21/10/12(火)04:40:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)04:40:14 No.855488923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/12(火)04:42:25 No.855489007
ドムだこれ
2 21/10/12(火)04:42:25 No.855489008
これ変形したら丸のままのチーズになるな
3 21/10/12(火)04:43:00 No.855489041
胸が展開しない以外はまぁわりと覚えてるな…
4 21/10/12(火)04:48:29 No.855489310
ビームライフル… いやデンプシーロールか…
5 21/10/12(火)04:49:18 No.855489348
胸が割れないと下半身が下りたためないよ
6 21/10/12(火)04:49:37 No.855489362
これならドラムフレーム採用説得力あるな
7 21/10/12(火)04:49:49 No.855489380
緑色が足りない
8 21/10/12(火)04:50:06 No.855489397
割と違うが何描こうとしたかはばっちり通じるな…
9 21/10/12(火)04:50:34 No.855489422
アッシマーがカッコイイと思えるようになったら大人だと思う
10 21/10/12(火)04:51:13 No.855489451
ディスクアニマルもちょっと入ってる
11 21/10/12(火)04:53:43 No.855489569
アンクシャって割とこんな感じの上半身よね
12 21/10/12(火)04:54:31 No.855489601
イエローデビル
13 21/10/12(火)05:10:48 No.855490296
かわいい
14 21/10/12(火)05:11:00 No.855490304
なんとなくデスアーミーっぽさを感じる
15 21/10/12(火)05:25:13 No.855490863
ずいぶん鍛え直したな…
16 21/10/12(火)05:26:55 No.855490935
緑色がそこそこ使われてたような気がしなくもないけど俺もこのくらいしか覚えてないな…
17 21/10/12(火)05:29:40 No.855491045
胸以外は大体こんな感じだったきがしたが正しくは足が黒いのか
18 21/10/12(火)05:41:09 No.855491477
ヒギョパム系のなにかかと思った
19 21/10/12(火)05:50:32 No.855491868
腰回りからなんかメタス系譜っぽさを感じた
20 21/10/12(火)05:53:45 No.855491999
>緑色がそこそこ使われてたような気がしなくもないけど俺もこのくらいしか覚えてないな… 実は変形後円盤になる部分以外はほとんど緑なんだ 足首とか胸とか部分的に黄色が散ってる部分もあるけど
21 21/10/12(火)06:23:54 No.855493338
>アンクシャって割とこんな感じの上半身よね アッシマーとアンクシャってわりと構造違うんです?
22 21/10/12(火)06:27:05 No.855493534
もうちょっと足がバルキリーみたいな感じになってるはず…
23 21/10/12(火)06:35:56 No.855494066
アッシマックだわこれ
24 21/10/12(火)06:40:49 No.855494365
割とデキの良いパチモンくらいの再現率
25 21/10/12(火)06:40:56 No.855494372
割とキハール
26 21/10/12(火)06:42:24 No.855494470
アッシマー幼体
27 21/10/12(火)07:07:32 No.855496176
これ変形したらデカい円盤の下に小さい円盤がくっついてる構造になるんじゃ?
28 21/10/12(火)07:09:29 No.855496342
胸が開かないから足折りたためねぇ! と思ったけど足含めて円盤になれそうだな
29 21/10/12(火)07:10:20 No.855496415
>これ変形したらデカい円盤の下に小さい円盤がくっついてる構造になるんじゃ? カチョカヴァロみたいな感じになるのかな
30 21/10/12(火)07:23:04 No.855497514
かっこいいな!ゴールドスモーだろ!?
31 21/10/12(火)07:23:46 No.855497573
>アッシマーとアンクシャってわりと構造違うんです? 基本は同じだけど胸が一枚板にコクピットハッチになってるからアッシマーみたいに開きそうにない 開きそうにないけど開く不思議な構造 二次元の嘘すぎてプラモだと差し替えになった
32 21/10/12(火)07:25:50 No.855497796
アンテナ無いの案外気になるな…でもアンテナないの気になるぐらいには特徴捉えてる
33 21/10/12(火)07:27:37 No.855497985
fu424513.jpeg 下半身って全然黄色くないんだな…
34 21/10/12(火)07:39:10 No.855499149
>基本は同じだけど胸が一枚板にコクピットハッチになってるからアッシマーみたいに開きそうにない >開きそうにないけど開く不思議な構造 >二次元の嘘すぎてプラモだと差し替えになった 胸のパーツはわりと素直に開く構造になってるぞ アニメでも真中の分割線描かれてるし完全変形で胸あくの再現してる人もいるし コクピットハッチはあれちょっと邪魔すぎる
35 21/10/12(火)07:54:52 No.855501111
鉄血 コロコロって検索結果だからオルフェンズの機体ですね
36 21/10/12(火)07:59:19 No.855501647
上半身が完璧かよ
37 21/10/12(火)08:03:18 No.855502172
チューブつけときゃあの時代の機体っぽくなると思ってんだろ!
38 21/10/12(火)08:03:22 No.855502183
胸開くっていっても板だからあそこ薄く作ればいいだけなんだよな
39 21/10/12(火)08:13:58 No.855503795
カタログでファイアボールのあいつ
40 21/10/12(火)08:18:25 No.855504525
カタガンダムXのアイツ
41 21/10/12(火)08:28:42 No.855506174
角アンテナ特徴的なのにうろ覚えだと忘れられちゃうのか