21/10/08(金)23:33:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)23:33:30 No.854242206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/08(金)23:36:00 No.854243126
うんち
2 21/10/08(金)23:42:38 No.854245614
醜い人間描くの上手いよね
3 21/10/08(金)23:46:23 No.854247017
カバチタレの人かと思ったら微妙に違った
4 21/10/08(金)23:46:34 No.854247090
なるほど少しわかった
5 21/10/08(金)23:49:28 No.854248131
でも一理あるというか本気で拒絶はしにくいからやんわりとしか断れなかったりそもそも断ることも出来ない人もいて明確な基準は作れないからな 普通は常識で考えればわかるしやらない事だけど
6 21/10/08(金)23:49:44 No.854248215
もちろん男が言っても通るんだよな
7 21/10/08(金)23:50:20 No.854248442
>もちろん男が言っても通るんだよな そりゃそうだろ今男性からセクハラを訴えるケース増えてるし
8 21/10/08(金)23:50:37 No.854248536
いまこの場でお前に話しかけられたのがセクハラだって言われたら受け入れるのかこいつ
9 21/10/08(金)23:51:08 No.854248703
実際この部屋の例えは腑に落ちた
10 21/10/08(金)23:51:23 No.854248823
>いまこの場でお前に話しかけられたのがセクハラだって言われたら受け入れるのかこいつ それはただの難癖だから受け入れるわけないでしょ
11 21/10/08(金)23:53:00 No.854249421
そもそもセクシャルでもないじゃんこのシーン
12 21/10/08(金)23:53:49 No.854249759
>カバチタレの人かと思ったら微妙に違った カバチタレじゃない?
13 21/10/08(金)23:54:29 No.854249985
「男っていうのはどうしようもないわね!」はセクシャルなハラスメントになるのかな
14 21/10/08(金)23:54:44 No.854250094
>>いまこの場でお前に話しかけられたのがセクハラだって言われたら受け入れるのかこいつ >それはただの難癖だから受け入れるわけないでしょ 自己決定権の尊重はどうした なぜ俺の主張は難癖でセクハラは難癖じゃないと言える どうしてそんな簡単に出し入れできるものを信用できる
15 21/10/08(金)23:54:46 No.854250109
いやこの女の言ってることは今の時代正しいだろ 本当「」って童貞でゴミだな
16 21/10/08(金)23:55:29 No.854250386
つっこまないぞ
17 21/10/08(金)23:55:30 No.854250390
男はすぐに主観でNGを決める女を理解出来ないと言い出すけど むしろ逆に男も主観でNGを決める時代にしていくべきだ
18 21/10/08(金)23:56:10 No.854250662
最終的には裁判で決まるかな?
19 21/10/08(金)23:56:55 No.854250962
主張は自由 通るかどうかは他人が判断するが正しい姿だからね 何で俺のはダメなんだってそりゃ他人が決めるんだから知らねえよ
20 21/10/08(金)23:57:10 No.854251059
>もちろん男が言っても通るんだよな 通るわけないでしょ! 男っていうのはどうしようもないわね!
21 21/10/08(金)23:57:12 No.854251084
>醜い人間描くの上手いよね そんな漫画家多いけどちゃんとオチつけたり面白い漫画に仕上げられない奴は漫画家やめろっていつも思う
22 21/10/08(金)23:57:34 No.854251242
>もちろん男が言っても通るんだよな 男っていつもそう!!!!
23 21/10/08(金)23:57:41 No.854251279
部屋は誰から見ても同一の部屋が提示されているから例えとして適切でないのでは この場合どこからがその女性の私的な部屋かわからないことを言っているのであって
24 21/10/08(金)23:58:00 No.854251393
深刻かどうかはいるんなら立ち合ってた第三者とかの客観重視じゃないか
25 21/10/08(金)23:58:17 No.854251511
>そんな漫画家多いけどちゃんとオチつけたり面白い漫画に仕上げられない奴は漫画家やめろっていつも思う 画像はスッキリしない終わり方も多かったと思う
26 21/10/08(金)23:58:47 No.854251701
>自己決定権の尊重はどうした >なぜ俺の主張は難癖でセクハラは難癖じゃないと言える >どうしてそんな簡単に出し入れできるものを信用できる セクハラってセクシャルハラスメント性的な嫌がらせって意味なんでこの状況だとパワハラモラハラの方が適切だからですかね あえてセクハラって面で通したいなら男って本当に〜って台詞でこれと同様の発言を常日頃から浴びせてくるって辺りじゃないでしょうか
27 21/10/09(土)00:01:32 No.854252732
この話ではどういうオチがつくの?
28 21/10/09(土)00:01:51 No.854252864
>セクハラってセクシャルハラスメント性的な嫌がらせって意味なんでこの状況だとパワハラモラハラの方が適切だからですかね >あえてセクハラって面で通したいなら男って本当に~って台詞でこれと同様の発言を常日頃から浴びせてくるって辺りじゃないでしょうか なるほど確かに その理屈は分かる
29 21/10/09(土)00:02:08 No.854252962
部屋の場合は明確な境界あるから例えとしては不適切ような
30 21/10/09(土)00:02:42 No.854253182
なんか自己決定権がどうののあたりで途中で話がすり替えられた気がする
31 21/10/09(土)00:02:53 No.854253261
社会に価値を委ねるな誰かに報いを頼むな もっと個として強くなれ 我を貫け世紀末の覇者となれ指先一つでダウンさ
32 21/10/09(土)00:03:34 No.854253523
え?ここお前の部屋だったの?ってなるからな
33 21/10/09(土)00:03:36 No.854253533
自分の部屋の領有権と公の場での人間関係は同一じゃないと思う
34 21/10/09(土)00:04:34 No.854253916
女の(私の)都合の良い世界じゃないと気が済まないのよ! そんなこともわからないの!?これだから男って!!
35 21/10/09(土)00:04:37 No.854253942
あんまり何でもセクハラでくくると セクハラという言葉の影響が矮小化され「大変だね」で済まされてしまうのでは?
36 21/10/09(土)00:04:48 No.854254006
アウトとセーフのラインがちゃんと壁と扉で囲まれてたらわざわざ踏み込まないからな
37 21/10/09(土)00:05:11 No.854254144
>女の(私の)都合の良い世界じゃないと気が済まないのよ! >そんなこともわからないの!?これだから男って!! 別に男だって同じ権利あるし
38 21/10/09(土)00:05:19 No.854254184
自明の話なら法律屋がまくし立ててわからせるのもどうかと思うし
39 21/10/09(土)00:05:56 No.854254409
話的に被害者の女性が受けたセクハラがちょっとしたことで行政書士の男は深刻な事でもないなって判断した感じなのかねスレ画は
40 21/10/09(土)00:06:14 No.854254532
何でもセクハラ認定すると一人でタクシーにも乗れなくなるぞ
41 21/10/09(土)00:06:24 No.854254595
ふと思ったけど犬も好きな奴には触らせて嫌いな奴には吠えるけど 個人の自己決定権を認めない前提だと 犬は相手によって態度を変えてハラスメント被害者面をするズルい奴という事になるのだろうか
42 21/10/09(土)00:06:35 No.854254669
でも実際中年層辺りはその辺の意識凄いガバガバだから多少痛い目みろやって気分の方が強いわ 男から見ても不快なこと多いし
43 21/10/09(土)00:07:46 No.854255160
右のページは被害者の主観って言ってるのに 左のページだと女性の自己決定権になってるのはなんか話が変わってない?
44 21/10/09(土)00:07:51 No.854255183
>別に男だって同じ権利あるし 無いわよ!
45 21/10/09(土)00:08:09 No.854255295
中年層あたりは男も女も酷いからな…
46 21/10/09(土)00:08:09 No.854255304
その部屋が見えないってなるだけだから例え話をしたところで平行線のまま話が動いてないように感じる
47 21/10/09(土)00:08:17 No.854255359
>無いわよ! 落ち着けよおっさん
48 21/10/09(土)00:08:47 No.854255547
>無いわよ! 残念なことだ 頑張って作っていかないとなぁ
49 21/10/09(土)00:09:05 No.854255661
>中年層あたりは男も女も酷いからな… ジジイは言わずともがなババアも大概気色悪いこと平気で言うしやるからな
50 21/10/09(土)00:09:18 No.854255752
>落ち着けよおっさん キーッ!なんですって!?
51 21/10/09(土)00:09:19 No.854255757
何でも察しろじゃなく始めにNOを表明すべきだよね男女問わず 「次やったらハラスメントで訴える」と言えるように教育する方が効果的だわ
52 21/10/09(土)00:09:23 No.854255794
男はー女は―っていってるから受け入れがたいだけであって 男女逆にしても通るなら言ってること自体は真っ当
53 21/10/09(土)00:09:26 No.854255816
カバチタレはいっかい読みたい気もするが長すぎてな
54 21/10/09(土)00:09:28 No.854255827
基本的な考え方はこの女性の主張でいいと思う ただ裁判などにおいて男が懸念するような極論や悪用がなされないような運用が求められるってだけで
55 21/10/09(土)00:09:58 No.854256044
>この話ではどういうオチがつくの? セクハラ被害にあった女性(スレ画男の依頼人)がセクハラ加害者をナイフで刺す傷害沙汰 ただセクハラ男がセクハラしてたのは公然の事実だったので会社側が男に責任取らせて被害届を取り下げる
56 21/10/09(土)00:10:40 No.854256333
>セクハラ被害にあった女性(スレ画男の依頼人)がセクハラ加害者をナイフで刺す傷害沙汰 >ただセクハラ男がセクハラしてたのは公然の事実だったので会社側が男に責任取らせて被害届を取り下げる えぇ…
57 21/10/09(土)00:10:51 No.854256409
部屋に入ってきて不快と感じたかどうかだけでなくそもそも相手が部屋に入ってきたかどうかも主観で決められてしまうのでたちが悪い
58 21/10/09(土)00:11:42 No.854256739
続きはどうなるんだ
59 21/10/09(土)00:11:43 No.854256742
刀傷沙汰は刑事事件じゃねえの…?
60 21/10/09(土)00:12:12 No.854256911
>基本的な考え方はこの女性の主張でいいと思う >ただ裁判などにおいて男が懸念するような極論や悪用がなされないような運用が求められるってだけで まぁ裁判とかになるんならそれこそ周囲からの聞き取りもあるからそこまで極論や悪用は難しくはあるんじゃないかと思うけどな その事柄のせいで仕事の能率が落ちていたとか周囲に悩んでいることを言っていたとかストレスを受けていた事を証明することになると思うし
61 21/10/09(土)00:12:23 No.854257001
どんなセクハラが横行してたんだ…
62 21/10/09(土)00:13:14 No.854257339
>どんなセクハラが横行してたんだ… セクハラ男は依頼者の元カレ 振られた腹いせにあの女のマンコは締まりが緩かったわーとかを職場で言いふらしてた
63 21/10/09(土)00:14:33 No.854257866
まともな職場で働いてたらびっくりするかもしれんけどクソみたいなセクハラ横行してる職場って真面目にあるからな そういう所はそこにいる連中も併せてモラルないから終わってるとしかいいようがない
64 21/10/09(土)00:14:34 No.854257872
>>どんなセクハラが横行してたんだ… >セクハラ男は依頼者の元カレ >振られた腹いせにあの女のマンコは締まりが緩かったわーとかを職場で言いふらしてた セクハラすぎる…
65 21/10/09(土)00:14:46 No.854257952
実際ありそうな生々しいラインだ
66 21/10/09(土)00:15:25 No.854258213
名誉棄損じゃん
67 21/10/09(土)00:15:43 No.854258317
>振られた腹いせにあの女のマンコは締まりが緩かったわーとかを職場で言いふらしてた 完全にアウトじゃねーか!
68 21/10/09(土)00:15:53 No.854258375
これは無茶苦茶な理屈としてではなく真っ当な主張として描かれてるんだ 田村が自分が正しいと思って動くけど実は事はそう簡単じゃないっていうたまにある流れ
69 21/10/09(土)00:16:10 No.854258490
>完全にアウトじゃねーか! 深刻すぎるでしょう?
70 21/10/09(土)00:16:11 No.854258501
自己決定権でピンとこなかったけど何となくわかってきた… たしかに美人とババアでボディタッチされた時の気分だいぶ変わるわ 後者だったら上司にあのババアセクハラしてくるんですけどって相談するわ
71 21/10/09(土)00:16:11 No.854258502
他人とか防犯カメラとか 客観的にわからないかぎり本人の感覚によるのは確かにあるとは思うんだけど ちょっと過敏な人がたまにいて 昔同僚が置換にあった尻を触られたってしくしく泣いてたから話を聞いたが 触られた感覚はあったが触られたところは見ていないし まさぐられたとかってわけではなく何度も当たった感覚があっただけ と言ってて結局それが痴漢なのかどうか話を聞いた限りだといまいちわからないんだが そいつの話を聞いてた女子社員はいるかいないかわからない痴漢に恨み怒りの炎にウォツカを注いでた 根掘り葉掘り聞いてメモして代わりに通報しようとした俺は上司にチクられて セクハラということで死ぬほど怒られた むつかしいよね
72 21/10/09(土)00:16:23 No.854258571
基本的に人との付き合いは繊細でアウトの項目ばかりなんだけど関係性でセーフなのこともできるって感じだけど ハラスメントする奴は基本セーフで人によってアウト判定されてると思ってるから ハラスメント訴える側を無礼と感じたりイケメンに限るんだろとか見当違いなこと言い出す
73 21/10/09(土)00:17:47 No.854259081
ハムナプトラの主演男優がMetooしてもびっくりするくらい誰も乗ってこなかったから男の被セクハラは存在しないのよ
74 21/10/09(土)00:18:09 No.854259207
部屋の例えは置いといて人間それぞれ許容値は違くて加害者側の基準より被害者の許容値の方が優先して考慮されるべきってのは真っ当だからな
75 21/10/09(土)00:18:09 No.854259209
セクハラに限らず法的問題は答えがでないことも多いから難しいよな
76 21/10/09(土)00:18:28 No.854259324
>>振られた腹いせにあの女のマンコは締まりが緩かったわーとかを職場で言いふらしてた >完全にアウトじゃねーか! 主観でそれを決めるの?
77 21/10/09(土)00:18:41 No.854259419
>>振られた腹いせにあの女のマンコは締まりが緩かったわーとかを職場で言いふらしてた >完全にアウトじゃねーか! けど「それぐらい冗談の範囲じゃないか」「それが事実だとしたら本当のことを言ってるだけ」「そもそも女が振ったのが悪い」みたいな論調で責める層も一定数いるんだマジで
78 21/10/09(土)00:18:45 No.854259450
>ハムナプトラの主演男優がMetooしてもびっくりするくらい誰も乗ってこなかったから男の被セクハラは存在しないのよ あの人はセクハラ受けるだろうなあ…顔可愛いしかっこいいし
79 21/10/09(土)00:19:11 No.854259617
俺は別に誰が部屋に入ってきてもいいけど?
80 21/10/09(土)00:19:13 No.854259633
旧式サラリーマンとかヤンキーとかまず自分と他人は全てがセーフであり そこからアウト探すという手順を踏むから生まれる関係性のバグみたいな感じだよね 最初から全部アウトだっつーの
81 21/10/09(土)00:19:17 No.854259653
>実際この部屋の例えは腑に落ちた いや部屋の例えだと許されないラインが明確に存在する上でそれを家主が許すかどうかだからラインが曖昧なことが問題なセクハラとはだいぶ違うぞ
82 21/10/09(土)00:19:24 No.854259699
完全にとかどう見てもとか言う人は自分の価値観が絶対だと思ってしまっている
83 21/10/09(土)00:19:27 No.854259717
>根掘り葉掘り聞いてメモして代わりに通報しようとした俺は上司にチクられて 警察でもないのになんで取調べしたの…
84 21/10/09(土)00:19:44 No.854259807
>俺は別に誰が部屋に入ってきてもいいけど? ナイフ持ってても?
85 21/10/09(土)00:20:15 No.854259997
今まさにあのちんちんダメだったわーって言われても笑い話になってる人がいるし…
86 21/10/09(土)00:20:16 No.854260015
>むつかしいよね 全然むつかしくなくて完全にセクハラだけど加害者って真面目にこういう馬鹿なこと言うってわかるいいエピソードだね
87 21/10/09(土)00:20:19 No.854260033
平成からずっとフェミニズムがどうこう言ってきたろ 平成の30年超死んでたのかお前は
88 21/10/09(土)00:20:46 No.854260200
>主観でそれを決めるの? アウトかどうかを決めるのはポリスとかその辺ですかね…
89 21/10/09(土)00:21:29 No.854260489
刺されたのに会社からの圧力で訴えを取り下げとかこわ…
90 21/10/09(土)00:21:40 No.854260549
>俺は別に誰が部屋に入ってきてもいいけど? 何で被害者の話してるのにお前の基準の話してんの?って話
91 21/10/09(土)00:21:41 No.854260554
とまあ当事者同士だと埒が明かないので裁判へGO
92 21/10/09(土)00:21:58 No.854260650
>>主観でそれを決めるの? >アウトかどうかを決めるのはポリスとかその辺ですかね… ポリスがアウトか決めたらそれはそれで問題だな...
93 21/10/09(土)00:22:04 No.854260682
>とまあ当事者同士だと埒が明かないので裁判へGO お金がかかる…!
94 21/10/09(土)00:22:09 No.854260718
>警察でもないのになんで取調べしたの… 愚痴られたから… 泣き寝入りしないといけないのかとしくしく泣いてて 話聞いて代わりに通報しようか?と話したらめっちゃキレられちった 警察にセクハラされた人として扱われるのが嫌だそうで
95 21/10/09(土)00:22:35 No.854260868
まあ本人の裁定次第だよね… 明確な基準なんか作りようがない
96 21/10/09(土)00:23:04 No.854261043
部屋っていうか特に囲ってない庭ってイメージ
97 21/10/09(土)00:23:08 No.854261067
出た…俺は大丈夫だから他人も大丈夫だと思った 精神的ヤンキーの80%ぐらいが言う台詞 お前がベタベタしてるのを他人に投影するのやめてくださいよ
98 21/10/09(土)00:23:23 No.854261170
相手の身体的特徴を揶揄するのはアウトだろ… そういえば身長とかいじるのもセクハラ?ハイティズムみたいなやつがこれかな…
99 21/10/09(土)00:23:31 No.854261211
男側がセクハラを訴えづらい雰囲気はなかなか改善されないな 昔よりはマシだけど
100 21/10/09(土)00:23:40 No.854261268
言いたい事はでも分からなくもないわ 本人の不快感の問題だからな 男だって男だからいいじゃんって理由でベタベタ触られるの辛いし
101 21/10/09(土)00:23:47 No.854261306
お互い微妙に論点が違う所で主張してるから噛み合わないよねこれ
102 21/10/09(土)00:23:52 No.854261332
ハゲにハゲって言うのは事実を述べてるだけだし…
103 21/10/09(土)00:23:53 No.854261343
>愚痴られたから… >泣き寝入りしないといけないのかとしくしく泣いてて >話聞いて代わりに通報しようか?と話したらめっちゃキレられちった >警察にセクハラされた人として扱われるのが嫌だそうで 代わりに通報しようか?って詳しく聞こうとするとか頭おかしいんか?
104 21/10/09(土)00:24:07 No.854261425
嫌なもんは嫌って声出せるのは大事だよなマジで…
105 21/10/09(土)00:24:16 No.854261472
後からセクハラって事にされるならどうやって防げばいいのだ 理不尽極まりなくない?
106 21/10/09(土)00:25:00 No.854261732
ただ実際パワハラもこの理屈でパワハラ上司を突き詰めないと絶対無くならないからな お前の発言がパワハラかどうかはお前が決めるんじゃねぇんだよ
107 21/10/09(土)00:25:14 No.854261825
>刺されたのに会社からの圧力で訴えを取り下げとかこわ… まぁ実際そのことを会社側の弁護士に訴えるけど私あなたに雇われた弁護士じゃないんでって言われちゃう
108 21/10/09(土)00:25:14 No.854261827
>ハゲにハゲって言うのは事実を述べてるだけだし… 事実なら問題ないって思ってる層は割といるから困りものなんだよな…
109 21/10/09(土)00:25:28 No.854261897
>愚痴られたから… てめえセクハラしてる痔核あんの?
110 21/10/09(土)00:25:30 No.854261915
>ハゲにハゲって言うのは事実を述べてるだけだし… fu414686.png 事実だから言っていいと言うのがそもそも勘違い
111 21/10/09(土)00:25:48 No.854262010
>理不尽極まりなくない? 心配すんな 世の中わりと理不尽なことの方が多い
112 21/10/09(土)00:25:56 No.854262061
>醜い人間描くの上手いよね レンホーをモデルにしただけでは
113 21/10/09(土)00:25:56 No.854262062
事実を述べただけでも名誉毀損になる場合あるからな
114 21/10/09(土)00:26:14 No.854262151
男がハラスメントが訴えられないのは変えていかないといけない現実なのに 女を揶揄することに終始してるバカしかいないのが悲しいし いつもその流れで楽しくやれると思ってるバカしかないのも悲しいね
115 21/10/09(土)00:26:17 No.854262167
>てめえセクハラしてる痔核あんの? 痔主さん少し落ち着いてください
116 21/10/09(土)00:26:36 No.854262282
>後からセクハラって事にされるならどうやって防げばいいのだ >理不尽極まりなくない? いや普通はそんなことならねーし… よく知らない人にはそこまで踏み込んだことズケズケ言わないってのと知ってる人ならどの辺が嫌なことなのかぐらい考えながら話すってそんな難しいことか?最低限のマナーだと思うんだけど
117 21/10/09(土)00:27:00 No.854262419
>レンホーをモデルにしただけでは なぜR4?
118 21/10/09(土)00:27:01 No.854262421
>まぁ実際そのことを会社側の弁護士に訴えるけど私あなたに雇われた弁護士じゃないんでって言われちゃう ごもっともだけど会社側を訴えたら勝てない?
119 21/10/09(土)00:27:23 No.854262530
主観かどうかみたいな議論になった時に判断基準になるのが社会通念っていう考え方 今現在の社会でアウトとされるラインは明文化はされてないけどなんとなく存在してる そのラインから更にマージンを取ったのが安全ライン そして大事なことは社会通念は日々アップデートされてるということ 更新せずに過去の考えで止まってると簡単に危険ラインを超えてしまう
120 21/10/09(土)00:27:38 No.854262612
パワハラの誤解を与えてしまったって釈明はマジで何もわかってないからな 意図はどうでもいいのに
121 21/10/09(土)00:28:43 No.854263000
>更新せずに過去の考えで止まってると簡単に危険ラインを超えてしまう なので中年以降が劇的に増える
122 21/10/09(土)00:29:42 No.854263338
そりゃよぉ世の中白か黒かじゃねぇし色々理不尽だよ 人によって許容範囲違うし相手によって違うし体調や気分によって違うし そこんとこはなんとか人付き合いを頑張っていくしかねぇよ でも法律家?が罪の重さは被害者の主観で決まるとか恐ろしいこと言わんでくれよ そんなもんいくらでも捏造できるし悪用し放題じゃねーか 日常生活では気をつけるべき意識だけど法は法で客観性を重要視してくれ
123 21/10/09(土)00:29:46 No.854263360
たまたま席が隣になっただけでセクハラ認定はありえないけど 尻を触ったりスリーサイズ聞いたら確実にセクハラになる でも数十年前はセクハラ認定はありえないことだったわけでアプデ大事
124 21/10/09(土)00:30:00 No.854263465
>>とまあ当事者同士だと埒が明かないので裁判へGO >お金がかかる…! 裁判じゃなくても上司なりなんなり第三者挟めばいいんだ パワハラやいじめと同じで被害者がどう感じるかは大事だし一方で被害者の言い分だけを飲めって話でもない
125 21/10/09(土)00:30:23 No.854263588
双方の主観で決められる問題なんてまずねぇから片方が問題提起したなら何にしろまず言い悪い置いといて争いじゃない話し合いが必要だと思う
126 21/10/09(土)00:30:47 No.854263702
常識的な言動してればそうそうセクハラで訴えられないだろ 訴えられてもいやそれセクハラじゃないよって判決になるだろうし… たまに常識がバグってる奴がいるから困る
127 21/10/09(土)00:31:37 No.854264016
事実無根かつ社会信用のある人間ならでっちあげられてもまず大丈夫だろう
128 21/10/09(土)00:31:53 No.854264098
正直こんなん言い出したら男女は基本隔離でもしないと解決できないのでは…
129 21/10/09(土)00:31:55 No.854264106
>ごもっともだけど会社側を訴えたら勝てない? どうだろうなぁ この時の選択肢が警察に訴えてもいいけどうちでこれ以上雇うのは無理だねで もう一つがとりあえず穏便に済ませたら部署異動なりで済ませるよだったから
130 21/10/09(土)00:32:10 No.854264200
相手の社会的地位が高かったりすると主観でもセクハラとは認識されなくなったりするから地位をアップデートしないとな
131 21/10/09(土)00:32:28 No.854264292
一理あるんだけどスレ画みたいにギャンギャン言われるとは?とはなる
132 21/10/09(土)00:32:44 No.854264370
>正直こんなん言い出したら男女は基本隔離でもしないと解決できないのでは… 普通はこんなんならないし 一部の異常を見て全体を判断するか?