虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 駄ニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/12(火)00:25:08 No.855451904

    駄ニメで当時見なかった00年代のアニメ見れるのありがたいけど好きになった作品のグッズが…グッズが売ってねえ!…これがサブスクの落とし穴… ドラマCDは比較的手に入りやすくて助かる

    1 21/10/12(火)00:25:53 No.855452223

    アニメ見るのとグッズを買うのはまた違うからな…

    2 21/10/12(火)00:26:21 No.855452411

    00年代のアニメのグッズなんてなくて当たり前だろ!?

    3 21/10/12(火)00:26:30 No.855452461

    何見たの?

    4 21/10/12(火)00:26:56 No.855452625

    10~20年前のグッズはまあ手に入らんな

    5 21/10/12(火)00:29:54 No.855453602

    エイリアン9のDVDが欲しい~っ!

    6 21/10/12(火)00:30:50 No.855453928

    >何見たの? ストレンジドーンとかエル・カザドとかサムライチャンプルーとか… 駿河屋とかヤフオク覗いてはううn…ってなってる

    7 21/10/12(火)00:34:06 No.855454999

    >グッズが売ってねえ! すまぬ お前を面倒な沼に巻き込んだ

    8 21/10/12(火)00:34:55 No.855455219

    漫画版や原作読みたいと思ったら絶版になってることあるよね…

    9 21/10/12(火)00:34:57 No.855455230

    そのアニメが好きだったとしてそんなに欲しい物あるか

    10 21/10/12(火)00:35:08 No.855455286

    プリキュアなんかも沢山出してるから買えるかと思いきやまあ大変

    11 21/10/12(火)00:35:21 No.855455348

    グッズ…?

    12 21/10/12(火)00:35:49 No.855455518

    グッズは興味ないけどサントラが手に入らないのが困る 最近のアニメは流通させないでBDの特典なんかにするからそれよりはマシだが…

    13 21/10/12(火)00:36:01 No.855455588

    >ストレンジドーンとかエル・カザドとかサムライチャンプルーとか… それ元々グッズなんてろくなもんあったか?

    14 21/10/12(火)00:36:05 No.855455612

    グッズより資料集のがあると嬉しい

    15 21/10/12(火)00:36:16 No.855455688

    サムライチャンプルーならPS2のソフトとかあったな 昔あるのは知ってても買えなかったけど今はメルカリに1000円で売ってるわ…

    16 21/10/12(火)00:36:23 No.855455730

    プリキュアは頑張って5年だな もちろんキューティフィギュアやマスコットくらいなら古いのも残ってたりするが

    17 21/10/12(火)00:36:39 No.855455812

    ストレンジドーンdニメで見れたっけ?ってかあれにはまるの!?

    18 21/10/12(火)00:36:41 No.855455834

    ただのグッズならしゃーなしと割り切れるとこなんだが それなりに新情報得られるファンブックとかが存在してるときはタチが悪い

    19 21/10/12(火)00:36:45 No.855455856

    >そのアニメが好きだったとしてそんなに欲しい物あるか Tシャツとかまあいらないけどモデルガンとかサントラとかは欲しいじゃん?売ってないじゃん?

    20 21/10/12(火)00:37:19 No.855456049

    使いもしないジッポとか買ってそうなスレ「」だ

    21 21/10/12(火)00:37:19 No.855456050

    中古なのがうーnってなるけどヤフオクに処分値で転がったりしてない?

    22 21/10/12(火)00:37:19 No.855456051

    >それ元々グッズなんてろくなもんあったか? エルカザドならコラボしたエアガンとか…

    23 21/10/12(火)00:37:25 No.855456090

    グッズはリアタイの特権みたいなもんだ諦めろ まあ今は転売屋に狙われてるんですけどね

    24 21/10/12(火)00:37:48 No.855456203

    エルカザド懐かしいな ドラマCD持ってた

    25 21/10/12(火)00:37:59 No.855456279

    やるか…! 自作ラミカ作り!

    26 21/10/12(火)00:38:13 No.855456361

    CDとかファンブックなんかはたまにアマゾンで叩き売りされてたりする

    27 21/10/12(火)00:38:54 No.855456552

    >やるか…! >自作ラミカ作り! ロストテクノロジー来たな…

    28 21/10/12(火)00:38:56 No.855456564

    数年前にシスプリで同じ状況になったけどまさかの復活を遂げたのは嬉しかった まあメルカリのグッズは高騰したんだけど

    29 21/10/12(火)00:39:04 No.855456611

    ヒとかで見ると当時出たグッズとして持ってる人を見るけどGoogleで検索しても詳細が出てこないグッズとかもある こまる…

    30 21/10/12(火)00:39:20 No.855456686

    >エルカザド懐かしいな >ドラマCD持ってた 今丁度尼で1・2巻ポチったよ 設定資料集とサントラもほしい

    31 21/10/12(火)00:39:56 No.855456879

    >使いもしないクリアフィイルとか買ってそうなスレ「」だ

    32 21/10/12(火)00:40:07 No.855456937

    サントラならブックオフあたりに潜んでそうではある

    33 21/10/12(火)00:40:41 No.855457168

    今更ノワール見て懐中時計欲しくなるの良いよね…

    34 21/10/12(火)00:41:13 No.855457330

    >やるか…! >プラ版で自作キーホルダー作り!

    35 21/10/12(火)00:41:29 No.855457413

    中野ブロードウェイ!

    36 21/10/12(火)00:41:37 No.855457456

    きららみたいにブランド単位でいろんな企画をやってるとコミケで出た小冊子とかまで追わないといけなくなる… 嬉しい悲鳴である

    37 21/10/12(火)00:41:46 No.855457515

    シャナルイズあたりの公式エログッズならオクとかで使用済み流れてそうだな

    38 21/10/12(火)00:41:48 No.855457521

    >やるか…! >紙粘土でフィギュア作り!

    39 21/10/12(火)00:42:23 No.855457685

    >やるか…! >自作便箋作り!

    40 21/10/12(火)00:43:09 No.855457954

    地方の小規模同人イベントみたいになってきたぞ

    41 21/10/12(火)00:43:21 No.855458007

    すごい良い出来のフィギュア出てたら血の涙が出るが 微妙なフィギュアだったら自分で作ろうって気になる

    42 21/10/12(火)00:43:26 No.855458036

    90年代の同人女子「」存在したのか…

    43 21/10/12(火)00:43:34 No.855458085

    >今更ノワール見て懐中時計欲しくなるの良いよね… 今更ハガレンの銀無垢時計買ったわ…

    44 21/10/12(火)00:45:13 No.855458640

    ドラマCDあたりは宅配レンタルも見てみると意外にあったりする この前ツタヤの宅配レンタルでアニメ版ダカーポのラジオCD借りたよ

    45 21/10/12(火)00:45:24 No.855458718

    90年代のアニメにハマった時はまんだらけ駿河屋ブックオフその辺の中古屋にかなりお世話になった

    46 21/10/12(火)00:45:36 No.855458785

    >今更ノワール見てアリプロ聞きまくるの良いよね…

    47 21/10/12(火)00:46:16 No.855459003

    出来の悪いフィギュアとか欲しいか?

    48 21/10/12(火)00:46:55 No.855459219

    ルパンpart6放送し始めたから最初から見直してる 長いねこれ

    49 21/10/12(火)00:48:24 No.855459658

    昔のフィギュアって結構独特な顔立ちだよね… 似てるのもあるけど原型師の手癖かな?ってのもそこそこあって

    50 21/10/12(火)00:48:37 No.855459720

    >90年代のアニメにハマった時はまんだらけ駿河屋ブックオフその辺の中古屋にかなりお世話になった 同人は全て集まってるんじゃないかってナインナップだよね捨ててくれりゃいいのに

    51 21/10/12(火)00:48:56 No.855459810

    グッズもそうだがいいよね…する場所がないのもかなしいね

    52 21/10/12(火)00:49:34 No.855459984

    途中でいいよね…して容赦なくネタバレを食らうのいいよね…

    53 21/10/12(火)00:49:51 No.855460058

    >グッズもそうだがいいよね…する場所がないのもかなしいね 渋でR-18含めても3ページくらいしか無いのいいよねよくない

    54 21/10/12(火)00:50:22 No.855460240

    >この前ツタヤの宅配レンタルでアニメ版ダカーポのラジオCD借りたよ これいいね! ありがとう俺も使わせてもらう

    55 21/10/12(火)00:53:15 No.855461101

    ネットレンタルは実物がレア化しちゃってる音源結構あるから助かるよね…

    56 21/10/12(火)00:56:00 No.855461957

    >途中でいいよね…して容赦なくネタバレを食らうのいいよね… 古い作品は見終わるまで誰にも言わないかネタバレ覚悟で切り出すしかないな…

    57 21/10/12(火)00:56:13 No.855462002

    俺も同じような経緯でフタコイオルタナティブにどハマりしたけど現代のインターネッツには白鐘姉妹のファンアートは少なかった コイカツが俺を救ってくれた fu424157.jpg

    58 21/10/12(火)00:57:50 No.855462462

    スレ立ては見終わってるものとして「」も参加するだろうし仕方ないな… 銀英伝クラスならまだしも2クールくらいならさっさと見ちゃえばいいし

    59 21/10/12(火)01:02:53 No.855463738

    お勧めの少し前のアニメを教えてよ

    60 21/10/12(火)01:03:25 No.855463872

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ F-ZERO!

    61 21/10/12(火)01:04:01 No.855463996

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ ナイツ&マジック はまだだっけ

    62 21/10/12(火)01:04:11 No.855464022

    ドラゴンボール色々あるのになんでGTないんだよクソ!

    63 21/10/12(火)01:04:38 No.855464129

    似たようなことしてる「」もいるんだな… 俺はヒロイックエイジ見た

    64 21/10/12(火)01:04:39 No.855464132

    >F-ZERO! 駄ニメになくね?

    65 21/10/12(火)01:05:20 No.855464302

    ドラゴンボールは各種劇場版もあったが結構前にまとめて消えたな

    66 21/10/12(火)01:05:52 No.855464435

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ ワルキューレオマンツァ!

    67 21/10/12(火)01:05:59 No.855464466

    転スラ日記が面白いよ

    68 21/10/12(火)01:06:39 No.855464636

    少し前…?00年ぐらいの?

    69 21/10/12(火)01:06:42 No.855464644

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ ファンタジスタドール

    70 21/10/12(火)01:06:57 No.855464713

    流れ的に少し前っていうのは00年前後でいいのだろうか… カレイドスター

    71 21/10/12(火)01:07:08 No.855464758

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ 金田一少年の事件簿

    72 21/10/12(火)01:07:08 No.855464759

    フフフ RODもいいぞ 例によってグッズはないがな

    73 21/10/12(火)01:07:17 No.855464784

    アニオリとか引き伸ばしとか別に見たくないから改みたいのにどこにもない

    74 21/10/12(火)01:07:23 No.855464814

    スクライド今更見たんだけど流石にあの時期の色味キツいね... 君島死んでから激突するまでの空気が1番好き

    75 21/10/12(火)01:07:39 No.855464871

    少し前とは…?

    76 21/10/12(火)01:07:50 No.855464921

    00年代はアニメから離れてたから分かんねえな…

    77 21/10/12(火)01:07:59 No.855464949

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ 天空のエスカフローネ

    78 21/10/12(火)01:08:56 No.855465150

    電童観てるけど玩具欲しくなるな…

    79 21/10/12(火)01:09:22 No.855465253

    >RODもいいぞ OVAかTVか

    80 21/10/12(火)01:09:33 No.855465284

    ROD THE TVはフジの都合で最終回やらずに変なところで終わったせいでフジの掲示板で中学生かなんかが悲しい終わり方だけど無理やり納得しようとしてる感想が書かれててううn…ってなった

    81 21/10/12(火)01:09:53 No.855465357

    しゅごキャラ見てる あむちゃんやっぱりベストかな恵だわ

    82 21/10/12(火)01:10:06 No.855465413

    >00年代はアニメから離れてたから分かんねえな… https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tag_pc?tagId=T0006233 そこでこのタグ検索だ

    83 21/10/12(火)01:10:07 No.855465425

    たまーに狂った企画者がグッズ出してくれるから…

    84 21/10/12(火)01:10:34 No.855465520

    そういえばガングレイヴ見ようと思ってリストに入れたけど全く見てなかったわ

    85 21/10/12(火)01:10:49 No.855465575

    アカギとか今見てもアニメ面白い

    86 21/10/12(火)01:11:05 No.855465627

    リリカルなのは観ようぜ

    87 21/10/12(火)01:11:15 No.855465667

    cytubeとかでおすすめアニメのOPを流してくれたら観る気が湧く

    88 21/10/12(火)01:11:17 No.855465674

    >>お勧めの少し前のアニメを教えてよ >ナイツ&マジック >はまだだっけ あったのが消えただった気がする

    89 21/10/12(火)01:12:04 No.855465819

    デビルメイクライのアニメがなかなか面白かった 最新作でアニメネタ拾ってくれたし

    90 21/10/12(火)01:12:09 No.855465840

    俺ガイルの完やっと来たから見ようぜ

    91 21/10/12(火)01:13:05 No.855466049

    >そういえばガングレイヴ見ようと思ってリストに入れたけど全く見てなかったわ はやく見ようぜ!

    92 21/10/12(火)01:13:15 No.855466100

    ナイツマは今月Huluにくるから駄ニメにももしかしたら来るかもしれない

    93 21/10/12(火)01:13:22 No.855466124

    ナイツマ再配信は22日からだ!

    94 21/10/12(火)01:13:31 No.855466155

    俺ガイル完結したんだっけ見なきゃ

    95 21/10/12(火)01:13:36 No.855466171

    >お勧めの少し前のアニメを教えてよ ガオガイガー

    96 21/10/12(火)01:13:47 No.855466202

    俺は最近80年代ロボアニメを見るのが楽しくてしょうがない

    97 21/10/12(火)01:13:48 No.855466204

    >あったのが消えただった気がする スパロボ参戦するから駄ニメに来るってCMやってたよ

    98 21/10/12(火)01:14:05 No.855466265

    監督とか脚本家でもタグ付けされてるのが地味にありがたい… あとはもう少しジャンル細分化してほしい

    99 21/10/12(火)01:14:32 No.855466347

    ルパンpart4と5 次元大介の墓碑と血煙の石川五ェ門が面白かったよ

    100 21/10/12(火)01:15:02 No.855466449

    >>お勧めの少し前のアニメを教えてよ >ガオガイガー オープニングで目が死ぬ!

    101 21/10/12(火)01:15:15 No.855466483

    >>>お勧めの少し前のアニメを教えてよ >>ガオガイガー >オープニングで目が死ぬ! ボトムズも一緒にみよう

    102 21/10/12(火)01:15:58 No.855466641

    ファフナー

    103 21/10/12(火)01:15:59 No.855466647

    >ガオガイガー ポリゴンショックとまでは言わないけど敵の本拠地のシーンで目が痛くなって止めちゃってるわ…

    104 21/10/12(火)01:16:12 No.855466683

    >>>お勧めの少し前のアニメを教えてよ >>ガオガイガー >オープニングで目が死ぬ! 失礼な本編でも死ぬぞ

    105 21/10/12(火)01:16:25 No.855466724

    00年代はラノベとエロゲアニメ全盛な気がしたがもっと後か?

    106 21/10/12(火)01:16:28 No.855466741

    >ガサラキも一緒にみよう >ない

    107 21/10/12(火)01:16:33 No.855466758

    >失礼な本編でも死ぬぞ ゾンダー!シンメトリカルドッキング!

    108 21/10/12(火)01:17:10 No.855466877

    灼眼のシャナはあったっけ

    109 21/10/12(火)01:17:32 No.855466952

    そういえば00年代のアニメってスパロボに出るようなやつ以外ほとんど見たことない気がしてきた なのはくらいかもしれん…

    110 21/10/12(火)01:17:57 No.855467038

    カーロボ入れて欲しいんだけど来ないなあ…TFアニメそこそこ揃ってるのに

    111 21/10/12(火)01:18:26 No.855467131

    >カーロボ入れて欲しいんだけど来ないなあ…TFアニメそこそこ揃ってるのに 初代2010と和製ビーストカーロボ欲しい…

    112 21/10/12(火)01:18:30 No.855467149

    ヒートガイJがないだと…

    113 21/10/12(火)01:18:39 No.855467183

    >>ガオガイガー >オープニングで目が死ぬ! この前見たけど超竜神の合体シーンとか機界四天王が喋ってるところとかはきつすぎて視線そらしてた…

    114 21/10/12(火)01:18:46 No.855467217

    子供の時に見てたアニメを見返すのにここ使ってるけどないのもちらほらあるんだよな グランダー武蔵…お前はどこに…

    115 21/10/12(火)01:18:54 No.855467241

    たまに50音順のやつ片っ端から見てるんだけど掘っていくとマジで?っていうのあるよね

    116 21/10/12(火)01:19:06 No.855467279

    >灼眼のシャナはあったっけ 全部揃ってるよ

    117 21/10/12(火)01:19:45 No.855467429

    >ヒートガイJがないだと… バンビジュ系は去年コロナで大盤振る舞いしすぎた反動か 露骨にバンチャ以外の配信数渋くなったね

    118 21/10/12(火)01:20:34 No.855467610

    十兵衛ちゃんが無かったからリクエストしといた

    119 21/10/12(火)01:20:37 No.855467624

    電子書籍のおかげで古本屋行かなくても古い本買えるようになったのはありがたい…

    120 21/10/12(火)01:20:55 No.855467691

    >エイリアン9のDVDが欲しい~っ! 俺持ってるからあげてもいいけどな

    121 21/10/12(火)01:21:10 No.855467737

    舞HIMEもいつきくんもみれないdニメストア

    122 21/10/12(火)01:22:16 No.855467953

    >俺持ってるからあげてもいいけどな マジ!?やったー!

    123 21/10/12(火)01:23:23 No.855468148

    >舞HIMEもいつきくんもみれないdニメストア ちょっと前に一気見したが消えちゃったか

    124 21/10/12(火)01:24:08 No.855468303

    事情があるんだろうけど直前で配信終了のお知らせはきつい あるうちに見とけってことなんだろうけど

    125 21/10/12(火)01:26:46 No.855468810

    ビッグオー懐かしいなーって見てるけどなんかOPが記憶と違うような…

    126 21/10/12(火)01:27:06 No.855468867

    鬼太郎6期とか配信終了告知直前すぎてろくに見られなかったな…

    127 21/10/12(火)01:29:32 No.855469298

    カービィのアニメの配信来ねえかなあ…無理だろうなあ…

    128 21/10/12(火)01:38:05 No.855470977

    ゲームのアニメは権利的にめどいのかなかなか集まらないね

    129 21/10/12(火)01:38:55 No.855471163

    >マジ!?やったー! どっか奥底にしまったかと思ったけど棚に普通に置いてあったわ fu424230.jpg

    130 21/10/12(火)01:41:02 No.855471643

    現行のアニメでもグッズは放送直前直後に出たっきりとか放送後しばらくしてからとかあって買いづらいぜ