虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/08(金)21:32:36 >不祥事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)21:32:36 No.854186107

>不祥事

1 21/10/08(金)21:33:55 No.854186788

悲しい事故だったね…

2 21/10/08(金)21:35:33 No.854187593

笑うしかねぇ

3 21/10/08(金)21:36:10 No.854187872

これくらい前向きに生きたい

4 21/10/08(金)21:36:35 No.854188054

(かっこいい洗脳ポーズ)

5 21/10/08(金)21:36:48 No.854188156

いきなり現れてゲイツのタイムマジーンに当てて来やがった…! こいつはいったい何者だ…?

6 21/10/08(金)21:37:00 No.854188253

あとで悲しい事故…って判明するのズルいよ

7 21/10/08(金)21:37:03 No.854188277

>(かっこいい洗脳ポーズ) (効いてない)

8 21/10/08(金)21:37:11 No.854188347

スーパータイムジャッカー…?

9 21/10/08(金)21:37:24 No.854188447

今必死でどう軌道修正するか考えてる

10 21/10/08(金)21:37:39 No.854188555

そう!誰も運転していなのである!

11 21/10/08(金)21:38:03 No.854188727

スーパーの意味は多分誰もガチで分かってない

12 21/10/08(金)21:38:34 No.854188968

>(かっこいい洗脳ポーズ) これエボルト相手にやられたやつだ!

13 21/10/08(金)21:38:42 No.854189032

ここで事故さえ起こさなければどうにかなったのかなこのスーパータイムジャッカー

14 21/10/08(金)21:41:41 No.854190519

>ここで事故さえ起こさなければどうにかなったのかなこのスーパータイムジャッカー 真っ直ぐアジトまで行かれてたらどうすることも出来なかったと思う

15 21/10/08(金)21:42:35 No.854190999

予告で見たときはすごいかっこよかったんだけどなあ

16 21/10/08(金)21:43:01 No.854191203

((((誰が今運転してるんだろ…))))

17 21/10/08(金)21:43:25 No.854191395

これも令ジェネもゲイツマジーンが勝利の鍵過ぎる

18 21/10/08(金)21:43:32 No.854191460

役者の怪演に100%助けられてるやつ

19 21/10/08(金)21:43:52 No.854191594

ショタを囲んでニヤニヤしてたせいで…

20 21/10/08(金)21:44:22 No.854191829

>>(かっこいい洗脳ポーズ) >これエボルト相手にやられたやつだ! エボルトゼミで予習済みの内容とか言われるの酷い

21 21/10/08(金)21:45:03 No.854192171

>役者の怪演に100%助けられてるやつ ジオウの敵そういうやつ多くない…?

22 21/10/08(金)21:46:02 No.854192649

>エボルトゼミで予習済みの内容とか言われるの酷い よく考えたらエボルトに催眠能力とかあった?

23 21/10/08(金)21:46:23 No.854192819

>エボルトゼミで予習済みの内容とか言われるの酷い 洗脳! 変な塔! お前たちは作り物煽り!

24 21/10/08(金)21:47:01 No.854193143

ジオウのキャラはやばいくらいの規模だけど些細なガバで負け確になるクソゲーの参加者だからな…

25 21/10/08(金)21:49:45 No.854194476

>お前たちは作り物煽り! そっすね。で終わるのほんとうにひどい

26 21/10/08(金)21:50:10 No.854194654

>お前たちは作り物煽り! 珍しく我が魔王ですら不安定になってんのに戦兎は全然効かないでやんの…

27 21/10/08(金)21:52:04 No.854195571

笑顔になってるからちゃんとアナザークウガ

28 21/10/08(金)21:52:24 No.854195748

元々の世界でラスボスが作った偽りのヒーローで一年間戦ってた男だ 面構えが違う

29 21/10/08(金)21:53:11 No.854196069

瞬瞬必生の化身

30 21/10/08(金)21:53:39 No.854196277

>珍しく我が魔王ですら不安定になってんのに戦兎は全然効かないでやんの… エボルトゼミその2

31 21/10/08(金)21:53:41 No.854196293

はーっ俺にはバカがいるからなー!このバカは世界の理屈とかわかんなくて無視しちゃうバカだからなー!

32 21/10/08(金)21:54:19 No.854196608

洗脳されてないどころかそれに乗っかってくる前作主人公

33 21/10/08(金)21:54:49 No.854196825

やたらと殺意の高いタンクタンク

34 21/10/08(金)21:54:55 No.854196880

関係者の4割くらい誰?誰なの!?な映画

35 21/10/08(金)21:55:15 No.854197025

>洗脳されてないどころかそれに乗っかってくる前作主人公 悪魔の科学者だからな

36 21/10/08(金)21:55:46 No.854197294

>洗脳されてないどころかそれに乗っかってくる前作主人公 これもだけどVシネでもちょっと悪魔の科学者漏れる所あるの キャラブレなくて好き

37 21/10/08(金)21:56:12 No.854197517

戦兎はそういうことする……した

38 21/10/08(金)21:57:00 No.854197864

ネタでやってるのか真面目に脚本描いてこれなのかどっちだろうコレ…

39 21/10/08(金)21:58:44 No.854198594

洗脳→パンドラ光で経験済み 作り物煽り→エボルトゼミで経験済み

40 21/10/08(金)21:59:37 No.854199017

>ネタでやってるのか真面目に脚本描いてこれなのかどっちだろうコレ… 客演の都合とかも含めて脚本書いては直してを繰り返してるから 多分色々変更した辻褄合わせをした結果なんだと思ってる

41 21/10/08(金)22:00:24 No.854199353

>>ネタでやってるのか真面目に脚本描いてこれなのかどっちだろうコレ… >客演の都合とかも含めて脚本書いては直してを繰り返してるから >多分色々変更した辻褄合わせをした結果なんだと思ってる 瞬瞬必生

42 21/10/08(金)22:00:24 No.854199370

>ジオウのキャラはやばいくらいの規模だけど些細なガバで負け確になるクソゲーの参加者だからな… まず我が魔王がヤバいから…

43 21/10/08(金)22:00:42 No.854199520

良いですよね明らかにW組出せるなら出す気だったんだろうなっていう地球の本棚

44 21/10/08(金)22:00:51 No.854199580

悪魔の科学者は脳みそ弄られて記憶コネコネされてるうえに危険なガスキメて更に脳に刺激物注入しまくって何度も意識トバしてるんだぞ 今更洗脳のひとつやふたつ

45 21/10/08(金)22:01:10 No.854199743

> 瞬瞬必生 しゃーねーだろフィリップ呼ばなかったんだからさー

46 21/10/08(金)22:01:17 No.854199810

>悪魔の科学者は脳みそ弄られて記憶コネコネされてるうえに危険なガスキメて更に脳に刺激物注入しまくって何度も意識トバしてるんだぞ >今更洗脳のひとつやふたつ あいつやばい

47 21/10/08(金)22:01:40 No.854199969

100%の善意で人間に協力する野良イマジンなんて考慮しとらんよ…

48 21/10/08(金)22:02:29 No.854200347

>良いですよね明らかにW組出せるなら出す気だったんだろうなっていう地球の本棚 あー……ってなるよねあのシーン…… 佐藤健が出てるだけに

49 21/10/08(金)22:02:41 No.854200453

先輩がそう言うならそうなんだろうなって切り替える魔王もおかしい

50 21/10/08(金)22:04:43 No.854201378

>> 瞬瞬必生 >しゃーねーだろフィリップ呼ばなかったんだからさー 佐藤健は呼べたのに…

51 21/10/08(金)22:04:55 No.854201482

>あいつやばい だから相棒を自慢しても許してくれるだろうか許してくれるね グッド仮面ライダー

52 21/10/08(金)22:05:41 No.854201834

フィリップは数年先までスケジュール埋まってるからな…

53 21/10/08(金)22:06:42 No.854202328

電王の力奪ったら良太郎の不幸体質まで引き継いだとかそんな

54 21/10/08(金)22:07:37 No.854202784

>電王の力奪ったら良太郎の不幸体質まで引き継いだとかそんな それかぁー…

55 21/10/08(金)22:09:14 No.854203650

>>良いですよね明らかにW組出せるなら出す気だったんだろうなっていう地球の本棚 >あー……ってなるよねあのシーン…… >佐藤健が出てるだけに でも古着屋のヤバさに箔付いたし好きよ 何やこいつは…

56 21/10/08(金)22:09:17 No.854203673

ゼロノス小説のタイムジャッカーも時止めしてたし ツクヨミ一族以外もタイムジャッカーならみんな使えるみたいね

57 21/10/08(金)22:10:32 No.854204243

>ゼロノス小説のタイムジャッカーも時止めしてたし >ツクヨミ一族以外もタイムジャッカーならみんな使えるみたいね そもそもタイムジャッカーってなんなんだ…?

58 21/10/08(金)22:10:59 No.854204458

エボルトゼミ受講後の戦兎はメンタル面頑丈だからなぁ

59 21/10/08(金)22:11:43 No.854204798

中の人は結構なヘビーな人生歩んでるんだよな

60 21/10/08(金)22:11:52 No.854204868

>ゼロノス小説のタイムジャッカーも時止めしてたし タイムジャッカー出てるの!!?

61 21/10/08(金)22:12:57 No.854205367

>タイムジャッカー出てるの!!? メイン敵だよ ジオウも名前だけ出てくる

62 21/10/08(金)22:13:17 No.854205524

>>ゼロノス小説のタイムジャッカーも時止めしてたし >タイムジャッカー出てるの!!? 義経弁慶の時代に北条氏に成りすまし歴史改変目指すガチ仕様だ

63 21/10/08(金)22:13:50 No.854205780

クウガかWか電王のどれかで呼ぶつもりだったんだろうな…

64 21/10/08(金)22:14:04 No.854205891

>>>ゼロノス小説のタイムジャッカーも時止めしてたし >>タイムジャッカー出てるの!!? >義経弁慶の時代に北条氏に成りすまし歴史改変目指すガチ仕様だ ガチでタイムジャックしてるタイムジャッカー初めて見た

65 21/10/08(金)22:14:27 No.854206102

良太郎、フィリップ、五代さん 誰か呼べる前提で話つくってたし

66 21/10/08(金)22:15:01 No.854206352

フータロスの力じゃ佐藤健が精一杯でクウガやダブルのオリキャスは呼べなかったんだ

67 21/10/08(金)22:15:22 No.854206502

>フータロスの力じゃ佐藤健が精一杯でクウガやダブルのオリキャスは呼べなかったんだ 十分だよ…よくやったよ…

68 21/10/08(金)22:15:33 No.854206590

>エボルトゼミ受講後の戦兎はメンタル面頑丈だからなぁ もうこれ以上折れるところないくらい折れて立ち直ったからな

69 21/10/08(金)22:15:51 No.854206723

>五代さん 仮に呼べたらどのタイミングで出すつもりだっだんだろ?

70 21/10/08(金)22:16:03 No.854206826

時間停止は譲渡可能な力だしよくわからん!

71 21/10/08(金)22:16:15 No.854206936

>エボルトゼミ受講後の戦兎はメンタル面頑丈だからなぁ もう本物とか偽物とか虚構とか真実とかは嫌ってほど悩んだからな

72 21/10/08(金)22:17:00 No.854207290

>>五代さん >仮に呼べたらどのタイミングで出すつもりだっだんだろ? アナザークウガの目の前で変身じゃないかな

73 21/10/08(金)22:17:14 No.854207412

>時間停止は譲渡可能な力だしよくわからん! ミライノートと一緒で海東に持ち逃げされて大丈夫なんですかね

74 21/10/08(金)22:17:22 No.854207464

フータロスってこの映画以外で出てきたりした?

75 21/10/08(金)22:17:36 No.854207600

我が魔王が脳細胞がトップギアするシーンは元からオマージュだったのかもしかしたら竹内涼真も呼ぼうとしてたのかな

76 21/10/08(金)22:17:37 No.854207619

>フータロスってこの映画以外で出てきたりした? いいえ

77 21/10/08(金)22:17:46 No.854207685

畜生…フィリップも翔太郎も呼べなかった…! 大道克己出します

78 21/10/08(金)22:17:57 No.854207787

>>時間停止は譲渡可能な力だしよくわからん! >ミライノートと一緒で海東に持ち逃げされて大丈夫なんですかね 被害に遭うの主に士だし大丈夫じゃないかな…

79 21/10/08(金)22:18:25 No.854208038

時間停止は鍛えたら出来る技能と思うことにした

80 21/10/08(金)22:20:49 No.854209251

俺との日々を思い出せばこれぐらいなんともないよなぁ戦兎ォ?

81 21/10/08(金)22:20:49 No.854209252

>畜生…フィリップも翔太郎も呼べなかった…! >大道克己出します 翔ちゃんくやしがってそう

82 21/10/08(金)22:21:46 No.854209733

>被害に遭うの主に士だし大丈夫じゃないかな… 死んだじゃん

83 21/10/08(金)22:22:47 No.854210174

怒らないでくださいね 最初の仮面ライダー自体怪人バッタ男が正義の味方してたじゃないですか

84 21/10/08(金)22:22:59 No.854210267

翔ちゃん単独でもジョーカーは勿論素W周りもいけたはずだからな 国外にいってなければ…

85 21/10/08(金)22:23:18 No.854210427

フータロスとかいうただのいいやつ 声優というか俳優的にも再出演難しいけどまたどっかみたいデザイン

86 21/10/08(金)22:24:14 No.854210935

>>被害に遭うの主に士だし大丈夫じゃないかな… >死んだじゃん 写真があれば甦るやつだぞあいつ

87 21/10/08(金)22:25:15 No.854211455

>フータロスとかいうただのいいやつ 妊婦のところでやりやがったなコイツ!ってなった 何もしてなかった

88 21/10/08(金)22:26:11 No.854211921

色も見た目もオリジナル敵に相応しい邪悪さだった めっちゃ聖人だった

89 21/10/08(金)22:26:32 No.854212079

士は未だに何者か不明だし死ねる存在かすら怪しいから… 旅続けてる辺りあの自称妹がいた世界も本物の世界じゃなかった疑惑あるし

90 21/10/08(金)22:27:20 No.854212502

>士は未だに何者か不明だし死ねる存在かすら怪しいから… >旅続けてる辺りあの自称妹がいた世界も本物の世界じゃなかった疑惑あるし 死に場所探してる感じはある

91 21/10/08(金)22:30:04 No.854213928

>士は未だに何者か不明だし死ねる存在かすら怪しいから… >旅続けてる辺りあの自称妹がいた世界も本物の世界じゃなかった疑惑あるし 妹の兄だったって役割と大首領って役割だったかもしれないのか…

↑Top