虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋田県... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)07:40:55 No.855499374

    秋田県警のチラシ可愛いな

    1 21/10/12(火)07:43:16 No.855499652

    内容が可愛くねえ!

    2 21/10/12(火)07:43:56 No.855499738

    素人丸出しの

    3 21/10/12(火)07:45:04 No.855499875

    キャッチーかついろんな世代が受け入れやすいいいデザインだと思う

    4 21/10/12(火)07:45:23 No.855499923

    犬のその表情なんだ

    5 21/10/12(火)07:45:39 No.855499958

    犬が癖になる顔してる

    6 21/10/12(火)07:45:51 No.855499984

    ほぼ全域!?

    7 21/10/12(火)07:46:34 No.855500071

    阿仁マタギ呼んでこないと

    8 21/10/12(火)07:46:43 No.855500093

    右のエロアート欲しい…

    9 21/10/12(火)07:47:09 No.855500147

    かわいい絵柄でも相殺しきれない恐怖

    10 21/10/12(火)07:47:10 No.855500150

    だけんも当てにされても困るな…って顔してる

    11 21/10/12(火)07:47:21 No.855500166

    地元に山あるけどクマは一度も聞いたこと無いからもうちょい奥の方なんだろうか…

    12 21/10/12(火)07:47:46 No.855500223

    >右のエロアート欲しい… R18Gが避けられないがいいのか

    13 21/10/12(火)07:47:48 No.855500227

    警察犬のくせに頼りない感じだな

    14 21/10/12(火)07:49:40 No.855500458

    批判されたVtuberがこれだったらよかったのか

    15 21/10/12(火)07:51:33 No.855500693

    >警察犬のくせに頼りない感じだな クマ相手じゃ仕方ないわ

    16 21/10/12(火)07:52:16 No.855500781

    秋田にいるのってヒグマ?ツキノワグーマ?

    17 21/10/12(火)07:58:34 No.855501543

    字がラガンとかキルラキルっぽくていいね

    18 21/10/12(火)07:59:16 No.855501639

    右の子が熊に襲われて服が破けるエロを見たい

    19 21/10/12(火)08:03:51 No.855502267

    秋田なら犬は連合組んで熊と戦うのでは?

    20 21/10/12(火)08:05:08 No.855502443

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    21 21/10/12(火)08:06:01 No.855502574

    えっちなクマさんですぅ

    22 21/10/12(火)08:06:45 No.855502663

    犬もまさかのエロシーンに居づらそうである

    23 21/10/12(火)08:09:54 No.855503152

    >1633993508511.png ありがとう…ありがとう…これで帰省せずに済む…

    24 21/10/12(火)08:11:50 No.855503435

    注意するって一体どうすれば良いんですか

    25 21/10/12(火)08:14:39 No.855503911

    何年か前に日課の歩行運動してた母親が小熊に遭遇(=確実に親が近くにいる!)したことあるからスレ画の警告はガチだ

    26 21/10/12(火)08:15:28 No.855504060

    >ほぼ全域!? ここ数年は本当にクマの出現率やばくてある程度の規模の山が近くにあれば市街地近くにも平気で湧く だいぶ前だけど秋田駅から十数キロしか離れてない住宅地で自転車で帰宅したおっさんが車庫でクマと鉢合わせて顔抉られるって事件もあった

    27 21/10/12(火)08:20:41 No.855504867

    数年か…そりゃやばいな

    28 21/10/12(火)08:21:25 No.855504997

    >だいぶ前だけど秋田駅から十数キロしか離れてない住宅地で自転車で帰宅したおっさんが車庫でクマと鉢合わせて顔抉られるって事件もあった こわ…

    29 21/10/12(火)08:21:31 No.855505017

    ショック!クマショック!

    30 21/10/12(火)08:22:17 No.855505147

    おのれエッチなくまさん…

    31 21/10/12(火)08:22:46 No.855505232

    >注意するって一体どうすれば良いんですか 注意しましょう

    32 21/10/12(火)08:25:56 No.855505750

    そんな方々でアンブッシュしてくるの… ゲリラ兵か何か?

    33 21/10/12(火)08:26:34 No.855505847

    フライヤー感ある

    34 21/10/12(火)08:27:29 No.855505994

    >注意するって一体どうすれば良いんですか コラッ!って言う

    35 21/10/12(火)08:29:20 No.855506278

    日常的に熊鈴いるのか

    36 21/10/12(火)08:32:45 No.855506765

    秋田の人喰いグマの件あってからツキノワは雑魚とかいう風潮は無くなってきた感じ

    37 21/10/12(火)08:34:49 No.855507028

    最近は居なかった地域にも熊が遠征してきてる 男鹿市にクマなんて居なかったのに

    38 21/10/12(火)08:35:18 No.855507091

    クマも飯食うのに夢中になってたりすると熊鈴の音に気づかないらしいな

    39 21/10/12(火)08:37:11 No.855507340

    通ってた高校にごく稀にクマ遊びに来てた

    40 21/10/12(火)08:37:51 No.855507432

    毎朝設置した罠確認しに行ってるよ

    41 21/10/12(火)08:39:00 No.855507596

    着の身着のままで犬散歩してた猟友会のおっちゃんが去年早朝エンカウントしてたな

    42 21/10/12(火)08:39:24 No.855507652

    川沿いに登ってくるんだよね県南

    43 21/10/12(火)08:39:57 No.855507741

    最低だな熊出村

    44 21/10/12(火)08:40:42 No.855507837

    秋田よりもうちょっと北に住んでるけどちょっとでも自然が茂ってる所にはくまや鹿がポップするから生身だと気軽に出歩けないよ

    45 21/10/12(火)08:41:04 No.855507902

    イノシシも北上してきてるしほんとに秋田は地獄だぜ!

    46 21/10/12(火)08:41:26 No.855507960

    >最近は居なかった地域にも熊が遠征してきてる >男鹿市にクマなんて居なかったのに 5年前には1回も報告なかったようなイノシシが登ってきて大暴れしてるから生息域もシッチャカメッチャカだ

    47 21/10/12(火)08:42:16 No.855508071

    >日常的に熊鈴いるのか 人間に怖い目にあったことない若い熊には効かなくて逆に好奇心で寄ってくるらしい

    48 21/10/12(火)08:42:31 No.855508102

    秋田県警の広報活動ならこれがオススメ https://youtu.be/q9kw9AmEF-A

    49 21/10/12(火)08:42:42 No.855508130

    そもそもイノシシって豪雪地帯に生息できないはずなのになんで来るんだよ

    50 21/10/12(火)08:43:42 No.855508289

    もうちょっと読みやすくしてくれ

    51 21/10/12(火)08:44:34 No.855508402

    >そもそもイノシシって豪雪地帯に生息できないはずなのになんで来るんだよ 岩手ですごい増えたのがおしくらまんじゅうしてたので…

    52 21/10/12(火)08:44:50 No.855508433

    >>最近は居なかった地域にも熊が遠征してきてる >>男鹿市にクマなんて居なかったのに >5年前には1回も報告なかったようなイノシシが登ってきて大暴れしてるから生息域もシッチャカメッチャカだ 秋田県含め北東北にはそもそも鹿も猪もいなかったんだがここ十年くらいで進出してきてる この議事録のどっかにデータがあったけどどの回だったか忘れた https://www.pref.iwate.jp/kensei/shingikai/kankyou/tsukinowaguma/index.html

    53 21/10/12(火)08:46:11 No.855508634

    クマがちょっとした茂みを伝ってステルスゲームの主人公みたいに移動してる動画あったな

    54 21/10/12(火)08:46:33 No.855508682

    去年あたりここ10年くらいのイノシシ目撃数の紙きたのここにもアップしたんだがどこしまったっけかなぁ

    55 21/10/12(火)08:46:47 No.855508723

    クマとイノシシで対消滅してほしい

    56 21/10/12(火)08:47:03 No.855508765

    署員が描いたんか

    57 21/10/12(火)08:47:33 No.855508842

    割と一般受けもするいいキャラデザだと思う

    58 21/10/12(火)08:48:37 No.855509001

    >通ってた高校にごく稀にクマ遊びに来てた コワ~…

    59 21/10/12(火)08:49:36 No.855509157

    町中まで栗拾いした婆さん追いかけて来て婆さん殺して栗奪って行く熊が出る程度に熊注意

    60 21/10/12(火)08:49:41 No.855509174

    犬なら熊くらい倒せるだろう

    61 21/10/12(火)08:50:01 No.855509228

    やはり熊を絶滅させた九州は正しかった!

    62 21/10/12(火)08:54:41 No.855509945

    秋田さこえぇとこだべな…

    63 21/10/12(火)08:56:51 No.855510269

    デビルマンみてぇな字だ

    64 21/10/12(火)08:58:06 No.855510465

    ちなみに人を食った熊が出たら熊鈴はむしろアウト クマが鈴を怖がる理由が人を怖がるからだけど 人を食って人を怖がらなくなった熊は鈴の音でそこにエサがあると認識して向かってくる 連続で人が熊に食われた時 後から山に入って食われた人間は事件のことは知っていたが鈴を付ければ大丈夫だろうと付けて入っていった

    65 21/10/12(火)08:58:06 No.855510466

    山のせいで人も物も来ないのに害獣は越えてくるからな…

    66 21/10/12(火)09:02:05 No.855511105

    鈴の音だ!食べられる!ってなるのか

    67 21/10/12(火)09:02:23 No.855511144

    ジジババとか呑気すぎて熊この前見かけたけど毛がつやつやで綺麗だったとか言うレベルだぞそら襲われるわ

    68 21/10/12(火)09:06:38 No.855511775

    連続で熊が人を食ったとき 人食い熊が出たのはわかるけど よくそう何度も広い山の中で人を見つけられるなとは思ってた

    69 21/10/12(火)09:08:48 No.855512120

    なんか熊が出る地域の人意外とそこまで対策してない感じなの?スズメバチみたいなもん?

    70 21/10/12(火)09:09:45 No.855512243

    対策といっても鈴かラジオ鳴らすくらいしかやることないし…

    71 21/10/12(火)09:10:06 No.855512294

    対策してても襲われるものは襲われるし変なとこにも降りてくる

    72 21/10/12(火)09:11:06 No.855512439

    なるほど…

    73 21/10/12(火)09:13:52 No.855512813

    親父が仕事に行ってる鶏舎に来る熊は端っこにある飼料用のトウモロコシ食べたら満足して帰っていくから鶏に被害が出てないって言ってたな… 案外人間やその家畜に手を出したら面倒だとわかってるのかもしれない

    74 21/10/12(火)09:17:19 No.855513324

    奥羽軍なにやってんだよ… 壊滅してた…

    75 21/10/12(火)09:19:34 ID:GTZQDO2k GTZQDO2k No.855513693

    >キャッチーかついろんな世代が受け入れやすいいいデザインだと思う うーん…

    76 21/10/12(火)09:21:28 No.855513992

    野生動物の管理というか対処ってしっかりやらないとまずいのでは?

    77 21/10/12(火)09:21:49 No.855514069

    人里近くのヤブに潜んでるクマが鈴で逃げるかな…?

    78 21/10/12(火)09:24:17 ID:0bgVfS7U 0bgVfS7U No.855514468

    右の婦警さんが熊に襲われでバラバラにされてる画像ください

    79 21/10/12(火)09:24:32 No.855514506

    しっかり対処というが猟友会集めて山狩りして個体数調整でもしろと言うのか 結局出た時に対処するしか方法ないよ

    80 21/10/12(火)09:25:52 No.855514733

    カタログでヒコロウかと

    81 21/10/12(火)09:26:26 No.855514841

    何でウンコが二人も出てるんだよ

    82 21/10/12(火)09:29:21 No.855515364

    >何でウンコが二人も出てるんだよ マーキング

    83 21/10/12(火)09:32:17 No.855515914

    狼絶滅させちゃったせいで日本の野山は色々増えまくって何気にヤバい

    84 21/10/12(火)09:33:09 No.855516070

    ていうかロゴかっけーな

    85 21/10/12(火)09:34:06 No.855516242

    注意してれば鉢合わせして咄嗟に悲鳴あげて刺激しちゃうみたいなことは防げるだろう

    86 21/10/12(火)09:36:26 No.855516649

    >狼絶滅させちゃったせいで日本の野山は色々増えまくって何気にヤバい 調べたら結構影響出てんだな…

    87 21/10/12(火)09:37:33 No.855516845

    まあ今の日本に狼が居たら居たでそっちの被害もあっただろうから

    88 21/10/12(火)09:38:57 No.855517081

    狼絶滅させてなかったら狂犬病患者は激増してたやろなぁ

    89 21/10/12(火)09:39:03 No.855517099

    野生動物なので堂々と徘徊するより車庫だの物陰に潜むので 警戒してないとすぐ不意討ちベアナックルが飛んでくる

    90 21/10/12(火)09:39:59 No.855517274

    >狼絶滅させちゃったせいで日本の野山は色々増えまくって何気にヤバい 炭焼きのために木を伐採してて山奥に追いやられてたので城下にクマが出たら江戸時代の方が大騒ぎしてた

    91 21/10/12(火)09:41:30 No.855517576

    なんか宇宙パトロールルル子を思い出す

    92 21/10/12(火)09:49:40 No.855519083

    罠に捕まったくまを処理しに小屋に持っていったら昼ころにはもう一匹捕まってるほどです