虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)08:28:41 パワハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)08:28:41 No.855506172

パワハラのバーゲンセール

1 21/10/12(火)08:33:05 No.855506806

田豚はフルカスの子なのかな ベリトの知り合いの根性悪って言ったらあいつくらいだもんな

2 21/10/12(火)08:34:40 No.855507001

誰だよこんな見えてない奴を東郷の頭に置こうなんてしたのは

3 21/10/12(火)08:37:08 No.855507334

もしかしてロシア編で眼鏡おじさんが無駄死にしたせいで東郷に大惨事の情報伝わってない?

4 21/10/12(火)08:38:32 No.855507535

見えてないっていうかリセットと大惨事の事知らないんでない?

5 21/10/12(火)08:39:14 No.855507632

そもそもここに来るまで聖子に何も教えてないのもどうなんだ城下士…

6 21/10/12(火)08:39:30 No.855507668

>田豚はフルカスの子 言われてみれば性格も体型もソックリだな

7 21/10/12(火)08:41:26 No.855507959

ついついで上に指差したのは魔王でいいのかね

8 21/10/12(火)08:42:08 No.855508057

>>田豚はフルカスの子 >言われてみれば性格も体型もソックリだな このページ見るに田豚はベリトの子だよ http://www.taikaisyu.com/09/24.html

9 21/10/12(火)08:42:27 No.855508095

つーか何で聖子が知らないのにジジイは知ってるっぽいんだろう

10 21/10/12(火)08:43:10 No.855508205

カスみたいなフルちゃんの次は カスのフルちゃんかよー

11 21/10/12(火)08:44:32 No.855508398

あんまり効率的でない上からの指示はサタナキアっぽい

12 21/10/12(火)08:45:22 No.855508506

>カスみたいなフルちゃんの次は >カスのフルちゃんかよー 骨折させられたいのかてめー

13 21/10/12(火)08:45:23 No.855508507

>このページ見るに田豚はベリトの子だよ その一つ前のページで羊谷と田豚は使えてる魔王が違うって言ってるじゃん…

14 21/10/12(火)08:45:51 No.855508581

この前からボコボコにされてる美少年は誰なの

15 21/10/12(火)08:45:59 No.855508601

ケツ持ちに魔王いないってだけでもめっちゃ不利だな東郷

16 21/10/12(火)08:46:38 No.855508701

>この前からボコボコにされてる美少年は誰なの 前任のインプじゃないの魔王の勢力図が変わったからボコボコにされても文句言えない

17 21/10/12(火)08:47:37 No.855508854

モロク独立部隊って牛ばっかりなのかな

18 21/10/12(火)08:47:50 No.855508887

映像観た生き残りいたっけ?

19 21/10/12(火)08:47:58 No.855508910

オセより弱い偉くないっぽいとはいえ仮にも帝王直属がそこらのインプにフルカス呼ばわりされても大丈夫なのか…?

20 21/10/12(火)08:48:43 No.855509020

>オセより弱い偉くないっぽいとはいえ仮にも帝王直属がそこらのインプにフルカス呼ばわりされても大丈夫なのか…? フルちゃんとフルカスは別の魔王だよ!?

21 21/10/12(火)08:48:48 No.855509036

>映像観た生き残りいたっけ? いるわけねー

22 21/10/12(火)08:49:11 No.855509085

>オセより弱い偉くないっぽいとはいえ仮にも帝王直属がそこらのインプにフルカス呼ばわりされても大丈夫なのか…? フルカスは六王だった...?

23 21/10/12(火)08:50:21 No.855509286

>>オセより弱い偉くないっぽいとはいえ仮にも帝王直属がそこらのインプにフルカス呼ばわりされても大丈夫なのか…? >フルちゃんとフルカスは別の魔王だよ!? しっ 知らぬ事とはいえ ご無礼をお許し下さい 「」閣下…… 出番無さ過ぎて存在そのものを忘れてた…

24 21/10/12(火)08:50:37 No.855509324

う…うわぁぁぁああああああっ EUがドイツ帝国になっているっ! やさぐれメルケル

25 21/10/12(火)08:50:52 No.855509363

クソザコ魔王と一緒にしたらいくらフルちゃんでもかわいそう

26 21/10/12(火)08:51:50 No.855509518

過冷却おじさんがモルモ戦に参加しようとした多磨城下士を諫めてたんだけど 見えてないから一緒に戦って何故かモルモ煽って死んじゃったから…

27 21/10/12(火)08:52:10 No.855509579

骸者のせいなんだろうけど世界地図がものすごいシンプルになってそう

28 21/10/12(火)08:52:32 No.855509632

シフトBがベリアル派閥ならシフトLのLは帝王の頭文字?

29 21/10/12(火)08:52:46 No.855509670

これ感染予防の死の神獣躰化者も東郷から出さないといけないから徹底的に締め上げるんだな

30 21/10/12(火)08:52:47 No.855509673

>シフトBがベリアル派閥ならシフトLのLは帝王の頭文字? ルキフグじゃね

31 21/10/12(火)08:53:10 No.855509726

東郷完全に話わかってないじゃん… 終わってんな

32 21/10/12(火)08:53:38 No.855509794

>シフトBがベリアル派閥ならシフトLのLは帝王の頭文字? lucifugeのLじゃないかな

33 21/10/12(火)08:53:55 No.855509825

話分かってようが死んだわあいつら

34 21/10/12(火)08:54:33 No.855509923

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-018/08.html フルカスってこれかよ…… もう精神崩壊されてるやつじゃん

35 21/10/12(火)08:54:39 No.855509943

アフリカってようはカポックみたいなことになってるんだろう? 純人間の東郷じゃ上陸もできないんじゃ

36 21/10/12(火)08:54:52 No.855509979

同じ派閥内でも競争してるんだな

37 21/10/12(火)08:55:12 No.855510034

ソロモンヘイムに神獣クラスの骸者が残ってるとは思えないし 東郷は善クラスの球体使い何人か派遣すれば良いだけじゃね?

38 21/10/12(火)08:56:05 No.855510158

フルカスは下級魔王の分際でベール派におけるオセポジションのウンコおじさん蔑んでたのが印象的だった

39 21/10/12(火)08:56:05 No.855510159

>ソロモンヘイムに神獣クラスの骸者が残ってるとは思えないし >東郷は善クラスの球体使い何人か派遣すれば良いだけじゃね? そんなのどこにいるんですかね…

40 21/10/12(火)08:56:44 No.855510250

>ソロモンヘイムに神獣クラスの骸者が残ってるとは思えないし うん >東郷は善クラスの球体使い何人か派遣すれば良いだけじゃね? いねえよ!

41 21/10/12(火)08:57:16 No.855510332

カル&シウム級のがいたらそれだけで東郷の大半やられそう…

42 21/10/12(火)08:58:15 No.855510486

ここしばらく溜めの回が続いたから パっと気持ちの良くなる話が欲しいな ルーサーが来て聖子ちゃんが少しは笑顔になるとか ・・・ないわ・・・この漫画ではそういう展開は無いわ

43 21/10/12(火)08:59:00 No.855510613

まあ精々いても死翔隊とか死忍隊ぐらいのやつでしょ

44 21/10/12(火)08:59:02 No.855510617

何かヤバいのいるとすれば箱ちゃん主導の飲血したけど軍団に参加しなかったワイトとかか

45 21/10/12(火)08:59:58 No.855510768

弱体化したとはいえヘッドをボコったんだから懐柔に走るだろうという見通しは甘すぎたな城下士連中

46 21/10/12(火)09:00:22 No.855510831

ベール派の魔王が少ない理由 みんなはわかるかな?

47 21/10/12(火)09:00:39 No.855510865

はっきりいうとこの世界人間弱すぎるからな

48 21/10/12(火)09:00:54 No.855510915

>まあ精々いても死翔隊とか死忍隊ぐらいのやつでしょ そいつらが一人とか二人ならともかく一杯いたら勝てる気がしない

49 21/10/12(火)09:02:27 No.855511156

>ベール派の魔王が少ない理由 >みんなはわかるかな? 元々弱小だったのに皆お爺ちゃんのレベル削るために特攻…

50 21/10/12(火)09:02:32 No.855511168

ルキフグ派ってアスタロト君主陛下あんな感じだけど さいつよ勢力なんだよな 内部どんな感じなんだろ

51 21/10/12(火)09:02:43 No.855511197

東郷はモルモに瞬殺されるし上位ワイトはガルゥをあしらえる これだけでもパワーバランスが一目瞭然だね

52 21/10/12(火)09:03:29 No.855511298

ルキフグ派は大きすぎて内部の統制が取れてなさそう そもそもアスタロトからしてルキフグどうでもいいみたいな感じらしいし

53 21/10/12(火)09:03:32 No.855511306

>ベール派の魔王が少ない理由 >みんなはわかるかな? おじいちゃんのイジメでボロボロになったのかと思ってたけど 大公がミソッカスのウンコおじさん一人だった辺り元々弱小派閥だったっぽいんだよな

54 21/10/12(火)09:04:15 No.855511410

>東郷はモルモに瞬殺されるし上位ワイトはガルゥをあしらえる >これだけでもパワーバランスが一目瞭然だね サクッとやられたイカちゃんズもソロモンヘイムなら無双できるんだろうなぁ

55 21/10/12(火)09:04:27 No.855511444

簡単にいうけどデュラハンとこのニンジャ胎界主とか男爵魔王くらい強いのでは… 正義や情いないと…

56 21/10/12(火)09:04:33 No.855511462

力関係が良く解らない 大災害で今までの世界崩壊後は東郷が人間サイドの覇者になって今後は魔王との付き合いをすることになり 欧州の悪魔がボケ~って機能停止してる区域を回収してるだけで 以前として上下や力の関係は魔王>>>>人間なの?

57 21/10/12(火)09:05:10 No.855511553

東郷でネタバラシした連中はモルモにやられたしなあ

58 21/10/12(火)09:05:45 No.855511631

>これだけでもパワーバランスが一目瞭然だね 真の胎界主に死んだふりさせたニキすごくない?

59 21/10/12(火)09:05:59 No.855511666

>大災害で今までの世界崩壊後は東郷が人間サイドの覇者になって今後は魔王との付き合いをすることになり 東郷は弱小ベール派が担当してた地域で頑張ってただけで人類サイドは基本的に元から悪魔陣営所属

60 21/10/12(火)09:06:10 No.855511700

実はベリトって魔王のなかでは割と優しいほうなのでは

61 21/10/12(火)09:06:57 No.855511823

>サクッとやられたイカちゃんズもソロモンヘイムなら無双できるんだろうなぁ 武器ありとはいえルーサー一人である程度渡り合えるから召集島にいたロシア人の部隊なら普通に勝てるんじゃないか 係数高めで戦わなきゃいけないだろうから連戦は無理だろうけど

62 21/10/12(火)09:07:07 No.855511849

>実はベリトって魔王のなかでは割と優しいほうなのでは 話せばある程度わかってくれるというか人間とコミュニケーションを取ってくれる時点でそんな感じはする

63 21/10/12(火)09:07:23 No.855511896

ビックリするくらい雑な扱いされてるな

64 21/10/12(火)09:07:27 No.855511906

>>まあ精々いても死翔隊とか死忍隊ぐらいのやつでしょ >そいつらが一人とか二人ならともかく一杯いたら勝てる気がしない そいつら一人でドラゴン狩れるレベルなので一人二人でも東郷でなんとかできる気がしない

65 21/10/12(火)09:07:35 No.855511919

>実はベリトって魔王のなかでは割と優しいほうなのでは 不死者からの評価は普通だったしケモ魔王たちは割とみんな気さくだったから フルカスやマルコみたいな性根腐れの方が珍しいのかもしれない

66 21/10/12(火)09:07:49 No.855511951

>はっきりいうとこの世界人間弱すぎるからな でも人間こそがたましいを持てるし…

67 21/10/12(火)09:08:02 No.855511985

ルーサーが超上澄みってことみんな忘れてるよね

68 21/10/12(火)09:08:18 No.855512032

>ビックリするくらい雑な扱いされてるな 実際魔王達に比べたら弱小もいいところなので 都合がいいから生かされてるだけでベリアルあたりが本気になったら一瞬で全部燃えて終わりだろうし

69 21/10/12(火)09:08:43 No.855512108

>ルーサーが超上澄みってことみんな忘れてるよね ピュアやおじいちゃんと比べたらまだまだだし…

70 21/10/12(火)09:08:44 No.855512111

レックスがあれで死んだとは思えないよね

71 21/10/12(火)09:09:21 No.855512184

スペクターを単独撃破出来る人間いるよとか絶対ウソやんってなるしな普通…

72 21/10/12(火)09:09:23 No.855512190

ヘッドでもアフリカに手出しできなかったってことは結構な残存勢力がいるんじゃないの

73 21/10/12(火)09:09:31 No.855512208

ルーサーはおじいちゃんが選んだ剣だからな

74 21/10/12(火)09:10:17 No.855512326

>>ビックリするくらい雑な扱いされてるな >実際魔王達に比べたら弱小もいいところなので >都合がいいから生かされてるだけでベリアルあたりが本気になったら一瞬で全部燃えて終わりだろうし 東郷はたいかいしゅが何人かいるからそもそも魔王が滅ぼしたりはしない って話もある

75 21/10/12(火)09:10:26 No.855512347

派閥や階級によってクソなやつが集まるところがあるのかもしれない

76 21/10/12(火)09:10:34 No.855512369

>ヘッドでもアフリカに手出しできなかったってことは結構な残存勢力がいるんじゃないの ヘッドは完全に腐敗してたっぽいのでどこまでやる気があったかすら疑問 試み自体が完全に形骸化してそう

77 21/10/12(火)09:10:37 No.855512373

>ルーサーが超上澄みってことみんな忘れてるよね 上澄みだけどそこからさらに頭二つぐらい飛び抜けてるってわけでもなさそうだし… 特殺って括りに含まれる程度には

78 21/10/12(火)09:10:56 No.855512415

>武器ありとはいえルーサー一人である程度渡り合えるから召集島にいたロシア人の部隊なら普通に勝てるんじゃないか >係数高めで戦わなきゃいけないだろうから連戦は無理だろうけど ロシア人も持ってる武器もソロモンヘイムの法則の方に従ってるから ロックヘイムで撃っても当たらないか避けられるかダメージ無視して突っ込まれるかだろうね 大惨事の時のアフリカでは普通に部隊相手に無双してたし

79 21/10/12(火)09:11:03 No.855512429

骸者排除しても残るのは生命が死に絶えて汚染され切った土地だし何の価値もねえ

80 21/10/12(火)09:11:18 No.855512456

ルーサーはピュア様からも結構見えてるじゃんって扱いなのでブツの中では相当上

81 21/10/12(火)09:11:20 No.855512462

まあヘッドの出せる最高戦力ってルーサーくらいの能力だろうしまあ無理だよねとも思う

82 21/10/12(火)09:12:06 No.855512577

http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-06/22.html 一応代行組織も躰化者をアフリカ戦線にガンガン送り込んではいたらしい

83 21/10/12(火)09:12:22 No.855512620

無限沸きもないのになんでアフリカ放置してんの?魔王様方 っていうのはある

84 21/10/12(火)09:12:51 No.855512675

統括して成り上がった先がドブさらいとかやってらんねーな

85 21/10/12(火)09:13:00 No.855512695

三男の既視感がデギンだとようやく気付いた

86 21/10/12(火)09:13:13 No.855512723

ロックヘイムの討伐部隊みたいな形骸行事くさいな…

87 21/10/12(火)09:13:30 No.855512763

インド八人衆も上澄みに入るくらいだもんな…

88 21/10/12(火)09:13:55 No.855512821

ベリアルの焦土戦術が骸者どころかレイスにも効きまくってたあたりベリアルがその気になればアフリカくらいなんとでもなりそうだけどHEADってそこまでの力も権限もない下っ端だからな

89 21/10/12(火)09:14:11 No.855512859

>無限沸きもないのになんでアフリカ放置してんの?魔王様方 >っていうのはある 余裕もないしなにせ人間いないのにアフリカとか要らんし!と思ってるのかもしれん 急に天啓来た!アフリカ行こうぜ

90 21/10/12(火)09:14:16 No.855512876

>インド八人衆も上澄みに入るくらいだもんな… あいつら全員まとめてモルモに瞬殺されちゃいそうなイメージあるけど…

91 21/10/12(火)09:14:58 No.855512966

>インド八人衆も上澄みに入るくらいだもんな… そういや今出てるおじさんイン八の親玉か

92 21/10/12(火)09:15:02 No.855512979

善とレックスとアドニスが戦闘力でぶっ飛び過ぎてた そのアドニスと相性悪くても格闘できるレベルの古参達

93 21/10/12(火)09:15:03 No.855512984

アフリカを取り戻すモチベは無いけど骸者がアフリカから出てくるのを防ぐモチベはあるだろうから 前線ってのも骸者をアフリカに閉じ込めるためのものかもしれんな

94 21/10/12(火)09:15:16 No.855513008

イメージ的にはアドニス一人いればアフリカなんとかなるやろってなる

95 21/10/12(火)09:15:39 No.855513074

>あいつら全員まとめてモルモに瞬殺されちゃいそうなイメージあるけど… モルモは下手すりゃルーサーでも瞬殺されるだろう

96 21/10/12(火)09:15:47 No.855513097

人間の中で成り上がって人間の世界の頂点に立った奴等もソロモンの小間使いの魔王の小間使いのインプの小間使いとか哀れすぎる いつまでたってもおんなじところをグルグルグルグル

97 21/10/12(火)09:15:55 No.855513114

ルーザー思い返してみるとおじいちゃんがバフ掛けて無いのに強い存在だったのか

98 21/10/12(火)09:16:05 No.855513137

骸者って潜水艦とか持ってたけどソロモンヘイムにも持ってきてるのかな

99 21/10/12(火)09:16:16 No.855513176

悪魔って派閥間どころか派閥内でも勢力争いしてんのかよ

100 21/10/12(火)09:16:51 No.855513259

普通のワイトなら数揃えれば何とか…

101 21/10/12(火)09:17:06 No.855513296

東郷も地獄の扉開いてないだろうから殺しちゃダメでは?

102 21/10/12(火)09:17:08 No.855513302

モロク独立部隊の酷さは他きちんと爵位と敬称で呼んでるのに独立部隊なところ

103 21/10/12(火)09:17:30 No.855513349

今度こそ球体間移動できる骸者誕生して大惨事くるか

104 21/10/12(火)09:17:41 No.855513380

>ルーザー思い返してみるとおじいちゃんがバフ掛けて無いのに強い存在だったのか おじいちゃんが動かせる範囲だと最強の剣だぞ

105 21/10/12(火)09:17:54 No.855513416

そもそも3君主でアフリカ取り戻そうと思うやつがいなさそう アスタロトは何もかもどうでも良くなってるしゼブブは正気を失ってるしメフィも対おじいちゃんやってるし

106 21/10/12(火)09:18:05 No.855513447

>悪魔って派閥間どころか派閥内でも勢力争いしてんのかよ そういうの人間にもあるし種族は違えど凡夫はどこも同じだね!

107 21/10/12(火)09:18:08 No.855513452

>人間の中で成り上がって人間の世界の頂点に立った奴等もソロモンの小間使いの魔王の小間使いのインプの小間使いとか哀れすぎる >いつまでたってもおんなじところをグルグルグルグル 荒野に出た奴らも同じところぐるぐるしてるのは変わらないし…

108 21/10/12(火)09:18:09 No.855513461

>悪魔って派閥間どころか派閥内でも勢力争いしてんのかよ オセの部下の心酔っぷりとか見るに自分とこの大公猊下は他の大公より凄い!みたいなマウント合戦は頻発してそう

109 21/10/12(火)09:18:40 No.855513547

2部最後の場面に連れてこられたのおじいちゃん選抜人類最強ぱーちーだよ

110 21/10/12(火)09:18:53 No.855513585

どう考えてもただの東郷イジメで深い意味ないだろアフリカ出兵

111 21/10/12(火)09:19:17 No.855513636

>モロク独立部隊の酷さは他きちんと爵位と敬称で呼んでるのに独立部隊なところ 魔王がどんだけカスでもガチの牛と比べるの可哀想だと思う

112 21/10/12(火)09:19:20 No.855513649

ベリアル派はメフィストがいるから対立もマシなんだろうなというのは何となくわかる アスタロトじゃまとまるものもまとまらんだろ

113 21/10/12(火)09:19:25 No.855513664

なにもわからない 俺たちは雰囲気で作戦を立案している

114 21/10/12(火)09:19:27 No.855513671

>悪魔って派閥間どころか派閥内でも勢力争いしてんのかよ ベリアルが壺から呼ぶ順番決めも後で面倒って言ってたしね

115 21/10/12(火)09:19:59 No.855513759

悪魔はアスタロト以外は親を称えることと権力争いゲームくらいしか脳にないから…

116 21/10/12(火)09:20:23 No.855513819

>魔王がどんだけカスでもガチの牛と比べるの可哀想だと思う モロク大公猊下はパワハラも派閥争いもしない良識派魔王だぞ

117 21/10/12(火)09:20:28 No.855513834

ロックヘイムに骸者全然いないって言ってるから レイミアとレイス2人も今アフリカにいるんじゃない?

118 21/10/12(火)09:21:30 No.855514002

メッフィーとか蠅がひょいひょい顔出してた一部の状況がどれだけ異常かって話だね

119 21/10/12(火)09:21:31 No.855514007

インプに傅く人類見てると殺伐の方が正しく見えてくる

120 21/10/12(火)09:21:48 No.855514065

>>魔王がどんだけカスでもガチの牛と比べるの可哀想だと思う >モロク大公猊下はパワハラも派閥争いもしない良識派魔王だぞ 無能が無能なことするより何もしないほうが遙かにいいもんな これは上級ですわ

121 21/10/12(火)09:22:05 No.855514117

最大派閥のルキフグ派なのに牛に仕えてるの想像するだけで可哀想

122 21/10/12(火)09:22:27 No.855514177

>モロク大公猊下はパワハラも派閥争いもしない良識派魔王だぞ 排泄欲に溺れてるんですけお…

123 21/10/12(火)09:22:29 No.855514185

インプの野郎どもを天井に頭から突っ込ませてやりてぇ~

124 21/10/12(火)09:22:35 No.855514200

魔王メフィストフェレスか思ったより大物が来たな とか上のセリフインプが聞いただけで憤死しそう

125 21/10/12(火)09:23:01 No.855514263

ベリアル派閥でも内輪揉めしてんのかよ…

126 21/10/12(火)09:23:22 No.855514325

>メッフィーとか蠅がひょいひょい顔出してた一部の状況がどれだけ異常かって話だね 全命の魔王使い捨てとか豪華すぎたよね

127 21/10/12(火)09:23:27 No.855514334

もしかしたらモロク以外も他の魔王も変なモノに置き換えられてたりするのかもしれん タンスとか馬とかに

128 21/10/12(火)09:23:49 No.855514389

王族魔王はインプ持ってるのかな

129 21/10/12(火)09:24:10 No.855514445

もしかしてメフィストが命一つ失ったのって相当大きな事件だったのでは?

130 21/10/12(火)09:24:31 No.855514500

ていうかベリアルも君主も六王もサタナキア以外はモロクが牛ってこと認識できてないから やべーなモロクの奴ぶっ壊れてるじゃん、排泄欲も止められないし なのがキッツイ

131 21/10/12(火)09:24:34 No.855514510

そうかリョースと戦う力がもうないからソロモンヘイムに逃げてるかもしれないのか レイス2体とその精鋭ワイト2軍居たら東郷じゃ絶対無理じゃん…

132 21/10/12(火)09:24:53 No.855514569

>もしかしてメフィストが命一つ失ったのって相当大きな事件だったのでは? ヘブライ王国時代でもあっさり一つ失くしてるしいつもの事だろう

133 21/10/12(火)09:24:58 No.855514576

>もしかしてメフィストが命一つ失ったのって相当大きな事件だったのでは? まあ魔界中がキレるのは本人もアスも認めるところだし… ベリアル派閥だけじゃないの?って思うけど

134 21/10/12(火)09:24:59 No.855514581

>もしかしてメフィストが命一つ失ったのって相当大きな事件だったのでは? 戒厳令引くくらいの事件ですよ

135 21/10/12(火)09:25:29 No.855514674

吸血鬼部隊はロックヘイム攻撃されたからソロモンヘイムに避難はありそう

136 21/10/12(火)09:25:33 No.855514693

これで東郷ボコボコにされて悪魔相手じゃもうどうしようもないから主水と情おじさん頼みでロックヘイムに移りますってこともあるのかな

137 21/10/12(火)09:26:04 No.855514767

>もしかしたらモロク以外も他の魔王も変なモノに置き換えられてたりするのかもしれん >タンスとか馬とかに 72の魔王だけどソロモンの手によって72人未満にさせられてるので多分そう

138 21/10/12(火)09:26:12 No.855514795

>ていうかベリアルも君主も六王もサタナキア以外はモロクが牛ってこと認識できてないから >やべーなモロクの奴ぶっ壊れてるじゃん、排泄欲も止められないし >なのがキッツイ まあもうモロクとかいうやつ全次元に存在しないからいいだろ

139 21/10/12(火)09:26:30 No.855514847

次期当主候補全滅からの主水登場かねえ

140 21/10/12(火)09:26:51 No.855514898

状態復元期が来たらどうなるのかまだよく分からんな

141 21/10/12(火)09:26:58 No.855514922

>メッフィーとか蠅がひょいひょい顔出してた一部の状況がどれだけ異常かって話だね いやーメッフィー殺したのって本当にやばかったんだなー

142 21/10/12(火)09:26:58 No.855514923

>そうかリョースと戦う力がもうないからソロモンヘイムに逃げてるかもしれないのか >レイス2体とその精鋭ワイト2軍居たら東郷じゃ絶対無理じゃん… ヴァンパイア軍とファントムの殺技軍団は全滅したから実質残りはドローネの軍団だけかな

143 21/10/12(火)09:27:05 No.855514940

生成世界では無限コンテの魔王が命落とすこと自体がレアケースの異常事態すぎる

144 21/10/12(火)09:27:22 No.855514985

情おじは無責任飛行の大会で爆死した扱いだろう多分

145 21/10/12(火)09:28:13 No.855515145

対東郷なら活躍できた筈の精鋭スペクター師団を生体金庫相手に使い潰したデュラハンは酷い

146 21/10/12(火)09:28:18 No.855515155

そもそもニンゲンが魔王の命奪うってのが無理すぎる…

147 21/10/12(火)09:28:49 No.855515256

ファントムは復活したら部下が丸々全滅してるとか哀れだな

148 21/10/12(火)09:28:51 No.855515269

>対東郷なら活躍できた筈の精鋭スペクター師団を生体金庫相手に使い潰したデュラハンは酷い ピュア「このままだとゲームにならないから調整させてもらいました」

149 21/10/12(火)09:29:17 No.855515352

>状態復元期が来たらどうなるのかまだよく分からんな 存在が許される四大神獣は戻るだろうけどその派生の神獣とか不正ログイン中の骸者は戻らないと思う 肉体が胎界のニキとかアドニスはどうなんだろう

150 21/10/12(火)09:29:18 No.855515358

>対東郷なら活躍できた筈の精鋭スペクター師団を生体金庫相手に使い潰したデュラハンは酷い ガストとかの使い捨てられる駒も使い切ったぞ

151 21/10/12(火)09:29:37 No.855515393

http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-08/25.html ベリアル派は初手で大公読んでて真面目だな…

152 21/10/12(火)09:29:52 No.855515447

ニキなら大公より下の魔王フルボッコにできそうだけど あれもそもそもベルゼブブの仕込みなんだっけか

153 21/10/12(火)09:30:08 No.855515499

まあ一応奪ったのは騎士階級でアスタロトお気に入りのアスちんだからインプだのは何も口出せないけどな

154 21/10/12(火)09:30:11 No.855515511

>ファントムは復活したら部下が丸々全滅してるとか哀れだな 制御できない原因の箱ちゃんは死んでせいせいしただろうけど選りすぐりの連中も死んじゃったからな…

155 21/10/12(火)09:30:13 No.855515514

>ファントムは復活したら部下が丸々全滅してるとか哀れだな レイミアも復活したら部下も弟もほぼ全滅してて信じたピュアにも裏切られてるとか哀れだし 自分かわいさにおめおめ逃げ帰ってきた部下を惨殺して憂さ晴らししなきゃ…

156 21/10/12(火)09:30:41 No.855515609

ベリアル派は一番上の上司が現場知ってるから

157 21/10/12(火)09:30:44 No.855515620

>http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-08/25.html そういやフェンリルどうなったんだろう マルコが仕留め損なって今アフリカにいるとかだったヤバいな

158 21/10/12(火)09:30:49 No.855515636

骸者ってすげぇ戦力だったなぁ… それを単体でほぼ壊滅させた生体金庫はもっとおかしいんだけど

159 21/10/12(火)09:30:55 No.855515660

露骨な調整すぎる…

160 21/10/12(火)09:30:56 No.855515662

>そもそもニンゲンが魔王の命奪うってのが無理すぎる… 常識レベルで想定できる下手人がリョース大主君主レイスしかおらん

161 21/10/12(火)09:31:39 No.855515794

>マルコが仕留め損なって今アフリカにいるとかだったヤバいな 流石にフェンリル逃しましたとかなったら責任問題だろ…

162 21/10/12(火)09:31:54 No.855515827

ベールお爺ちゃまってまだ死んでないよな?なんでベール派吸収されてんだっけ

163 21/10/12(火)09:32:04 No.855515858

躯者は人数多すぎるから小さい箱に閉じ込めて怪獣の範囲攻撃で殲滅してもらうって効率的すぎるな

164 21/10/12(火)09:32:06 No.855515874

ニキ居たら少なくとも骸者からはアフリカ取り戻せそうだな…

165 21/10/12(火)09:32:51 No.855516003

六王は代行組織いないんだよね?やらかしたら誰が責任取るんだろう

166 21/10/12(火)09:33:02 No.855516048

>ベールお爺ちゃまってまだ死んでないよな?なんでベール派吸収されてんだっけ もともとが数合わせでクソを大公にするくらいの弱小派閥なのにゼブブが有力な手ごまを片っ端から使いつぶしたから…

167 21/10/12(火)09:33:07 No.855516065

>ベールお爺ちゃまってまだ死んでないよな?なんでベール派吸収されてんだっけ 一応老いで狂ってきてるくらいの認識はされてなかったか

168 21/10/12(火)09:33:08 No.855516068

>ニキ居たら少なくとも骸者からはアフリカ取り戻せそうだな… アイツがいたら以前死の大地なのには変わりねーだろ!

169 21/10/12(火)09:33:11 No.855516079

>ベールお爺ちゃまってまだ死んでないよな?なんでベール派吸収されてんだっけ ソロモンお爺ちゃま対策でボロボロになり過ぎたから

170 21/10/12(火)09:33:17 No.855516099

>流石にフェンリル逃しましたとかなったら責任問題だろ… サタナキアがお前は何も見なかったすれば無罪放免だからセーフ

171 21/10/12(火)09:33:43 No.855516168

>躯者は人数多すぎるから小さい箱に閉じ込めて怪獣の範囲攻撃で殲滅してもらうって効率的すぎるな 追い詰められたらミミコボちゃんみたいな軍団のモブ扱いされてたワイトも個の強さが目覚めるのは面白かったけど 遅すぎたね…

172 21/10/12(火)09:34:08 No.855516249

あとゼブブが死んだので上が居なくてまとまりつかないんだろう

173 21/10/12(火)09:34:09 No.855516251

>ベールお爺ちゃまってまだ死んでないよな?なんでベール派吸収されてんだっけ ベールお爺ちゃまはソロモンにずっと支配されてるし その下のゼブブが滅んだからかな…

174 21/10/12(火)09:34:16 No.855516265

ベリアル派はメッフィがやれすれば大公出せるけど ルキフグ派は大公に命令出せる司令官がサボってるからなあ

175 21/10/12(火)09:34:24 No.855516291

ソロモンにピピッってされてるし正常な思考出来なくなってそう 悪魔に老いがあるとかも本当かどうか怪しくてソロモンやらサタナキアの調整によるカバーストーリーとかかもしれないしね

176 21/10/12(火)09:35:17 No.855516454

本物じゃないなら要らない

177 21/10/12(火)09:35:31 No.855516500

>ニキ居たら少なくとも骸者からはアフリカ取り戻せそうだな… アフリカがニキヘイムになっちまう~~!!

178 21/10/12(火)09:35:44 No.855516538

メッフィーはまじめでいい上司だなぁ~

179 21/10/12(火)09:35:57 No.855516570

>もともとが数合わせでクソを大公にするくらいの弱小派閥なのにゼブブが有力な手ごまを片っ端から使いつぶしたから… これも登場した時点でゼブブまで支配されてたから元々の大公が消されてそうなんだよな…

180 <a href="mailto:ソロモン">21/10/12(火)09:36:11</a> [ソロモン] No.855516607

>メッフィーはまじめでいいおもちゃだなぁ~

181 21/10/12(火)09:36:38 No.855516682

>メッフィーはまじめでいい上司だなぁ~ でもアリム程度にソロモンのタマ取ってこいとか無茶振りかますよ

182 21/10/12(火)09:36:41 No.855516693

そもそもなんでアスタロトが悪魔からもあいつ頭おかしいし親の言うこと聞かない みたいな認識になってるのかも謎だよね

183 21/10/12(火)09:37:11 No.855516787

ルキフグ派内のアスタロトの扱いが気になる

184 21/10/12(火)09:37:12 No.855516791

人材不足してんなぁ ルーサーって凄かったんだな

185 21/10/12(火)09:38:51 No.855517069

>メッフィーはまじめでいい上司だなぁ~ あの三人の中で誰を上司にするっていうなら他が酷すぎてメフィしかあり得ないわな なんかインプ達にも無駄だと知りつつ一応ソロモンのこと相談してみてるし…

186 21/10/12(火)09:39:26 No.855517172

人材は不足してるけど敵らしい敵も骸者の残党しかいないから悪魔の天下だ

187 21/10/12(火)09:39:33 No.855517195

>>もともとが数合わせでクソを大公にするくらいの弱小派閥なのにゼブブが有力な手ごまを片っ端から使いつぶしたから… >これも登場した時点でゼブブまで支配されてたから元々の大公が消されてそうなんだよな… 古代イスラエルの時点で大公はベールフェゴールだったからそれはねぇんじゃねえかな… ゼブブによる使い潰しってここ数百年とかの割と最近の話だったと思うし

188 21/10/12(火)09:40:03 No.855517287

>なんかインプ達にも無駄だと知りつつ一応ソロモンのこと相談してみてるし… インプ達とベリトの前で押し黙ってただけじゃん…

189 21/10/12(火)09:40:20 No.855517337

ルーサーはHEADの特殺のNo1だし…

190 21/10/12(火)09:41:10 No.855517507

ただ今のメッフィーは部下からすると気が狂いかけてるから普段以上に怖いと思う パワハラされるのは絶対の上司だからそこまで怖くないだろうし

191 21/10/12(火)09:41:20 No.855517539

>ルキフグ派内のアスタロトの扱いが気になる ルキフグを尊重しないアスタロトを軽蔑できるのかな? 二人合わせてあの方々の御心など計り知れようはずないみたいな扱いなんだろうか

192 21/10/12(火)09:41:45 No.855517619

>>なんかインプ達にも無駄だと知りつつ一応ソロモンのこと相談してみてるし… >インプ達とベリトの前で押し黙ってただけじゃん… あ~~~~~ 分かってた分かってた ちょ~っと聞いてみただけだ

↑Top