虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)02:24:57 イケメン… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)02:24:57 No.855479527

イケメン…

1 21/10/12(火)02:25:09 No.855479549

一瞬野水伊織の歌かと思った

2 21/10/12(火)02:25:12 No.855479559

いい安眠アニメになりそうだ

3 21/10/12(火)02:25:19 No.855479569

金正男も偉くなったんだな…

4 21/10/12(火)02:25:21 No.855479573

曲のせいでピコいED

5 21/10/12(火)02:25:26 No.855479578

すごい味のあるEDだな…

6 21/10/12(火)02:25:30 No.855479586

進化の実をひたすら避け続けるEDなのか

7 21/10/12(火)02:25:31 No.855479593

ゴリラブームきてる

8 21/10/12(火)02:25:32 No.855479595

由緒正しい古き深夜アニメだと思う

9 21/10/12(火)02:25:32 No.855479596

愛美っぽい声

10 21/10/12(火)02:25:32 No.855479597

耳の穴から脳みそ全部流出しそうなアニメだった…

11 21/10/12(火)02:25:33 No.855479599

あんなに増えるのか

12 21/10/12(火)02:25:36 No.855479608

大人気アニメすぎる…

13 21/10/12(火)02:25:38 No.855479614

1話でなんだこのアニメ…って思ってたけど2話でゴリラの魅力を知ってしまった…

14 21/10/12(火)02:25:40 No.855479618

>なんでゴリラを美少女にしたの…? 何を言っているんだ 最初から美少女だったろ ただゴリラから人間になっただけだ

15 21/10/12(火)02:25:41 No.855479622

>いい安眠アニメになりそうだ 俺は逆に興奮というかおかしくなって眠れなくなる‥‥

16 21/10/12(火)02:25:43 No.855479628

まさかの2スレ目

17 21/10/12(火)02:25:44 No.855479633

やたらかっこいい曲だった

18 21/10/12(火)02:25:44 No.855479635

今風ED

19 21/10/12(火)02:25:48 No.855479640

デブとゴリラのキスは不意打ちに感動してしまったのにそこがピークっぽくて泣いてる

20 21/10/12(火)02:25:51 No.855479654

なんで月曜日のくせにアニメの層厚いんだよ…

21 21/10/12(火)02:25:54 No.855479659

OPもEDも映像が意味がわからねぇ!!

22 21/10/12(火)02:25:55 No.855479660

>進化の実をひたすら避け続けるEDなのか もう一個食ったら死ぬからな二人とも

23 21/10/12(火)02:25:56 No.855479665

>一瞬野水伊織の歌かと思った ちょっとわかる 安い角川アニメみたいなとこも含めて

24 21/10/12(火)02:25:58 No.855479670

声優が古いって月とライカと吸血姫よりマシだろ!

25 21/10/12(火)02:26:03 No.855479676

稲田徹が進化すると花澤香菜になることは知ってるな?

26 21/10/12(火)02:26:04 No.855479680

11スレを超えると死ぬ

27 21/10/12(火)02:26:07 No.855479688

俺前スレでもどしてしか言ってない…

28 21/10/12(火)02:26:07 No.855479690

気のせいか進化前の方が個性的で良かったような

29 21/10/12(火)02:26:10 No.855479696

本当にポピパの近年の曲でもかなり上位の良曲だな…このアニメタイアップで良いのかと思うぐらいに

30 21/10/12(火)02:26:12 No.855479702

やはりメスゴリラは人気だった

31 21/10/12(火)02:26:20 No.855479716

https://twitter.com/trombe_boss/status/1447614154399907842?s=21

32 21/10/12(火)02:26:21 No.855479719

全く気負うことなく見れるって素晴らしいね

33 21/10/12(火)02:26:22 No.855479723

>もう一個食ったら死ぬからな二人とも その設定は生きるんだ…

34 21/10/12(火)02:26:26 No.855479731

ゴリラが美少女になるんじゃなくて 主人公がゴリラになったほうがよかったのでは?

35 21/10/12(火)02:26:26 No.855479732

正直言って今期新番で1番楽しみまである

36 21/10/12(火)02:26:32 No.855479743

予約で進化っなんだ

37 21/10/12(火)02:26:34 No.855479747

稲田徹がはなざーさんになったけど芸人枠だからのキャスティングかな 汚いはなざーさん見たい

38 21/10/12(火)02:26:43 No.855479764

矯正そのままCMに出るのは新しいかわいいかもしれん

39 21/10/12(火)02:26:49 No.855479776

ゴリラがヒロインとか一発ギャグかよと思っていたら割としっかりとゴリラに好感持てるように描写していってこれは…メインヒロイン…

40 21/10/12(火)02:26:51 No.855479785

>https://twitter.com/trombe_boss/status/1447614154399907842?s=21 アイコンもゴリラでダメだった

41 21/10/12(火)02:26:53 No.855479787

ずっとニヤニヤしながら見てる気がする

42 21/10/12(火)02:26:59 No.855479800

これ1話のときなろう民はこれをどう受け止めていたのかって言われて 死んだ目だぞって返しててダメだった

43 21/10/12(火)02:27:01 No.855479801

ざーさん まりな 日笠 ヒロインのキャストの古さは全く進化してない

44 21/10/12(火)02:27:02 No.855479806

月曜のシメにとんでもないメインディッシュが来てしまったな…

45 21/10/12(火)02:27:02 No.855479808

2話連続で1000越え…もしや人気アニメ…?

46 21/10/12(火)02:27:04 No.855479812

>予約で進化っなんだ ヘボットのDVDみたいな

47 21/10/12(火)02:27:06 No.855479816

このスレ画だと特徴無くてなんだかわかんねぇな

48 21/10/12(火)02:27:12 No.855479828

超今風コーナー

49 21/10/12(火)02:27:13 No.855479831

Q.稲田さんはヒロイン役を演じるのは初めてですか。 稲田 そうですね。キャリア初のヒロインで、おそらくこれが最後でしょう。 下野 すごく不思議なんですけど、稲田さんが演じるサリアは、     ゴリラであるにも関わらず、どういうわけか可愛いんですよ(笑)。     これは実際に掛け合いをした僕にしか分からない感覚だと思います。 稲田 演じているときは、心は完全に乙女でしたから。     誠一のことを無条件で愛しているし、何をされてもずっとニコニコしている、     とても一途な気持ちに自分自身がなっていくのが気持ち良かったです。

50 21/10/12(火)02:27:14 No.855479834

読めねぇ!

51 21/10/12(火)02:27:18 No.855479840

見せる気ねえな!

52 21/10/12(火)02:27:19 No.855479843

メタい!

53 21/10/12(火)02:27:20 No.855479846

バンドリってなんか微妙なアニメに曲提供するよね…?

54 21/10/12(火)02:27:21 No.855479850

尺が!?

55 21/10/12(火)02:27:25 No.855479853

>https://twitter.com/trombe_boss/status/1447614154399907842?s=21 このゴリラほんとノリがいいな…

56 21/10/12(火)02:27:25 No.855479854

むっ!

57 21/10/12(火)02:27:25 No.855479855

あしからず

58 21/10/12(火)02:27:26 No.855479857

原作読者としてもまるで文句のない最高のアニメ化してると思う ありがとう稲田さん…

59 21/10/12(火)02:27:28 No.855479859

むっ!

60 21/10/12(火)02:27:28 No.855479861

尺がないなら仕方ないな…

61 21/10/12(火)02:27:29 No.855479863

むっ!

62 21/10/12(火)02:27:29 No.855479864

フルフェイスはどうした!?

63 21/10/12(火)02:27:31 No.855479867

次回も面白そうだな!

64 21/10/12(火)02:27:32 No.855479869

次回もひどそうだ

65 21/10/12(火)02:27:34 No.855479871

むっ!

66 21/10/12(火)02:27:34 No.855479872

むっ!

67 21/10/12(火)02:27:35 No.855479875

うーん予告が最高に頭悪い!

68 21/10/12(火)02:27:35 No.855479877

どこまでも安っぽいな!

69 21/10/12(火)02:27:39 No.855479885

むせかえるようなムキムキマッチョマン 金髪ドリル

70 21/10/12(火)02:27:41 No.855479888

来週も輪をかけてひどそうだな…

71 21/10/12(火)02:27:43 No.855479893

この世界トップの冒険者達来たな

72 21/10/12(火)02:27:44 No.855479894

ヤバいなこの初めてなのに懐かしい感じ…

73 21/10/12(火)02:27:45 No.855479895

またアルトリア顔か!(混乱)

74 21/10/12(火)02:27:45 No.855479896

良かった来週もバカ笑い出来そうだ

75 21/10/12(火)02:27:45 No.855479898

すげぇ予告見ても展開が全く読めねぇ

76 21/10/12(火)02:27:45 No.855479899

ご利用返してくれ

77 21/10/12(火)02:27:46 No.855479903

わかったぞゴリラがどうとかじゃなくてこの世界が丸々おかしいんだ

78 21/10/12(火)02:27:46 No.855479904

アルトリアだと

79 21/10/12(火)02:27:48 No.855479909

正直ざーさんの高めの声可愛くて好き

80 21/10/12(火)02:27:50 No.855479912

フルフェイス脱いじゃうんだ…

81 21/10/12(火)02:27:52 No.855479915

>原作読者としてもまるで文句のない最高のアニメ化してると思う いたのか…

82 21/10/12(火)02:27:53 No.855479916

次回もおかしいな…

83 21/10/12(火)02:27:54 No.855479919

どうやらこのアニメは最後までこの勢いで突っ切るみたいだな…

84 21/10/12(火)02:27:54 No.855479920

ゴリラを返して

85 21/10/12(火)02:27:54 No.855479921

ここでタクトオーパスは尊厳破壊なのでは

86 21/10/12(火)02:27:55 No.855479923

>この世界トップの冒険者達来たな あんなのが!?

87 21/10/12(火)02:28:02 No.855479936

変な声の予告…うっ!

88 21/10/12(火)02:28:05 No.855479938

まさか1000行くとは

89 21/10/12(火)02:28:05 No.855479939

今期のテレ東アニメはハズレがないなぁ

90 21/10/12(火)02:28:07 No.855479941

深夜に見るには最適のノリだとは思う

91 21/10/12(火)02:28:09 No.855479945

稲田徹とざーさんを交互に映すな

92 21/10/12(火)02:28:09 No.855479947

>これ1話のときなろう民はこれをどう受け止めていたのかって言われて >死んだ目だぞって返しててダメだった 何の話で誰だよなろう民

93 21/10/12(火)02:28:12 No.855479956

>原作読者としてもまるで文句のない最高のアニメ化してると思う >ありがとう稲田さん… サインくれ!

94 21/10/12(火)02:28:14 No.855479960

今時ミニコーナーと次回予告ちゃんとあるのはいいね

95 21/10/12(火)02:28:16 No.855479965

コミさんもうやってたの?

96 21/10/12(火)02:28:16 No.855479968

作画アレなのに必要とされるとこにはきっちり少し質上げて来るのが憎らしい

97 21/10/12(火)02:28:21 No.855479977

>稲田 演じているときは、心は完全に乙女でしたから。 >    誠一のことを無条件で愛しているし、何をされてもずっとニコニコしている、 >    とても一途な気持ちに自分自身がなっていくのが気持ち良かったです。 むぅ…稲田徹美少女化計画…

98 21/10/12(火)02:28:21 No.855479978

今期はテレ東アニメでいっぱい楽しめそうだな…

99 21/10/12(火)02:28:27 No.855479983

俺このアニメ結構好きかも…

100 21/10/12(火)02:28:28 No.855479984

ちゃんとざーさんの芝居ぽいから凄いよ稲田さん…

101 21/10/12(火)02:28:30 No.855479990

>ざーさん >まりな >日笠 >ヒロインのキャストの古さは全く進化してない りみりんは最近だろ!!

102 21/10/12(火)02:28:30 No.855479991

なんだろうこの勢いで作画を無視するハイスピードギャグファンタジー…魔王様リトライを思いだす!

103 21/10/12(火)02:28:33 No.855479997

>まさか1000行くとは 時間帯がもうちょい早ければ2000もいけるポテンシャルはある

104 21/10/12(火)02:28:46 No.855480015

人とゴリラで中の人変わっちゃったの?

105 21/10/12(火)02:28:51 No.855480024

下野のツッコミ目当てで見続けるかすげえ悩む

106 21/10/12(火)02:28:57 No.855480037

>まさか1000行くとは さすがはアインズ様

107 21/10/12(火)02:28:58 No.855480043

>コミさんもうやってたの? すさまじいクオリティだったよ 劇場版アニメみたいだった

108 21/10/12(火)02:29:08 No.855480061

>下野のツッコミ目当てで見続けるかすげえ悩む 俺はゴリラ目当てで見始めてる

109 21/10/12(火)02:29:10 No.855480070

なんか説明なかった気がするけどなんでゴリラが女の子になったの?

110 21/10/12(火)02:29:12 No.855480074

>いたのか… アニメ化作品だぞ?

111 21/10/12(火)02:29:13 No.855480077

>今時ミニコーナーと次回予告ちゃんとあるのはいいね このアニメとことん既視感で出来てんな…

112 21/10/12(火)02:29:17 No.855480087

稲田徹をより一層好きになれるとは思わなかった…

113 21/10/12(火)02:29:18 No.855480088

>稲田 演じているときは、心は完全に乙女でしたから。 >    誠一のことを無条件で愛しているし、何をされてもずっとニコニコしている、 >    とても一途な気持ちに自分自身がなっていくのが気持ち良かったです。 カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャトントントントントントントントントン

114 21/10/12(火)02:29:20 No.855480090

実はスーパー稲田徹タイムの一時間だったのか

115 21/10/12(火)02:29:20 No.855480092

多分後にも先にもこんなにゴリラに感情移入するアニメは無いんじゃなかろうか

116 21/10/12(火)02:29:24 No.855480098

なんか俺だけ入れる隠しダンジョンとか魔王様リトライと似たような面白さを感じる…

117 21/10/12(火)02:29:37 No.855480118

なんか瀬戸の花嫁見た時の疲労感

118 21/10/12(火)02:29:40 No.855480123

>これ1話のときなろう民はこれをどう受け止めていたのかって言われて うんでもねなろうってこのくらいでいいんだよ本来… 一部の名作がおかしいだけで普通のなろうはこのくらいがいい湯加減なんだ

119 21/10/12(火)02:29:40 No.855480125

>作画アレなのに必要とされるとこにはきっちり少し質上げて来るのが憎らしい これが日本のアニメだよ

120 21/10/12(火)02:29:52 No.855480149

ベテランの熟練した演技で面白くなってる部分も多々ある

121 21/10/12(火)02:29:54 No.855480154

>人とゴリラで中の人変わっちゃったの? 稲田徹と花澤香菜が同一人物だって言うのかよ!

122 21/10/12(火)02:29:56 No.855480157

>人とゴリラで中の人変わっちゃったの? 人とゴリラで声一緒だったらそれはそれでおかしいしな!

123 21/10/12(火)02:29:58 No.855480161

この作品これから更に凄いことしか発生しないから 瞬発力だけで見ると恐らく今期最高レベルだぞ

124 21/10/12(火)02:30:07 No.855480178

なんかKADOKAWA感の高いアニメだったな…

125 21/10/12(火)02:30:16 No.855480189

>なんか俺だけ入れる隠しダンジョンとか魔王様リトライと似たような面白さを感じる… 前期の現実主義者もあっただろ!

126 21/10/12(火)02:30:18 No.855480193

魔王様リトライ!くらい面白いし同じくらい好き

127 21/10/12(火)02:30:19 No.855480195

>この作品これから更に凄いことしか発生しないから >瞬発力だけで見ると恐らく今期最高レベルだぞ マジかよ!?

128 21/10/12(火)02:30:21 No.855480198

>なんか説明なかった気がするけどなんでゴリラが女の子になったの? 愛の力 まぁ進化の実が割と何でもありで2人とも10個食ってるからなんか奇跡が起きたんだろう

129 21/10/12(火)02:30:22 No.855480201

吸血鬼!発電オナホ!ベリショ海賊!船泥棒! 怒涛のラインナップからの何てこと無い平凡ななろうアニメがほっとする…

130 21/10/12(火)02:30:37 No.855480223

>ベテランの熟練した演技で面白くなってる部分も多々ある みんな演技力高い…

131 21/10/12(火)02:30:40 No.855480228

>なんか瀬戸の花嫁見た時の疲労感 この勢いで疲れる感覚はちょっとわかる

132 21/10/12(火)02:30:41 No.855480234

ざーさんにゴリラやらせておくべきだったのでは…?

133 21/10/12(火)02:30:43 No.855480237

これがありふれ2期ですか

134 21/10/12(火)02:30:46 No.855480240

モンスター文庫にはこれくらいの怪作がゴロゴロしてるの?

135 21/10/12(火)02:30:49 No.855480245

>>この世界トップの冒険者達来たな >あんなのが!? ちゃんとまともなのも居るから 1人か2人

136 21/10/12(火)02:30:52 No.855480249

週頭からヘビーなアニメラッシュだな…

137 21/10/12(火)02:30:56 No.855480257

筋肉はゴリラ!牙もゴリラ!燃える瞳は原始のゴリラ!…それはざーさんじゃろか

138 21/10/12(火)02:30:57 No.855480264

>吸血鬼!発電オナホ!ベリショ海賊!船泥棒! >怒涛のラインナップからの何てこと無い平凡ななろうアニメがほっとする… 胃液が逆流しそうなくらいに濃すぎる‥‥

139 21/10/12(火)02:31:01 No.855480269

>うんでもねなろうってこのくらいでいいんだよ本来… >一部の名作がおかしいだけで普通のなろうはこのくらいがいい湯加減なんだ 何言ってんの?

140 21/10/12(火)02:31:02 No.855480270

ミル貝の主人公の項目見るだけで楽しい

141 21/10/12(火)02:31:20 No.855480299

>なんかKADOKAWA感の高いアニメだったな… それ逆転世界ノ電池少女に言うべきだよ 今期1番金かけてるんだよ?

142 21/10/12(火)02:31:23 No.855480307

>稲田徹と花澤香菜が同一人物だって言うのかよ! 芸人枠だから同じと言っていいな

143 21/10/12(火)02:31:32 No.855480321

現実主義は話は割と地に足のついたまともな出来だったじゃん! いきなりスレイヤーズNEXTのOP歌いだしたりはしたけど!

144 21/10/12(火)02:31:38 No.855480334

>ざーさんにゴリラやらせておくべきだったのでは…? そして美少女の時は稲田さんにやらせると…?

145 21/10/12(火)02:31:43 No.855480340

>怒涛のラインナップからの何てこと無い平凡ななろうアニメがほっとする… どこが平凡なんだよ!

146 21/10/12(火)02:31:55 No.855480357

ポピパさん出張させるならお金出してくれブシロード…

147 21/10/12(火)02:31:57 No.855480363

月曜日は斬新なアニメばかりだったけどこの懐かしさにほっとしますね

148 21/10/12(火)02:31:57 No.855480365

低予算を声優に注ぎ込んで声優ちからで押し通す

149 21/10/12(火)02:32:04 No.855480370

>愛の力 愛の力ならしょうがないか…

150 21/10/12(火)02:32:08 No.855480377

令和のビーストウォーズって言われちゃうんだ…

151 21/10/12(火)02:32:09 No.855480381

このアニメ微妙にHDDに残しておくか迷うやつだな…

152 21/10/12(火)02:32:12 No.855480389

まあ稲田徹と花澤香菜は同一人物と言っても過言ではないだろう

153 21/10/12(火)02:32:20 No.855480401

>何言ってんの? うるせー!なろうで新作スコップすればこうもなるわー!

154 21/10/12(火)02:32:28 No.855480416

>このアニメ微妙にHDDに残しておくか迷うやつだな… DT枠か

155 21/10/12(火)02:32:32 No.855480426

多分ゴリラはあれ美少女になったんじゃなくてゴリラとしては元々あれくらいのルックスもってたよね…

156 21/10/12(火)02:32:32 No.855480430

現実主義は2期もやるからな・・・

157 21/10/12(火)02:32:36 No.855480436

>まあ稲田徹と花澤香菜は同一人物と言っても過言ではないだろう かた にし

158 21/10/12(火)02:32:44 No.855480455

声優界のリアルプロレスラー 稲田徹 声優界の真のファッションリーダー 花澤香菜

159 21/10/12(火)02:32:44 No.855480457

>低予算を声優に注ぎ込んで声優ちからで押し通す そうそうこういうのでいいんだよこういうので

160 21/10/12(火)02:32:47 No.855480462

>令和のビーストウォーズって言われちゃうんだ… ビーストウォーズ要素ゼロでは? アドリブ皆無だぞ

161 21/10/12(火)02:33:07 No.855480496

>令和のビーストウォーズって言われちゃうんだ… ゴリラだけじゃねーか!

162 21/10/12(火)02:33:12 No.855480507

>多分ゴリラはあれ美少女になったんじゃなくてゴリラとしては元々あれくらいのルックスもってたよね… そうかな… そうかも…

163 21/10/12(火)02:33:17 No.855480518

>>令和のビーストウォーズって言われちゃうんだ… >ビーストウォーズ要素ゼロでは? >アドリブ皆無だぞ ネタにマジレスする人は大抵

164 21/10/12(火)02:33:24 No.855480532

稲田徹が最近心が乙女の役が多くて俺も鼻が高いよ…

165 21/10/12(火)02:33:30 No.855480537

魔王様リトライみたいな一服の清涼剤となるね おちつくわー

166 21/10/12(火)02:33:43 No.855480554

これが日本の美女と野獣か

167 21/10/12(火)02:33:45 No.855480561

>うるせー!なろうで新作スコップすればこうもなるわー! 別にならんが… しかもアニメ化作品に関して何故か新作スコップを例に出して語るとか思考が大丈夫か?

168 21/10/12(火)02:33:46 No.855480562

fu424353.jpg

169 21/10/12(火)02:34:07 No.855480590

どこぞの海の物語にいそうなマッチョマン…

170 21/10/12(火)02:34:16 No.855480606

>fu424353.jpg 世界一ピュアなキス

171 21/10/12(火)02:34:17 No.855480610

だんだんゴリラが可愛く見えてきて声優凄いってなった…

172 21/10/12(火)02:34:19 No.855480613

アインズ様の声をアインズ様にするのはズルだろ!

173 21/10/12(火)02:34:19 No.855480618

>fu424353.jpg 真実の愛…

174 21/10/12(火)02:34:22 No.855480621

>fu424353.jpg 美しい…

175 21/10/12(火)02:34:48 No.855480664

「」がどんどん洗脳されている気がする…!

176 21/10/12(火)02:34:53 No.855480670

音響監督仕事しすぎだろ…

177 21/10/12(火)02:34:58 No.855480675

>>なんかKADOKAWA感の高いアニメだったな… >それ逆転世界ノ電池少女に言うべきだよ >今期1番金かけてるんだよ? あれカドカワなのか エロゲ原作かと

178 21/10/12(火)02:35:10 No.855480696

>だんだんゴリラが可愛く見えてきて声優凄いってなった… キャラも良すぎる… あんなの好きになっちゃうよ…

179 21/10/12(火)02:35:10 No.855480698

録画しておけばよかった こんなに面白いだなんて

180 21/10/12(火)02:35:16 No.855480706

洗脳されなきゃ損だろ

181 21/10/12(火)02:35:42 No.855480740

>録音しておけばよかった

182 21/10/12(火)02:35:43 No.855480741

このアニメ見る時はゴリラ好きになると100倍くらい楽しめるのは間違いない

183 21/10/12(火)02:35:48 No.855480749

憂鬱な月曜日を吹き飛ばす勢いのアニメ

184 21/10/12(火)02:35:52 No.855480755

>「」がどんどん進化している気がする…!

185 21/10/12(火)02:36:00 No.855480765

>稲田徹が最近心が乙女の役が多くて俺も鼻が高いよ… 玄田さんの後釜でも狙ってるんだろうか

186 21/10/12(火)02:36:08 No.855480776

王道の愛の物語なんだから洗脳なんてされないだろ

187 21/10/12(火)02:36:21 No.855480796

>>>なんかKADOKAWA感の高いアニメだったな… >>それ逆転世界ノ電池少女に言うべきだよ >>今期1番金かけてるんだよ? >あれカドカワなのか >エロゲ原作かと DMMピクチャーズ味あったな…

188 21/10/12(火)02:36:23 No.855480803

今期一番ってわけじゃないけど嫌いじゃない最後まで完走する枠

189 21/10/12(火)02:36:40 No.855480837

欲を言わせてもらえばミニコーナーとかでいいからゴリラ演じるざーさんと美少女演じる稲田さんが見たい

190 21/10/12(火)02:36:40 No.855480838

>>稲田徹が最近心が乙女の役が多くて俺も鼻が高いよ… >玄田さんの後釜でも狙ってるんだろうか 実際ありえそうだから怖い‥‥

191 21/10/12(火)02:36:55 No.855480855

書き込みをした人によって削除されました

192 21/10/12(火)02:36:56 No.855480860

アインズ様がほぼアインズ様だったのはずるくないか?

193 21/10/12(火)02:37:17 No.855480888

書き込みをした人によって削除されました

194 21/10/12(火)02:37:17 No.855480889

最近オカマはツダケンが多かったからな…

195 21/10/12(火)02:37:27 No.855480904

楽しめそうなアニメは頭からっぽにして楽しんだ方が得だからな

196 21/10/12(火)02:37:43 No.855480929

>アインズ様がほぼアインズ様だったのはずるくないか? 作者の趣味なの?アニメ制作陣の趣味なの?

197 21/10/12(火)02:38:15 No.855480975

>欲を言わせてもらえばミニコーナーとかでいいからゴリラ演じるざーさんと美少女演じる稲田さんが見たい 念レス成功

198 21/10/12(火)02:38:17 No.855480980

>>>なんかKADOKAWA感の高いアニメだったな… >>それ逆転世界ノ電池少女に言うべきだよ >>今期1番金かけてるんだよ? >あれカドカワなのか >エロゲ原作かと 真面目に作ってるのは伝わってきたけど アキバ舞台のアニメはもっと力抜けててひどいイメージあるからもっとおきらくさが欲しい

199 21/10/12(火)02:38:26 No.855480994

スレ見返すと「」がゴリラに対しての印象どんどん良くなっていくのがめちゃくちゃ面白い

200 21/10/12(火)02:38:27 No.855480995

>録画しておけばよかった >こんなに面白いだなんて 俺録画してあるけど したらしたでこれ2回目見る時来ない気もするんだ

201 21/10/12(火)02:38:36 No.855481010

キャスト陣が楽しそうにやってそうなのはわかる ざーさんがゴリラやりたがってそうなのもわかる

202 21/10/12(火)02:39:00 No.855481044

>DMMピクチャーズ味あったな… わからなくもない

203 21/10/12(火)02:39:08 No.855481059

おきらくさをこれで補えすぎる…

204 21/10/12(火)02:39:20 No.855481068

全体的に古いノリに少し前の声優陣がマッチしすぎている

205 21/10/12(火)02:39:23 No.855481073

>スレ見返すと「」がゴリラに対しての印象どんどん良くなっていくのがめちゃくちゃ面白い 主人公と同じ気持ちを体感できるラブコメは名作

206 21/10/12(火)02:39:50 No.855481119

これくらいなんも考えずに見られるアニメは今の時代貴重だからな…

207 21/10/12(火)02:39:52 No.855481128

>アキバ舞台のアニメはもっと力抜けててひどいイメージあるからもっとおきらくさが欲しい アキバズトリップ! シュタインズゲート! えとたま! お気楽だな

208 21/10/12(火)02:39:54 No.855481133

ゴリラが美少女になって寂しい「」はしばらく進むとちょっとだけまたゴリラに戻ることあるから安心して欲しいぞ

209 21/10/12(火)02:40:16 No.855481170

>ゴリラが美少女になって寂しい「」はしばらく進むとちょっとだけまたゴリラに戻ることあるから安心して欲しいぞ 進化したのに戻るの!?

210 21/10/12(火)02:40:18 No.855481174

これで月曜を乗り切れそう

211 21/10/12(火)02:40:18 No.855481175

最初から美少女だったら死んだときでもこれほどの感動はしなかっただろう…

212 21/10/12(火)02:40:20 No.855481177

魔王様リトライ 進化の実 これがモンスター文庫の看板アニメだ!

213 21/10/12(火)02:40:40 No.855481207

>全体的に古いノリに少し前の声優陣がマッチしすぎている 声優のキャスティングだけで味でるからねー これが新人だとちょっと雰囲気変わってしまう

214 21/10/12(火)02:40:56 No.855481237

>>アキバ舞台のアニメはもっと力抜けててひどいイメージあるからもっとおきらくさが欲しい >アキバズトリップ! >シュタインズゲート! >えとたま! >お気楽だな お気楽に見えるだけで大体重いじゃねーか!

215 21/10/12(火)02:41:05 No.855481250

>進化したのに戻るの!? 進化したから人間フォルムも手に入れただけだ

216 21/10/12(火)02:41:07 No.855481251

>魔王様リトライ >進化の実 >これがモンスター文庫の看板アニメだ! センスが爆発してる

217 21/10/12(火)02:41:16 No.855481268

多分「」たちはギルドの人々を気にいると思う

218 21/10/12(火)02:41:24 No.855481280

人間パートになった瞬間スレがスン…ってなるあたり洗脳が完了していると見受けられる

219 21/10/12(火)02:41:37 No.855481297

>魔王様リトライ >進化の実 >これがモンスター文庫の看板アニメだ! モンスター文庫モンスターかよ…

220 21/10/12(火)02:41:39 No.855481302

>主人公と同じ気持ちを体感できるラブコメは名作 実際そうだからな… 結構出来いいのかもしれない

221 21/10/12(火)02:41:55 No.855481329

>魔王様リトライ >進化の実 >これがモンスター文庫の看板アニメだ! モンスター 怪物…

222 21/10/12(火)02:41:57 No.855481331

いやあの稲田は惚れるよ…

223 21/10/12(火)02:42:05 No.855481346

>魔王様リトライ >進化の実 >これがモンスター文庫の看板アニメだ! マジか 編集者天才なんじゃあ…

224 21/10/12(火)02:42:07 No.855481348

モンスター文庫はコミカライズもモンスターな出来が多いよね

225 21/10/12(火)02:42:12 No.855481353

ゴリラパートも人間パートも全体的に人間にやさしい進行だったのは他では中々見られない光景だった

226 21/10/12(火)02:42:15 No.855481358

モンサター文庫ってちゃんと名前通りなんだな…

227 21/10/12(火)02:42:24 No.855481380

>進化したのに戻るの!? 戻りたいときに戻れる

228 21/10/12(火)02:42:55 No.855481420

>モンスター文庫はコミカライズもモンスターな出来が多いよね 単純に出版社としてのパワーがない

229 21/10/12(火)02:43:04 No.855481434

>>進化したのに戻るの!? >戻りたいときに戻れる こんなの反則すぎる… アニオリで暴走して欲しい…

230 21/10/12(火)02:43:04 No.855481435

>モンスター文庫はコミカライズもモンスターな出来が多いよね 基本的にモンスターだけどたまにめっちゃ絵上手い

231 21/10/12(火)02:43:12 No.855481445

>>進化したのに戻るの!? >戻りたいときに戻れる ソシャゲで前の姿の絵に任意で戻せるやつありがたいですよね

232 21/10/12(火)02:43:40 No.855481491

改変なければゴリラに戻ることで仲間の誤解解くいべんとあるからな

233 21/10/12(火)02:43:42 No.855481492

>アニオリで暴走して欲しい… 原作がちゃんと面白いから基本原作通りでいいよ…

234 21/10/12(火)02:43:43 No.855481494

1話見たから惰性で2話見たんだけどドハマリしてしまった

235 21/10/12(火)02:43:57 No.855481516

>>モンスター文庫はコミカライズもモンスターな出来が多いよね >基本的にモンスターだけどたまにめっちゃ絵上手い どっちなの!?どっちの意味なの!?

236 21/10/12(火)02:43:58 No.855481518

>モンスター文庫はコミカライズもモンスターな出来が多いよね でもかなり頑張っているとは思う シェンカーの坊ちゃんとか竹中半兵衛とか売れそうなのは力入れてるし 上手い人大抵絵柄のクセがすごいけど

237 21/10/12(火)02:44:36 No.855481580

>>アニオリで暴走して欲しい… >原作がちゃんと面白いから基本原作通りでいいよ… 防衛戦がめちゃくちゃ楽しみになってきた

238 21/10/12(火)02:45:12 No.855481640

>どっちなの!?どっちの意味なの!? 単にあんまり絵が上手い人引っ張ってこれてない作品が多いだけだよ

239 21/10/12(火)02:45:30 No.855481660

もしかして今季のテレ東アニメほぼ全て当たりじゃない?

240 21/10/12(火)02:45:33 No.855481665

ゴリラと考えるとよくできた嫁すぎるんだよなサリアちゃん…

241 21/10/12(火)02:45:38 No.855481672

まいったな…ちょっと興奮して眠れない

242 21/10/12(火)02:45:53 No.855481706

表紙時点でだいぶモンスターだったりするからな でも女性向けのモンスターのコミカライズはそんなモンスターじゃない気がする

243 21/10/12(火)02:45:59 No.855481715

>防衛戦がめちゃくちゃ楽しみになってきた 俺はまずおゆちゃん受付嬢演技が楽しみで仕方ない

244 21/10/12(火)02:46:09 No.855481733

>まいったな…ちょっと興奮して眠れない ヒロインで一発シコっておきな

245 21/10/12(火)02:46:40 No.855481778

他のヒロインも進化する系なの?

246 21/10/12(火)02:46:56 No.855481798

OPにも出てない人間パートがどれくらいあるかだな…

247 21/10/12(火)02:47:23 No.855481830

>他のヒロインも進化する系なの? 全員ではない

248 21/10/12(火)02:47:29 No.855481839

>ゴリラと考えるとよくできた嫁すぎるんだよなサリアちゃん… 演出でごまかされてるけど サリア好き!ってなる前に酷い扱いされてたよね……

249 21/10/12(火)02:47:37 No.855481854

>他のヒロインも進化する系なの? 半々くらい アニメ範囲だと人外は1人2人じゃ無いかな…

250 21/10/12(火)02:47:38 No.855481856

>他のヒロインも進化する系なの? キャラによる

251 21/10/12(火)02:47:58 No.855481889

そして進化の実のコミカライズは無難にかわいくて上手な方である

252 21/10/12(火)02:48:05 No.855481898

モンスター文庫ってどこだろうと思ったら双葉社か

253 21/10/12(火)02:48:18 No.855481922

主人公が嫌がりながらも好きになっていく様が少女漫画の文法すぎる…

254 21/10/12(火)02:48:32 No.855481942

>OPにも出てない人間パートがどれくらいあるかだな… アニメ範囲だとマジでちょい見せだと思うよ

255 21/10/12(火)02:48:44 No.855481960

>>ゴリラと考えるとよくできた嫁すぎるんだよなサリアちゃん… >演出でごまかされてるけど >サリア好き!ってなる前に酷い扱いされてたよね…… まあぶっちゃけいくら知性があって喋れても異種族はなぁ…ってなってるところにこの純愛

256 21/10/12(火)02:49:06 No.855481985

>そして進化の実のコミカライズは無難にかわいくて上手な方である おっぱいの描き方が凄い元気いっぱい!って感じでいいよね

257 21/10/12(火)02:49:36 No.855482018

>>OPにも出てない人間パートがどれくらいあるかだな… >アニメ範囲だとマジでちょい見せだと思うよ 駆け足で学園まで行くかと思ったけどコミカライズ範囲考えると微妙か

258 21/10/12(火)02:49:38 No.855482023

なろうスタートが思ったより古い作品だった

259 21/10/12(火)02:49:58 No.855482044

>>そして進化の実のコミカライズは無難にかわいくて上手な方である >おっぱいの描き方が凄い元気いっぱい!って感じでいいよね 顔は超今風

260 21/10/12(火)02:50:40 No.855482097

「」の大好きな魔王様リトライのコミカライズはすごい上手だぞ バタフライ婦人でシコれそうになるのがなんか辛いけど…

261 21/10/12(火)02:51:30 No.855482171

>顔は超今風 的役過ぎる…

262 21/10/12(火)02:51:48 No.855482196

男性向けだとリトライと上前の作者がずば抜けて漫画力高いと思う 他の作品はだいたい背景が白いことが多い…

263 21/10/12(火)02:53:02 No.855482285

商人に偽装するやつも大分漫画が上手いと思うぞ あと乳首

264 21/10/12(火)02:53:28 No.855482325

なろうに限らず小説のコミカライズは途中で力尽きちゃう人がちょくちょく居るよね

265 21/10/12(火)02:54:30 No.855482400

まず原作がそもそもエタるってこともあるしな…

266 21/10/12(火)02:55:26 No.855482469

リトライはみかんちゃんの恰好アニメと同じにしてくれたら完璧だ

267 21/10/12(火)02:58:06 No.855482700

あの…あの骨アインズ様じゃ…

268 21/10/12(火)03:02:20 No.855483013

原作読んでたけどゴリラが美少女化したとこまでしか記憶にないんだ…この先は何も分からない

269 21/10/12(火)03:04:04 No.855483124

>原作読んでたけどゴリラが美少女化したとこまでしか記憶にないんだ…この先は何も分からない 俺の記憶はそのちょっと後の褐色ヒロインとロバまでだな

270 21/10/12(火)04:45:17 No.855489140

ゴリラの単語でどの作品かわかってしまってダメだった ていうかアニメ化するくらい売れてたんだな…

271 21/10/12(火)07:24:52 No.855497692

今見始めたけどopで10年前のアニメか…?ってなった

↑Top