虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は基本 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)07:53:03 No.855500881

    朝は基本

    1 21/10/12(火)07:53:46 No.855500965

    オフパコキャッツ!

    2 21/10/12(火)07:56:15 No.855501276

    教えてほしい

    3 21/10/12(火)08:06:51 No.855502673

    まずは和幸にいくんぬ

    4 21/10/12(火)08:09:24 No.855503067

    神絵師になればレイヤーとも付き合えるからな…

    5 21/10/12(火)08:15:20 No.855504037

    マジか やましい気持ちは特にないけど 俺もデジタルイラストデビューしようかな

    6 21/10/12(火)08:41:45 No.855508004

    だいたいメンヘラ

    7 21/10/12(火)08:43:29 No.855508247

    >神絵師になればレイヤーとも付き合えるからな… 神絵師はレイヤー取っ替え引っ替えしてるからな

    8 21/10/12(火)08:45:11 No.855508491

    レイヤーと体を重ねて…

    9 21/10/12(火)08:47:00 No.855508754

    俺は一人のレイヤーと添い続けるよ

    10 21/10/12(火)08:51:41 No.855509501

    レイヤーの管理できない!

    11 21/10/12(火)08:52:38 No.855509651

    クリッピング!乗算!

    12 21/10/12(火)08:56:46 No.855510259

    寝てる間にレイヤーを統合してくれる妖精がまとめてくれる

    13 21/10/12(火)08:57:19 No.855510341

    一度に何十とレイヤーを弄り回すらしいな神絵師は

    14 21/10/12(火)09:04:54 No.855511517

    >俺は一人のレイヤーと添い続けるよ デジタルの意味がねえ

    15 21/10/12(火)09:11:23 No.855512470

    >>俺は一人のレイヤーと添い続けるよ >デジタルの意味がねえ アナログと違ってやり直せるし…

    16 21/10/12(火)09:12:08 No.855512580

    >>神絵師になればレイヤーとも付き合えるからな… >神絵師はレイヤー取っ替え引っ替えしてるからな なんかちょっとした雑用のためだけに新しいレイヤーと付き合ったりしてどんどん関係が増えていくらしいな

    17 21/10/12(火)09:13:22 No.855512743

    レイヤー100枚をとっかえひっかえズコバコ…

    18 21/10/12(火)09:13:26 No.855512751

    面倒になったらすぐレイヤー合成しちゃう

    19 21/10/12(火)09:13:39 No.855512780

    普段から100レイヤー以上使ってるって話も聞くけど流石にそんなにいらんやろって思う

    20 21/10/12(火)09:16:48 No.855513252

    ctrl+E

    21 21/10/12(火)09:16:49 No.855513257

    駄目なやつはすぐレイヤーと結合するからな…

    22 21/10/12(火)09:17:26 No.855513337

    (このレイヤー何だっけ?)削除 あああああああ

    23 21/10/12(火)09:17:31 No.855513354

    あいつら乗算したんだ!

    24 21/10/12(火)09:18:10 No.855513466

    レイヤーを自分に都合良くグループ化

    25 21/10/12(火)09:20:43 No.855513872

    他のレイヤーと間違えるなんて最低!

    26 21/10/12(火)09:22:11 No.855514136

    完成してアップしてから1枚だけレイヤー非表示になってて悶えるとかある

    27 21/10/12(火)09:22:40 No.855514209

    親が危篤でもレイヤー結合だけはしてはいけないんぬ

    28 21/10/12(火)09:24:46 No.855514545

    >親が危篤でもレイヤー結合だけはしてはいけないんぬ 納品用統合データと統合してない元データで分ける

    29 21/10/12(火)09:26:00 No.855514754

    当たり前だけどさ完成したからってpsd消しちゃ駄目なんだね…

    30 21/10/12(火)09:28:04 No.855515113

    やめるんぬそこは着彩レイヤーなんぬ 線を描いたり消したりするところではないんぬうう

    31 21/10/12(火)09:29:55 No.855515460

    コスプ層のコスプってなんだよ

    32 21/10/12(火)09:30:42 No.855515614

    気が早すぎるんじゃないか?

    33 21/10/12(火)09:37:39 No.855516861

    >普段から100レイヤー以上使ってるって話も聞くけど流石にそんなにいらんやろって思う 背景まできっちり描くタイプだとまあありえる キャラ単体でそこまでいくのはよっぽど衣装が細かいか使いすぎ

    34 21/10/12(火)09:40:03 No.855517286

    あとの修正のことを考えると分けずにはいられないのだ

    35 21/10/12(火)09:41:57 No.855517667

    100以上付き合うならちゃんとニックネーム付けて管理しなきゃ駄目だよ 本当にお前が必要なんだって時に限って思い出せなくなって後悔するから

    36 21/10/12(火)09:42:19 No.855517735

    レイヤーとすぐ結合するのイイ…

    37 21/10/12(火)09:43:06 No.855517895

    >当たり前だけどさ完成したからってpsd消しちゃ駄目なんだね… むしろ何故消す必要があったんだ…

    38 21/10/12(火)09:43:20 No.855517933

    >レイヤーとすぐ結合するのイイ… よくない…

    39 21/10/12(火)09:44:27 No.855518142

    マスクとの付き合い方が未だによく分かっていません

    40 21/10/12(火)09:48:44 No.855518911

    色々とエフェクト掛けて演出に気を遣ったレイヤーと結合すると後々関係修正する時に修羅場になるからな…

    41 21/10/12(火)09:51:38 No.855519422

    乗算ちゃんとオーバーレイちゃんが時々入れ替わってるが特に違いがわからない

    42 21/10/12(火)09:58:33 No.855520676

    デビューってそういう