虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仏教で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)04:05:22 No.855487169

    仏教でも転売ってだけで地獄行らしいな

    1 21/10/12(火)04:06:25 ID:N8t8kR4I N8t8kR4I No.855487225

    スレッドを立てた人によって削除されました 仲卸と小売は全員地獄行きだな

    2 21/10/12(火)04:06:30 No.855487227

    この調子だと仲買人も死ぬかもしれん

    3 21/10/12(火)04:08:02 No.855487327

    >仲卸と小売は全員地獄行きだな ?

    4 21/10/12(火)04:09:08 No.855487387

    >仲卸と小売は全員地獄行きだな 転売ヤー犯罪者の典型的な言い訳来たね

    5 21/10/12(火)04:10:24 ID:3TqbQJF6 3TqbQJF6 No.855487441

    スレッドを立てた人によって削除されました 転売憎んでるオタクって経済の毛の字も理解してない人ばっかだよね

    6 21/10/12(火)04:11:10 No.855487481

    あいつも同じことやってるは言い逃れの基本

    7 21/10/12(火)04:11:17 No.855487491

    >転売憎んでるオタクって経済の毛の字も理解してない人ばっかだよね つまり転売にブチキレたバンダイとかは経済の毛の字も理解してない人?

    8 21/10/12(火)04:11:57 No.855487521

    転売屋の是非は置いといてこの漫画及び作者は嫌い

    9 21/10/12(火)04:12:45 No.855487570

    転売なんの経済効果も出さないから学術的に見て経済停滞させるゴミだよ

    10 21/10/12(火)04:12:55 No.855487582

    転売屋は良くないとは思うけど人殺しみたいに叩くのは怖すぎる

    11 21/10/12(火)04:13:57 No.855487634

    >転売なんの経済効果も出さないから学術的に見て経済停滞させるゴミだよ 学術的って…

    12 21/10/12(火)04:15:08 No.855487698

    人殺しみたいに叩いてるんじゃなくて転売屋みたいに叩いてるんだよ

    13 21/10/12(火)04:15:23 No.855487711

    >つまり転売にブチキレたバンダイとかは経済の毛の字も理解してない人? 限定商法やって価格を釣り上げてる企業はどちらかといえば転売ヤーの味方かな…

    14 21/10/12(火)04:15:35 No.855487722

    明らかな不当搾取なのがわかりやすいからな… そりゃあ憎悪の対象にもなる

    15 21/10/12(火)04:16:00 No.855487747

    ここにも転売屋擁護や転売屋本人たちがいるからな 必死だわ

    16 21/10/12(火)04:16:37 No.855487778

    需要に対して供給が少ないから価格が上昇する みんなしってるね

    17 21/10/12(火)04:17:19 No.855487812

    >需要に対して供給が少ないから価格が上昇する >みんなしってるね 買い占めて流通をせきとめるからな転売屋って マスクの時とかもそう

    18 21/10/12(火)04:17:22 No.855487815

    スレッドを立てた人によって削除されました オタクやめれば解決するんじゃね? ゴミに散財して喜んでるから搾取されるんだよ

    19 21/10/12(火)04:18:05 No.855487851

    寄生虫でも長くやってたらプライドとか生まれるんかね

    20 21/10/12(火)04:19:03 No.855487889

    仏教基準で地獄行きにならない人生送ってる人の方が珍しいんじゃねえかな…

    21 21/10/12(火)04:19:11 No.855487899

    >オタクやめれば解決するんじゃね? >ゴミに散財して喜んでるから搾取されるんだよ マスクの時の転売屋のアレをもう忘れたのか

    22 21/10/12(火)04:19:39 No.855487922

    >仏教基準で地獄行きにならない人生送ってる人の方が珍しいんじゃねえかな… それは確かに言われてみればそうである

    23 21/10/12(火)04:20:21 No.855487957

    大抵は地獄じゃなくて畜生道くらいじゃない?

    24 21/10/12(火)04:20:29 No.855487963

    まあ虫一匹殺してもアウトなんだから転売屋なんて余裕でアウトだよな

    25 21/10/12(火)04:20:37 No.855487970

    >仏教基準で地獄行きにならない人生送ってる人の方が珍しいんじゃねえかな… 虫を踏み殺したな?はい地獄行き!!

    26 21/10/12(火)04:21:54 No.855488027

    転売屋は流通業やれ

    27 21/10/12(火)04:22:36 No.855488059

    >>仏教基準で地獄行きにならない人生送ってる人の方が珍しいんじゃねえかな… >虫を踏み殺したな?はい地獄行き!! 獄卒刑吏「この「」という男はヨーグルトを飲んで数億の乳酸菌の命を奪いました。尻に直接ぶちこめば乳酸菌たちは死ななかったのに」 閻魔「ほい地獄行」

    28 21/10/12(火)04:23:26 No.855488106

    産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ?

    29 21/10/12(火)04:24:28 No.855488157

    小売も同じって定型句あるけどじゃあ何でお前は小売にならないのって返したらなんて言うんだろう

    30 21/10/12(火)04:25:30 No.855488213

    >産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ? 何やっても地獄行き吹いた

    31 21/10/12(火)04:25:32 No.855488215

    小売は規則と契約のもとでの流通経済だから比べるのも失礼すぎる……

    32 21/10/12(火)04:26:30 No.855488263

    洋介犬かぁ…

    33 21/10/12(火)04:26:59 No.855488282

    転売は無ければ普通に買えるからな…

    34 21/10/12(火)04:27:36 No.855488318

    仏教は加点あるから悪いことしかしてないとかでなければ大丈夫なはずだ

    35 21/10/12(火)04:28:33 No.855488356

    転売被害に遭ったこと無いし何が悪いかも分かってないけどバズりそうなネタだから取り敢えず描いてそう

    36 21/10/12(火)04:29:04 No.855488387

    >洋介犬かぁ… この作者ってだけで転売屋の味方を始める「」もいそう

    37 21/10/12(火)04:29:56 No.855488421

    小売と転売の区別もつかないのが転売屋なので…

    38 21/10/12(火)04:32:29 No.855488551

    一般市民がうだうだ言ったところで変わらないし法律さんに頑張ってほしいところだけど 整備されたところで根絶はされないんだろうなあ

    39 21/10/12(火)04:33:43 No.855488607

    企業は転売屋に買い占められることによる不安定な虚構の需要目当てに増産してリスク負いたくないよ

    40 21/10/12(火)04:35:42 No.855488706

    限定商法でちょっと笑っちゃった

    41 21/10/12(火)04:40:09 No.855488920

    >産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ? 親が産んだ瞬間に死んで赤子もそのまま死ねば天国行き…ってコト?

    42 21/10/12(火)04:41:03 No.855488956

    >>産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ? >親が産んだ瞬間に死んで赤子もそのまま死ねば天国行き…ってコト? システマチックすぎる……

    43 21/10/12(火)04:41:07 No.855488962

    転売屋は転売屋本人以外にとっては害しかないからな…

    44 21/10/12(火)04:41:53 No.855488992

    >親が産んだ瞬間に死んで赤子もそのまま死ねば天国行き…ってコト? でも親は地獄行きなんだよね…

    45 21/10/12(火)04:41:56 No.855488993

    物申す系の漫画でバズってからもうそういう漫画しか描かなくなったよね洋介犬

    46 21/10/12(火)04:42:37 No.855489020

    最近はもうオチとかそういう概念理解してなさそうなのに漫画描き続けられる才能が怖くなってきた

    47 21/10/12(火)04:43:17 No.855489056

    昔からオチのない怖い話風の漫画だった気がする

    48 21/10/12(火)04:45:38 No.855489156

    >>産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ? >何やっても地獄行き吹いた 日本式だと賽の河原も三途の川もは地獄じゃないぞ 十王の審判下って刑が確定してからが地獄だ

    49 21/10/12(火)04:47:23 No.855489250

    言っちゃ難だけど洋介犬ホラー漫画描いてた頃から不快で好きじゃなかった…

    50 21/10/12(火)04:48:10 No.855489292

    >親が産んだ瞬間に死んで赤子もそのまま死ねば天国行き…ってコト? 畜生道あたりじゃねぇかな

    51 21/10/12(火)04:48:32 No.855489314

    >>>産まれてすぐ死ねば…と思ったけど親より先に死んだら賽の河原行きだっけ? >>親が産んだ瞬間に死んで赤子もそのまま死ねば天国行き…ってコト? >システマチックすぎる…… システマチックなので赤子は極楽ポイント貯められないから即極楽行きとはならないんじゃないかな

    52 21/10/12(火)04:49:03 No.855489331

    企業が作る! 全国に発送する! 欲しい人が買う! でいいんだよ そこに転売屋が入ってくる余地何も無いだろ

    53 21/10/12(火)04:49:45 No.855489373

    裁判中の現世からの減刑嘆願もアリなんだ それすらろくに来なかった奴は容赦なく地獄に落ちる

    54 21/10/12(火)04:50:55 No.855489436

    いつも思うんだけどこういう地獄概念ってなんの権利に基づいて人間裁いてんだろうな

    55 21/10/12(火)04:51:27 No.855489459

    墓に供物が有るかとか墓の掃除してるかとかが減刑になるんだったか 俺はやってくれる人もいないから両親が入ったら定期的にやりに行くかな…

    56 21/10/12(火)04:53:34 No.855489563

    >企業は転売屋に買い占められることによる不安定な虚構の需要目当てに増産してリスク負いたくないよ 古いけどたまごっちとかそうだったんだよね… 当時はめちゃくちゃ流行ってたのになんで?って思ってた

    57 21/10/12(火)04:53:44 No.855489571

    こういうずれた内容の漫画が出てくると転売擁護の意見も増える

    58 21/10/12(火)04:55:45 No.855489667

    ちょっと頑張って調べりゃすでにある地獄だってわかるやつだから

    59 21/10/12(火)05:04:02 No.855490022

    >ちょっと頑張って調べりゃすでにある地獄だってわかるやつだから なのに作者憎しだけで「地獄行きとかおかしいはい論破!!」となる

    60 21/10/12(火)05:07:21 No.855490156

    テンバイヤーの買い占めによって品薄状態の市場って 需要は据え置きなのに潜在的な在庫自体は転売屋が差し止めてるせいそのまま大きく残ってるから そこで品薄を真に受けて大量増産すると損切り転売の在庫と企業側新規在庫が合わさって 需要を大幅に上回る供給状態になって値崩れやブーム終焉に繋がる

    61 21/10/12(火)05:07:34 No.855490166

    >こういうずれた内容の漫画が出てくると転売擁護の意見も増える どこがずれてる? 転売は地獄行きだろ

    62 21/10/12(火)05:07:56 No.855490174

    芥子さんがいるところか

    63 21/10/12(火)05:08:26 No.855490195

    本当に欲しい人のためにコストかけて頑張ってるのに

    64 21/10/12(火)05:19:04 No.855490657

    如飛虫堕処って地獄だけど転売以外にもう少し細かい条件があって 儲けはないと嘘をつきながら転売で儲けてる者が行く

    65 21/10/12(火)05:20:30 No.855490703

    このスレにもテンバイヤーが紛れてるようだな

    66 21/10/12(火)05:33:07 No.855491196

    >如飛虫堕処って地獄だけど転売以外にもう少し細かい条件があって >儲けはないと嘘をつきながら転売で儲けてる者が行く つまり所得税払ってないやつってこと?

    67 21/10/12(火)05:37:09 No.855491333

    条件満たしたな…

    68 21/10/12(火)05:43:04 No.855491566

    転売屋にはどのへんが小売や問屋と同じなのか説明してもらいたい

    69 21/10/12(火)05:46:03 No.855491696

    >転売屋にはどのへんが小売や問屋と同じなのか説明してもらいたい 売ってる人から買って欲しがってる人に売るでしょ? らしいよ

    70 21/10/12(火)05:55:13 No.855492043

    >転売屋にはどのへんが小売や問屋と同じなのか説明してもらいたい 違わないから違いを説明してみてよ

    71 21/10/12(火)05:58:09 No.855492148

    >違わないから違いを説明してみてよ ああ 馬鹿なんだな

    72 21/10/12(火)05:58:17 No.855492157

    >違わないから違いを説明してみてよ 違わないならそれを説明してみてよ

    73 21/10/12(火)05:58:26 No.855492163

    >違わないから違いを説明してみてよ どこが違わないかをまず説明してみようか!

    74 21/10/12(火)05:58:35 No.855492168

    >ああ >馬鹿なんだな あぁ説明できない馬鹿なんだな

    75 21/10/12(火)05:59:51 No.855492220

    >あぁ説明できない馬鹿なんだな >違わないならそれを説明してみてよ

    76 21/10/12(火)06:00:33 No.855492250

    >違わないならそれを説明してみてよ 馬鹿だから無理 お前らと違うんでな

    77 21/10/12(火)06:00:58 No.855492267

    >>違わないならそれを説明してみてよ 違わないものは違わないとしか言いようがないでしょ同じなんだから…

    78 21/10/12(火)06:02:32 No.855492330

    >違わないものは違わないとしか言いようがないでしょ同じなんだから… 何と何がどう同じなの?

    79 21/10/12(火)06:03:36 No.855492371

    普通にマーケットと個人で個人の手に渡った時点で財の価値が減じてる(中古化)から 小売と転売屋は完全に別物ってこれだけの話だと思うんだが

    80 21/10/12(火)06:03:53 No.855492387

    転売屋は小売業の免許持ってなかったりするね あと転売屋は正規の小売りルートから安く買う事が出来ないので普通に売ってる店からしか買えない無能

    81 21/10/12(火)06:04:54 No.855492438

    転売は最低でも上乗せした手取り分物品の価値を減じてるだけだからな…

    82 21/10/12(火)06:06:03 No.855492493

    >企業は転売屋に買い占められることによる不安定な虚構の需要目当てに増産してリスク負いたくないよ そもそも増産するにしても生産ラインは無限じゃないんだから何かしらの生産減るわけで そうしたらそっちは機会損失になるし転売屋なんてメーカーからしても害悪でしかないよね

    83 21/10/12(火)06:06:03 No.855492494

    不動産が似たような状況じゃなかったかな

    84 21/10/12(火)06:07:02 No.855492547

    紀元前からずっと居るんだから滅ぼないだろうね

    85 21/10/12(火)06:07:03 No.855492548

    転売屋は小売でも問屋でも古物商でもないただの需要と供給の間に挟まる害だ

    86 21/10/12(火)06:08:22 No.855492605

    小売り……正しいルートで決められた適正価格で売る 転売屋……横入りして買い占めててめぇで勝手に決めた価格で売る どこが一緒?

    87 21/10/12(火)06:08:37 No.855492618

    問屋小売業による物流が成立してる上でしか転売屋なんてものは成立しない 真っ当な社会に寄生してるだけの害虫だ

    88 21/10/12(火)06:09:35 No.855492664

    正確な需要がわからないと増産するのも入荷するのもリスクになるだけだし欲しい人は正規の値段で買えないし転売屋が間に挟まる必要ある?

    89 21/10/12(火)06:09:41 No.855492675

    じゃあ彼らも地獄に落ちるんだね? https://web.archive.org/web/20211011054205/https://cakes.mu/posts/34105

    90 21/10/12(火)06:10:40 No.855492736

    憎しみに囚われていて悟りの方向性と真逆じゃない?

    91 21/10/12(火)06:15:24 No.855492945

    >いつも思うんだけどこういう地獄概念ってなんの権利に基づいて人間裁いてんだろうな 人が神に疑問を呈そうとは不敬なるぞ

    92 21/10/12(火)06:26:55 No.855493520

    転売屋って業界の秩序を食い潰したら他所に逃げて同じことするだけの存在だから 設備投資やらの関係上逃げられないメーカーの目線だと敵でしかないのよな 小売や仲買業はそういう真似をしないよう法律で縛られてるから存在を認められてるのであって

    93 21/10/12(火)06:27:24 No.855493550

    地獄なんて存在しないものに縋るしか無いんだな…

    94 21/10/12(火)06:29:52 No.855493693

    No.855492043は逃げたか 雑魚転売屋が

    95 21/10/12(火)06:31:30 No.855493806

    PSVRの時にはっきり判明したけどハード専用ソフトの初週売れ行きに大ダメージ与えてるじゃん

    96 21/10/12(火)06:31:33 No.855493808

    転売屋以外の人間は皆転売屋死ねって思ってるよ

    97 21/10/12(火)06:32:32 No.855493863

    こいつの漫画嫌い

    98 21/10/12(火)06:34:10 No.855493958

    俺は転売屋が嫌い

    99 21/10/12(火)06:38:25 No.855494216

    転売屋っていうかカルテルだろ

    100 21/10/12(火)06:45:13 No.855494648

    ペットフード転売してるやつはむごたらしく死んで死後も苦痛を味わい続けて欲しい

    101 21/10/12(火)06:45:19 No.855494654

    買い占め転売が悪なんだよ 企業が生産しても買うしじゃあ増産するかってした後転売屋が放出して在庫が市場に溢れたら増産分が捌けなくなる

    102 21/10/12(火)06:45:38 No.855494673

    転売屋ってせどらーとかよくわからん自称してるから転売叩いても響かないよね 元のせどりとは全く違うのに

    103 21/10/12(火)06:53:34 No.855495144

    >転売屋以外の人間は皆転売屋死ねって思ってるよ それはそう

    104 21/10/12(火)06:59:47 ID:9dYvYGAc 9dYvYGAc No.855495570

    またこの手のスレか あきないねぇ

    105 21/10/12(火)07:00:50 No.855495632

    劣等IDは口開かず親に謝ってこい

    106 21/10/12(火)07:03:55 No.855495875

    >ID:9dYvYGAc

    107 21/10/12(火)07:11:20 No.855496495

    地方住みで交通費プラスした金額より安ければ買うという知人は何人かいるな

    108 21/10/12(火)07:15:06 No.855496821

    不条理ホラー作家だったのに画像の人は物申す系漫画しか描かなくなったな…

    109 21/10/12(火)07:16:42 No.855496954

    >不条理ホラー作家だったのに画像の人は物申す系漫画しか描かなくなったな… より反応が貰える方に流れていく人はいるから… 謎の転売擁護してる奴もそう

    110 21/10/12(火)07:18:16 No.855497079

    仏教が成立した頃とか勝手に間に挟まってきて物流を妨害する奴なんて今より更に迷惑だっただろうしな

    111 21/10/12(火)07:24:59 No.855497705

    転売屋もスレ画も死ねばいいのに

    112 21/10/12(火)07:25:40 No.855497776

    >謎の転売擁護してる奴もそう 転売はどうでもいいけど転売擁護すると激怒した人たちが反応するし転売屋が味方してくれるから 自分がいっぱしの何物かになれた気がして最高だからね

    113 21/10/12(火)07:26:15 No.855497840

    >転売屋もスレ画も死ねばいいのに 死んでるよスレ画 死後の世界の話だからね

    114 21/10/12(火)07:38:54 No.855499127

    転売屋を擁護するつもりもないけどスレ画見てると口汚く政治の話聞かされてげんなりしてる時と同じ気分になる

    115 21/10/12(火)07:39:35 No.855499209

    ある時からオチで目をロンパらせればホラーにできると味を占めてたね…

    116 21/10/12(火)07:44:50 No.855499847

    >転売屋を擁護するつもりもないけどスレ画見てると口汚く政治の話聞かされてげんなりしてる時と同じ気分になる 方向性が違うというか…

    117 21/10/12(火)07:48:51 No.855500372

    転売がなぜ儲かるかっていうと実は良心から転売に手を出さない人が多いからってだけなのを理解してほしい

    118 21/10/12(火)08:02:00 No.855502002

    仏教の地獄の設定練ってる時期にも転売屋みたいなことしてたクズは居たんだろうなぁって

    119 21/10/12(火)08:04:03 No.855502298

    正直買う人にも責任あると思うよ 高く買わなきゃ手を出さないんだし 数量少ないやつは全部抽選か受注になればかなり変わると思う

    120 21/10/12(火)08:04:09 No.855502313

    需要と供給の均衡が取れた価格設定にすれば転売屋は発生しないのでは?

    121 21/10/12(火)08:04:56 No.855502418

    自分が買った値段より安く出せばみんな褒め称えるのにね

    122 21/10/12(火)08:05:20 No.855502473

    >ペットフード転売してるやつはむごたらしく死んで死後も苦痛を味わい続けて欲しい そんなもんにも群がるのかよ…

    123 21/10/12(火)08:05:57 No.855502563

    >需要と供給の均衡が取れた価格設定にすれば転売屋は発生しないのでは? 転売屋がその均衡崩してるから無理

    124 21/10/12(火)08:08:46 No.855502981

    >数量少ないやつは全部抽選か受注になればかなり変わると思う 抽選は今と変わんないな 受注だと行き渡るのはちゃんとアンテナ張ってて受注の段階で欲しいと思ってる人にしか行き渡らなくてなんとなく欲しいと思ってる人や発売時期過ぎてから欲しくなった人には届かないので企業としての売上が増えない

    125 21/10/12(火)08:09:09 No.855503019

    転売屋って何で自己正当化したがるの

    126 21/10/12(火)08:09:13 No.855503029

    >そんなもんにも群がるのかよ… ただのペットフードじゃなくて療法食でやってたんだよ 買い占めて品薄になったら最悪死んじゃうからね…

    127 21/10/12(火)08:10:20 No.855503201

    >小売り……正しいルートで決められた適正価格で売る >転売屋……横入りして買い占めててめぇで勝手に決めた価格で売る > >どこが一緒? 正しいルートって何?

    128 21/10/12(火)08:10:24 No.855503209

    >転売屋以外の人間は皆転売屋死ねって思ってるよ 転売屋も(自分以外の)皆転売屋死ねって思ってるよ

    129 21/10/12(火)08:11:08 No.855503318

    >転売屋って何で自己正当化したがるの 倫理的にも社会的にも反する行為って理解してるからでしょ

    130 21/10/12(火)08:12:03 No.855503473

    >転売屋って何で自己正当化したがるの 自分が立ってる側が正しいと思いたがるのは本能なんじゃないかな

    131 21/10/12(火)08:12:20 No.855503520

    マスク転売が発生してた時点で転売屋は擁護する余地が無いと思ったわ…ほんと倫理観のかけらもない…

    132 21/10/12(火)08:12:48 No.855503592

    >>小売り……正しいルートで決められた適正価格で売る >>転売屋……横入りして買い占めててめぇで勝手に決めた価格で売る >> >>どこが一緒? >正しいルートって何? 企業の許可だろ

    133 21/10/12(火)08:14:37 No.855503907

    流通せき止めて値をコントロールするのはカルテルに近い気がする

    134 21/10/12(火)08:15:22 No.855504045

    転売屋から転売する正義の転売屋をやるのはどうだろう

    135 21/10/12(火)08:15:44 No.855504101

    スレ画は転売屋絶対許せねえ!なのかここまでされる謂れはない!なのか微妙にニュアンスが読み取れない

    136 21/10/12(火)08:17:10 No.855504324

    >転売屋から転売する正義の転売屋をやるのはどうだろう 転売屋に餌やってるだけじゃん

    137 21/10/12(火)08:18:42 No.855504573

    仏教なんて欲かいたらダメとかなんだし金貸しレベルでも地獄いかんか というか仏教は地獄いかんだろ…

    138 21/10/12(火)08:19:54 No.855504749

    >スレ画は転売屋絶対許せねえ!なのかここまでされる謂れはない!なのか微妙にニュアンスが読み取れない 個人的に憎い気持ちを絵にして解消してるだけで共感を求めるのは二の次じゃないかな

    139 21/10/12(火)08:21:52 No.855505083

    流通の手間を引き受けてない時点でダメだろ 小売通すと消費者は買いやすくなるけど転売屋通すのと直接買うので買いやすさ変わってねえ

    140 21/10/12(火)08:24:14 No.855505468

    ぼくがかんがえたさいきょうにざんぎゃくなけいばつ

    141 21/10/12(火)08:26:26 No.855505824

    >>正しいルートって何? >企業の許可だろ 商取引に許可...?