虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サムス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)01:12:54 No.855466019

    サムスに関わった星が3つ消滅したけど何らかの罪に問われないんだろうか

    1 21/10/12(火)01:13:38 No.855466176

    >サムスに関わった星が3つ消滅したけど何らかの罪に問われないんだろうか サムスが関わらなかったら銀河が消滅してる

    2 21/10/12(火)01:14:27 No.855466332

    だいたい連邦の公務だし現地の星の所有者とかもろとも爆破してるしセーフじゃない? BSL爆破は怒られろ

    3 21/10/12(火)01:15:11 No.855466476

    ソウハ族もマオキン族も惑星破壊したがるという部分は共通していたしゼーベスを爆破したマザーブレインもチョウゾが作った わたしのなかのちょうじんぞくのDNAがわくせいをこわしたがっている…

    4 21/10/12(火)01:16:13 No.855466684

    正直ZDRが爆発するのは発売前からわかってた

    5 21/10/12(火)01:16:50 No.855466808

    サムスいなかったらスペースパイレーツVSマオキン族とかになってたんだろうか

    6 21/10/12(火)01:17:42 No.855466984

    クソみたいな宇宙海賊の本星と クソみたいな生物兵器と寄生生物の温床と クソみたいな銀河連邦政府の研究所と クソみたいなテロリストのタカ派の本星を消したくらいで何が悪いって言うんですか

    7 21/10/12(火)01:17:59 No.855467045

    >サムスいなかったらスペースパイレーツVSマオキン族とかになってたんだろうか 実はサムスが来なくてもマオキン族の一人にXが紛れてて壊滅状態だったのでそこまで驚異ではないかもしれない

    8 21/10/12(火)01:19:23 No.855467353

    滅んでるのほぼ連邦のせいだから罪にしたら連邦が死ぬ

    9 21/10/12(火)01:19:26 No.855467370

    >サムスいなかったらスペースパイレーツVSマオキン族とかになってたんだろうか お互いが争う前にメトロイドとXに滅ぼされてる未来しか見えねぇ

    10 21/10/12(火)01:22:20 No.855467967

    アザーMのボトルシップはサムスが吹っ飛ばしたんじゃなくて本編終了後爆破されるところにサムスが乗り込んだ ほんとあぶねぇことすんな!

    11 21/10/12(火)01:22:38 No.855468016

    なんか勝手に爆発したし…

    12 21/10/12(火)01:23:05 No.855468093

    クワイエットローブはなんで意識残ってたんだろ それとも自分が食われればメトロイドDNAを休眠させられるって本能からくる行動だったりするのかね

    13 21/10/12(火)01:23:35 No.855468187

    今回の爆発に関しては結構唐突だったからビックリした

    14 21/10/12(火)01:23:42 No.855468212

    サムスが自分の意志で爆破したのは意外とBSLだけってことになるのかな

    15 21/10/12(火)01:24:03 No.855468286

    唯一無二の存在になりすぎて罪に問うのも敵に回すのもやりたくないんじゃねえかな…

    16 21/10/12(火)01:24:24 No.855468343

    空中に浮遊する要塞が地表に激突すれば惑星爆発する みんな知ってるね?

    17 21/10/12(火)01:25:55 No.855468635

    そういえば何であれ空中要塞入って初手で動力炉爆破したんだろサムス めんどくさくなってたのかな

    18 21/10/12(火)01:27:05 No.855468866

    >そういえば何であれ空中要塞入って初手で動力炉爆破したんだろサムス >めんどくさくなってたのかな プライムの時点でも通れる道無いから動力落としたろしてメトロイド解き放つぐらいのガサツ探索者だぞ

    19 21/10/12(火)01:27:18 No.855468904

    まぁ続編が出たら平気でサムスをボコボコにするようなキャラが増えるだろう

    20 21/10/12(火)01:29:03 No.855469218

    X湧いた時点で惑星爆破しとかないとヤバいから…

    21 21/10/12(火)01:29:07 No.855469225

    >まぁ続編が出たら平気でサムスをボコボコにするようなキャラが増えるだろう エミー量産すればなんとかなるし…まだ銀河連邦政府が本気出せば制圧できるし…

    22 21/10/12(火)01:29:23 No.855469270

    今回はなんの予兆もなくいきなりカウントダウンが始まったから焦った

    23 21/10/12(火)01:29:26 No.855469280

    ノーマルだけど4時間きれた… ショートカットなしのなるべく最短ルートでギリギリだったけど なんとかラスボスも足りたよ…第二形態がミサイル足りなくてビーム頼りになったのが大変だった…

    24 21/10/12(火)01:29:41 No.855469324

    なんでどこも当たり前のように自爆装置があるんだ

    25 21/10/12(火)01:30:09 No.855469398

    今回はなんで爆発したのかよく分かってない…

    26 21/10/12(火)01:31:10 No.855469585

    敵に情報や設備資材を渡さんために要るだろ

    27 21/10/12(火)01:31:26 No.855469636

    >BSL爆破は怒られろ メトロイドやらXやら保管してた連邦が悪いし…

    28 21/10/12(火)01:31:30 No.855469649

    >エミー量産すればなんとかなるし…まだ銀河連邦政府が本気出せば制圧できるし… エミーに関しては連邦が頑張っても7体しか作れなかったし… ゲーム終盤のサムスはZDR来た時より遥かに強くなってるらしいから歯が立たないかもしれない

    29 21/10/12(火)01:31:53 No.855469728

    でも次回作以降今作ラスボスより強いボス出るのかな…ラスボスってエミーも一人で倒すんだよね…

    30 21/10/12(火)01:32:03 No.855469753

    >BSL爆破は怒られろ Xがうようよしてるし結局どうにもなんねえよあれ

    31 21/10/12(火)01:32:08 No.855469770

    フェイザ含めると4つだぜ!

    32 21/10/12(火)01:33:29 No.855470039

    冷静に考えるとボスとか色々出てくるけど エミーさんが本気出せばあいつら設定上ワンパンなんだのな

    33 21/10/12(火)01:34:10 No.855470189

    >でも次回作以降今作ラスボスより強いボス出るのかな…ラスボスってエミーも一人で倒すんだよね… 別にラスボスが今回より強くなくてもサムスが弱体化すればそれに合わせたボスが出てくるだろうし…

    34 21/10/12(火)01:34:58 No.855470330

    >冷静に考えるとボスとか色々出てくるけど >エミーさんが本気出せばあいつら設定上ワンパンなんだのな ハッキングされてなきゃちゃんと徘徊してたんだろうな

    35 21/10/12(火)01:35:23 No.855470400

    Xが原生生物の世界だどうせ知らん星に平気で上回るような生き物居るさ

    36 21/10/12(火)01:35:51 No.855470500

    エンディングでめっちゃ弱体化させられた可能性もある

    37 21/10/12(火)01:35:57 No.855470531

    というかエミーサンの強みはあくまで堅さだからなあ

    38 21/10/12(火)01:36:09 No.855470577

    >冷静に考えるとボスとか色々出てくるけど >エミーさんが本気出せばあいつら設定上ワンパンなんだのな 超性能過ぎて忘れられがちだがエミーは調査探索用ロボなので火力は持ってないはずなのだ でも連邦政府制作だししれっと乗せてそうでもあるな…

    39 21/10/12(火)01:36:54 No.855470724

    遺伝子収集を目的とした探査機だしね 今回もXの存在について確認することでXを殲滅することじゃないだろう

    40 21/10/12(火)01:37:00 No.855470745

    ダークエーテルも実質滅したようなもんだし…

    41 21/10/12(火)01:37:14 No.855470803

    メトロイドの主人公が名実共にメトロイドになってしまったわけだけど次回作どうするんだろう

    42 21/10/12(火)01:37:33 No.855470864

    何もしてないのに壊れた

    43 21/10/12(火)01:37:42 No.855470891

    B.S.L.の惑星ひとつ爆破できる自爆装置ってなんだよ

    44 21/10/12(火)01:37:58 No.855470953

    誰だよパワーボム載せたやつ!

    45 21/10/12(火)01:38:01 No.855470961

    次回作もころんだとか背中ぶつけたとかで全能力消失でリスタートさせよう

    46 21/10/12(火)01:38:20 No.855471039

    >超性能過ぎて忘れられがちだがエミーは調査探索用ロボなので火力は持ってないはずなのだ >でも連邦政府制作だししれっと乗せてそうでもあるな… なんかサムスの能力流用したみたいなの使ってくるんですけど…

    47 21/10/12(火)01:38:23 No.855471055

    >メトロイドの主人公が名実共にメトロイドになってしまったわけだけど次回作どうするんだろう 昔っからそうだし今後もメトロイドのタイトルでサムス主人公でいいだろ 過去作で連邦からメトロイドも盗まれてるし続編には困らんよ

    48 21/10/12(火)01:38:34 No.855471105

    2週目始めようかなと思うんだけど ムービーの時間もクリアタイムに加算されるのかな? ムービー2回目も見たいんだけど

    49 21/10/12(火)01:39:05 No.855471210

    >なんかサムスの能力流用したみたいなの使ってくるんですけど… フュージョンの時点でデータ化に成功してるからなあ…

    50 21/10/12(火)01:39:16 No.855471258

    まぁ別次元とか別世界とかのが急に始まってもおかしくないわけだし

    51 21/10/12(火)01:39:23 No.855471284

    メトロイドを早々に絶滅させながらも継続したシリーズだ この程度どうとでもしてくるさ

    52 21/10/12(火)01:39:31 No.855471308

    >ムービー2回目も見たいんだけど ギャラリーにログとして乗ってたような気がする

    53 21/10/12(火)01:39:42 No.855471365

    主人公交代するとしてもこんな異能の持ち主他に出せねえ

    54 21/10/12(火)01:40:06 No.855471437

    スーパーのときは本当に絶滅したけどサムスが主人公のシリーズは続けたいですねって言ってたのよ

    55 21/10/12(火)01:40:16 No.855471479

    大丈夫?本当に全滅してる?

    56 21/10/12(火)01:40:23 No.855471506

    >2週目始めようかなと思うんだけど >ムービーの時間もクリアタイムに加算されるのかな? >ムービー2回目も見たいんだけど RTAでもなきゃムービー見ても余裕なぐらいプレイ上手くなればいいのさ

    57 21/10/12(火)01:40:30 No.855471522

    絶滅しました! やっぱりしてなかったんで絶滅させました! でもやっぱり(ry メトロイドシリーズなんてそんなんでいいんだよ

    58 21/10/12(火)01:40:31 No.855471527

    >主人公交代するとしてもこんな異能の持ち主他に出せねえ プライムハンターズにとんでもない能力持ったバウンティハンターいっぱいいたし銀河は広いんだから適当にお出ししても許されるぜ

    59 21/10/12(火)01:40:41 No.855471559

    そろそろマザーブレインさんが復活あるんじゃないですか?

    60 21/10/12(火)01:41:16 No.855471702

    そこには元気に草原を走り回るXの姿が!

    61 21/10/12(火)01:41:50 No.855471818

    エミーさんを吸い付くしてスクラップにし 鳥人兵士Xを跡形も残さず吸い付くすその姿こそまさしくメトロイド

    62 21/10/12(火)01:41:57 No.855471838

    いえーい銀河連邦くん

    63 21/10/12(火)01:42:23 No.855471954

    むしろそれだけたったのか…思ったより爆発してねえな

    64 21/10/12(火)01:42:41 No.855472031

    >エミーさんを吸い付くしてスクラップにし >鳥人兵士Xを跡形も残さず吸い付くすその姿こそまさしくメトロイド 親父吸う気満々なのなんか笑っちゃう

    65 21/10/12(火)01:42:55 No.855472085

    何で脳みそからエナジーチューチューしたらオメガブラスター生えてくるのどうして…

    66 21/10/12(火)01:43:07 No.855472124

    >親父吸う気満々なのなんか笑っちゃう なんで吸いきれないんですあの親父…

    67 21/10/12(火)01:43:34 No.855472202

    >何で脳みそからエナジーチューチューしたらオメガブラスター生えてくるのどうして… 脳ミソは美味い マザーブレインも美味しかった

    68 21/10/12(火)01:43:36 No.855472209

    サムスいなかったら宇宙海賊の被害がもっと増えてるだろうし 最悪Xが銀河中に蔓延していた

    69 21/10/12(火)01:44:02 No.855472277

    怒らないで聞いて欲しい サムスつよすぎてこわい

    70 21/10/12(火)01:44:06 No.855472289

    次回作では一時的にまたカニモード使えたりするのかな

    71 21/10/12(火)01:44:16 No.855472326

    >サムスいなかったら宇宙海賊の被害がもっと増えてるだろうし >最悪Xが銀河中に蔓延していた 確実にスペースパイレーツはXの餌になってたよねあれ…

    72 21/10/12(火)01:44:44 No.855472407

    Xの発生と蔓延はサムス関係ないよね…?

    73 21/10/12(火)01:45:15 No.855472502

    X自体は自然発生した生命体だからな

    74 21/10/12(火)01:45:28 No.855472557

    なんせメトロイドだし更に成長しそうなんだよなあのスーツ

    75 21/10/12(火)01:45:35 No.855472592

    親父Xも吸収できてたらどうなってたんだろう

    76 21/10/12(火)01:45:35 No.855472593

    Xはチョウゾ族が対抗策に作ったメトロイドでも全滅出来なかったと考えると改めてとんでもないな

    77 21/10/12(火)01:45:41 No.855472621

    サムスの娘を次作の主人公に… と思ったけど絶対養子とかサムス本人のクローンとかそういう話になりそうだ

    78 21/10/12(火)01:46:04 No.855472691

    >Xの発生と蔓延はサムス関係ないよね…? メトロイドが居なくなったから表に出てきたし絶滅させなければあるいは…

    79 21/10/12(火)01:46:05 No.855472694

    脳みそ触っただけでオメガブラスターぶっぱできるようになるのこわくない?

    80 21/10/12(火)01:46:10 No.855472714

    メトロイドって悪いもん食べると硬い殻ができてくるってことなのかな

    81 21/10/12(火)01:46:15 No.855472731

    >Xの発生と蔓延はサムス関係ないよね…? Xヤベーから刈り取り用の生体兵器作るね…がメトロイド誕生秘話らしいからそもそもの発端と言えば発端

    82 21/10/12(火)01:46:40 No.855472808

    発生は無関係だけどメトロイド殲滅したせいて大増殖したので

    83 21/10/12(火)01:47:21 No.855472923

    SR388の環境また作って今のサムスをそこで生活させれば進化したりして

    84 21/10/12(火)01:47:30 No.855472955

    メトロイドが居たら休眠して居なくなったら惑星を瞬時に支配するくらいの繁殖力を持つとか怖すぎだろ

    85 21/10/12(火)01:47:42 No.855472996

    アレってベビーが脳ミソ吸ってハイパービーム使えるようにしてくれたのとやってる事一緒なのかな

    86 21/10/12(火)01:47:46 No.855473015

    マザーブレインみたいなもんだろあの脳ミソ

    87 21/10/12(火)01:48:00 No.855473063

    >サムスの娘を次作の主人公に… >と思ったけど絶対養子とかサムス本人のクローンとかそういう話になりそうだ サムスが交尾したんだ!ってGAIJINの脳が破壊されてしまう

    88 21/10/12(火)01:48:14 No.855473125

    メトロイド遺伝子活性化を最後に抑制出来たのが恒久的なものか一時的なものかで続編のストーリー変わりそう

    89 21/10/12(火)01:48:21 No.855473149

    なんか発売前はそんなに惑星爆破ウーマンじゃないと「」に言われた気がしたけど今回思ったよりもいきなり全力で爆発し始めてびっくりしたよ

    90 21/10/12(火)01:48:33 No.855473194

    >SR388の環境また作って今のサムスをそこで生活させれば進化したりして 頭銀河連邦かよ

    91 21/10/12(火)01:48:37 No.855473219

    しかし管理ユニットは目玉脳味噌じゃないといかん決まりでもあるのか

    92 21/10/12(火)01:48:41 No.855473235

    エミーの制御ユニットかなんかじゃねえかなあれ あいつぶっ壊すとアラーム止まらなくなる上にアビリティ使わなくなるし

    93 21/10/12(火)01:48:42 No.855473236

    >マザーブレインみたいなもんだろあの脳ミソ どっちも鳥人族製だからそうだろうな

    94 21/10/12(火)01:49:01 No.855473302

    Xは擬態に目が行きがちだけど学習能力と情報伝達能力もとんでもないんだよな

    95 21/10/12(火)01:49:32 No.855473421

    Xはそれこそ大した時間経たずとも増殖する速さが尋常じゃないから…

    96 21/10/12(火)01:49:37 No.855473435

    >Xは擬態に目が行きがちだけど学習能力と情報伝達能力もとんでもないんだよな 擬態だけじゃなくて擬態対象の記憶まで保持してるのが怖すぎる

    97 21/10/12(火)01:49:45 No.855473468

    サムスのDNAから複製されたロリメトロイドが

    98 21/10/12(火)01:49:54 No.855473499

    >Xは擬態に目が行きがちだけど学習能力と情報伝達能力もとんでもないんだよな あいつ寒さに耐性得やがった!って即座に伝わるの怖すぎる

    99 21/10/12(火)01:50:14 No.855473600

    赤エミー吸収する時逆流して壊れてんだよな目玉

    100 21/10/12(火)01:50:16 No.855473606

    何より感染速度が異常すぎる ZDRがどんなデカさか知らないけど音速以上で広がってるようにしか思えん

    101 21/10/12(火)01:50:25 No.855473642

    エミーとセントラルユニットが連動してるからそこの範囲外からは出ない

    102 21/10/12(火)01:50:32 No.855473661

    外見と吸うとビームが強くなる点に加えて武装も似てる辺りパッケージ化されてそう

    103 21/10/12(火)01:50:38 No.855473679

    フュージョンの時は最初から全部Xだから分からんけど 今回は原生生物が後から置き換わって何かハイブリッドになっててXヤバ…ってなる

    104 21/10/12(火)01:50:46 No.855473702

    親父よく封印できたよねX

    105 21/10/12(火)01:51:08 No.855473763

    >アザーMのボトルシップはサムスが吹っ飛ばしたんじゃなくて本編終了後爆破されるところにサムスが乗り込んだ >ほんとあぶねぇことすんな! 義理でヘルメット回収してるようなもんだよなあれ

    106 21/10/12(火)01:51:22 No.855473801

    >親父よく封印できたよねX まぁ解き放ったのも親父だがな!

    107 21/10/12(火)01:51:25 No.855473819

    ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い?

    108 21/10/12(火)01:51:43 No.855473860

    >ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い? 面白いけど迷子になるなった

    109 21/10/12(火)01:51:49 No.855473882

    >ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い? オモロイド

    110 21/10/12(火)01:51:51 No.855473888

    >今回は原生生物が後から置き換わって何かハイブリッドになっててXヤバ…ってなる フュージョンでもスペースパイレーツと魚組み合わせて半魚人~とかやってるしアイツら

    111 21/10/12(火)01:52:06 No.855473928

    銀河がXで汚染されたらXの同胞しかいないから昔と変わらず生活しそうなのも怖い

    112 21/10/12(火)01:52:21 No.855473977

    ドレッド以外だと俺スーパーしかやったことないけど面白いよ

    113 21/10/12(火)01:52:26 No.855473993

    >ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い? それなりに導線丁寧とは言えドレッドよりは迷う前提で作られてる感じ

    114 21/10/12(火)01:52:27 No.855473994

    >>親父吸う気満々なのなんか笑っちゃう >なんで吸いきれないんですあの親父… 親父がサムスの親父だからだ

    115 21/10/12(火)01:52:42 No.855474044

    >ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い? 流石に操作感全然違うけど今のメトロイドのベースみたいなもんだからちゃんと面白いよ マップは外部サイトとかも利用しなさる

    116 21/10/12(火)01:52:57 No.855474090

    うぉおおおサムスの顔こえ~! これ親父死んだだろ… い…生きてる…こいつおかしいだろ…

    117 21/10/12(火)01:53:03 No.855474104

    >ニンテンドーオンラインでできるらしいスーパーメトロイドも面白い? めっちゃオモロイド ただメトロイドⅡ程じゃないけど迷子になりやすい

    118 21/10/12(火)01:53:07 No.855474120

    >銀河がXで汚染されたらXの同胞しかいないから昔と変わらず生活しそうなのも怖い 平和にはなると思う まあ擬態してるだけで全てゼリーぽい生き物って考えるとくっそ怖いけど

    119 21/10/12(火)01:53:57 No.855474284

    Xがフェイゾンに触れたら変な進化しそう

    120 21/10/12(火)01:54:02 No.855474300

    メトロイドは特殊な環境じゃないと脱皮して成長したり進化したりしないのがまだマシ 何よりXの唯一の天敵だし

    121 21/10/12(火)01:54:08 No.855474325

    X出てきてからの雑魚のパワーアップぶりは VAVA倒したあとに一部敵が強化されるロックマンX3をなんとなく思い出した

    122 21/10/12(火)01:54:15 No.855474352

    Xは制御不能すぎて生物兵器ではないんだろうなとは思う 兵器なら他者の記憶も種の保存に全振りするような虫みたいな思考にしない

    123 21/10/12(火)01:54:20 No.855474369

    >エミーの制御ユニットかなんかじゃねえかなあれ >あいつぶっ壊すとアラーム止まらなくなる上にアビリティ使わなくなるし もともとあの星にあった管理システムかなんかをエミーに紐付けしたんだと思ってた

    124 21/10/12(火)01:54:32 No.855474414

    スーパーメトロイドは名作だし 遊ぶと世のメトロヴァニア作者とドレッド開発陣が これに魂を囚われてるかがよくわかるよ でも今やると操作が独特で導線もかなり不親切なので外部サイトは必須

    125 21/10/12(火)01:54:35 No.855474422

    メトロイドIIとスーパーは割と近似なんだよね やっぱフュージョンからの挙動がモダンメトロイドのはしりか

    126 21/10/12(火)01:54:59 No.855474501

    >メトロイドは特殊な環境じゃないと脱皮して成長したり進化したりしないのがまだマシ マシなので連邦もパイレーツも利用しようと研究しまくる サムスがケツを拭く

    127 21/10/12(火)01:55:23 No.855474581

    クレイドくんはマジでなんなんだろう 幼生体を拾ってきて育ててたのかな

    128 21/10/12(火)01:55:33 No.855474609

    >もともとあの星にあった管理システムかなんかをエミーに紐付けしたんだと思ってた マオキン族の本星だしまあそうだよね

    129 21/10/12(火)01:56:27 No.855474777

    >マシなので連邦もパイレーツも利用しようと研究しまくる 更にタカ派の鳥人族まで加わった

    130 21/10/12(火)01:56:31 No.855474785

    メトロイドもあれメトロイドプライムの人工コピー体という説もあるからあいつらも下手したらどっかの星で原生生物として生活してるかもしれない

    131 21/10/12(火)01:56:32 No.855474789

    スーパーだとシコシコズンズン♪って感じの曲が俺のおススメです

    132 21/10/12(火)01:57:13 No.855474910

    ギャラリーにクレイドをいじめる鳥人族兵士たちがあって駄目だった

    133 21/10/12(火)01:57:13 No.855474911

    >クレイドくんはマジでなんなんだろう >幼生体を拾ってきて育ててたのかな スーパーのクレイド前座にいたちっこいクレイドみたいなのを育てたとか色々考えつくところはある

    134 21/10/12(火)01:57:28 No.855474962

    スーパーのビームみたいにミサイル切替式にしたい 凍るんじゃなくて吹き飛ばしたいんですけど!

    135 21/10/12(火)01:57:58 No.855475045

    >メトロイドもあれメトロイドプライムの人工コピー体という説もあるからあいつらも下手したらどっかの星で原生生物として生活してるかもしれない まあやばいのは鳥人族が魔改造した奴だからメトロイドプライム以外の原種がいてもあれほど危険じゃないとは思う

    136 21/10/12(火)01:58:10 No.855475074

    ムービーでサムスまでなんだクレイドかみたいなモーションするのほんと笑う クレイドが何したっていうんだ

    137 21/10/12(火)01:58:38 No.855475151

    >スーパーのビームみたいにミサイル切替式にしたい >凍るんじゃなくて吹き飛ばしたいんですけど! ほいストーム

    138 21/10/12(火)01:59:16 No.855475255

    >スーパーのビームみたいにミサイル切替式にしたい >凍るんじゃなくて吹き飛ばしたいんですけど! なるべく煩雑にならないよう努力を払った結果なんだろうけど ビームとミサイルは切り替えできた方がアイテム入手のギミックもっと増やせたのになーとか思ったりはする

    139 21/10/12(火)01:59:25 No.855475271

    クワイエットが端末操作したらエミー全部止まる辺り全部ネットワークで繋がってる感じなんだろうな 各所のメインコンピュータとしてセントラルユニットがある感じで

    140 21/10/12(火)01:59:28 No.855475278

    スーパーみたいに装備ONOFFはやりたい キチガイ連続スピブ壁ジャンプチャレンジの時スぺジャンのせいで判定がよくわかなくなる

    141 21/10/12(火)01:59:33 No.855475289

    ストームミサイルと普通のミサイルってもしかして1発当たりの火力違う?

    142 21/10/12(火)01:59:49 No.855475340

    特にしがらみはないけど初代から偽物含め度々相手するもんだから雑に処分する対象になってるのがひどい 一番ひどいと思ったのは腹の針をハイハイって避けるとこ

    143 21/10/12(火)01:59:51 No.855475353

    (汚ねーヘソだな…)

    144 21/10/12(火)02:00:03 No.855475380

    >クレイドが何したっていうんだ そこにいたのが悪い

    145 21/10/12(火)02:00:17 No.855475419

    >ムービーでサムスまでなんだクレイドかみたいなモーションするのほんと笑う >クレイドが何したっていうんだ いうて初代からの付き合いだからな

    146 21/10/12(火)02:00:35 No.855475474

    >>クレイドが何したっていうんだ >そこにいたのが悪い 捕らえられて動けないのに追い打ちかよ

    147 21/10/12(火)02:00:40 No.855475485

    >(汚ねーヘソだな…) そのへそに突入してズボケオするのは誰なんですかね

    148 21/10/12(火)02:00:50 No.855475513

    f22467.mp4

    149 21/10/12(火)02:00:54 No.855475531

    そういえば結局今回はアイスビーム無かったな

    150 21/10/12(火)02:01:42 No.855475678

    >そういえば結局今回はアイスビーム無かったな メトロイドが出てこないから冷凍要素あんま重要じゃないしねえ

    151 21/10/12(火)02:02:27 No.855475794

    クレイドのへそはgff…kridkn…zb!されてあんな紫色に…

    152 21/10/12(火)02:02:39 No.855475826

    スーパーメトロイドはいまだにタイムアタック更新されていたり 新たな裏技が発見されたりとマニア達の情熱が凄い

    153 21/10/12(火)02:02:42 No.855475839

    アイスミサイルはあったやん

    154 21/10/12(火)02:02:53 No.855475874

    今のシステムでアイスビーム使えたら敵誘導して固めて好き勝手シーケンスブレイクされそうで…

    155 21/10/12(火)02:03:04 No.855475921

    アイスミサイルのアイス要素もエンキ消せるのとキノコ足場凍らす以外に印象ないしな今作

    156 21/10/12(火)02:03:36 No.855476013

    チョウゾ脅威の科学力で最新鋭連邦兵器をハック! なんか連動してセントラルユニットが壊れたりするけどだいたいチョウゾのせい

    157 21/10/12(火)02:04:03 No.855476082

    RTAが煮詰まったら真似して短時間クリア目指そうかな 2時間切れただけでも十分煮詰まってるかもしれないけど

    158 21/10/12(火)02:05:01 No.855476264

    凍結解除前にスクリュー取る方法がさっぱりわからん… そもそも凍結イベントを起こさないのか?

    159 21/10/12(火)02:05:12 No.855476293

    スーパーメトロイドは当時としてはオーパーツ的な完成度だからな 80年代の日本だから作れたゲームだと思う

    160 21/10/12(火)02:05:58 No.855476421

    90年代だよ!

    161 21/10/12(火)02:06:01 No.855476428

    宇宙海賊 フェイゾン生命体 X 武闘鳥人族 どれも野放しにしちゃいけない連中だった

    162 21/10/12(火)02:06:33 No.855476511

    スーパーやると昨今のメトロイドヴァニアの基礎殆どできてるからな…

    163 21/10/12(火)02:06:44 No.855476540

    ストームのほうが効く敵とそうじゃない敵がいるっぽい ラスボスは弾数で比べると普通のミサイルのが明らかに強いね

    164 21/10/12(火)02:06:48 No.855476561

    パイレーツはマザーブレインなきゃただのアホなんだけどな…

    165 21/10/12(火)02:07:13 No.855476655

    Xになってしまった同胞眠らせてくれみたいな話かと思ったら 糞親父はド直球で糞親父だった

    166 21/10/12(火)02:07:17 No.855476674

    シャインスパークで無茶苦茶するのもスーパーの頃からあるんです?

    167 21/10/12(火)02:07:32 No.855476723

    蒼樹うめ先生もスーパーメトロイドとアクトレイザーを 好きなゲームに挙げてたね

    168 21/10/12(火)02:08:02 No.855476804

    ドロギーガのこと今更知ったんだけどスポスポとの類似点多すぎるしこれわざとでは?アダムは訝しんだ

    169 21/10/12(火)02:08:04 No.855476807

    >シャインスパークで無茶苦茶するのもスーパーの頃からあるんです? 左様

    170 21/10/12(火)02:08:24 No.855476862

    >シャインスパークで無茶苦茶するのもスーパーの頃からあるんです? まあはい

    171 21/10/12(火)02:08:29 No.855476875

    >シャインスパークで無茶苦茶するのもスーパーの頃からあるんです? なんかバグも相俟ってゼーベス星が滅茶苦茶になった フュージョンのシャイン継続でさらに加速した

    172 21/10/12(火)02:08:51 No.855476958

    スーパーのシャインスパークは維持が出来ないからもっぱら短距離発動とかに注力されてる感じ 坂道突っ込んで維持はフュージョンから

    173 21/10/12(火)02:08:54 No.855476966

    ボスにシャインスパークとか普通できないのをスーパーはやり込みで無理やり可能にしていた それが普通にできるようになった

    174 21/10/12(火)02:09:13 No.855477029

    メモリの海泳ぎださない限り大丈夫だから・・・

    175 21/10/12(火)02:09:35 No.855477074

    今初見でスーパーやっても攻略情報なしじゃ遊べたもんじゃねぇからちゃんと攻略サイトか攻略本は用意しておきなさい

    176 21/10/12(火)02:09:56 No.855477116

    スーパーは攻略情報見ないと詰まりそうなとこがちらほら

    177 21/10/12(火)02:10:13 No.855477157

    fu424323.mp4

    178 21/10/12(火)02:10:31 No.855477199

    >今初見でスーパーやっても攻略情報なしじゃ遊べたもんじゃねぇからちゃんと攻略サイトか攻略本は用意しておきなさい いいや!これどこ行けばいいの何すればいいのってウロウロしてもらう!

    179 21/10/12(火)02:10:32 No.855477203

    スーパーメトロイドはスイッチで無料で遊べるし是非一度触ってみて欲しい

    180 21/10/12(火)02:10:46 No.855477239

    なんなら無茶苦茶度で言えばスーパーのシャインの方がヤバい ただあっちは飛ぶ距離に比例してサムスのHPがモリモリ減る諸刃の剣的なやつだった

    181 21/10/12(火)02:12:02 No.855477412

    今スーパー振り返るとブリンスタからノルフェア浅層は分かるけどその後難破船に繋がる線が無さすぎる…グラビティスーツ拾えば水中と溶岩が自由になるから道は繋がるけども

    182 21/10/12(火)02:12:11 No.855477440

    ドレッドはプレイヤーの導線といいエミーの存在といいマジでフュージョンの正統続編って感じだな フュージョン好きとしてはストーリーだけじゃなくゲーム性も継いでくれたのは嬉しい

    183 21/10/12(火)02:12:21 No.855477460

    「」!俺もスペースジャンプスルーしてゲームクリアできた!親父よりストーム無しで金ロボヒリ二匹とバトルするのがきつかった!

    184 21/10/12(火)02:12:47 No.855477542

    スーパーそんなに遊び難かったかなあ… 自分の記憶に思い出補正が入ってるだろうから正常な判断ができない…

    185 21/10/12(火)02:13:00 No.855477587

    まあ昔らしい不親切さというか導線のなさはあるねスーパー 次どこ行くかわかりにくい

    186 21/10/12(火)02:13:25 No.855477652

    今回は手動になったのとフラッシュシフトが追加されたから普通にクリアするまではほとんどスピードブースター使わなかったな

    187 21/10/12(火)02:13:32 No.855477670

    スーパーでひいひい言ってたら初代と2なんて無理ゲーになるぞ

    188 21/10/12(火)02:13:46 No.855477696

    雑に触手呼ばわりされてたドロギーガくんの認知度が上がってゆく

    189 21/10/12(火)02:13:56 No.855477727

    スーパーは割と動線が飛ぶが行ける場所行くだけのことである シャインスパークやりにくい

    190 21/10/12(火)02:14:06 No.855477744

    シャインスパークは隠し技だったしね ゲーム内でちゃんと説明されたのも正式なルート進むのに必須技になったのも今回が初じゃないかな

    191 21/10/12(火)02:14:41 No.855477826

    今作は完成度かなり高いけど 一つだけ欠点を挙げるなら印象的なBGMが少なかった

    192 21/10/12(火)02:14:44 No.855477837

    攻略情報なしだとあらゆる壁にボム仕掛ける作業が発生するし… あとガラスの通路でパワーボムとかお約束になってるけどあんなもん初見じゃわからん

    193 21/10/12(火)02:14:50 No.855477850

    >雑に触手呼ばわりされてたドロギーガくんの認知度が上がってゆく 触手以外の攻撃方法も似てるし枯れる死に様も同じでスポスポすぎる

    194 21/10/12(火)02:14:51 No.855477853

    まあ今初代と2今やったら投げる人の方が多くても不思議ではないかな…

    195 21/10/12(火)02:15:10 No.855477910

    2は純粋に怖くて困る

    196 21/10/12(火)02:15:13 No.855477920

    >今回の爆発に関しては結構唐突だったからビックリした 何の説明も無かったけど糞親父としてもXを野放しにする理由が無いから惑星を消滅させる準備はしてたんだと思ってる

    197 21/10/12(火)02:15:13 No.855477923

    初代は再開したらエネルギー30スタートなのがキツい

    198 21/10/12(火)02:15:19 No.855477936

    カナブンもスルー可能か

    199 21/10/12(火)02:15:19 No.855477938

    エピローグとかなくあっさり終わったけど 難易度で追加とか特に無いのよね?

    200 21/10/12(火)02:15:32 No.855477972

    ゼロミはシャインスパーク必須じゃなかったっけ?

    201 21/10/12(火)02:15:40 No.855477991

    >今作は完成度かなり高いけど >一つだけ欠点を挙げるなら印象的なBGMが少なかった もうちょっとメロディアスでも良かったよね

    202 21/10/12(火)02:15:45 No.855478005

    マリーディア パイプ パワーボム この三つに心当たりのない者だけがスパメト初見攻略サイト無しを進めなさい

    203 21/10/12(火)02:15:48 No.855478011

    本当に今更だけどマップデザインすごすぎない…? シーケンスブレイクもある程度考慮してこの入り組んだマップ作るとかどんな頭してんの…

    204 21/10/12(火)02:16:06 No.855478063

    >スーパーでひいひい言ってたら初代と2なんて無理ゲーになるぞ 初代は斜め撃ちできないのがキツすぎるけどそれ以外は結構楽じゃない?

    205 21/10/12(火)02:16:18 No.855478099

    逆に初代メトロイドは無理してやらなくていいよ

    206 21/10/12(火)02:16:27 No.855478113

    ドロギーガくんスルーするだけで5分くらい縮まるからね仕方ないね

    207 21/10/12(火)02:16:57 No.855478176

    >今作は完成度かなり高いけど >一つだけ欠点を挙げるなら印象的なBGMが少なかった アザムのリドリー戦だけ印象に残ってるみたいな現象が今作のクレイド戦のアレンジだった 後シリーズやってくとプライムシリーズは他と比べても曲が印象に残る

    208 21/10/12(火)02:16:59 No.855478183

    初代はせめてしゃがみ撃ちあればなと思う

    209 21/10/12(火)02:17:36 No.855478282

    初代はゲームとして明らかに完成度が低いのが最大の問題だ

    210 21/10/12(火)02:18:03 No.855478353

    >本当に今更だけどマップデザインすごすぎない…? >シーケンスブレイクもある程度考慮してこの入り組んだマップ作るとかどんな頭してんの… どんだけ魂を囚われた人達が作ったんだろうって作りしてる… 初見の人への導線の丁寧さと両立がほんとキモイ

    211 21/10/12(火)02:18:15 No.855478388

    まぁ初代と2はゼロミとリターンズでいいっしょ

    212 21/10/12(火)02:18:32 No.855478467

    >マリーディア パイプ パワーボム >この三つに心当たりのない者だけがスパメト初見攻略サイト無しを進めなさい 余裕でしょ うn… 余裕でしょ 攻略サイトは見た方が良いかもな!

    213 21/10/12(火)02:18:54 No.855478533

    2はメトロイド倒して溶岩引かせて下に降りていくというシステムが理解できてなくて投げてしまった小学生時代

    214 21/10/12(火)02:18:54 No.855478536

    ドレッドで始めて触って面白かったから過去作触ってみたいけどどれやればいいかな? FPSは10分で酔うから多分プライムは無理だけど

    215 21/10/12(火)02:19:27 No.855478632

    >まぁ初代と2はゼロミとリターンズでいいっしょ リターンズはともかくゼロミは入手難易度大丈夫か…?

    216 21/10/12(火)02:19:34 No.855478654

    2は今からやってもいい スーパーの原型がもう出来上がってる

    217 21/10/12(火)02:19:36 No.855478660

    新スポスポさんのスキップ練習してたら安定してきた

    218 21/10/12(火)02:19:42 No.855478669

    初代→ゼロミも2→リターンズもリメイクって言ってるけど正直別ゲーだよね

    219 21/10/12(火)02:19:46 No.855478682

    >2はメトロイド倒して溶岩引かせて下に降りていくというシステムが理解できてなくて投げてしまった小学生時代 チョウゾ族は何を考えてあのシステム作ったんだろ…

    220 21/10/12(火)02:19:50 No.855478697

    >まぁ初代と2はゼロミとリターンズでいいっしょ ファンメイドだけどAM2Rも2のリビルドとしてかなり完成度高い

    221 21/10/12(火)02:19:51 No.855478701

    とりあえずスパメトだ。スパメトを触れ若いの

    222 21/10/12(火)02:20:03 No.855478730

    誰かZ-57のシャインスパーク試した人いる?

    223 21/10/12(火)02:20:14 No.855478761

    ドレッド遊んだなら一番の代表作であるスーパーがあそべるのがほんと偉い

    224 21/10/12(火)02:20:15 No.855478765

    とりあえずWiiUがないとゼロミッションもフュージョンもあまり入手しやすくない 悪魔城ほどではないが

    225 21/10/12(火)02:20:15 No.855478767

    2は背景が変わらなくて迷うの質が他とちょっと違う

    226 21/10/12(火)02:20:31 No.855478813

    >ドレッドで始めて触って面白かったから過去作触ってみたいけどどれやればいいかな? ニンテンドーon-lineで初代とスーパーが配信されてるよ

    227 21/10/12(火)02:20:37 No.855478830

    >ドレッドで始めて触って面白かったから過去作触ってみたいけどどれやればいいかな? >FPSは10分で酔うから多分プライムは無理だけど スイッチでもできるスーパーか3DSでできるサムスリターンズのどっちか… というかそれ以外入手が現実的じゃない

    228 21/10/12(火)02:20:37 No.855478831

    小学生の頃にスーパーしたけどエレベーター横の隠し通路に気付かず攻略本なしではクレイドとすら戦えなかったわ

    229 21/10/12(火)02:20:38 No.855478833

    初代のスクリューアタックを地表近くでは止める挙動はまあ調整不足だよなって

    230 21/10/12(火)02:20:44 No.855478847

    WiiUあれば大体のメトロイドはプレイできるんだっけ ドレッドが売れたら色々移植して欲しいところだけど

    231 21/10/12(火)02:20:52 No.855478865

    >とりあえずWiiUがないとゼロミッションもフュージョンもあまり入手しやすくない WiiUくらい1万円もしないから手に入りやすいだろ

    232 21/10/12(火)02:21:07 No.855478904

    >誰かZ-57のシャインスパーク試した人いる? 発動は楽勝だけど当てるのが無理だ

    233 21/10/12(火)02:21:08 No.855478908

    ゼロミやりたいけどGBAかwiiuかぁ… うちの初代DSまだ動くかなぁ

    234 21/10/12(火)02:21:17 No.855478949

    まぁドレッドからの過去作勧めるなら基本スーパーがめっちゃ楽かつ確実に遊べる環境があるからスーパーになるなぁ

    235 21/10/12(火)02:21:18 No.855478951

    >ドレッドで始めて触って面白かったから過去作触ってみたいけどどれやればいいかな? >FPSは10分で酔うから多分プライムは無理だけど とりあえずスーパーメトロイドはそのスイッチで今すぐ出来るぞ

    236 21/10/12(火)02:21:49 No.855479044

    ボムジャンとスパーク駆使するとスペース抜きでも行けないところ無いのはマジでマップ設計狂ってると思う

    237 21/10/12(火)02:22:19 No.855479115

    今こそメトロイド歴代詰め合わせセットを売ってほしい

    238 21/10/12(火)02:23:00 No.855479218

    Switchでゼロミッションとフュージョン遊べればなて

    239 21/10/12(火)02:23:03 No.855479228

    スーパーか分かった次それやるねありがとう! FEやりたくてwiiU買う気だったし他は追々触ってみるよ

    240 21/10/12(火)02:23:04 No.855479232

    >今こそメトロイド歴代詰め合わせセットを売ってほしい ゼロミとフュージョンセットはマジで欲しい 欲を言えばそこにリターンズも

    241 21/10/12(火)02:23:07 No.855479239

    fu424346.mp4

    242 21/10/12(火)02:23:08 No.855479241

    スルーできるのはスペースジャンプとストームミサイルだけかな クロスボムとかいらんのだけど取らないと進めない

    243 21/10/12(火)02:24:15 No.855479395

    >悪魔城ほどではないが アニバーサリーとアドバンスと来てるし他も移植されたら嬉しい

    244 21/10/12(火)02:24:25 No.855479425

    無限ボムジャンプで曲線描けるのすげえなって 俺だと直線しか成功しない

    245 21/10/12(火)02:24:35 No.855479463

    ボムジャンプは狙ってやるもんじゃねぇんだ 適当にボムまいて望みの高さまで登れるまで繰り返すものなんだ

    246 21/10/12(火)02:24:53 No.855479515

    入手難度は知らんけどドレッドの次に過去作やるなら絶対フュージョンがいい スーパーはスーファミだけあって色々と今やると辛い部分があるのでそれを覚悟できるなら

    247 21/10/12(火)02:24:53 No.855479519

    >スルーできるのはスペースジャンプとストームミサイルだけかな >クロスボムとかいらんのだけど取らないと進めない レーダーみたいなやつもスルーできたよ あとクロスボムはスペースジャンプ取らない場合に結構重宝するよ

    248 21/10/12(火)02:25:53 No.855479657

    スキャンパルスは全部わかってるなら取らなくてもいいもんな

    249 21/10/12(火)02:26:38 No.855479756

    フュージョンはwiiuで配信されるまではGBAか3DSアンサバダーでしか遊べないレアソフトだったもんな

    250 21/10/12(火)02:26:56 No.855479792

    そうか今回は連射機で雑にボムジャンプは出来ないのか

    251 21/10/12(火)02:27:03 No.855479810

    バリアまでは一本道と見ていいのかな まだルート見つかりきってない予感がする…

    252 21/10/12(火)02:27:29 No.855479865

    キャッスルヴァニアGBAセットみたいにメトロイドもゼロミ+フュージョンセット売ってほしい…

    253 21/10/12(火)02:27:50 No.855479910

    気付けばニンテンドー最強キャラみたいになってるサムス

    254 21/10/12(火)02:28:35 No.855479999

    スペースジャンプ未取得ルートは途中のアダムの会話が一つなかった気もしたから上手い人ならそっちのがタイム短縮に繋がるかもしれない

    255 21/10/12(火)02:29:04 No.855480052

    >気付けばニンテンドー最強キャラみたいになってるサムス ボス倒して意味もなく三人に分裂して踊ってから言うんだな!

    256 21/10/12(火)02:29:37 No.855480117

    というかムービーや会話パートってタイム加算されんの?

    257 21/10/12(火)02:29:38 No.855480121

    スペースジャンプ後回しは簡単だが最終的に取ったほうが速い気はする

    258 21/10/12(火)02:30:01 No.855480169

    >ボス倒して意味もなく三人に分裂して踊ってから言うんだな! 星の戦士は殿堂入りでいいよ…

    259 21/10/12(火)02:30:05 No.855480175

    むしろムービー飛ばしてもタイム加算されてる感じが

    260 21/10/12(火)02:30:11 No.855480182

    いい加減マガジンZ版の漫画どっかで配信しろよ… ストーリー的に結構重要なこと描いてあるのに

    261 21/10/12(火)02:30:29 No.855480209

    >サムスが自分の意志で爆破したのは意外とBSLだけってことになるのかな アレもこいつら殺すためなら命を捨ててもいいって捨て鉢なサムスに対してアランが惑星ごと吹っ飛ばすのが最適解だ(からやれ)なのであそこまでやるつもりはなかったというか

    262 21/10/12(火)02:30:39 No.855480226

    スペースジャンプはともかくストームミサイルは入手しないと進めなくない?

    263 21/10/12(火)02:31:19 No.855480294

    >というかムービーや会話パートってタイム加算されんの? ゲーム内は加算されないけどRTAならタイム縮めるのに使えるかなって

    264 21/10/12(火)02:31:50 No.855480350

    >スペースジャンプはともかくストームミサイルは入手しないと進めなくない? 難易度は上がるけどグラビティ早期取得ルート行くと問題なく進められる

    265 21/10/12(火)02:32:11 No.855480388

    緑5個ターゲットしてドア開けるやつ最速じゃ無理かな? 試したけど自分じゃ間に合わなかった

    266 21/10/12(火)02:32:32 No.855480428

    スピードランだとなぜか実プレイ時間よりクリアタイムのほうが長くなるようだ 飛ばしたムービーの時間が加算されてるのでは

    267 21/10/12(火)02:33:12 No.855480505

    中村悠一がドレッドのプレイ配信してたけど 集中しすぎてトークが弾まない困ったことに

    268 21/10/12(火)02:33:15 No.855480512

    グラビティ取って帰ってきたあとでもストームミサイル飛ばすとかえって遠回りになりそうではある

    269 21/10/12(火)02:33:31 No.855480539

    グラビティ早期取得でも脳みそしばきに行くのにストーム必要だった気がするけど気のせいか…

    270 21/10/12(火)02:33:40 No.855480551

    クロスボムはいずれ取らなくて良くなりそうでゴッヅーナがビクビクしてそう

    271 21/10/12(火)02:34:50 No.855480667

    ストームミサイル未入手の場合どうやって進めるんだ…

    272 21/10/12(火)02:36:29 No.855480818

    >中村悠一がドレッドのプレイ配信してたけど >集中しすぎてトークが弾まない困ったことに ゲーマーに面白い新作ゲームやらせる方が悪い

    273 21/10/12(火)02:36:52 No.855480852

    低温エリア抜けるのにストームは必要か いや何とかなるのか?

    274 21/10/12(火)02:37:56 No.855480945

    最強形態が強すぎるから惑星破壊しまくることがないのが救いだな… にしてもあれ治療法なかったらサムスさすがに死んでただろ…

    275 21/10/12(火)02:38:35 No.855481009

    丁度さっきグラビティ早期ルートで進んだけど低温のストームミサイルブロックのとこ突破できなくて取りに行ったんだよな…

    276 21/10/12(火)02:38:58 No.855481040

    ゴッツーナ側からハヌビアに入らないと行き止まりなのでクロスボムは必要ないけど取らされる 壁抜けでも見つからない限りはね

    277 21/10/12(火)02:40:53 No.855481228

    >にしてもあれ治療法なかったらサムスさすがに死んでただろ… 元々ベビー居なかったらXで死んでた命だし…

    278 21/10/12(火)02:41:36 No.855481294

    >最強形態が強すぎるから惑星破壊しまくることがないのが救いだな… >にしてもあれ治療法なかったらサムスさすがに死んでただろ… この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っているのか!ってなってたかもしれん

    279 21/10/12(火)02:42:59 No.855481426

    やだよ足音がギュピッギュピッっていうサムスとか

    280 21/10/12(火)02:43:43 No.855481495

    >>最強形態が強すぎるから惑星破壊しまくることがないのが救いだな… >>にしてもあれ治療法なかったらサムスさすがに死んでただろ… >この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っているのか!ってなってたかもしれん それはそれで銀河の危機判定されそうだから主人公違う外伝作れるわ

    281 21/10/12(火)02:44:15 No.855481538

    あれ一人用のポッドだよね

    282 21/10/12(火)02:44:57 No.855481615

    シーケンスブレイクできゃっきゃしてたら進行ルートわからなくなった!

    283 21/10/12(火)02:45:01 No.855481620

    クレイドのヘソってそんな風に攻撃できたんだ…

    284 21/10/12(火)02:45:35 No.855481668

    ソウハ族の遺伝子も受け継いだサムスは今後頭脳面でも才能伸びるのかな…?

    285 21/10/12(火)02:46:11 No.855481738

    >やだよ足音がギュピッギュピッっていうサムスとか まあギュピッって言いそうな見た目はしてるな…

    286 21/10/12(火)02:46:18 No.855481746

    やっとアイテム100%できた 疲れた あとクソ親父で俺のメトロイドは終わる…

    287 21/10/12(火)02:48:53 No.855481975

    ギャラリー全開放しなくていいのか?

    288 21/10/12(火)02:48:58 No.855481980

    メトロイドに覚醒したサムスに追いかけられる賞金首も可哀想だな

    289 21/10/12(火)02:49:35 No.855482015

    完全に後付でグレイヴォイスのDNAがソウハ扱いにされてた気がする

    290 21/10/12(火)02:50:37 [レイヴンビーク] No.855482091

    お…お前のクローンを…作り出す準備だぁ!

    291 21/10/12(火)02:51:04 No.855482125

    >ギャラリー全開放しなくていいのか? アイテム100%にするだけで発売から今の今までかかってるゴミだぞ俺は 出来ると思うのか

    292 21/10/12(火)02:51:06 No.855482131

    グレイヴォイスの設定が残ってるのかもわからんが一応矛盾はしてないんかな

    293 21/10/12(火)02:52:08 No.855482222

    さっそくXの遺伝子を採取しに出かける!

    294 21/10/12(火)02:54:20 No.855482389

    マオキンというかレイヴンビークがあまりに思い込みの強いソロプレイ野郎すぎるからグレイヴォイス分でやっと中和できたようなイメージが…

    295 21/10/12(火)02:57:05 No.855482601

    >グレイヴォイスの設定が残ってるのかもわからんが一応矛盾はしてないんかな ラスボス前ムービーで親父がお前はソウハとマオキン両方のDNAを持ってるって言ってるからマオキンが親父だと自然とグレイヴォイスがソウハになるかな

    296 21/10/12(火)02:57:53 No.855482677

    両手拘束されてるボスの第二形態が避けきれないんですけおおおおおお!ってなったからキレて死ぬほど連打してバウンド弾全部撃ち落とすようにしたら3回目くらいで倒せてしまったけどこいつタフすぎない?筋肉痛になりそう

    297 21/10/12(火)02:59:37 No.855482811

    二種族のことをサムスが知らなかった教えられてなかったってのはちょっと苦しい気がするけど 高い身体能力や高性能な兵器持ってるって設定に引っかかるところ色々あったから別種族がいたのは納得ではある

    298 21/10/12(火)02:59:54 No.855482841

    ダークエーテルは惑星爆破にカウントしてもいいんだろうか

    299 21/10/12(火)03:00:02 No.855482848

    >両手拘束されてるボスの第二形態が避けきれないんですけおおおおおお!ってなったからキレて死ぬほど連打してバウンド弾全部撃ち落とすようにしたら3回目くらいで倒せてしまったけどこいつタフすぎない?筋肉痛になりそう ミサイル連打を信じろ

    300 21/10/12(火)03:00:13 No.855482862

    サムスは2度DNAを植え付けられていることになるらしい そして親父ィが植え付けた時点では結構育ってきてて

    301 21/10/12(火)03:01:20 No.855482950

    >両手拘束されてるボスの第二形態が避けきれないんですけおおおおおお!ってなったからキレて死ぬほど連打してバウンド弾全部撃ち落とすようにしたら3回目くらいで倒せてしまったけどこいつタフすぎない?筋肉痛になりそう もしかしてマグネットに捕まらずに倒した?

    302 21/10/12(火)03:01:21 No.855482951

    大型ボスの通常ビームが通る部位って結構硬いよね 倒す頃には手が痛くなる

    303 21/10/12(火)03:02:45 No.855483042

    実はSR388が封印されたのはかなり最近なのだろうか サムスが生まれて以降だとすれぱ多く見ても30年くらいだろうレディー

    304 21/10/12(火)03:03:12 No.855483067

    ボム無し臍姦だけでクレイド倒せるんだろうか

    305 21/10/12(火)03:03:18 No.855483077

    >もしかしてマグネットに捕まらずに倒した? 捕まったけど爪5本目くらいで叩き落されて4往復くらいしてた…いつ死ぬんだよこいつ!って絶望しかけた

    306 21/10/12(火)03:03:24 No.855483084

    いまどき珍しく連射パッド有効なゲームの予感

    307 21/10/12(火)03:03:35 No.855483098

    よく考えたらあんまり賞金稼いでないなサムス… 銀河の平和守ってばっかりだ(ついでに星は爆発する)

    308 21/10/12(火)03:04:29 No.855483160

    いっても大体は連邦の依頼じゃあるし賞金というか報酬は出てるはず…

    309 21/10/12(火)03:05:09 No.855483209

    >捕まったけど爪5本目くらいで叩き落されて4往復くらいしてた…いつ死ぬんだよこいつ!って絶望しかけた 行動パターンで外れ引いたね…あいつマグネット掴まってる時にメレーカウンター狙って大ダメージ!って感じだけど爪投げてくるやつの対処なれないときついしね…

    310 21/10/12(火)03:05:12 No.855483216

    >いまどき珍しく連射パッド有効なゲームの予感 親父殿とチョウゾXは間違いなく連写パッド有効

    311 21/10/12(火)03:06:28 No.855483312

    クソ親父ゴールドをなんとかしたい なんとかならない?

    312 21/10/12(火)03:07:17 No.855483380

    >クソ親父ゴールドをなんとかしたい >なんとかならない? うまくメレーかけて連射パッド打ち込むとゴールドにならない

    313 21/10/12(火)03:07:29 No.855483394

    >行動パターンで外れ引いたね…あいつマグネット掴まってる時にメレーカウンター狙って大ダメージ!って感じだけど爪投げてくるやつの対処なれないときついしね… えっあそこカウンターできるターンあったの!?もうひたすら爪投げてくるものだと思ってミサイル連打してたのに…知らなかったそんなの

    314 21/10/12(火)03:08:18 No.855483451

    第一形態の金色親父殿のことなら挑発してきたらメレーカウンターして大ダメージよ

    315 21/10/12(火)03:09:05 No.855483514

    なんかたまにこいつこんな攻略法あったの!?みたいなボスがいて奥が深い… よく分かってないけどガッツで倒せちゃう場合もあるのはありがたいね

    316 21/10/12(火)03:09:47 No.855483574

    レーダーやファントムクローク有効なボスいねえかな

    317 21/10/12(火)03:11:05 No.855483683

    >なんかたまにこいつスルーできたの!?みたいなボスがいて奥が深い…

    318 21/10/12(火)03:11:27 No.855483717

    効いてるエフェクトが出るなら死ぬまでショットを打てば相手は死ぬ

    319 21/10/12(火)03:12:53 No.855483812

    親父第二形態は効いてるエフェクトは出てるのになんかずっと元気なんでこいつ無敵か!?ってなりかけた

    320 21/10/12(火)03:13:20 No.855483843

    >レーダーやファントムクローク有効なボスいねえかな レーダーで大ダメージ受けたりクローク接触で大ダメージ受けたりするボスか…… 想像しにくい

    321 21/10/12(火)03:13:31 No.855483856

    第2形態はビームよりアイスミサイルのが効くっぽい

    322 21/10/12(火)03:13:57 No.855483890

    ファントムクロークで隠れると専用技使ってきてメレーチャンスとかそんな感じの

    323 21/10/12(火)03:14:22 No.855483917

    ラスボスの第二形態とか妙に硬くて攻撃が通ってるのか不安になった 直前にゴールデンな無敵状態になってたから尚のこと

    324 21/10/12(火)03:14:45 No.855483951

    ようやくクリアしたけど パパンの2形態目の攻撃のビーム連射がよけづらいな まぁ空中ジャンプが下手糞なだけなんだが

    325 21/10/12(火)03:15:45 No.855484010

    ストームミサイルだと結構楽だよ親父第二形態

    326 21/10/12(火)03:15:51 No.855484018

    ミサイル撃つの苦手 Rボタン押すとショットとミサイル切り替えとかだと嬉しかった

    327 21/10/12(火)03:16:16 No.855484051

    >いっても大体は連邦の依頼じゃあるし賞金というか報酬は出てるはず… でも今回は割に合わない仕事だしなぁ… 連邦はケチだな

    328 21/10/12(火)03:17:48 No.855484150

    探索半端だったからストームミサイルが途中で切れてかなり根性を試されたよ… 慣れてくると親父の周りをくるくる飛ぶの楽しい! かってーなこいつ…

    329 21/10/12(火)03:18:12 No.855484192

    スーパーとフュージョンをやればオッケー!

    330 21/10/12(火)03:18:37 No.855484229

    割とパパン戦はスーパーボムが命綱

    331 21/10/12(火)03:20:17 No.855484347

    今回のパワーボム、爆発が格好良くて強そう

    332 21/10/12(火)03:20:22 No.855484351

    やだ…方翼とかいかにもだわ…って自分からもぐんかい!ってなるパパ

    333 21/10/12(火)03:20:22 No.855484352

    ミサイル切れるとはかなりすっ飛ばしてラストまで来たな…

    334 21/10/12(火)03:21:51 No.855484452

    普通のミサイル30くらい当てると落ちるけどストームだと100発でも足りないので耐性があるようだ しかし普通のミサイルを当てられるかは別だ

    335 21/10/12(火)03:22:42 No.855484515

    >ミサイル切れるとはかなりすっ飛ばしてラストまで来たな… なんか来れちゃったから… 戻ってまた探すのめんどくさくて根性でクリアしたけど 今思うと戻ったほうが多分早かったな…

    336 21/10/12(火)03:23:06 No.855484546

    パワーボム積んでるエミーちゃんと追いかけっこにならなくて良かった… でも最後の一体がイベントのみっていうのも勿体なかった気がする

    337 21/10/12(火)03:23:59 No.855484618

    パワーボムはSA-Xも使ってたけどちょっとヤバさのレベルが違うから…

    338 21/10/12(火)03:24:58 No.855484685

    ドロギーガスキップ安定しないなあ すんなり何回も成功する時もあれば全く通らない時もある

    339 21/10/12(火)03:25:59 No.855484762

    >パワーボムはSA-Xも使ってたけどちょっとヤバさのレベルが違うから… 端っこで隠れてよ…

    340 21/10/12(火)03:29:50 No.855485039

    パワーボムでの施設の壊れ方がエグい… まあ全部吹っ飛ぶんだし良いか

    341 21/10/12(火)03:31:08 No.855485123

    惑星破壊する前提で探索するのやめろ

    342 21/10/12(火)03:34:42 No.855485366

    アダムもサムスもXいるから惑星ごと爆破して帰ろうってナチュラルにかんがえるようになってない?

    343 21/10/12(火)03:37:09 No.855485498

    まああんなもん居る星なんて廃棄確定だし馬鹿がやらかさないように爆破したほうがいいし…

    344 21/10/12(火)03:38:47 No.855485605

    まあ半端に残しておくと今回みたいにめんどくさいことになるしな… やっぱり惑星ごとブッ飛ばすのが確実だよね!