虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)22:40:48 >不祥事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)22:40:48 No.854219176

>不祥事

1 21/10/08(金)22:43:49 No.854220603

そりゃ仗助もそんな反応になる

2 21/10/08(金)22:45:07 No.854221199

ホリィさんとハンバーグの爺さんが同い年ってのがまた…

3 21/10/08(金)22:53:00 No.854225046

65歳って元気だな…

4 21/10/08(金)22:54:23 No.854225770

本人も知らない血縁者をどうやって見つけたんだろう

5 21/10/08(金)22:56:22 No.854226640

不動産王の知らない息子とか大騒動になるよな

6 21/10/08(金)22:56:37 No.854226750

君だったりおまえだったり落ち着かないな

7 21/10/08(金)22:57:01 No.854226940

>本人も知らない血縁者をどうやって見つけたんだろう スピードワゴン財団の力だよ

8 21/10/08(金)22:57:36 No.854227190

>本人も知らない血縁者をどうやって見つけたんだろう 財産整理中にそういえば浮気してたなあ…って調べたら嘘だろ子供出来てる…ってビビったんだろ そして念写したら猟奇殺人鬼がめっちゃ写ってもっとビビった

9 21/10/08(金)22:57:52 No.854227321

>65歳って元気だな… 波紋やってるしな

10 21/10/08(金)22:58:34 No.854227620

>>65歳って元気だな… >波紋やってるしな 母親も大概だったわ…

11 21/10/08(金)22:58:48 No.854227717

あと2,3人隠し子がいても驚かない

12 21/10/08(金)22:59:26 No.854227975

今更気づいたんだけどジョセフってすげぇ最低な事してたんだな

13 21/10/08(金)22:59:38 No.854228070

不動産王ジョセフジョースターに隠し子が!? 確かにこう書くと立派な不祥事だね

14 21/10/08(金)22:59:43 No.854228105

>君だったりおまえだったり落ち着かないな 仕事モードで話し始めたら段々喋ってるうちに何やってんだあのジジイ感が高まってきて身内モードに移行してきたとか

15 21/10/08(金)23:01:15 No.854228789

他のジャンプ漫画で例えたら悟空やキン肉マンが不倫して隠し子いたって事か…うんヤバいな

16 21/10/08(金)23:02:07 No.854229166

滅茶苦茶デリケートな話のはずなんだが承太郎がものすごい勢いで畳みかけすぎている もうちょっと慎重に話すべきだろこれ

17 21/10/08(金)23:02:14 No.854229210

あいつ本当に最低だよクソジジイ…

18 21/10/08(金)23:02:17 No.854229220

>他のジャンプ漫画で例えたら悟空やキン肉マンが不倫して隠し子いたって事か…うんヤバいな そう言われるとヤバい気がするけどジョセフならまあ…

19 21/10/08(金)23:02:35 No.854229344

>君だったりおまえだったり落ち着かないな ジョセフに対してもおじいちゃんだったりじいさんだったりジジイだったりしたしな

20 21/10/08(金)23:02:36 No.854229351

漫画なので導入は巻かねばならない

21 21/10/08(金)23:03:17 No.854229620

65歳で浮気したときは承太郎と見間違えるレベルだったっぽいのに14年で随分老け込んだな

22 21/10/08(金)23:03:57 No.854229928

>今更気づいたんだけどジョセフってすげぇ最低な事してたんだな またまたやらせていただきましたァン!

23 21/10/08(金)23:04:36 No.854230220

承りもじじいの代わりに殴られるつもりだったみたいだけどじじいがもっと元気なら自分だッて殴りたかっただろうしね 複雑だよ

24 21/10/08(金)23:04:56 No.854230372

>滅茶苦茶デリケートな話のはずなんだが承太郎がものすごい勢いで畳みかけすぎている >もうちょっと慎重に話すべきだろこれ 本人目の前にしておいて「あのクソヤローが浮気してできたガキがお前」って言ってるのと同じ いやそう言うしかないんだけど言い方!

25 21/10/08(金)23:05:16 No.854230513

結婚指輪二つつけてたもんな

26 21/10/08(金)23:05:30 No.854230599

読切版の設定だとキン肉マン自体が不義の子だったりするし…

27 21/10/08(金)23:05:40 No.854230669

この頃からコミュ障気味だな承り…

28 21/10/08(金)23:06:20 No.854230932

3部当時のジョセフ相手だったらスタプラでオラオラしてたと思う

29 21/10/08(金)23:06:24 No.854230957

断じて波紋はやってません!

30 21/10/08(金)23:07:15 No.854231308

>またまたやらせていただきましたァン! またまたと書いて二股と読む

31 21/10/08(金)23:07:49 No.854231517

3部までは全然最低野郎の片鱗を見せなかったから普通に悲しい

32 21/10/08(金)23:08:01 No.854231588

波紋やめたのが公式設定だったか思い出している

33 21/10/08(金)23:08:05 No.854231614

娘を危険にさらさないために別居中でストレス溜まるのにじじいが浮気して作った息子にその事告げて殴られる役割だぜ そりゃムカつく

34 21/10/08(金)23:08:37 No.854231843

ジョルノもジョセフの隠し子だったら面白かったんだが…

35 21/10/08(金)23:09:19 No.854232144

>波紋やめたのが公式設定だったか思い出している ジョセフはコツコツとか堅実に真面目にとかそういうの嫌いだから柱の男たちとの戦いが終わったら波紋も使わなくなってそう 女帝との戦いで久々っていってたし

36 21/10/08(金)23:09:46 No.854232324

>滅茶苦茶デリケートな話のはずなんだが承太郎がものすごい勢いで畳みかけすぎている >もうちょっと慎重に話すべきだろこれ 承太郎は見せないだけで家族大好きだしジョースターエジプトツアーご一行様として見てきたジジイに裏切られて内心穏やかじゃないんだろう

37 21/10/08(金)23:10:45 No.854232739

>不動産王ジョセフジョースターに隠し子が!? >確かにこう書くと立派な不祥事だね ていうかホリィも承太郎も財産なんて興味無かったから良かったけど普通ならひとの一人や二人行方不明になってもおかしくない事態だと思う

38 21/10/08(金)23:10:46 No.854232747

もっとバリバリ波紋やってたらあんなボケなかっただろうしまあ波紋はサボってただろうな

39 21/10/08(金)23:10:57 No.854232828

>読切版の設定だとキン肉マン自体が不義の子だったりするし… ダーク・ウルトラマンは憐れむ気持ちをコントロールできない…

40 21/10/08(金)23:11:07 No.854232902

仗助がちょっと人間出来すぎてる

41 21/10/08(金)23:11:34 No.854233096

ホリィさんが日本人と結婚して日本に行ったから日本人が嫌いって言ってたくせに日本人女のマンコは別腹だぜ!とか言ってたんだよなぁ

42 21/10/08(金)23:12:13 No.854233370

>仗助がちょっと人間出来すぎてる じいちゃんが良い人だったから

43 21/10/08(金)23:12:59 No.854233698

>波紋やめたのが公式設定だったか思い出している 第3部の時点で久しぶりに使ったとあったからもう継続して使ってはいないんじゃないか

44 21/10/08(金)23:13:03 No.854233724

>仗助がちょっと人間出来すぎてる 怒ってもいいだろうに わざわざ遠くから来てもらっちゃってすんませんでした!って謝るんだったか

45 21/10/08(金)23:13:36 No.854233979

×日本人は嫌いじゃ!ウォークマンは好きだがね ○日本人は嫌いだが日本人女のマンコはええわい、ウォークマン聞きながらやるのが良いんじゃ

46 21/10/08(金)23:14:10 No.854234246

>>仗助がちょっと人間出来すぎてる >怒ってもいいだろうに >わざわざ遠くから来てもらっちゃってすんませんでした!って謝るんだったか 奥さんが怒って大喧嘩とかいてごめんなさい!って逆に謝る

47 21/10/08(金)23:14:28 No.854234381

仗助は家族がまともだからな… ちょっと変な子に育ったけど

48 21/10/08(金)23:14:53 No.854234588

仗助が滅茶苦茶いい子だったから事なきを得たけど ジジイの代わりに殴られるとかよりもうちょっと洒落にならない遺恨が下手したら残ったよこれ!

49 21/10/08(金)23:15:03 No.854234672

結局相続権放棄した!でいいんかな仗助

50 21/10/08(金)23:15:04 No.854234680

>>波紋やめたのが公式設定だったか思い出している >ジョセフはコツコツとか堅実に真面目にとかそういうの嫌いだから柱の男たちとの戦いが終わったら波紋も使わなくなってそう >女帝との戦いで久々っていってたし 生まれつき波紋のリズムを刻んでるらしいから非戦闘用のは無意識に使ってるんじゃないか 止める方が面倒だろう

51 21/10/08(金)23:15:18 No.854234775

波紋で長生きした末路をなまじ見せられたからな…

52 21/10/08(金)23:15:23 No.854234808

ここでは仗助こう言ってるけど実際会ったときは複雑な気持ちだったから

53 21/10/08(金)23:15:46 No.854235000

でも実の娘と禄にコミュニケーション取らず育児放っていた承太郎も人の事言えないよね

54 21/10/08(金)23:15:48 No.854235021

承太郎が10歳くらいの頃か

55 21/10/08(金)23:16:14 No.854235204

セリフ的にはあくまでジョセフに対する怒りがぶり返してきただけだから…

56 21/10/08(金)23:16:34 No.854235372

fu414476.jpg 和姦だから…

57 21/10/08(金)23:16:45 No.854235458

>でも実の娘と禄にコミュニケーション取らず育児放っていた承太郎も人の事言えないよね お前の事はいつだって大切に思っていた

58 21/10/08(金)23:16:56 No.854235538

波紋で水を固める奴は一発芸でたまにやってそう

59 21/10/08(金)23:17:00 No.854235560

波紋めんどくさくなってやめたって荒木がどっかで言ってたはず

60 21/10/08(金)23:17:28 No.854235777

リサリサやエリナが天国でマジギレしてそう

61 21/10/08(金)23:17:28 No.854235779

>波紋めんどくさくなってやめたって荒木がどっかで言ってたはず まあ1秒間に10回の呼吸とかめんどくせえよなそりゃ…

62 21/10/08(金)23:17:44 No.854235889

>奥さんが怒って大喧嘩とかいてごめんなさい!って逆に謝る しかもお袋に会わせて無駄な心配掛けないようにその場でちゃんと納得してるからこれで終わり!って言える程の男だからな…

63 21/10/08(金)23:17:55 No.854235963

>お前の事はいつだって大切に思っていた そういうのはちゃんと言え!マジで!悪い癖だぞ!

64 21/10/08(金)23:18:03 No.854236004

>でも実の娘と禄にコミュニケーション取らず育児放っていた承太郎も人の事言えないよね 承太郎はコミュ障ではあっても浮気はしてないし

65 21/10/08(金)23:18:38 No.854236258

>>でも実の娘と禄にコミュニケーション取らず育児放っていた承太郎も人の事言えないよね >お前の事はいつだって大切に思っていた 本人の前で ちゃんと 言え

66 21/10/08(金)23:19:33 No.854236638

絶対一人じゃないだろ隠し子

67 21/10/08(金)23:19:54 No.854236794

スト様だって普通に老けてたしリサリサが異常なだけだよな…

68 21/10/08(金)23:21:44 No.854237453

承太郎は自分の内心は基本的に相手にしっかり伝わっていて俺は問題なく相手とコミュれているいう前提で考えてるっぽいのは割と一貫してるんだよな… 3部の時は周りにコミュ力の怪物が数人いたから問題なかったんだが…

69 21/10/08(金)23:21:45 No.854237459

ジョセフの女性人気が悪い理由

70 21/10/08(金)23:22:17 No.854237659

ジャンプによく居た口数少ない男気主人公が年取ると悲惨ってのを承りは初めて示してくれたような気がする

71 21/10/08(金)23:22:31 No.854237754

2部~3部の間って50年有る割に特に語られてないよな

72 21/10/08(金)23:22:39 No.854237807

>ジョセフの女性人気が悪い理由 ゲイ人気は高い

73 21/10/08(金)23:23:29 No.854238125

これ結局遺産の話はどうなったんだっけ 何となく仗助はこの手の相続権放棄しそうなイメージだけど

74 21/10/08(金)23:23:44 No.854238218

>>お前の事はいつだって大切に思っていた >そういうのはちゃんと言え!マジで!悪い癖だぞ! 康一君…君は本当に頼りになるヤツだ(時止め中)

75 21/10/08(金)23:24:03 No.854238361

スレ画見て実写のこと言ってんのかと

76 21/10/08(金)23:25:17 No.854238850

>これ結局遺産の話はどうなったんだっけ >何となく仗助はこの手の相続権放棄しそうなイメージだけど まだ生きてるからそもそも確定してない あくまで後々のためにはっきりさせようとして調べてみたら見つかったって話であって本人は6部の時点まで生きてっる

77 21/10/08(金)23:25:17 No.854238851

>>>お前の事はいつだって大切に思っていた >>そういうのはちゃんと言え!マジで!悪い癖だぞ! >康一君…君は精神的にはその男に勝っていたぞ…(康一君気絶中)

78 21/10/08(金)23:25:42 No.854239036

>スト様だって普通に老けてたしリサリサが異常なだけだよな… ジョナサンとリサリサ血縁関係にないのに個別に波紋呼吸適性ありなの意外と波紋戦士いるんだな…ってなる ヨーロッパであった柱の男との戦いの残滓なのかもしれんが

79 21/10/08(金)23:26:03 No.854239184

遺産どうこうの話の途中でアンジェロでてきて目的が矢探しになって有耶無耶になってたよね

80 21/10/08(金)23:27:00 No.854239569

>まあ1秒間に10回の呼吸とかめんどくせえよなそりゃ… 関係ないけど一秒間に10回レイプって発声できるクラウザーさんて波紋の素質あるんじゃねえのって思ってた

81 21/10/08(金)23:27:16 No.854239676

波紋なしでも長生きしそうだよなジョセフ…

82 21/10/08(金)23:27:30 No.854239772

>遺産どうこうの話の途中でアンジェロでてきて目的が矢探しになって有耶無耶になってたよね 人柄を確認してこいつは遺産相続の話になっても揉めそうにないなってなればそれ以上突っ込むことでもないしな

83 21/10/08(金)23:27:56 No.854239972

>関係ないけど一秒間に10回レイプって発声できるクラウザーさんて波紋の素質あるんじゃねえのって思ってた ろくでもない事を考えるんじゃあないッ!!

84 21/10/08(金)23:28:07 No.854240056

65で浮気して今79ってことは仗助14歳…?

85 21/10/08(金)23:28:10 No.854240068

遺産だけで話持たないしあくまできっかけかな

86 21/10/08(金)23:28:15 No.854240102

>遺産どうこうの話の途中でアンジェロでてきて目的が矢探しになって有耶無耶になってたよね とりあえず生存と所在が確認できれば話は後でもできるんで… 後になってもしてねえわ…

87 21/10/08(金)23:28:44 No.854240302

ジョセフが来た後遠目に仗助の母を見るシーン 単行本ではなぜかカットされてるんだよね

88 21/10/08(金)23:28:47 No.854240330

康一君はなんだかんだでイタリア旅行させてもらったりなんとなく承太郎さんに気に入られてるなって感じ取ってるよね多分

89 21/10/08(金)23:29:09 No.854240468

結局会わずに帰ったんだっけ?

90 21/10/08(金)23:29:32 No.854240635

そもそもジョセフは生きてるから最初から具体的な話をするつもりじゃない

91 21/10/08(金)23:29:33 No.854240638

リサリサも50だからまあ3部ジョセフとかと比べたら元々若くはある

92 21/10/08(金)23:29:56 No.854240814

まあ最後にジョセフの財布ごと全部貰ったし

93 21/10/08(金)23:30:18 No.854240941

エンプレスで久々に使うかって言ってたけど その前に肉の芽で普通にオーバードライブしてるし その辺適当だよ

94 21/10/08(金)23:30:19 No.854240950

>ジジイ当人が来たけど遺産の話はしてねえわ…

95 21/10/08(金)23:30:29 No.854241015

6部の時系列の2011年でも元気なんだよなジョセフ

96 21/10/08(金)23:30:40 No.854241081

>結局会わずに帰ったんだっけ? 単行本ではカットされたシーンで 仗助から頼むから会うのはやめてくれって言われて悲し気に納得してる

97 21/10/08(金)23:30:53 No.854241159

ジジイの滞在場所も仗助の家か承りのホテルか非常に曖昧というか描写がほとんどない

98 21/10/08(金)23:31:05 No.854241236

>承太郎は自分の内心は基本的に相手にしっかり伝わっていて俺は問題なく相手とコミュれているいう前提で考えてるっぽいのは割と一貫してるんだよな… 下手に仗助や康一君とかと出会っちゃったのがそれを加速させた感あるよな そりゃスレ画の時点で離婚してても当人は「?????」って感じなんだろうな

99 21/10/08(金)23:31:17 No.854241310

>まあ最後にジョセフの財布ごと全部貰ったし カードとか諸々持ってったけどあんま使ってなさそう(ジョセフ感覚で)

100 21/10/08(金)23:31:18 No.854241313

まあいつでも連絡取れるのであれば遺産分与の話は最悪ジジイが死んでからでいいし…

101 21/10/08(金)23:31:28 No.854241385

>65で浮気して今79ってことは仗助14歳…? 序盤は15の高1だよ 作中で半年経過してるんで後半は16歳

102 21/10/08(金)23:31:52 No.854241560

生まれながらに波紋の呼吸してなかったっけ…

103 21/10/08(金)23:33:11 No.854242081

>生まれながらに波紋の呼吸してなかったっけ… 天然レベルだと65でも絶倫ぐらいの補正は付くんだろう…

104 21/10/08(金)23:33:35 No.854242246

書き込みをした人によって削除されました

105 21/10/08(金)23:33:49 No.854242322

>生まれながらに波紋の呼吸してなかったっけ… 生まれつきの波紋パワーじゃスト様に苦戦してたから鍛えなきゃそんなに強くないんじゃないかな

106 21/10/08(金)23:34:07 No.854242443

孫に年下の息子を頼んだぞって冷静に考えるとひでぇよな

107 21/10/08(金)23:34:29 No.854242555

3部アニメのとき海外のゲイ人気メチャクチャあったよな 老ジョセフのなにがそんなにゲイを狂わせるんだ

108 21/10/08(金)23:34:57 No.854242737

>2部アニメのとき海外のゲイ人気メチャクチャあったよな >老ジョセフのなにがそんなにゲイを狂わせるんだ ジジイしっかりしろ

109 21/10/08(金)23:35:14 No.854242837

まあジョセフはクズなところ2部の頃から結構あるし…

110 21/10/08(金)23:35:37 No.854242982

>まあジョセフはクズなところ2部の頃から結構あるし… でもヒーローの資格は失ってないから…

111 21/10/08(金)23:35:57 No.854243117

まあ生まれながらの波紋の呼吸で老化を抑制できるレベルの効果があったなら 2部の時点でもうちょっと幼い外観になってなきゃおかしくなってくるからな

112 21/10/08(金)23:36:11 No.854243194

ただでさえコミュ障なのにジジイの浮気の尻拭いを押し付けられた承太郎はキレてもいいよ…

113 21/10/08(金)23:36:24 No.854243265

他に隠し子いたジャンプ主人公いたっけ

114 21/10/08(金)23:36:34 No.854243325

>まあ生まれながらの波紋の呼吸で老化を抑制できるレベルの効果があったなら >2部の時点でもうちょっと幼い外観になってなきゃおかしくなってくるからな その辺は老化じゃなくて成長だから…

115 21/10/08(金)23:36:46 No.854243410

ジョセフがボケだした時期でも元気にマジギレできてるスージーQはすげぇな…

116 21/10/08(金)23:37:05 No.854243514

>カードとか諸々持ってったけどあんま使ってなさそう(ジョセフ感覚で) ゲームやパチンコが趣味と結構普通な現代っ子だしな

117 21/10/08(金)23:37:06 No.854243527

>ただでさえコミュ障なのにジジイの浮気の尻拭いを押し付けられた承太郎はキレてもいいよ… ヒトデで論文書けたから杜王町へのお使いの分はチャラにしてそうな

118 21/10/08(金)23:37:14 No.854243570

>まあ生まれながらの波紋の呼吸で老化を抑制できるレベルの効果があったなら >2部の時点でもうちょっと幼い外観になってなきゃおかしくなってくるからな 老化と成長は違うってアニキが言ってた

119 21/10/08(金)23:37:27 No.854243637

ジョセフのことだからボケてるふりしたら楽だなと思ってるとこもあるんじゃないか

120 21/10/08(金)23:37:52 No.854243806

不良ではあるだろうが全く悪い子には見えないな仗助… 髪型突っ込まれると切れるのはアレだが

121 21/10/08(金)23:38:05 No.854243907

リサリサ先生がおかしいだけで他の達人達でも老けるには老けるんだ

122 21/10/08(金)23:38:44 No.854244150

>不良ではあるだろうが全く悪い子には見えないな仗助… >髪型突っ込まれると切れるのはアレだが でも知り合いの漫画家騙して金巻き上げようとしたし…

123 21/10/08(金)23:38:50 No.854244190

今更だが スージーQのQって…なんだ…?

124 21/10/08(金)23:38:52 No.854244198

>不良ではあるだろうが全く悪い子には見えないな仗助… >髪型突っ込まれると切れるのはアレだが おい…テメー今この髪型の事何つった

125 21/10/08(金)23:38:54 No.854244212

>リサリサ先生がおかしいだけで他の達人達でも老けるには老けるんだ リサリサはあの中では若いってだけだし

126 21/10/08(金)23:38:59 No.854244249

>他に隠し子いたジャンプ主人公いたっけ シャーマンキングの葉

127 21/10/08(金)23:39:22 No.854244392

>>不良ではあるだろうが全く悪い子には見えないな仗助… >>髪型突っ込まれると切れるのはアレだが >おい…テメー今この髪型の事何つった ハンバーグの軍艦巻きみたいだなって

128 21/10/08(金)23:39:42 No.854244520

>>>不良ではあるだろうが全く悪い子には見えないな仗助… >>>髪型突っ込まれると切れるのはアレだが >>おい…テメー今この髪型の事何つった >ハンバーグの軍艦巻きみたいだなって オイオイオイ

↑Top