々のことまで含めると本当に誰も得してないからな0083

181 21/10/12(火)09:21:38 No.855514024

まともな大人はいちいち他人の娯楽の楽しみ方に薄っぺらい薄っぺらいとケチをつけないんですよ…

182 21/10/12(火)09:21:40 No.855514030

>他人を薄っぺらいと言い切ってしまってるから薄っぺらい まともな大人なんかここにいるはずないじゃないか!

183 21/10/12(火)09:21:43 No.855514038

そうやって油断させて!嫌いなもの語りをさせるつもりなんでしょう!!

184 21/10/12(火)09:21:56 No.855514089

>>エグザとかOOFみたいな本編に泥かけるタイプの話は普通に嫌い >アストレイ「許された…」 フォンやレオスに比べたらロウ・ギュールとか不快感少ないぞ

185 21/10/12(火)09:22:02 No.855514108

>まともな大人なんかここにいるはずないじゃないか! 論点を逸らすな

186 21/10/12(火)09:22:06 No.855514121

>コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 >間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど 主題歌で言ってるだろ 勝利者などいないって

187 21/10/12(火)09:22:09 No.855514132

薄っぺらいって言って雑に否定したいだけですよね?

188 21/10/12(火)09:22:21 No.855514160

>コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 >間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど 外伝キャラの処遇とか気になる部分はあるにしてもダムエーの漫画版はかなり良さげな改変だったと思う

189 21/10/12(火)09:22:22 No.855514164

FF外からってわざわざ書いてるのはなぜなんだ 好きなことつぶやいてるだけなのに横から口を出された!みたいな感覚なのか

190 21/10/12(火)09:22:23 No.855514167

あーマーメイドガンダムはどうかと思いますね

191 21/10/12(火)09:22:29 No.855514183

>好きの話だけしたい 面から向かって嫌いとか言わなきゃ苦手で済むと思うんだ

192 21/10/12(火)09:22:34 No.855514198

というか別に嫌いでもいいんだけどなよく言われる種死とか鉄血とかはツッコミどころがあって嫌いって言う人がいてもおかしくない それを他人に押し付けるな

193 21/10/12(火)09:22:38 No.855514205

わざわざその作品まるごと嫌い!とは言わないな この部分が受け付けなかったって理由つけて言うことはあるけど

194 21/10/12(火)09:22:40 No.855514210

>薄っぺらいって言って雑に否定したいだけですよね? 否定というかマウント取りたいだけでしょ

195 21/10/12(火)09:22:40 No.855514211

セシアがシコれるからあんまりエグザ関係も嫌いじゃないよ…

196 21/10/12(火)09:22:48 No.855514231

ガンダム界隈はガンダムパイロットのドモンをパイロットじゃないとかわけわからん

197 21/10/12(火)09:22:49 No.855514234

シャアにクェス使い捨てさせんのはクワトロに対するヘイト創作レベルじゃねーかなこれ…とか思ったのはある… まぁそもそもΖ時点でのアムロの処遇とかもだいぶひどいが…

198 21/10/12(火)09:22:51 No.855514241

まだ続いてる作品だから嫌いなガンダムが出てくる可能性あるよな

199 21/10/12(火)09:23:03 No.855514277

う…うぜー…

200 21/10/12(火)09:23:03 No.855514278

>論点を逸らすな あなたが私の揚げ足取ったの知ってるんだからね

201 21/10/12(火)09:23:12 No.855514295

好きか嫌いかっていうと変になるけど それぞれの作品ごとに不満点は間違いなくある

202 21/10/12(火)09:23:15 No.855514301

>>薄っぺらいって言って雑に否定したいだけですよね? >否定というかマウント取りたいだけでしょ 否定すれば勝った気になれるアレか

203 21/10/12(火)09:23:18 No.855514312

>でもよぉ全部好きって答えるやつって薄っぺらくない? >どれが好きって聞いても全部好きって答えたりさ そもそもその誰かがそう言ってた的な中身のかけらもない物言いが最高に薄っぺらい

204 21/10/12(火)09:23:21 No.855514323

>FF外からってわざわざ書いてるのはなぜなんだ わざわざ単語で検索して見回って刺してくる相手ってことだ

205 21/10/12(火)09:23:30 No.855514340

ガンダムに限らないけどシリーズ作品で興味ないを嫌いじゃないってことにするのはどうかと思う

206 21/10/12(火)09:23:31 No.855514344

種は作品として嫌いなわけじゃないんだけどそもそもの作品のコンセプトが嫌い

207 21/10/12(火)09:23:31 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855514345

嫌いな部分があるから次の創作に繋がるんだぞ なんか創作するのは好き100%じゃなきゃいけないみたいな風潮ちょっと出てきてるよね

208 21/10/12(火)09:23:36 No.855514360

>言わずに伏すのと考えることから逃げるのは違うぞ? それを言うようになったら言われる側としては同じであるという点も含めて

209 21/10/12(火)09:23:40 No.855514364

>というか別に嫌いでもいいんだけどなよく言われる種死とか鉄血とかはツッコミどころがあって嫌いって言う人がいてもおかしくない >それを他人に押し付けるな 結局見てる人間の感情次第だからツッコミどころがあろうが整合性が取れていようが面白く思えば面白いしつまんねならつまんねでしかないよね…

210 21/10/12(火)09:23:42 No.855514369

こだわるからこそ好き嫌いが出来るって部分はあるけど マニアなら絶対嫌いが無ければおかしいは違う

211 21/10/12(火)09:23:51 No.855514395

>>コウを主人公として見てると俺は何のためにここまで話を追ってきたんじゃい…ってなる0083 >>間違いなくメカとアニメーションは最高峰だけど >主題歌で言ってるだろ >勝利者などいないって それはそうなんだが 娯楽作品でそれをやられてもモヤモヤするだけだ

212 21/10/12(火)09:23:51 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855514396

>フォンやレオスに比べたらロウ・ギュールとか不快感少ないぞ 何だキャラの話か

213 21/10/12(火)09:23:57 No.855514416

>外伝キャラの処遇とか気になる部分はあるにしてもダムエーの漫画版はかなり良さげな改変だったと思う 漫画版はなんかこれしとけばオタクに受けるだろうみたいな改変した展開多くてな

214 21/10/12(火)09:23:57 No.855514417

>わざわざ単語で検索して見回って刺してくる相手ってことだ コワ~…

215 21/10/12(火)09:24:10 No.855514447

>>論点を逸らすな >あなたが私の揚げ足取ったの知ってるんだからね 富野が描くクソ女みたいな掛け合いやめろ

216 21/10/12(火)09:24:11 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855514448

>あーマーメイドガンダムはどうかと思いますね あ?

217 21/10/12(火)09:24:30 No.855514497

お前それそのシリーズだからただ追ってるだけだろって言われたら 違っそんなつもりじゃ…でもそうかも…って揺らぐ所はある

218 21/10/12(火)09:24:36 No.855514514

>FF外からってわざわざ書いてるのはなぜなんだ >好きなことつぶやいてるだけなのに横から口を出された!みたいな感覚なのか 面識ない相手にこんなこと言って絡んでくるやつ怖すぎるだろ

219 21/10/12(火)09:24:36 No.855514515

射程外から失礼します! 落ちろっ!

220 21/10/12(火)09:24:36 No.855514517

鉄血は好きな部分と嫌いな部分がハッキリ分かれてる自分の中ではわりと珍しいガンダムな気がする

221 21/10/12(火)09:24:45 No.855514542

>何だキャラの話か 作品の話してるんだからそりゃキャラの話にもなるだろ

222 21/10/12(火)09:24:48 No.855514549

>>薄っぺらいって言って雑に否定したいだけですよね? >否定というかマウント取りたいだけでしょ そりゃ薄っぺらい持論掲げる奴と同類に見られたくないでしょうよ 普通の人はガンダムごときにそんなこだわり持つのはキモいだろうけど

223 21/10/12(火)09:25:01 No.855514589

>嫌いな部分があるから次の創作に繋がるんだぞ >なんか創作するのは好き100%じゃなきゃいけないみたいな風潮ちょっと出てきてるよね その思想は好き嫌い以外の価値観捨てすぎじゃない?

224 21/10/12(火)09:25:03 No.855514594

>射程外から失礼します! >落ちろっ! 射程外だと? ふん、なかなかせこい手を使う奴だ

225 21/10/12(火)09:25:05 No.855514599

>面識ない相手にこんなこと言って絡んでくるやつ怖すぎるだろ そうだよ!だから怖いし恐ろしいんだよ!!

226 21/10/12(火)09:25:07 No.855514607

どっか不満なところはあっただろって言われると まぁどの作品でも大体どっかしらは不満なところはある

227 21/10/12(火)09:25:09 No.855514618

>嫌いな部分があるから次の創作に繋がるんだぞ >なんか創作するのは好き100%じゃなきゃいけないみたいな風潮ちょっと出てきてるよね いやもうそんなの人それぞれだから人に自分の価値観を押し付けるのやめましょうね~っていうただそれだけの話だぞ

228 21/10/12(火)09:25:12 No.855514629

ユニコーンから増えたサイコフレーム関連の後付けはやり過ぎて嫌いな人は割といそう 俺は大嫌い 時間巻き戻しは流石にやりすぎだろと思うしサイコシャードは願望を具現化するチートで出す作品間違えてる

229 21/10/12(火)09:25:12 No.855514631

まあ問題はこれ突っ掛かってる側もそんなガンダム詳しくなかったりする事なんだが… ネット知識で種とかAGEとか叩いてそう

230 21/10/12(火)09:25:15 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855514640

>作品の話してるんだからそりゃキャラの話にもなるだろ キャラよりストーリーが泥かけてね?

231 21/10/12(火)09:26:02 No.855514759

好き 言いたいことはあるけど目を瞑れるくらい好き 言いたいことはあるし流石に無視できないけど嫌いになれない いい所を探した方が早いくらいだけどなんか好き ごめん覚えていない の3段階に分かれる

232 21/10/12(火)09:26:05 No.855514771

嫌わなきゃいけないのはちょっと攻撃的過ぎるけどガンダム色々やってるから色々見てくと不満点のあるやつ苦手なやつってのはあるのかもしれない…

233 21/10/12(火)09:26:08 No.855514778

ダムエーの漫画基本的にわかりにくい漫画が多くて嫌いというよりは興味ない奴ばっかだわ

234 21/10/12(火)09:26:14 No.855514804

好きの表現の為にサゲつつ上げる悪癖があって…

235 21/10/12(火)09:26:22 No.855514832

射程外!?相手にだけ見られてるってことかい!

236 21/10/12(火)09:26:26 No.855514840

俺もガンプラ特に出来の良し悪しとかわからなくてそのまま組んで終わりにしてるけど 模型組むなら出来の良し悪しが気になって好みの体型に改造するべきだろ!とか言われたらめっちゃ怖いわ

237 21/10/12(火)09:26:32 No.855514849

>ごめん覚えていない そうか…そうだろうねえ!

238 21/10/12(火)09:26:39 No.855514865

>射程外から失礼します! >落ちろっ! 踏み込みが足りん!

239 21/10/12(火)09:26:43 No.855514873

>そりゃ薄っぺらい持論掲げる奴と同類に見られたくないでしょうよ >普通の人はガンダムごときにそんなこだわり持つのはキモいだろうけど オタクの在り方にアイデンティティもつなんてもう流行んないよ

240 21/10/12(火)09:26:43 No.855514874

>ユニコーンから増えたサイコフレーム関連の後付けはやり過ぎて嫌いな人は割といそう >俺は大嫌い >時間巻き戻しは流石にやりすぎだろと思うしサイコシャードは願望を具現化するチートで出す作品間違えてる のちの時代のサイキッカーとエンジェルハイロウがなんかヤバさ劣化してない?って思える部分はまあある…作った年代が違うからスケール変わるのはそうなんだが

241 21/10/12(火)09:26:46 No.855514878

外宇宙から失礼します! ガンダム良いですよね!

242 21/10/12(火)09:26:46 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855514879

俺の知らないガンダムだとぉ!? が最近増えた

243 21/10/12(火)09:27:08 No.855514947

>ごめん覚えていない >の3段階に分かれる 有象無象のロボアニメがだいたいここに分類されるからガンダムってなんだかんだで覚えてるだけすげーよってなる

244 21/10/12(火)09:27:18 No.855514974

他人の「好き」の在り方にマウント取りたくてケチつけるやつの創作なんて見たくないわ

245 21/10/12(火)09:27:36 No.855515031

>外宇宙から失礼します! >ガンダム良いですよね! (流れてくるシドミードっぽいロボ)

246 21/10/12(火)09:27:43 ID:tNM2Z.mU tNM2Z.mU No.855515055

>>ユニコーンから増えたサイコフレーム関連の後付けはやり過ぎて嫌いな人は割といそう >>俺は大嫌い >>時間巻き戻しは流石にやりすぎだろと思うしサイコシャードは願望を具現化するチートで出す作品間違えてる そこまで熱を入れられるだけ好きってことだな そこらへん俺はもうどうでもいいよ

247 21/10/12(火)09:27:44 No.855515056

嫌いな要素があったらその作品全体が嫌いになるって感性が普通じゃないんだよ 嫌いな点の方が好きな点よりも多いとかならまだ分かるけど

248 21/10/12(火)09:27:44 No.855515060

>俺の知らないガンダムだとぉ!? >が最近増えた 最近NT-2を知ってこんなんいたの…?今生えたの…?前からいたの…?って困惑した

249 21/10/12(火)09:27:52 No.855515079

俺は好き あの「T」だけでアクシズ押し返せるんだそれをフルに使った機体がまともな訳がないから時間遡行くらいするし超硬いからビスト神拳くらいつかえる

250 21/10/12(火)09:27:54 No.855515085

>ユニコーンから増えたサイコフレーム関連の後付けはやり過ぎて嫌いな人は割といそう >俺は大嫌い >時間巻き戻しは流石にやりすぎだろと思うしサイコシャードは願望を具現化するチートで出す作品間違えてる っていうか福井が好き嫌い分かれそう

251 21/10/12(火)09:27:56 No.855515090

>時間巻き戻しは流石にやりすぎだろと思うしサイコシャードは願望を具現化するチートで出す作品間違えてる 燃えよペンでも言ってたフィクションレベルの調整を宇宙世紀のガンダムレベルで合わせてるとあの辺りはちょっと戸惑う 視聴しながらフィクションのレベルを微調整できたら多分なんともないんだろうけど

252 21/10/12(火)09:27:58 No.855515095

強いて言うならオリジンの前日譚みたいなやつが作者の思想入ってて苦手だな

253 21/10/12(火)09:28:08 No.855515126

ユニコーンガンダムのせいで逆襲のギガンティス公式化が望み薄になったから嫌い というかユニコーンとギガンティス要素かぶりすぎだろ

254 21/10/12(火)09:28:19 No.855515161

ガンダムだと!?

255 21/10/12(火)09:28:24 No.855515179

アニメなんだし嫌いだなって思ったら見るのやめればいいもんな

256 21/10/12(火)09:28:51 No.855515266

はなくそみたいなガンダムエースの公式作品たくさんあるしな…

257 21/10/12(火)09:28:51 No.855515267

ダムエーとか読んでないからガンダムチョットワカルどころかガンダムワカラナイとしか言えないけど 全部好きって言われてその辺つついてくる人がやべーのはわかる

258 21/10/12(火)09:28:55 No.855515281

一年戦争の隠されたもうひとつの物語多いな…

259 21/10/12(火)09:29:01 No.855515298

好き 普通 つまらん の三段階 まああえて嫌いなのを挙げろと言われたら嫌いなものはないとは言わずつまらんの中から挙げることになるとは思う

260 21/10/12(火)09:29:02 No.855515305

ユニコーン…ハサウェイのキャラデザが少し苦手

261 21/10/12(火)09:29:02 No.855515306

SEEDの頃にハンコ顔とか美男美女集めた日本の腐った芸能界みたいな作品だから見る価値がないって荒らしまくってた奴が画箱にいて 逆にそいつが好きな初代に対して絵が古臭いしダサいから見る気がおきないなーって茶化す奴が出た途端 見た目で作品判断するな!ってけおりだして一人で200レス位けおって殺害予告しだして 警察関わる騒動になったの今でも覚えてる

↑Top