虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)23:23:12 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)23:23:12 No.854238016

もしかし先代とか値段とか細かいこと考えず単体で見たらかなり良いバイクなのでは

1 21/10/08(金)23:25:18 No.854238865

クラッチ重いのと燃費に対してのタンク容量が辛い

2 21/10/08(金)23:28:05 No.854240037

ダサい

3 21/10/08(金)23:28:44 No.854240303

250以上で燃費が良いバイク教えて

4 21/10/08(金)23:31:15 No.854241289

書き込みをした人によって削除されました

5 21/10/08(金)23:33:01 No.854242013

>250以上で燃費が良いバイク教えて ホンダCRF250系400XとNC750系 スズキのVスト250に同じエンジンのGSX-250R

6 21/10/08(金)23:33:53 No.854242343

名車の再来を謳った割にはS1000の単なるバリエーションモデルで それ以上でもそれ以下でもないと思う

7 21/10/08(金)23:36:03 No.854243153

このカクカクしたスクリーン好きだよ

8 21/10/08(金)23:36:25 No.854243275

>名車の再来を謳った割にはS1000の単なるバリエーションモデルで >それ以上でもそれ以下でもないと思う ガワだけが評価されたモデルだからカタナじゃん

9 21/10/08(金)23:36:40 No.854243364

GSXS1000の方が攻めたデザインしててかっちょいいし…

10 21/10/08(金)23:36:42 No.854243384

GSX250って燃費良いんだ?

11 21/10/08(金)23:38:37 No.854244100

GSX-S1000自体が良いバイクだろ!

12 21/10/08(金)23:38:57 No.854244232

クラッチ重いのはあかんな

13 21/10/08(金)23:39:54 No.854244592

クラッチが重いなら握力を鍛えればいいじゃない

14 21/10/08(金)23:41:30 No.854245207

>クラッチが重いなら握力を鍛えればいいじゃない アシストスリッパーに慣れてからだとめっちゃ重く感じるよ

15 21/10/08(金)23:42:00 No.854245386

GSX-S1000も重かったしまんまなのね

16 21/10/08(金)23:46:27 No.854247049

>名車の再来を謳った割にはS1000の単なるバリエーションモデルで >それ以上でもそれ以下でもないと思う 先代だってGSX1100Eのバリエーションじゃねーか

17 21/10/08(金)23:46:30 No.854247064

>GSX-S1000も重かったしまんまなのね 他メーカーは400以下にもアシストスリッパー入ってる中でフラッグシップに付けないのは正気を疑う ブレンボとかはケチってくれてもいいのになんかスズキはズレてる

18 21/10/08(金)23:50:46 No.854248588

2003年発売のSV1000Sにはスリッパークラッチ入ってるんだよね何故か

19 21/10/08(金)23:51:36 No.854248914

Z900とか軽くてびびるよ

20 21/10/08(金)23:53:00 No.854249420

アシストは常にセットなのかと思ってたらGSX-S1000でアシストのないスリッパークラッチの存在を知った

21 21/10/08(金)23:55:12 No.854250286

>Z900とか軽くてびびるよ RSもいいけどカワサキの水冷マルチ900ccで大事なバイク忘れてませんかねGとかPとかが付く…

22 21/10/08(金)23:59:06 No.854251824

>>Z900とか軽くてびびるよ >RSもいいけどカワサキの水冷マルチ900ccで大事なバイク忘れてませんかねGとかPとかが付く… 知ってるわよZL900でしょ?

23 21/10/09(土)00:03:50 No.854253629

エリミネーターも新型出るからな…

↑Top