21/10/12(火)00:46:45 今風に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)00:46:45 No.855459160
今風に言えばこれもメトロイドヴァニア?なゲーム ボーステックより発売された「ザ・スキーム」をプレイします マップの広大さが記憶よりスゴイ https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 21/10/12(火)00:48:44 No.855459755
飛ぶカエンタケ
2 21/10/12(火)00:48:59 No.855459818
一瞬アドルに見えるんだけどなんかちょっと違和感あるのよね
3 21/10/12(火)00:49:34 No.855459980
宇宙時代のアドルだから
4 21/10/12(火)00:49:37 No.855459993
アドルもイース2で玉撃つし実質アドルでは?
5 21/10/12(火)00:49:37 No.855459996
ダームの塔が沈黙しました
6 21/10/12(火)00:51:05 No.855460458
>ダームの塔が沈黙しました 誰かがイース2配信してくれたらニューヨークも沈黙しました!ってレスするのが夢です
7 21/10/12(火)00:51:22 No.855460534
イース好きっていってる配信者みんなそこ好きだよね そもそもいってるのがあんまり居ないんだけど
8 21/10/12(火)00:52:19 No.855460795
98版はスペック盛るとOPのスクロールが酷いことになってBGMを置き去りにしていた記憶がある
9 21/10/12(火)00:53:57 No.855461327
イースで声が付くのはコンシューマ版だけだからな…エターナル声欲しかったね
10 21/10/12(火)00:56:15 No.855462010
>ダームの塔が沈黙しました f22468.mp4
11 21/10/12(火)00:56:28 No.855462062
草尾さんは超ヒロイックだよね
12 21/10/12(火)00:56:33 No.855462080
草尾アドルはOVA版と海外版Ⅲ(ファルコム学園)しか無いからな…
13 21/10/12(火)01:00:47 No.855463217
PV含めたらすべてのイースに出演してる銀河万丈
14 21/10/12(火)01:02:02 No.855463530
銀河万丈さんも唯一無二の声だからなあ
15 21/10/12(火)01:02:44 No.855463707
<フハハハハハハハハ
16 21/10/12(火)01:03:18 No.855463844
ベテラン声優ほどノリノリで変な役やってくれるから…
17 21/10/12(火)01:03:35 No.855463901
なんでも鑑定団でしょ
18 21/10/12(火)01:03:56 No.855463981
万丈さんは探偵団でよく聞いてすごい親しみがある
19 21/10/12(火)01:04:33 No.855464117
驚きの鑑定結果はCMのあと!
20 21/10/12(火)01:05:16 No.855464297
それっぽい文章書いてCV万丈って書くだけで脳内再生できる
21 21/10/12(火)01:06:12 No.855464516
おじいちゃんだから当然おじいちゃん声なのは間違いないんだけど もの凄く聞き取りやすい
22 21/10/12(火)01:08:11 No.855464986
ギレンの演説とかボトムズの予告とか声の印象凄いなってなる
23 21/10/12(火)01:08:35 No.855465064
チンコと叫び声という最小限の声でイメージ固められる忍者よりましだと思う
24 21/10/12(火)01:12:58 No.855466025
まあバルログと初期のレイとかキャラ被るし
25 21/10/12(火)01:13:08 No.855466058
チュンリーのおっぱいにばかり気が入ってよくわからない
26 21/10/12(火)01:14:41 No.855466383
餓狼伝説のジョー東なら有名だがな
27 21/10/12(火)01:15:02 No.855466452
映画のスト2とアニメのバーチャは作画的にも楽しめるのがいいよね
28 21/10/12(火)01:23:04 No.855468091
ラプラスの魔なんてやりだしたら最長記録作りそうだ
29 21/10/12(火)01:23:31 No.855468170
姉ちゃん! 今年って今さ!!
30 21/10/12(火)01:24:49 No.855468435
ボーナスステージだ!
31 21/10/12(火)01:24:57 No.855468463
俺も今あーやるやる年内にやるわーって思いながら見てるから大丈夫だよ ほら年内にやりたいやつほんのあと6つ…6つ?
32 21/10/12(火)01:25:18 No.855468539
ラプラスの魔はとりあえず館抜けるまでを第一目標でいいんじゃないかな
33 21/10/12(火)01:25:19 No.855468540
東京トワイライトバスターズも結構ボリュームあるなと思ったら 真エンドあります!でまだ戦いが終わってないからな・・・
34 21/10/12(火)01:26:13 No.855468698
あの子達の種付けセックス後がみたい
35 21/10/12(火)01:31:41 No.855469690
プリンセス・ミネルバでもやってムフフの時間に突入するのもあり
36 21/10/12(火)01:31:46 No.855469705
どきどきプリティリーグの話するならそう言ってくれよ
37 21/10/12(火)01:32:23 No.855469825
そういやシンキングラビットのADVはEGGにあるのかな 道化師殺人事件とかカサブランカに愛をとか
38 21/10/12(火)01:33:52 No.855470135
いいゲームだけど配信としては変化が少なくてどうかな
39 21/10/12(火)01:34:26 No.855470240
琥珀色の遺言とか当時はシャレオツなタイトルのアドベンチャー多かったね
40 21/10/12(火)01:34:34 No.855470258
オニオンソフトのゲームってなんかキャラがちまちましてる おんなのこけーさつたいと言いりみちゃんの危険な夜と言い… クリアまで遊ぶほどは好きなんだけど
41 21/10/12(火)01:34:37 No.855470273
プリンセス・ミネルバは見た目トンチキだけどよくできてたRPGだったと某「」の配信見て思う
42 21/10/12(火)01:35:03 No.855470350
琥珀色は結構フラグ管理大変
43 21/10/12(火)01:35:54 No.855470514
しかしポケモンのポリゴンが胃を痛めそうな点滅が続いて目が疲れるな
44 21/10/12(火)01:38:06 No.855470979
それでも俺は人がプレイするミッシングパーツをみたい! その機会はない!
45 21/10/12(火)01:38:41 No.855471125
絵柄は?
46 21/10/12(火)01:39:04 No.855471204
パッと聞いて思い浮かぶのがファンタシースター2
47 21/10/12(火)01:39:41 No.855471359
ゲームの話?
48 21/10/12(火)01:40:03 No.855471429
やはりドラキュラ2…
49 21/10/12(火)01:40:31 No.855471528
近未来で探偵っぽいのは幻影都市ぐらいしか出てこない
50 21/10/12(火)01:40:47 No.855471585
近未来でトラブルを解決する話ならビッグ・オー!ショータイム!!なんだけどね
51 21/10/12(火)01:41:38 No.855471780
エロゲーじゃないとなるとかなり絞られそうだけどどうしてもエロゲーに知識が偏る
52 21/10/12(火)01:42:42 No.855472033
その流れにすると今度は宮本充の声いいよねの話になるから話を戻すんだ
53 21/10/12(火)01:43:52 No.855472246
ググって調べようにも直撃世代が作ったであろう古のファンサイトとか情報まとめサイトも大分消えてるだろうしなぁ
54 21/10/12(火)01:45:09 No.855472479
ADV配信は初見プレイヤーを後方から見守るのもいいけど 経験者が完全ネタバレありで語りながら見る楽しみ方も嫌いではない あいつに・・・になる配信者にわかるよ・・・出来る
55 21/10/12(火)01:45:17 No.855472511
ばにぃはんたぁ零はエロゲだしな
56 21/10/12(火)01:46:31 No.855472776
おやじ↑のせいで家族がこんなになったんだろぉ!
57 21/10/12(火)01:47:13 No.855472904
別ゲーやってるとき98エロゲの話題になると毎回早口になるもんなうるふ山
58 21/10/12(火)01:47:35 No.855472972
超今風
59 21/10/12(火)01:48:05 No.855473091
ウニみてえなまつ毛しやがって!!
60 21/10/12(火)01:48:13 No.855473118
あれだけのヒントでポンと名前出せる視聴者もすごいな
61 21/10/12(火)01:48:55 No.855473284
長老…実在したのか
62 21/10/12(火)01:49:22 No.855473386
https://youtu.be/a0sD6GAdHbs アルミストプレイ動画
63 21/10/12(火)01:50:03 No.855473541
古めのゲーム配信見てると明らかに50代以上な人もちょいちょいいるからな…
64 21/10/12(火)01:50:19 No.855473621
サターンの野球拳もあるしつべも万能ではないさ
65 21/10/12(火)01:50:19 No.855473622
多感な時期に直撃したタイトルは後々まで引くよね・・・
66 21/10/12(火)01:50:25 No.855473644
どうもエロゲとして作ってたけど沙織事件の影響でちょっとエッチな全年齢で出たらしい記述がでてきた
67 21/10/12(火)01:50:36 No.855473673
ちらっと見てみたけどキャラ可愛いねアルミスト
68 21/10/12(火)01:51:08 No.855473765
あるよねー実際にやったことはないけどなんか雑誌やらカタログやらで見かけてなんとなく心の片隅に引っかかってるゲーム
69 21/10/12(火)01:51:49 No.855473879
動画ちょろ見したけど車のデザインとかいかにもウルフさん好きそうだわって思った
70 21/10/12(火)01:52:09 No.855473936
つべは脱衣麻雀のOPとかもうpされてたりするからビビる
71 21/10/12(火)01:54:00 No.855474291
昔PCゲーム雑誌か何かで見たザ・スクリーマーが子供心にズキュンときてまだ覚えてるわあ
72 21/10/12(火)01:54:03 No.855474304
性癖は曲がったんだろうか…
73 21/10/12(火)01:54:08 No.855474329
ネクロフィリアとかうるふ山さん・・残念スよ・・・
74 21/10/12(火)01:54:11 No.855474338
それがネクロフィリアへの第一歩だった…となるかもしれんぞ
75 21/10/12(火)01:55:20 No.855474570
ドラゴンスレイヤーのゲームブックの巻末広告でみた名前だスクリーマ
76 21/10/12(火)01:56:33 No.855474790
スクリーマーはパッケージが厚手の雑誌をくり抜いたタイプで 巻末の方にプロローグ漫画が載ってた
77 21/10/12(火)01:57:15 No.855474923
見かけない文字列のゲームとかも何年でも記憶に残るよね ドミノ君をとめないでとか空の浮動産とか古伝降霊術百物語とか
78 21/10/12(火)01:57:23 No.855474941
真面目な教材屋が開発したってのがびっくりだわスクリーマー
79 21/10/12(火)01:57:30 No.855474967
雑誌広告のインパクトで言うならザースのミリアとか凄いんだ 問題はあれ一枚だけで表紙詐欺なんだ・・・
80 21/10/12(火)01:58:29 No.855475125
雑誌広告でしか知らなかった憧れのブツの解像度が上がっていくなあ
81 21/10/12(火)01:59:30 No.855475285
fu424301.jpg スクリーマーのパッケージ
82 21/10/12(火)02:00:18 No.855475421
すげー輸入品っぽいよね・・・
83 21/10/12(火)02:01:31 No.855475648
fu424308.jpg 中はこんな感じ
84 21/10/12(火)02:01:41 No.855475674
服引っ剥がされてロボットぶっ壊すのはアルファだな
85 21/10/12(火)02:01:48 No.855475695
いまうるふ山が言ってるのはアルファだよ!
86 21/10/12(火)02:02:28 No.855475796
アルファ警察だ!おとなしくしろ!
87 21/10/12(火)02:03:01 No.855475912
ハードコアモードかよ
88 21/10/12(火)02:03:08 No.855475933
WILLは無人島で目覚めた主人公が探索していく奴
89 21/10/12(火)02:03:24 No.855475983
アルファまで行くとローマ字入力できるからいいんだよな カナ入力のゲームマジしんどい・・・
90 21/10/12(火)02:04:33 No.855476159
水晶のドラゴンはもっと新しいっけ
91 21/10/12(火)02:04:35 No.855476180
巡航追撃人?
92 21/10/12(火)02:04:50 No.855476235
最近になってブラスティーの立体物が出るとか本当にびっくりですわ
93 21/10/12(火)02:04:51 No.855476242
物語の始まりが1990年というのに時代を感じすぎる
94 21/10/12(火)02:06:41 No.855476531
ポートピアだよ!
95 21/10/12(火)02:06:47 No.855476555
ポートピア連続殺人事件?
96 21/10/12(火)02:06:52 No.855476585
犯人はヤス
97 21/10/12(火)02:06:56 No.855476597
バーニングポイントはお父様がタイトルだけ見せてたな
98 21/10/12(火)02:07:10 No.855476646
PSアーカイブの頃からエニックス側のDLサービスって渋りがちだよね スクウェア側の10分の1も出してくれない
99 21/10/12(火)02:07:27 No.855476701
やるか!ウィングマン!
100 21/10/12(火)02:08:17 No.855476844
フォースもうカンストしてますやん
101 21/10/12(火)02:08:22 No.855476853
アンジェラス バ二ポ ミスティ ジーザス辺りは現物欲しくなる
102 21/10/12(火)02:08:24 No.855476860
ウィングマンはプレイヤーがカニに敗北するゲーム
103 21/10/12(火)02:08:26 No.855476866
ブラスティーといえば武器の名前がおぺにすまみれでおなじみフロントミッションオルタナティブの隠し武器でブラスティーがあって 流石にコレはおぺにす関係ないなと安心してたらblastに麻薬とかお楽しみの意味があって駄目じゃーねーか!ってなった
104 21/10/12(火)02:09:00 No.855476987
深夜配信の深刻な高齢化問題
105 21/10/12(火)02:09:07 No.855477007
隠語の宝庫かよ
106 21/10/12(火)02:09:38 No.855477082
やっぱし版権ゲーの移植は色々難しいんだろうなぁ
107 21/10/12(火)02:10:02 No.855477128
TSヒロインをいち早く登場させた
108 21/10/12(火)02:10:12 No.855477154
バーニングポイントは88じゃない? お父様は98の88エミュで動かしてるけどあれ88からROMダンプしないと動かんよ
109 21/10/12(火)02:12:20 No.855477458
98に86音源(+ちびおと)買って88のROMを吸い出したの入れて更にゲームをD88で吸い出すという大変面倒な作業が必要でございます
110 21/10/12(火)02:12:52 No.855477558
当時より投げ売りになるものもあるだろうから何とも言えんねそこは
111 21/10/12(火)02:13:30 No.855477664
ミスティブルーでまたヒムロックにあうのかい?
112 21/10/12(火)02:13:39 No.855477681
やめてくれないか謎の呪文をワッと浴びせるのは
113 21/10/12(火)02:14:51 No.855477851
20年前めっちゃ高騰してたデスクリムゾンをたまたま寄ったGEOで1000で買ったの思い出した
114 21/10/12(火)02:15:01 No.855477875
そういう要素あるから出来る限り最初に出たハードの欲しくなるよね
115 21/10/12(火)02:15:11 No.855477912
あのOPはおしゃれだと思う
116 21/10/12(火)02:17:29 No.855478265
モノによるけどとりあえずハードより先にソフト買ったほうがいいかもしれない それこそジェノサイドスクウェアとか
117 21/10/12(火)02:17:32 No.855478271
>そういう要素あるから出来る限り最初に出たハードの欲しくなるよね ちょっとでも知ってるとそうなんだけど その辺のしがらみがないせいで機種の違いとか一切気にせず突っ込める某横綱はすごいなって思う
118 21/10/12(火)02:17:41 No.855478294
https://www.nicovideo.jp/watch/sm158140 にこですまんのミスティブルー
119 21/10/12(火)02:18:38 No.855478482
単に容量なかっただけなんだろうけどファミコン版ドラクエ3のOP大好き
120 21/10/12(火)02:18:43 No.855478502
ミスティブルーはこないだ98と88間違えて買って泣いたやつ
121 21/10/12(火)02:19:28 No.855478633
買えただけ凄いよ!?
122 21/10/12(火)02:20:12 No.855478749
一期一会で即断買いすると思わぬ落とし穴に落ちるのいいよね・・・
123 21/10/12(火)02:20:54 No.855478868
じゃあ俺はライジングザンで…