虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >不祥事 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)21:13:18 No.854177355

    >不祥事

    1 21/10/08(金)21:16:44 No.854178941

    ちゃんと謝った

    2 21/10/08(金)21:16:57 No.854179037

    『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』

    3 21/10/08(金)21:17:30 No.854179267

    相方が強かった

    4 21/10/08(金)21:18:01 No.854179482

    普通に許されてるのは素直に凄いと思う あぁこいつただの馬鹿だから間違えたんだなって誰もが理解できて

    5 21/10/08(金)21:18:08 No.854179542

    >『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 (まずい…!)

    6 21/10/08(金)21:18:36 No.854179731

    嘘つきの亮くんなんて僕の好きな亮くんじゃない

    7 21/10/08(金)21:18:40 No.854179758

    相方の立ち回りが完璧

    8 21/10/08(金)21:19:16 No.854180017

    狩野悪ない

    9 21/10/08(金)21:19:17 No.854180025

    何がマズい?言ってみろ

    10 21/10/08(金)21:19:22 No.854180060

    >>『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 >(まずい…!) 「でも僕にはその意味が分からなくって…」

    11 21/10/08(金)21:19:47 No.854180244

    まっすぐなことって大事だなって 間違っても素直に謝って直していける

    12 21/10/08(金)21:19:54 No.854180295

    >相方の立ち回りが完璧 本人が嫌われ者なの自覚してる分 何したら神経逆なでするかちゃんと熟知してたからな…

    13 21/10/08(金)21:20:06 No.854180384

    >>>『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 >>(まずい…!) >「でも僕にはその意味が分からなくって…」 >(まずい…!)

    14 21/10/08(金)21:20:35 No.854180595

    スレ画との謝罪会見が最後の輝きだったなあの人

    15 21/10/08(金)21:21:20 No.854180910

    ジャニーズとバーニングはすごい

    16 21/10/08(金)21:21:28 No.854180959

    (スッっと真顔になる)

    17 21/10/08(金)21:21:40 [淳] No.854181058

    罪滅ぼしにボランティアやりたい? 一生続けていくんじゃなければ見え透いたパフォーマンスとしか思われないからやめておけ

    18 21/10/08(金)21:21:50 No.854181129

    天然は怖いと痛感した

    19 21/10/08(金)21:22:12 No.854181288

    復帰したことを知り合いのローカル局の社長がえらい喜んでた

    20 21/10/08(金)21:22:32 No.854181423

    あの会見の素直過ぎる態度が全てだよな 周りが言ってきたことも吉本への不信感も全部ぶちまけようとしたから 言っちゃいけないことまで言ってしまうレベルの正直な馬鹿だとあそこで証明できた

    21 21/10/08(金)21:22:33 No.854181446

    こっちは相方の言うこと聞いて大人しく謹慎してたので割とすぐテレビに戻れた

    22 21/10/08(金)21:22:39 No.854181486

    相方の亮への愛がここまでとは正直驚いた

    23 21/10/08(金)21:22:58 No.854181626

    >スレ画との謝罪会見が最後の輝きだったなあの人 まさしく正直者と嘘つきの末路で好きよ でもあんなに落ちぶれるのは予想してなかったのでホトちゃん見るの辛かった

    24 21/10/08(金)21:23:45 No.854181982

    よゐこちゃんねるの大型企画の時によく呼ばれて割と笑いを取っていくイメージ

    25 21/10/08(金)21:24:05 No.854182140

    人柄って大事だね…

    26 21/10/08(金)21:24:06 No.854182148

    >あの会見の素直過ぎる態度が全てだよな もう見た瞬間食えてない寝れてないの丸出しだったからな… 誰かと思った

    27 21/10/08(金)21:24:41 No.854182462

    こういう時人望って大事だなぁと思う

    28 21/10/08(金)21:24:46 No.854182506

    >こっちは相方の言うこと聞いて大人しく謹慎してたので割とすぐテレビに戻れた あの人とは違って雛壇未満から地道にやり直したからな

    29 21/10/08(金)21:24:52 No.854182541

    相方の言うことちゃんと聞いて継続するって才能だと思う 努力の才能に近い 人間案外ずっと従うのって難しかったりする

    30 21/10/08(金)21:24:59 No.854182601

    >でもあんなに落ちぶれるのは予想してなかったのでホトちゃん見るの辛かった でもホトトーークのホトちゃんのびのびしてて楽しそう

    31 21/10/08(金)21:25:13 No.854182709

    >相方の亮への愛がここまでとは正直驚いた 勝手なイメージでコンビ仲悪いと思ってた

    32 21/10/08(金)21:25:24 No.854182794

    宮迫はもうとりあえずその場さえ取り繕えばいいって短絡的に考えて すぐばれる嘘でもバンバン言って当然バレてガンガン信頼失ってくのが酷い…

    33 21/10/08(金)21:25:35 No.854182872

    豚キム!豚キム!!!!

    34 21/10/08(金)21:25:44 No.854182940

    割とマジで触れちゃいけない部分だったので報道も広まらなかった

    35 21/10/08(金)21:26:20 No.854183222

    復帰への道筋がちゃんとしてた事よりぶっちゃけいてもいなくてもいいポジションだし普通に席が残ってる事に驚いた

    36 21/10/08(金)21:26:23 No.854183259

    ロンブーは本物の愛を感じたよ

    37 21/10/08(金)21:26:24 No.854183267

    >宮迫はもうとりあえずその場さえ取り繕えばいいって短絡的に考えて >すぐばれる嘘でもバンバン言って当然バレてガンガン信頼失ってくのが酷い… まぁなんだかんだなんとかなるんやろ?wみたいなのが透けてるのよね… なんでか隠せてるつもりみたいだけど…

    38 21/10/08(金)21:26:36 No.854183360

    宮迫の場合見え透いたパフォーマンス目的だけど 亮君は焼き土下座でもやっちゃいそうなぐらい謝りたくて心がいっぱいなのが伝わってきてつらい

    39 21/10/08(金)21:27:07 No.854183601

    あの会見で宮迫と明暗が分かれたからな…

    40 21/10/08(金)21:27:14 No.854183662

    (あかん…蛍原では泣けん…!)

    41 21/10/08(金)21:27:20 No.854183712

    見てる側も「これ言っちゃって大丈夫なの…?」ってなるような事をバンバン言うから 途中から「こいつ本当にアホなんだな!」って分かって逆に信用できる

    42 21/10/08(金)21:27:38 No.854183843

    アホはアホだけどここまでイノセントなアホとは思わなかった

    43 21/10/08(金)21:27:39 No.854183854

    ああ本当に流されただけのアホなんだなっていうのと 相方がコイツの為に会社作って冠で贖罪ポジション用意して監視し続けたくらいには愛が重かったのが人徳だなって …蛍原さん!?

    44 21/10/08(金)21:27:44 No.854183893

    >復帰への道筋がちゃんとしてた事よりぶっちゃけいてもいなくてもいいポジションだし普通に席が残ってる事に驚いた 視聴者としては居なくても気にならないけどスレ画が居ないと淳のモチベが下がるんだ

    45 21/10/08(金)21:27:55 No.854183973

    ザンハンゴシャ…を言ってしまう時点で本当にバカなんだなというのがわかるという天使の証明 頑張って嘘泣きしようとてたのをやめて戦士の顔つきになる宮迫もそのときだけ好き

    46 21/10/08(金)21:27:58 No.854184001

    >『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 ざいきょうごしゃもざいはんごしゃもどんな漢字かすら思い浮かんでなさそうな話ぶりでダメだった

    47 21/10/08(金)21:27:59 No.854184006

    不祥事という意味じゃ吉本の対応の方がマジでヤバいんじゃ…?

    48 21/10/08(金)21:28:01 No.854184020

    でもあの謝罪会見をみてニッコリ笑ってお帰り亮くんっていう淳も怖いよ

    49 21/10/08(金)21:28:09 No.854184092

    なんもかんも上手くいかん!!

    50 21/10/08(金)21:28:17 No.854184143

    あの時亮くんが素直に謝って淳が人の心を取り戻したかどうかで なんかパラレルワールドの分岐点になってそうだ

    51 21/10/08(金)21:29:00 No.854184430

    >>『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 >ざいきょうごしゃもざいはんごしゃもどんな漢字かすら思い浮かんでなさそうな話ぶりでダメだった 意味の理解とか置いといてリピートしただけなんだろうね…

    52 21/10/08(金)21:29:01 No.854184433

    淳はすごいよ…

    53 21/10/08(金)21:29:01 No.854184436

    >…蛍原さん!? 当時はさんま主催だから蛍原動けないんじゃない?

    54 21/10/08(金)21:29:14 No.854184533

    >あの時亮くんが素直に謝って淳が人の心を取り戻したかどうかで >なんかパラレルワールドの分岐点になってそうだ お笑いへの情熱を失った淳は将来的にすごい数の人間不幸にしそうだ…

    55 21/10/08(金)21:29:21 No.854184590

    コイツの相方業界で長生きするために勉強始めたって公言して 今んトコちゃんとやれてるからすげーなと思う

    56 21/10/08(金)21:29:22 No.854184593

    ロンハーのスタジオの隅でノート取らされるのが禊として程よかった

    57 21/10/08(金)21:29:27 No.854184632

    >なんもかんも上手くいかん!! 釣りガチャ凄すぎる 芸人として持ちすぎ

    58 21/10/08(金)21:29:30 No.854184650

    会見で良くも悪くも正直なんだなってのがよく分かったからな…

    59 21/10/08(金)21:29:46 No.854184757

    >こういう時人望って大事だなぁと思う 人望は宮迫の方が圧倒的にあった 本人が差し伸べられた手を全て振り払っただけだ

    60 21/10/08(金)21:29:51 No.854184801

    吉本もガチでヤバい所まですっと踏み込んできたからどうしようも出来なくなった感 手を出してはいけないレベルの大馬鹿だとは認識してなかったんだろう

    61 21/10/08(金)21:29:55 No.854184844

    >不祥事という意味じゃ吉本の対応の方がマジでヤバいんじゃ…? あの会見はクソ過ぎたけどその後は揉み消せたからな…

    62 21/10/08(金)21:29:59 No.854184875

    あの時の亮君は抜けるよね 草薙の謝罪会見も抜けた

    63 21/10/08(金)21:30:12 No.854184959

    どんなやらかしでも言いつけを守るって大事だね

    64 21/10/08(金)21:30:15 No.854184985

    >不祥事という意味じゃ吉本の対応の方がマジでヤバいんじゃ…? あれだけあってつぶせないあたり亮の言ったことが正しいんだなって…

    65 21/10/08(金)21:30:23 No.854185051

    人の言うことをちゃんと聞くバカは生き残り そうではないバカは反社と組み整形しておかしな事になった

    66 21/10/08(金)21:30:24 No.854185060

    こんなにはっきり明暗分かれるもんなんですね

    67 21/10/08(金)21:30:25 No.854185065

    スポンサーだから大事にはならない!って分かりやすく言ったところで安心は出来ないよな

    68 21/10/08(金)21:30:38 No.854185150

    相方(加地)のいいなり

    69 21/10/08(金)21:30:41 No.854185169

    (最強5社…?)

    70 21/10/08(金)21:30:46 No.854185207

    芸能人がよくやる禊全部止めさせたもんな淳

    71 21/10/08(金)21:30:54 No.854185258

    >あの時亮くんが素直に謝って淳が人の心を取り戻したかどうかで >なんかパラレルワールドの分岐点になってそうだ 亮くんが洗脳されてあの場面で謝れてなかったら恐らく淳は人の心を失って吉本ごと宮迫滅ぼしに掛かってそういやマジで

    72 21/10/08(金)21:31:01 No.854185317

    コント謝罪会見 亮くん必死だったけど空気がどんどんヤバくなっていったの笑った

    73 21/10/08(金)21:31:09 No.854185389

    亮君のほうが先に吉本に切られるみたいな話だったよね… 宮迫の方がかなり厚遇受けてた

    74 21/10/08(金)21:31:15 No.854185443

    狩野英孝釈明会見の時の亮もアホやけど後輩思いなのは伝わった

    75 21/10/08(金)21:31:33 No.854185583

    >>あの会見の素直過ぎる態度が全てだよな >もう見た瞬間食えてない寝れてないの丸出しだったからな… >誰かと思った こういうのはもろに肌に出るのでめっちゃ老けて見える fu414124.jpg

    76 21/10/08(金)21:31:41 No.854185653

    >コイツの相方業界で長生きするために勉強始めたって公言して >今んトコちゃんとやれてるからすげーなと思う 本人勉強できないのコンプレックスだったらしいのでちゃんと実行できるの偉いなと思う 話題呼びの企画と思ってたわ

    77 21/10/08(金)21:31:44 No.854185669

    >不祥事という意味じゃ吉本の対応の方がマジでヤバいんじゃ…? この間給料について凄い弁解してた番組があって凄い必死だなって思った その場で盛り上がっただけで割とどうでもよかったんだけどね

    78 21/10/08(金)21:31:45 No.854185678

    >(あかん…蛍原では泣けん…!) ここだけ可哀想

    79 21/10/08(金)21:31:58 No.854185791

    謝罪会見の裏で三連単当てたホトちゃんだ

    80 21/10/08(金)21:32:08 No.854185870

    趣味の釣りすら自粛してたと聞いた

    81 21/10/08(金)21:32:27 No.854186038

    在京五社在阪五社の発言で以降もマスコミが黙ったのは まぁ うn

    82 21/10/08(金)21:32:39 No.854186131

    >なんもかんも上手くいかん!! (先に店で見せてもらうウナギ)

    83 21/10/08(金)21:32:42 No.854186154

    淳もあの呪文で爆笑してこれだよこれ!ってなったのが決め手らしいからマジで神の一手

    84 21/10/08(金)21:32:43 No.854186167

    >こういうのはもろに肌に出るのでめっちゃ老けて見える >fu414124.jpg いつ見てもつらいからやめてほしい

    85 21/10/08(金)21:32:45 No.854186197

    よくも悪くも素直な性格なんだろうなって

    86 21/10/08(金)21:32:53 No.854186270

    >『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 実際マジで大丈夫だったからほんとに怖い

    87 21/10/08(金)21:32:54 No.854186277

    正直外されてら期間のロンハーで昔の映像でもモザイク掛けられてたのは笑った

    88 21/10/08(金)21:33:03 No.854186357

    >謝罪会見の裏で三連単当てたホトちゃんだ 正気ですか!?

    89 21/10/08(金)21:33:05 No.854186375

    あの人は松本とかさんまが手を差し伸べようとしてたと言うが 亮も松本は気にしてたし東野も心配してたぞ特に東野は釣り仲間だし

    90 21/10/08(金)21:33:19 No.854186506

    さんまさんが復帰の手筈整えてるから絶対に秘密にしとけって言ってくれてたのに 毎晩キャバクラ飲み歩いでべろべろになりながら俺にはさんまさん練ってる復帰計画があるんじゃー!ってキャバ嬢相手に得意げにペラペラしゃべって 全部マスコミにすっぱ抜かれて計画おじゃんにしてる辺りで終わったと思う

    91 21/10/08(金)21:33:37 No.854186649

    見た目がチャラい芸人根はめっちゃ真面目説

    92 21/10/08(金)21:33:51 No.854186752

    >謝罪会見の裏で三連単当てたホトちゃんだ 淳が悲痛なコメント出してて ホトちゃんはこんなときになにしてんだよ!? あいつ三連単当ててたよって流れがお腹痛すぎる

    93 21/10/08(金)21:33:55 No.854186784

    >在京五社在阪五社の発言で以降もマスコミが黙ったのは >まぁ >うn そこいつの間にか流されてるけど相当な闇だよな

    94 21/10/08(金)21:33:55 No.854186789

    正解は1年後の悲惨さは凄かったからな 戻ってきてくれてうれしい

    95 21/10/08(金)21:33:59 No.854186814

    選択肢が出てくるゲームなら一回でも誤った選択をしたら即死する亮に対して宮迫の方が遥かにセーフティネットが多かったよ 女主人公のジーコで淫乱値上げるためにバカなことやってんのかってくらい全部無駄にした

    96 21/10/08(金)21:34:15 No.854186970

    >さんまさんが復帰の手筈整えてるから絶対に秘密にしとけって言ってくれてたのに >毎晩キャバクラ飲み歩いでべろべろになりながら俺にはさんまさん練ってる復帰計画があるんじゃー!ってキャバ嬢相手に得意げにペラペラしゃべって >全部マスコミにすっぱ抜かれて計画おじゃんにしてる辺りで終わったと思う アホにも二通りか…

    97 21/10/08(金)21:34:17 No.854186986

    いてもいなくてもいいからいてもいいになった

    98 21/10/08(金)21:34:21 No.854187028

    >正解は1年後の悲惨さは凄かったからな 収録した動画どれも使えなくなってたのは辛すぎたな…

    99 21/10/08(金)21:34:38 No.854187162

    正直こいつ呼んでなんの芸をさせたんだろう

    100 21/10/08(金)21:35:03 No.854187372

    >正直こいつ呼んでなんの芸をさせたんだろう 割と真面目に何も出来る気がしないがそれが逆に良かったんだろう

    101 21/10/08(金)21:35:03 No.854187377

    >在京五社在阪五社の発言で以降もマスコミが黙ったのは >まぁ >うn そこから勝手に仕切り出す宮迫…

    102 21/10/08(金)21:35:14 No.854187447

    >正直こいつ呼んでなんの芸をさせたんだろう 枯れ木も森の賑わいだろう多分真面目に

    103 21/10/08(金)21:35:18 No.854187479

    要は主要マスコミは全部吉本の手中だから都合の悪い事なんか報じるわけがないって話だからな…

    104 21/10/08(金)21:35:23 No.854187518

    正解は一年後で淳が亮さん一番嘘つかないんだから!って言ってたの思い出した

    105 21/10/08(金)21:35:24 No.854187530

    バカだから相方の言うこと素直に聞いて戻ったのもある

    106 21/10/08(金)21:35:25 No.854187537

    結果的に淳は好感度上がったし亮もロンハーで発言機会増えたしめでたしだな…

    107 21/10/08(金)21:35:45 No.854187684

    >>在京五社在阪五社の発言で以降もマスコミが黙ったのは >>まぁ >>うn >そこいつの間にか流されてるけど相当な闇だよな これで今年の笑ってはいけないはなしだろうなーとか言ってたけど しれっと放送しててコワ~ってなる

    108 21/10/08(金)21:35:52 No.854187741

    大手マスコミ抱き込んだるから多少のスキャンダルももみ消せるってすげぇ話だ

    109 21/10/08(金)21:35:52 No.854187747

    >人の言うことをちゃんと聞くバカは生き残り >そうではないバカは反社と組み整形しておかしな事になった わかる会社でもそういうバカは何とかしてやりたくなる

    110 21/10/08(金)21:36:03 No.854187825

    アカン!涙でぇへん!って言ってたような気さえするあの会見

    111 21/10/08(金)21:36:03 No.854187826

    今年はちゃんとした正解は一年後やれるのかな 楽しみにしてる

    112 21/10/08(金)21:36:08 No.854187859

    淳の俺の好きな亮が帰ってきたってセリフパンチ強すぎない? 漫画かよマジ…

    113 21/10/08(金)21:36:09 No.854187862

    淳が見捨てなかったのもわかるよ…

    114 21/10/08(金)21:36:10 No.854187876

    芸をさせるためというより呼べるという力を誇示したかったんじゃないの

    115 21/10/08(金)21:36:12 No.854187889

    >>在京五社在阪五社の発言で以降もマスコミが黙ったのは >>まぁ >>うn >そこから勝手に仕切り出す宮迫… お笑い人生きっての名舞台きたな…

    116 21/10/08(金)21:36:19 No.854187928

    レイザーラモンも復帰したけど空気すぎる

    117 21/10/08(金)21:37:00 No.854188252

    >大手マスコミ抱き込んだるから多少のスキャンダルももみ消せるってすげぇ話だ まあこの間までジャニーズが散々やってたことだから別に驚くことでもないけどね… ジャニーズの方はジャニーメリーが死んで完全に神通力失ったけど

    118 21/10/08(金)21:37:05 No.854188312

    素直なバカは好かれるよね 小賢しいのはダメ

    119 21/10/08(金)21:37:10 No.854188341

    ざいきょうごしゃざいはんごしゃのセリフの瞬間の宮迫の やるんだな!今!ここで!並の表情変化は多分後にも先にも誰にも到達できない名シーン

    120 21/10/08(金)21:37:15 No.854188377

    >正解は1年後の悲惨さは凄かったからな >戻ってきてくれてうれしい 他はどうでも良かったけどこれだけはちょっと亮を恨んだ

    121 21/10/08(金)21:37:41 No.854188580

    >アカン!涙でぇへん!って言ってたような気さえするあの会見 蛍原の顔を思い浮かべて泣けるのかというとね…

    122 21/10/08(金)21:37:44 No.854188598

    狂犬加藤がチワワになるの面白すぎでしょ

    123 21/10/08(金)21:37:56 No.854188684

    俺が腐女子だったらナマモノ同人に目覚めてたかもしれん

    124 21/10/08(金)21:38:16 No.854188825

    淳こんなに亮くん好きだったの!?って言われるけど他番組で亮くんがやらかした時すみません天然なんですと頭下げたり 大喜利番組で僕は出たくなかったけど亮くんが出たいって言うから…と言ったり割りと片鱗はあった

    125 21/10/08(金)21:38:20 No.854188860

    >淳の俺の好きな亮が帰ってきたってセリフパンチ強すぎない? >漫画かよマジ… 亮は嘘吐いて自分の身だけを守るようなクズじゃないという信頼感が凄いよ ここまでの相方愛めったに見ないもの

    126 21/10/08(金)21:38:24 No.854188899

    >狂犬加藤がチワワになるの面白すぎでしょ 思った以上に誰も乗ってこなかったからな…

    127 21/10/08(金)21:38:26 No.854188911

    >お笑い人生きっての名舞台きたな… 宮迫のネタ?で唯一笑えたまであるよ…あの記者会見

    128 21/10/08(金)21:38:43 No.854189039

    >>淳の俺の好きな亮が帰ってきたってセリフパンチ強すぎない? >>漫画かよマジ… >亮は嘘吐いて自分の身だけを守るようなクズじゃないという信頼感が凄いよ >ここまでの相方愛めったに見ないもの キテル…

    129 21/10/08(金)21:38:43 No.854189045

    淳が相方ガチャSSRだから凄かった

    130 21/10/08(金)21:38:52 No.854189126

    狩野英孝の謝罪会見を匿名でコメント付けて色々ヤベーこと突っついてたのが コメント欄の仕様で全部ヒと連動しててヒにも投稿されてた時とかも淳にフォローしてもらってたよね

    131 21/10/08(金)21:38:53 No.854189133

    >淳こんなに亮くん好きだったの!?って言われるけど他番組で亮くんがやらかした時すみません天然なんですと頭下げたり >大喜利番組で僕は出たくなかったけど亮くんが出たいって言うから…と言ったり割りと片鱗はあった なんか勝手に軽薄な人だと思ってるフシはあった

    132 21/10/08(金)21:38:54 No.854189140

    テープ回してへんやろなも含めて腐りきってるのは事実だよな吉本 ただ吉本だけかって言われると業界回らなくなるからなぁなぁにされただけで

    133 21/10/08(金)21:39:11 No.854189271

    相席食堂は開幕やつれててああ…ってなった でもその後からずっと笑いの神が味方してたのが酷い

    134 21/10/08(金)21:39:13 No.854189288

    >ざいきょうごしゃざいはんごしゃのセリフの瞬間の宮迫の >やるんだな!今!ここで!並の表情変化は多分後にも先にも誰にも到達できない名シーン 普段の宮迫の表情って作りじゃなかったんだなと思った

    135 21/10/08(金)21:39:14 No.854189297

    吉本側から言い方が悪く不安にさせてしまって申し訳ないまで引き出せるやつ

    136 21/10/08(金)21:39:18 No.854189330

    プライベートでシーバス釣りで一緒に釣りした「」が羨ましい

    137 21/10/08(金)21:39:21 No.854189355

    fu414151.jpg

    138 21/10/08(金)21:39:30 No.854189427

    abemaで自演したときもそうだが良くも悪くも真っ直ぐすぎる

    139 21/10/08(金)21:39:48 No.854189599

    豚キムって土台があって亮くんの人柄と淳の相方愛があったから今があるよね…

    140 21/10/08(金)21:39:55 No.854189656

    淳自身は正直好きではないけど あの一件でのムーブは見直したよ

    141 21/10/08(金)21:39:56 No.854189659

    ひょっとして 宮迫がホトちゃんにデバフかけてた…?

    142 21/10/08(金)21:39:58 No.854189672

    >『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 これ言った瞬間それまで対岸の火事でニヤニヤしてたマスコミが血の気引いてたのは笑った

    143 21/10/08(金)21:40:12 No.854189776

    狩野悪ないって匿名で投稿する文面じゃないだろ

    144 21/10/08(金)21:40:17 No.854189816

    不祥事があったのに逆に相方の好感度は上がって本人は趣味の釣り番組のレギュラー貰えたって凄すぎるだろ

    145 21/10/08(金)21:40:33 No.854189936

    この騒動が全盛期の時によく見た淳と亮のエピソードが好きだった

    146 21/10/08(金)21:40:37 No.854189967

    自粛中に介護しようよして淳が叱ったのはいいエピソードだと思う

    147 21/10/08(金)21:40:48 No.854190082

    会場全体がさっと引いたし隣のアイツはフリーズしてたからな

    148 21/10/08(金)21:40:51 No.854190100

    >ひょっとして >宮迫がホトちゃんにデバフかけてた…? 今ののびのびしてるホトちゃん見ると…

    149 21/10/08(金)21:40:53 No.854190119

    >fu414151.jpg 脱力は強すぎる…直ぐに出川でアメトークの話題やるし

    150 21/10/08(金)21:41:03 No.854190210

    いろんなあったけど色んなコンビの仲の良さが解った出来事だったなぁ

    151 21/10/08(金)21:41:05 No.854190219

    >相席食堂は開幕やつれててああ…ってなった >でもその後からずっと笑いの神が味方してたのが酷い なんも かんも うまくいかん!

    152 21/10/08(金)21:41:10 No.854190257

    なんか加藤がやたら格好悪いムーブしてなかったっけ? 最初は吉本許せねぇ! みたいなテンションだったのに まあ…うん…まあねって急にトーンダウンというか

    153 21/10/08(金)21:41:18 No.854190318

    >abemaで自演したときもそうだが良くも悪くも真っ直ぐすぎる 教えてくれた人たちを優しいって表現しててダメだった

    154 21/10/08(金)21:41:24 No.854190374

    >相席食堂は開幕やつれててああ…ってなった >でもその後からずっと笑いの神が味方してたのが酷い 亮であんなに笑ったの初めてだったわ...

    155 21/10/08(金)21:41:24 No.854190375

    >fu414151.jpg 先週の出川とかここのスタッフは不祥事待ち望んでると思う

    156 21/10/08(金)21:41:33 No.854190447

    障害者扱いにして助けてくれた相方…

    157 21/10/08(金)21:41:45 No.854190562

    >まあ…うん…まあねって急にトーンダウンというか めっちゃ被害にあったシュレック

    158 21/10/08(金)21:41:46 No.854190574

    宮迫の方が戻れる可能性高かったと思うんだけどな… なんで全部蹴ったんだよ

    159 21/10/08(金)21:41:47 No.854190594

    >自粛中に介護しようよして淳が叱ったのはいいエピソードだと思う 芸能人の介護ボランティアやってる奴軒並みクズだったのがひどい 止めて正解だった

    160 21/10/08(金)21:41:55 No.854190653

    >淳が相方ガチャSSRだから凄かった 以前から吉本クビになった時のために結婚式の司会派遣業やったりいろいろ考えてたのが功を奏したのかもしれん まさか相方がこんなことになるとは思ってなかっただろけど…

    161 21/10/08(金)21:42:02 No.854190708

    相談する相手がいて相談する勇気があってアドバイスに従う信頼があっただけなのに…

    162 21/10/08(金)21:42:08 No.854190762

    テレビでれてないけどyoutuberとして大成功してるんでしょ? 動画みたことないけど

    163 21/10/08(金)21:42:12 No.854190795

    淳が亮を相方にしてるのって仲良くていいやつだからって理由しかなさそう良い意味で

    164 21/10/08(金)21:42:15 No.854190818

    >『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 これほんと誰もが存在を認知しながらも絶対に抜いちゃいけない剣だと思うんだよ 無知なバカが抜いたら誰も触れられなかったからなんか無傷だったけど

    165 21/10/08(金)21:42:24 No.854190892

    謝罪の意思があるなら焼き土下座出来るよな?って提示されても 少し迷ったあとやっちゃいそうなぐらいの危うさはあったよあの時の亮くん…

    166 21/10/08(金)21:42:25 No.854190909

    歴戦の記者でも本物相手には怯むんだなってのは これとアースマザーで学んだ

    167 21/10/08(金)21:42:28 No.854190935

    人望に加えて全てを滅ぼす呪文在京在阪五社のお陰で助かったところもあると思う

    168 21/10/08(金)21:42:30 No.854190948

    >>『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』 >これ言った瞬間それまで対岸の火事でニヤニヤしてたマスコミが血の気引いてたのは笑った 実際その後も吉本自体を叩くのは一瞬で収まったし吉本の上位陣はノーダメージで騒動を乗り切ったからな

    169 21/10/08(金)21:42:55 No.854191168

    >なんで全部蹴ったんだよ 相方よりユーチューバー選んだから

    170 21/10/08(金)21:43:02 No.854191212

    冷静に考えて介護が贖罪になるって発想はその業界の人達にかなり失礼だからな

    171 21/10/08(金)21:43:26 No.854191399

    >淳が亮を相方にしてるのって仲良くていいやつだからって理由しかなさそう良い意味で そもそもロンドンブーツの1号を最初から亮だと思ってるくらい亮のこと大好きだからね

    172 21/10/08(金)21:43:32 No.854191463

    嘘つく亮君は僕の知ってる亮君じゃない (ザイハンゴシャザイキョウゴシャ…) 僕の知ってる亮君が帰ってきた!

    173 21/10/08(金)21:43:32 No.854191464

    >>自粛中に介護しようよして淳が叱ったのはいいエピソードだと思う >芸能人の介護ボランティアやってる奴軒並みクズだったのがひどい >止めて正解だった 最前線でそういう役割だったからかそういうところの目利き凄いよね

    174 21/10/08(金)21:43:34 No.854191474

    宮迫も色々復帰手伝ってやるでーって声もあったのに惜しいことしたなぁ まぁ本人がそう思ってないならどうしようもないか

    175 21/10/08(金)21:43:46 No.854191562

    宮迫最後のアメトーク見逃しちゃったんだよな 週末に見るかーしてたら割と早々に消されて

    176 21/10/08(金)21:43:57 No.854191632

    狩野悪ない

    177 21/10/08(金)21:44:03 No.854191677

    >なんで全部蹴ったんだよ 早く復帰したいのに誰もそれをしてくれないのと 亮が先に復帰しようとしたから

    178 21/10/08(金)21:44:04 No.854191683

    結局マスコミもあいつは馬鹿だからノーカンで逃げ切ったよな

    179 21/10/08(金)21:44:13 No.854191761

    >>自粛中に介護しようよして淳が叱ったのはいいエピソードだと思う >芸能人の介護ボランティアやってる奴軒並みクズだったのがひどい >止めて正解だった シャブピーとか介護の勉強してまぁす!っつって介護なんか何にも関係ないことで復帰したもんで 介護職は罰ゲームでもなきゃパフォーマンスの道具でもねえよ!って業界がキレたと聞く

    180 21/10/08(金)21:44:13 No.854191763

    >冷静に考えて介護が贖罪になるって発想はその業界の人達にかなり失礼だからな のりピー…

    181 21/10/08(金)21:44:25 No.854191854

    狩野は悪くないかもしれないけど頭は悪いと思う

    182 21/10/08(金)21:44:39 No.854191974

    >冷静に考えて介護が贖罪になるって発想はその業界の人達にかなり失礼だからな こういう部分を多分感覚で理解できるタイプの人間が淳なんだろうなって思う

    183 21/10/08(金)21:45:06 No.854192191

    淳も割と嫌われるタイプの芸人だからその辺敏感だろうからな…

    184 21/10/08(金)21:45:10 No.854192219

    劇場からのやり直しと言われても付き合うつもりはあったホトちゃんに対して雛壇からなんて認識の宮迫じゃなぁ…

    185 21/10/08(金)21:45:24 No.854192343

    >狩野は悪くないかもしれないけど頭は悪いと思う だが笑いの神には愛され続けてる

    186 21/10/08(金)21:45:30 No.854192386

    雨上がり解散と同じような場を与えられたら亮君は謝罪しっぱなしだったんだろうなって

    187 21/10/08(金)21:45:36 No.854192439

    >狩野は悪くないかもしれないけど頭は悪いと思う youtubeとかでだいぶ人気は回復してるけど頭と股の緩い天然って評価自体は1ミリも変わってないからな…

    188 21/10/08(金)21:45:39 No.854192469

    串カツ田中が騒動の直後に宮迫を広告塔にしてたけどあの店胡散臭いところなの?

    189 21/10/08(金)21:45:45 No.854192505

    未成年に手だして相手側の保護者から謝罪受けるはちょっと状況が異次元過ぎると思う

    190 21/10/08(金)21:45:46 No.854192522

    >いろんなあったけど色んなコンビの仲の良さが解った出来事だったなぁ 岡村「ねえやべっちから解散とか言わないよね?」 矢部「言わん」 岡村「さっきの話だけどホントに言わない?」 やべっち「言わん」 岡村「もっかい聞くけど解散」 矢部「うっさい!しつこい!俺があんたに解散するとか言わん!二度と言うな! 」 いいよね

    191 21/10/08(金)21:46:18 No.854192786

    この周りのロンブーのエピソード聞くと淳は凄えな…ってなる 炎上対応が完璧すぎる

    192 21/10/08(金)21:46:18 No.854192788

    淳が嫌われ者だからこそ嫌われ方好かれ方を熟知してて亮は嫌われたくて やってる訳じゃないでしょと説教できたのが良かった

    193 21/10/08(金)21:46:19 No.854192792

    淳にとっての亮は恩人だから… 居なかったら地元帰ってたし 住むところ無くて亮の家の押し入れに住んでたぐらいだし…

    194 21/10/08(金)21:46:21 No.854192803

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    195 21/10/08(金)21:46:23 No.854192821

    ロンハーのセット端で勉強してる姿は正直面白かったよ

    196 21/10/08(金)21:46:26 No.854192845

    >串カツ田中が騒動の直後に宮迫を広告塔にしてたけどあの店胡散臭いところなの? プペルの広告もやってるし金周りに節操ないだけだと思う

    197 21/10/08(金)21:46:29 No.854192868

    ロンブーって売れてからずーっと敦ありきで亮くんおまけって感じだったからそんなに仲良くないと思ってたのを反省した

    198 21/10/08(金)21:46:38 No.854192944

    >宮迫最後のアメトーク見逃しちゃったんだよな >週末に見るかーしてたら割と早々に消されて あれ本当にエンタメとかじゃなくただの絶縁状なのが消す早さで見てとれる

    199 21/10/08(金)21:46:39 No.854192954

    >串カツ田中が騒動の直後に宮迫を広告塔にしてたけどあの店胡散臭いところなの? プペルともキャンペーンしてたぞ

    200 21/10/08(金)21:46:41 No.854192968

    >劇場からのやり直しと言われても付き合うつもりはあったホトちゃんに対して雛壇からなんて認識の宮迫じゃなぁ… あれってつまり雛壇を犯罪やった奴がまず復帰に使うような最下層の存在だと思ってたってことだからな 目の前にいてどういう連中があの位置にいられるのかを知ってて

    201 21/10/08(金)21:46:55 No.854193087

    >冷静に考えて介護が贖罪になるって発想はその業界の人達にかなり失礼だからな シャブピーが許されないのもそれが理由の一つだね ただのパフォーマンスだって早々に言われてたし

    202 21/10/08(金)21:46:58 No.854193108

    fu414194.jpg

    203 21/10/08(金)21:47:15 No.854193253

    >住むところ無くて亮の家の押し入れに住んでたぐらいだし… 淳はドラえもんか何かか?

    204 21/10/08(金)21:47:20 No.854193296

    今見直してるけどやっぱザイキョウゴシャの所から一瞬で宮迫の表情が変わってるの面白すぎる

    205 21/10/08(金)21:47:21 No.854193306

    >>串カツ田中が騒動の直後に宮迫を広告塔にしてたけどあの店胡散臭いところなの? >プペルともキャンペーンしてたぞ はいアウトー!

    206 21/10/08(金)21:47:24 No.854193340

    >早く復帰したいのに誰もそれをしてくれないのと 本人ひな壇からとか言ってたし劇場からなんて遠回りにしか見えなかったんだろうな

    207 21/10/08(金)21:47:27 No.854193368

    >住むところ無くて亮の家の押し入れに住んでたぐらいだし… ドラえもんかよ…

    208 21/10/08(金)21:47:34 No.854193426

    >>なんもかんも上手くいかん!! >釣りガチャ凄すぎる >芸人として持ちすぎ 釣り好きなのは知ってたけど調べたら金魚釣りしててダメだった 金魚は釣るものなのか?

    209 21/10/08(金)21:47:37 No.854193460

    矢部っち岡村さんをお笑いに誘ったの後悔してるからな…

    210 21/10/08(金)21:47:56 No.854193597

    >ロンブーって売れてからずーっと敦ありきで亮くんおまけって感じだったからそんなに仲良くないと思ってたのを反省した 売れるまでは逆だったからね… 初期の淳見るとよくわかる

    211 21/10/08(金)21:48:11 No.854193720

    地上波のアメトーークだけ見てると急にホトチンコスープさんの決意表明数秒が差し込まれて何事かと思った

    212 21/10/08(金)21:48:38 No.854193938

    >ロンハーのセット端で勉強してる姿は正直面白かったよ あれで普段より喋ってんなって所から始めるの本当辣腕だと思う しれっと戻らないでいじり倒すのも こういうの弄れずタブー化すると不味いんよね

    213 21/10/08(金)21:48:47 No.854194010

    このコンビは本当に仲いいというか運命共同体だから 敦は亮と居る時だけデビュー当時の自分を思い出せるから 自分が芸人だって自覚して余計なことをしなくなる だから奥さんと両夫婦のことは面倒見みるし亮は敦が言うんだから正しい敦にだけは嘘つかないって慕うし

    214 21/10/08(金)21:48:50 No.854194034

    >初期の淳見るとよくわかる すごい陰キャオーラ 地味に助けてくれた極楽山本

    215 21/10/08(金)21:48:52 No.854194053

    淳プロデューサー業出来るんじゃない?

    216 21/10/08(金)21:48:57 No.854194092

    >今見直してるけどやっぱザイキョウゴシャの所から一瞬で宮迫の表情が変わってるの面白すぎる 顔がスッと変わるのいつ見ても面白い 一気に謝罪する側から司会になった

    217 21/10/08(金)21:48:59 No.854194117

    己を生かすも殺すも己自身の性根次第みたいな説話に出来そうな明暗だよね…

    218 21/10/08(金)21:49:05 No.854194149

    でも淳は亮のこと友達でも家族でもないしましてや恋人なんかでもないとはっきり言ってるんだよな

    219 21/10/08(金)21:49:08 No.854194177

    >矢部っち岡村さんをお笑いに誘ったの後悔してるからな… 立命館大まで入学できた岡村さんの人生は狂わせただろうからな…

    220 21/10/08(金)21:49:27 No.854194326

    亮君いるときの方が敦も切れ味いい気がする 亮君も別にずっと置物じゃなくて結構ツッコミは冴えるし

    221 21/10/08(金)21:49:36 No.854194393

    >矢部「うっさい!しつこい!俺があんたに解散するとか言わん!二度と言うな! >」 >いいよね 矢部は「自分が岡村さんをお笑いの世界に誘った手前、絶対に裏切れないし 色々と苦しんでるところを見てきたから最後まで味方でいる」 ってなんかで語ってたよ

    222 21/10/08(金)21:49:55 No.854194542

    壊れたけど岡村さん成功はしてるからいいんじゃない?

    223 21/10/08(金)21:50:08 No.854194641

    >矢部っち岡村さんをお笑いに誘ったの後悔してるからな… ただそれで甘やかした結果が 付き合ってる女はいたのにずっとキープ状態で放置したり 女スタッフってだけで顎で使ってなんとも思わないような姿だから そりゃ女を馬鹿にした発言が叩かれた時意を決してそういうとこやぞ!って言う

    224 21/10/08(金)21:50:10 No.854194649

    >地味に助けてくれた極楽山本 だからずっと恩感じてんのか

    225 21/10/08(金)21:50:30 No.854194816

    同僚からイジらせてなんとなく許された空気出すのは今鉄板ね それも始めるタイミング悪いと反感買うけど

    226 21/10/08(金)21:50:37 No.854194872

    やべっち歌手デビューするらしいな…

    227 21/10/08(金)21:50:41 No.854194900

    >己を生かすも殺すも己自身の性根次第みたいな説話に出来そうな明暗だよね… 罪を犯したとはいえ正直者が報われたのは良かったと思う

    228 21/10/08(金)21:50:44 No.854194937

    相方の愛と頭の回転の速さが想像以上で助かった

    229 21/10/08(金)21:50:49 No.854194968

    岡村さんは結婚して落ち着いたのとダメなことはダメって矢部っちが怒ってくれるから 大分回復したと思う

    230 21/10/08(金)21:50:56 No.854195040

    山本は今どうなってるの?

    231 21/10/08(金)21:51:11 No.854195161

    >壊れたけど岡村さん成功はしてるからいいんじゃない? 笑いの為に壊れたことに責任感じてるんだろう 立命行ったなら笑いとは無縁で一般人としてのつつましい幸せもあっただろうと

    232 21/10/08(金)21:51:12 No.854195171

    >相方の愛と頭の回転の速さが想像以上で助かった 頭の回転は逆方向では?

    233 21/10/08(金)21:51:13 No.854195182

    復帰後の金スマかなんかでのやり取りも好き 中居「復帰してやりたいことある?」 亮「大河に出たい」 敦「それは無理だよ…」

    234 21/10/08(金)21:51:18 No.854195227

    >>今見直してるけどやっぱザイキョウゴシャの所から一瞬で宮迫の表情が変わってるの面白すぎる >顔がスッと変わるのいつ見ても面白い >一気に謝罪する側から司会になった 茶番だなーと思ってたけどこっからマジで一変したよね…

    235 21/10/08(金)21:51:22 No.854195258

    >>地味に助けてくれた極楽山本 >だからずっと恩感じてんのか 今のままじゃダメだ!チャラ男になれ!絶対ウケる!って言って今に至るらしい

    236 21/10/08(金)21:51:29 No.854195314

    >だからずっと恩感じてんのか 敦が結婚した時の立会人は山本だしな

    237 21/10/08(金)21:51:32 No.854195328

    >山本は今どうなってるの? 相方と番組やったりしてる

    238 21/10/08(金)21:51:39 No.854195383

    >壊れたけど岡村さん成功はしてるからいいんじゃない? 性交してても壊れた方がキツそうだから嫁さん出来てよかったと思う

    239 21/10/08(金)21:51:40 No.854195393

    在京在阪口にしてメディアに戻れるのは亮君だけだと思う

    240 21/10/08(金)21:51:45 No.854195430

    矢部っちは奥さんもやらかした岡村さん見て「行ってあげたら?」とか理解度が深い

    241 21/10/08(金)21:51:49 No.854195462

    後の世で昔話になるぐらいの明暗の分かれ方だと思う

    242 21/10/08(金)21:51:55 No.854195495

    >壊れたけど岡村さん成功はしてるからいいんじゃない? 壊れたから後悔してるんだよ! エリートコースにも乗れたかもしれないのにこんな道に誘ってしまったから裏切れないってなってる

    243 21/10/08(金)21:51:55 No.854195498

    矢部が岡村にお前さっさと結婚して責任持て!!ってのも 付き合ってる女放置してること知ってたならそりゃそれぐらい言うよな…って

    244 21/10/08(金)21:52:05 No.854195579

    在京5社…もだけど吉本のマネージャーも現場に居てとか言ってたのもお前それ言っていいのかってなった 案の定以降の報道では触れられない

    245 21/10/08(金)21:52:09 No.854195623

    >中居「復帰してやりたいことある?」 >亮「大河に出たい」 >敦「それは無理だよ…」 笑うわこんなん

    246 21/10/08(金)21:52:22 No.854195732

    >亮「大河に出たい」 亮君のボケは切れ味鋭いな…

    247 21/10/08(金)21:52:26 No.854195774

    >冷静に考えて介護が贖罪になるって発想はその業界の人達にかなり失礼だからな 介護は罪人の仕事なのは公然の秘密みたいなものだし…

    248 21/10/08(金)21:52:30 No.854195792

    >亮君も別にずっと置物じゃなくて結構ツッコミは冴えるし 実は亮って酒入るとめっちゃお笑い論熱弁するぐらいお笑いに熱い人らしいからちゃんと研究してるんだろうね

    249 21/10/08(金)21:52:39 No.854195846

    >岡村さんは結婚して落ち着いたのとダメなことはダメって矢部っちが怒ってくれるから >大分回復したと思う これまではやべっちも言えなかったけど言った方が岡村さんの為になると理解して 俺とお前は同格だし運命共同体だとちゃんと直接言ったんだよな

    250 21/10/08(金)21:52:41 No.854195859

    ボランティア事情も池の水抜いてる間に色々見ただろうしその場限りのパフォーマンスになりかねない事は絶対止めるよなあ…

    251 21/10/08(金)21:52:56 No.854195948

    まだコンビ組み立ての頃チャラそうな見た目の淳見てこいつ大丈夫かなぁ…って不安だった亮はネタ合わせの待ち合わせの時に台風が来て流石に来ないやろうなぁって思いながら待ってたらちゃんと来て なんで来たん?って訊いたら「約束したから」って淳が答えたエピソードが相当あざとくて好き

    252 21/10/08(金)21:53:02 No.854196001

    岡村さん壊れた時に山本から連絡あって 宮崎来るかい?されて泣いたって…

    253 21/10/08(金)21:53:24 No.854196160

    やっぱり相方って大事だな…ってなる

    254 21/10/08(金)21:53:30 No.854196215

    >岡村さん壊れた時に山本から連絡あって >宮崎来るかい?されて泣いたって… ちょっとおもしろい

    255 21/10/08(金)21:53:39 No.854196281

    亮が大河出るなら農民役で何か体動かしてるシーンとかそのぐらいが限界かな…

    256 21/10/08(金)21:53:42 No.854196311

    ザイハンザイキョウで二人ともテレビ復帰ルートが出来たよね まあ片方はルート潰しちゃったけど

    257 21/10/08(金)21:53:45 No.854196336

    宮迫の最後の輝きを演出した男

    258 21/10/08(金)21:53:49 No.854196366

    豚キムからやり直しだよ亮君!→ウチは若者向けなのでちょっと…

    259 21/10/08(金)21:53:50 No.854196369

    >復帰後の金スマかなんかでのやり取りも好き >中居「復帰してやりたいことある?」 >亮「大河に出たい」 >敦「それは無理だよ…」 お腹痛い

    260 21/10/08(金)21:54:00 No.854196442

    >介護は罪人の仕事なのは公然の秘密みたいなものだし… ドイツだと徴兵するか介護するか選ばされるんだっけ

    261 21/10/08(金)21:54:01 No.854196449

    言って良いとか悪いとかじゃなくて言わないといけないと思ったから言う亮君

    262 21/10/08(金)21:54:10 No.854196528

    一緒に上京して来た相方が東京怖い発症して地元に帰って一人だけ東京に残り その後何度か相方変えても上手くいかなくて引きこもり お金無くなったし次ダメなら地元に帰ろうとした時に会ったのが亮だからそりゃ重たくもなる

    263 21/10/08(金)21:54:12 No.854196547

    >亮君いるときの方が敦も切れ味いい気がする >亮君も別にずっと置物じゃなくて結構ツッコミは冴えるし 淳といると黙りだけどピン仕事はちゃんと喋るんだよな当たり前だけど

    264 21/10/08(金)21:54:20 No.854196619

    ロンブーキテる…

    265 21/10/08(金)21:54:24 No.854196645

    山さんは女癖酷いけどかなりの兄貴分肌だから極楽とんぼはどっちも面倒見が良い

    266 21/10/08(金)21:54:35 No.854196714

    >まだコンビ組み立ての頃チャラそうな見た目の淳見てこいつ大丈夫かなぁ…って不安だった亮はネタ合わせの待ち合わせの時に台風が来て流石に来ないやろうなぁって思いながら待ってたらちゃんと来て >なんで来たん?って訊いたら「約束したから」って淳が答えたエピソードが相当あざとくて好き お互いちゃんと待ってる!

    267 21/10/08(金)21:54:47 No.854196809

    スレ画は会見の中で 吉本が親であるなら子供に対して謝るのを辞めさせるのは親じゃないと思います 子供が謝りたいと思っているならどうやったら謝ればいいか 一緒に考えてほしかったですって泣きながら答えてるシーンで マスコミの中にも涙ぐむ人がいて凄かった ああいう嘘偽りのない言葉って本当に人の心を動かすんだなって関心した

    268 21/10/08(金)21:54:50 No.854196836

    >やっぱり相方って大事だな…ってなる 色んなエピソードが出てるけど信頼出来る周囲の助言者って大事なんだなと認識させられた

    269 21/10/08(金)21:54:54 No.854196875

    あれがなければ善良な農民役で大河とかあと朝ドラとかはあったかもね 顔がまずいい人だし

    270 21/10/08(金)21:55:03 No.854196939

    亮→淳の好感度が高いのは分かるけどそれ以上に 淳→亮の湿度がちょっとネタにできないレベルで高かった

    271 21/10/08(金)21:55:04 No.854196952

    >一緒に上京して来た相方が東京怖い発症して地元に帰って一人だけ東京に残り >その後何度か相方変えても上手くいかなくて引きこもり >お金無くなったし次ダメなら地元に帰ろうとした時に会ったのが亮だからそりゃ重たくもなる だからなのか亮くん紹介してくれた人にも結構恩義感じてんだよね

    272 21/10/08(金)21:55:14 No.854197018

    >まだコンビ組み立ての頃チャラそうな見た目の淳見てこいつ大丈夫かなぁ…って不安だった亮はネタ合わせの待ち合わせの時に台風が来て流石に来ないやろうなぁって思いながら待ってたらちゃんと来て >なんで来たん?って訊いたら「約束したから」って淳が答えたエピソードが相当あざとくて好き 何が面白いかって亮は当然のように待ってる事だよね

    273 21/10/08(金)21:55:24 No.854197098

    >宮崎来るかい?されて泣いたって… なんだかんだでそういう繋がりあるんだな…

    274 21/10/08(金)21:55:42 No.854197261

    >豚キムからやり直しだよ亮君!→ウチは若者向けなのでちょっと… EXITにNTRれたのホント残念

    275 21/10/08(金)21:55:55 No.854197371

    結果的に本当に在京5社在阪5社は吉本の株主だから大丈夫だったな!

    276 21/10/08(金)21:55:57 No.854197383

    ちゃんと謝罪したら僕の亮君が帰ってきた! だぞ重すぎる

    277 21/10/08(金)21:55:58 No.854197399

    ぶっちゃけ淳がチャラい感じなの女遊び激しくてプレイボーイだった当時の亮に憧れてたからな

    278 21/10/08(金)21:56:04 No.854197457

    >ああいう嘘偽りのない言葉って本当に人の心を動かすんだなって関心した 考えたら彼らも年齢的に親だろうから響いたんだろうな

    279 21/10/08(金)21:56:10 No.854197488

    髪を真っ赤に染め直してる淳いいよね…

    280 21/10/08(金)21:56:17 No.854197548

    >亮→淳の好感度が高いのは分かるけどそれ以上に >淳→亮の湿度がちょっとネタにできないレベルで高かった これ本当にビックリした ピンでもやっていけそうな雰囲気を感じてたから

    281 21/10/08(金)21:56:25 No.854197605

    淳のこと勝手に小ずるい奴みたいに思ってたからこの騒動での相方への愛とパーフェクトなムーブに驚いたし正直すまなかった

    282 21/10/08(金)21:56:39 No.854197699

    在京5社在阪5社が聞こえたときはマスコミじゃない俺ですら亮くん大丈夫?ってなったからな…

    283 21/10/08(金)21:56:50 No.854197798

    >髪を真っ赤に染め直してる淳いいよね… 本人的にはどうだったんだろうあの時代

    284 21/10/08(金)21:57:00 No.854197868

    淳ももちろん計算の上でやってる所はあるんだろうけどそれはそれとして抱えてる感情が重い…

    285 21/10/08(金)21:57:08 No.854197908

    冷静に考えたら淳がピンでやってる番組結構少ないな…ってなる

    286 21/10/08(金)21:57:16 No.854197971

    チャラさ研究する為に渋谷で一緒に人間観察してたからな…

    287 21/10/08(金)21:57:28 No.854198041

    >在京5社在阪5社が聞こえたときはマスコミじゃない俺ですら亮くん大丈夫?ってなったからな… 会見でもちょっと不穏な雰囲気になってたのがヤバかった

    288 21/10/08(金)21:57:28 No.854198043

    ただひたすらにロンブー2人の好感度が高まった一件だった

    289 21/10/08(金)21:57:34 No.854198086

    なんというか淳って蛭魔マジいろんな意味でハマり役だったんだなって

    290 21/10/08(金)21:57:36 No.854198106

    >淳のこと勝手に小ずるい奴みたいに思ってたからこの騒動での相方への愛とパーフェクトなムーブに驚いたし正直すまなかった テレビで見える範囲は小賢しいというかスネ夫みたいな感じなんだろうなあってなるから仕方ないとこある

    291 21/10/08(金)21:57:39 No.854198125

    とっても綺麗に発色する赤

    292 21/10/08(金)21:57:42 No.854198147

    >勝手に小ずるい奴みたいに思ってたから 小狡いのはそれはそうでも小狡いのと相方への愛が重いのは両立するから

    293 21/10/08(金)21:57:52 No.854198229

    糟糠の妻じゃないけど今はピンでも売れてる淳が一番辛い時を一緒に支えてくれたのが亮だし

    294 21/10/08(金)21:57:57 No.854198266

    >なんというか淳って蛭魔マジいろんな意味でハマり役だったんだなって 考えたらまんまだったわ

    295 21/10/08(金)21:58:03 No.854198298

    (このままじゃ淳に嫌われる…!)

    296 21/10/08(金)21:58:20 No.854198417

    亮君への愛は本物だけどそれはそれとして小ずるくて政界進出狙ってるのも淳だと思う

    297 21/10/08(金)21:58:24 No.854198448

    世代によってはパリピの代名詞みたいな人だから勘違いしてそうな人はいるだろうな

    298 21/10/08(金)21:58:32 No.854198510

    スレ画のコンビの絆はちょっと腐女子の気持ちわかりそうになる

    299 21/10/08(金)21:58:34 No.854198527

    こいつに流されたらヤバイ情報吹き込む方が悪い

    300 21/10/08(金)21:58:37 No.854198551

    在京在阪の所は子供って親が言った言葉が意味もわからないまま口からでるんだなあ…って思ったよ

    301 21/10/08(金)21:58:43 No.854198581

    こうしてみると敦って割といろんな層から好かれてるよね 割とオタクにも理解あるし

    302 21/10/08(金)21:58:52 No.854198666

    子ずるい事も立ち回り上手い事もその通りだと思うんだけど、それを相方と自分の守りたいものの為に使ってるのが分かったから見てて不快感なくなったな

    303 21/10/08(金)21:58:55 No.854198691

    >亮君への愛は本物だけどそれはそれとして小ずるくて政界進出狙ってるのも淳だと思う 紳助は大失敗したけどどうなるんかね

    304 21/10/08(金)21:59:08 No.854198791

    >会見でもちょっと不穏な雰囲気になってたのがヤバかった どんな言い訳するのかどういじろうかと面白半分で映像とってたら お出しできないワードぶっこまれるんだもんね

    305 21/10/08(金)21:59:15 No.854198853

    https://youtu.be/ZZAj7ZELiEg?t=89 ここでちょっと泣いた

    306 21/10/08(金)21:59:31 No.854198970

    泣き真似してたやつに司会芸やらせる

    307 21/10/08(金)21:59:32 No.854198976

    打算もあるだろうがあそこまで身体張れるならそれはもう愛といっていい次元だよ

    308 21/10/08(金)21:59:36 No.854199002

    >子ずるい事も立ち回り上手い事もその通りだと思うんだけど、それを相方と自分の守りたいものの為に使ってるのが分かったから見てて不快感なくなったな 俺は鼻につくけど不快じゃないっていう不思議な感覚になったな

    309 21/10/08(金)21:59:52 No.854199114

    >在京在阪の所は子供って親が言った言葉が意味もわからないまま口からでるんだなあ…って思ったよ まさに子供って親の口癖マネするからなぁ

    310 21/10/08(金)22:00:10 No.854199269

    >ただひたすらにロンブー2人の好感度が高まった一件だった それは後付けで綺麗にまとめすぎだと思うけど ある程度そういう方向性になってよかったなと思う

    311 21/10/08(金)22:00:25 No.854199385

    >在京在阪の所は子供って親が言った言葉が意味もわからないまま口からでるんだなあ…って思ったよ 亮の前で言う方が悪い

    312 21/10/08(金)22:00:27 No.854199414

    >世代によってはパリピの代名詞みたいな人だから勘違いしてそうな人はいるだろうな 元々パリピ体質だったのは亮でその真似してみたのが淳だっけ 亮はそのままずっと馬鹿だったけど段々と賢くなっていったのが淳で

    313 21/10/08(金)22:00:46 No.854199548

    宮迫ももっと相方と向き合って相方を頼ってれば違ってたのかね

    314 21/10/08(金)22:00:54 No.854199606

    淳は最初亮君が闇営業でお金貰ってないって聞いても 最初はそんなことあるわけない信じられないって言ったけど 「カラテカ入江の頼みだった」って聞いて亮君が劇団立ち上げた時に入江にすごい世話になって その恩返しで無償でやったのかな…って一回納得した 後日「実はお金貰ってた…」って亮君から電話きた 淳は本当にがっかりした

    315 21/10/08(金)22:00:54 No.854199617

    もう片方があまりにクソボケすぎただけなのでは?

    316 21/10/08(金)22:00:58 No.854199641

    >子ずるい事も立ち回り上手い事もその通りだと思うんだけど、それを相方と自分の守りたいものの為に使ってるのが分かったから見てて不快感なくなったな 小狡い立ち回りだと亮を見捨てて不思議じゃないからな… 全力で救う方に心血注いだのは本物の信頼関係を感じさせられたわ

    317 21/10/08(金)22:01:00 No.854199657

    亮ってピンでの仕事来てるけどでも個人事務所なんだよな

    318 21/10/08(金)22:01:05 No.854199697

    亮君は元々親の在り方にも一家言ありそうだもんな

    319 21/10/08(金)22:01:08 No.854199728

    会長からいつでも吉本戻ってもいいとは言われてるけど あそこまで言った以上戻るべきじゃないからエージェント契約なのは筋通すタイプなんだよね それで会社作る方も重いけど

    320 21/10/08(金)22:01:11 No.854199752

    そもそも反社会的勢力との繋がりが問題だったのにいつの間にか闇営業が問題になってたしマジで怖い

    321 21/10/08(金)22:01:14 No.854199779

    >>在京在阪の所は子供って親が言った言葉が意味もわからないまま口からでるんだなあ…って思ったよ >亮の前で言う方が悪い 子供の前であそこの奥さん不倫してるとか言っちゃうようなもんだ

    322 21/10/08(金)22:01:45 No.854200003

    >宮迫ももっと相方と向き合って相方を頼ってれば違ってたのかね 劇場からやり直そうって言われた時に何も響かなかったんじゃなぁ…

    323 21/10/08(金)22:01:58 No.854200109

    亮くんが「在京在阪五社」なんて難しい言葉自分で思いつく筈ない、て説得力

    324 21/10/08(金)22:02:09 No.854200196

    いいよね気軽な芸人糾弾会場だと思ったら自分たちも舞台に引きずり込まれるの

    325 21/10/08(金)22:02:28 No.854200336

    宮迫もあと渡部とかもそうだけど相方と向き合わな過ぎたんだろう

    326 21/10/08(金)22:02:29 No.854200350

    >亮くんが「在京在阪五社」なんて難しい言葉自分で思いつく筈ない、て説得力 面白いし納得しちゃうのがずるい

    327 21/10/08(金)22:02:29 No.854200357

    宮迫は在京在阪って単語出た瞬間に顔が ピクッ… って反応してそこからすぐに息だけ吐いて覚悟完了する流れだけは燃える展開すぎてちょっとだけ好き

    328 21/10/08(金)22:02:34 No.854200388

    >いいよね気軽な芸人糾弾会場だと思ったら自分たちも舞台に引きずり込まれるの 主人公の持ってる能力じゃん!

    329 21/10/08(金)22:02:58 No.854200565

    たぶん現場スタッフからは好かれてると思う それがタレントにとってはすごく大事なことっていうのいはよく聞く

    330 21/10/08(金)22:03:05 No.854200618

    マスコミですら「やばい!そこに触れたらいけない!」て空気になったのはすげえ なんでもかんでも切り込むわけじゃないんだな

    331 21/10/08(金)22:03:12 No.854200674

    >いいよね気軽な芸人糾弾会場だと思ったら自分たちも舞台に引きずり込まれるの ヘイヘイヘーイどう謝んの?ん!?みたいなノリだった会場があの呪文で一気にピリつくのホント笑う

    332 21/10/08(金)22:03:13 No.854200682

    淳は劇場からやり直すどころかメディアから総批判されて消えても 亮が活動できる場を残そうとYouTubeのチャンネル開設したくらいだから 愛が重いとかもはやそういう次元じゃないよね

    333 21/10/08(金)22:03:19 No.854200738

    >宮迫もあと渡部とかもそうだけど相方と向き合わな過ぎたんだろう どっちかが偉いって空気出来ちゃう芸人は多いからな…

    334 21/10/08(金)22:03:20 No.854200747

    実際なんも不祥事起こしてないレギュラーは介護士の資格とか取って講演してたからマジで適当な罪滅ぼし的な行為はバッシングされただろうな

    335 21/10/08(金)22:03:40 No.854200891

    物凄い爆弾だったけど使い方も何も知らずに放り込んだだけだったので導火線に火も付いて無かったみたいなそんな感じの在京在阪5社

    336 21/10/08(金)22:03:40 No.854200894

    やらかすのお前の方なんか...って思った人多そう

    337 21/10/08(金)22:03:45 No.854200930

    相席食堂いいよね

    338 21/10/08(金)22:03:50 No.854200968

    あれが嘘でポーズだったとしてももういいやって思うくらいには気の毒だった

    339 21/10/08(金)22:04:01 No.854201045

    ああいう会見だとある程度はメイクでボロボロ感演出するんだろうけど亮はあこれマジだって感じる何かがあった

    340 21/10/08(金)22:04:02 No.854201054

    もう片方も色んな人が手を差し伸べてたんだよ 全部自分でダメにしたけど

    341 21/10/08(金)22:04:05 No.854201074

    >淳は劇場からやり直すどころかメディアから総批判されて消えても >亮が活動できる場を残そうとYouTubeのチャンネル開設したくらいだから >愛が重いとかもはやそういう次元じゃないよね 本当にナチュラルに運命共同体なんだろうなって感じだよね そりゃ友達でも家族でもない~

    342 21/10/08(金)22:04:12 No.854201133

    >いいよね気軽な芸人糾弾会場だと思ったら自分たちも舞台に引きずり込まれるの あれで急にマスコミがトーンダウンして吉本批判へ流れて行ったのが露骨過ぎた 社会部や政治部の記者まで駆けつけた会見だったのに

    343 21/10/08(金)22:04:24 No.854201214

    >>いいよね気軽な芸人糾弾会場だと思ったら自分たちも舞台に引きずり込まれるの >ヘイヘイヘーイどう謝んの?ん!?みたいなノリだった会場があの呪文で一気にピリつくのホント笑う こいつ怖いもの知らずの馬鹿かよ!?馬鹿だったわ!って感じだったな

    344 21/10/08(金)22:04:38 No.854201331

    ロンブーとホトちゃんはテレ朝がついてくれてよかったね

    345 21/10/08(金)22:05:06 No.854201566

    感情昂ってる素直で謝りたい子供相手に突っつき過ぎるとどこまで感情のまま暴露するかわからないからね! 腹に黒いもの抱えて演技で謝れる大人の謝罪会見に来たつもりの記者達はビビるってすんぽーよ

    346 21/10/08(金)22:05:07 No.854201574

    記者もサラリーマンだからな

    347 21/10/08(金)22:05:29 No.854201729

    在京在阪五社って要は吉本ってテレビ局と癒着してるからグレーゾーンに手を出して揉み消せるよ!ってことだよね それテレビで流そうとしたらどうなるんです?

    348 21/10/08(金)22:05:31 No.854201751

    なんでこいつだけ許された感じになってるのかは正直よくわからない

    349 21/10/08(金)22:05:33 No.854201772

    正直に謝ってその後本当に反省したことを行動で示せれば大抵のことは許されるんだ

    350 21/10/08(金)22:05:34 No.854201774

    >亮→淳の好感度が高いのは分かるけどそれ以上に >淳→亮の湿度がちょっとネタにできないレベルで高かった 生まれ変わったらなりたいものは?の質問に対して 亮「敦になりたい」敦「俺もお前になりたいよ」と答えるコンビです…

    351 21/10/08(金)22:05:34 No.854201777

    >マスコミですら「やばい!そこに触れたらいけない!」て空気になったのはすげえ >なんでもかんでも切り込むわけじゃないんだな そりゃここ突っ込んだら自分たちの親分もヤバイ

    352 21/10/08(金)22:06:06 No.854202041

    >実際なんも不祥事起こしてないレギュラーは介護士の資格とか取って講演してたからマジで適当な罪滅ぼし的な行為はバッシングされただろうな レギュラー介護やってたなそういや ドキュメンタリーで見て感動した

    353 21/10/08(金)22:06:07 No.854202052

    >やらかすのお前の方なんか...って思った人多そう 正に誤報流れたからな…

    354 21/10/08(金)22:06:12 No.854202087

    茶番会見の立ち回りはともかく 会見のあと大人しく謹慎出来てれば戻ってこれたんじゃないかなぁ…

    355 21/10/08(金)22:06:27 No.854202208

    >なんでこいつだけ許された感じになってるのかは正直よくわからない 相方が復帰への道を作ったから

    356 21/10/08(金)22:06:31 No.854202232

    陰で言ってたら表舞台に上がれずに消されてそうなワードだよねザイキョウザイハンゴシャ

    357 21/10/08(金)22:06:54 No.854202418

    亮くんが亮くんのままな限り、一生面倒みるくらいな勢いの淳は重すぎる

    358 21/10/08(金)22:06:59 No.854202460

    不祥事起こしたけど相方に愛された亮 不祥事起こしたけど神に愛された狩野

    359 21/10/08(金)22:07:06 No.854202516

    >>やらかすのお前の方なんか...って思った人多そう >正に誤報流れたからな… スレ画がそんなことやる訳無いだろうって信頼が既に存在したんだよね そこの所の人望が既にあの人とは違ってたんじゃなかろうか

    360 21/10/08(金)22:07:11 No.854202560

    意図せず最強の武器持ってたやつ

    361 21/10/08(金)22:07:16 No.854202601

    これでも昔はイケイケだったんすよ...

    362 21/10/08(金)22:07:22 No.854202648

    いい意味でアホで相方に恵まれた

    363 21/10/08(金)22:07:26 No.854202684

    亮の息子への影響のことまで考えてる… https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20191202-00152974

    364 21/10/08(金)22:07:36 No.854202777

    >それテレビで流そうとしたらどうなるんです? いろいろなかったことになる

    365 21/10/08(金)22:07:39 No.854202798

    本物の馬鹿だから爆弾を爆弾と思ってなかった 会場にいた宮迫と記者が解体するハメになった

    366 21/10/08(金)22:07:39 No.854202803

    >なんでこいつだけ許された感じになってるのかは正直よくわからない いらんことしなかったから

    367 21/10/08(金)22:07:41 No.854202818

    >陰で言ってたら表舞台に上がれずに消されてそうなワードだよねザイキョウザイハンゴシャ 絶対に無かったことに出来ない会見で言ったからこそ腫れ物扱いしてもらえたんだろう イヤほんとあれ言ってあと引かず五体満足なの本当にすごいと思うよ…

    368 21/10/08(金)22:07:45 No.854202864

    大チヌからのエイ

    369 21/10/08(金)22:07:51 No.854202909

    ロンブーとナイナイの一連の騒動はもし俺がそういう趣味のお姉さんだったら尊さでちょっと耐えられないと思う

    370 21/10/08(金)22:07:52 No.854202912

    許されてたというか計算できるほど頭よくなかったんだなって見られてたのがでかい

    371 21/10/08(金)22:08:03 No.854203001

    >不祥事起こしたけど神に愛された狩野 そもそも実家が神社だし神職の資格持ってるからマジでバックに神がついてるんだよな

    372 21/10/08(金)22:08:27 No.854203215

    亮が自分や周りに嘘ついたことが許せなかったから謝罪関係で素直に全部言ったことがうれしくて仕方がなかった敦

    373 21/10/08(金)22:08:32 No.854203256

    会見後は介護や詐欺とかの啓蒙活動をひっそりしてたぐらいで目立つことはしなかったからな… 宮迫の方はマスコミ呼んであれこれやってたから余計悪目立ちした

    374 21/10/08(金)22:08:39 No.854203321

    実際芸能の神様祀ってるのかもしれない

    375 21/10/08(金)22:08:49 No.854203416

    >なんでこいつだけ許された感じになってるのかは正直よくわからない 正直者はたとえ間違いを犯しても更生するチャンスが与えられるんですよ

    376 21/10/08(金)22:08:53 No.854203450

    >在京在阪五社って要は吉本ってテレビ局と癒着してるからグレーゾーンに手を出して揉み消せるよ!ってことだよね >それテレビで流そうとしたらどうなるんです? 流そうとすることすら出来ないレベルなんじゃねえかな...

    377 21/10/08(金)22:08:53 No.854203455

    在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て

    378 21/10/08(金)22:09:14 No.854203646

    マジで謹慎は大事よ 例え内心反省してなくても息を殺して潜むスキルがあれば他人からは反省してる様に見えるし 逆にその期間中に形すら出来ない人間は次も何かやらかすから内心がどうであれ邪魔になる

    379 21/10/08(金)22:09:16 No.854203671

    赤金時代のロンブー結構ナマモノ本あったよね

    380 21/10/08(金)22:09:20 No.854203702

    >在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て テレビ局から来てるからな…

    381 21/10/08(金)22:09:22 No.854203713

    淳のうさんくささがただ神経質から来るガワを被ってただけとは

    382 21/10/08(金)22:09:31 No.854203791

    >ロンブーとナイナイの一連の騒動はもし俺がそういう趣味のお姉さんだったら尊さでちょっと耐えられないと思う 松本「俺のお笑いは浜田を笑わせるためのものだから」

    383 21/10/08(金)22:09:39 No.854203836

    相方の力が大きいが本人がやった事としては やっぱ公の場でアホである事を証明した結果何だかんだで許された感じ

    384 21/10/08(金)22:09:54 No.854203955

    キテル…

    385 21/10/08(金)22:10:16 No.854204138

    >相方の力が大きいが本人がやった事としては >やっぱ公の場でアホである事を証明した結果何だかんだで許された感じ アホっていうかマジで謝罪したいんだなっていうのは伝わったからな 本当に捨て身な感じだったし

    386 21/10/08(金)22:10:18 No.854204153

    淳は考えを張り巡らせてるからなあ

    387 21/10/08(金)22:10:26 [亮] No.854204202

    >在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て …?

    388 21/10/08(金)22:10:31 No.854204237

    >亮が自分や周りに嘘ついたことが許せなかったから謝罪関係で素直に全部言ったことがうれしくて仕方がなかった敦 そこいらの嘘ついたのも大本はあの人が貰わなかったって根回ししたせいかなあ?

    389 21/10/08(金)22:10:47 No.854204348

    ロンハーのノートはめちゃくちゃつまらなかったのも淳の亮くんだった

    390 21/10/08(金)22:10:47 No.854204350

    むしろ普通にしてれば許されたのに許されルート全部潰した宮迫が凄いんだよ

    391 21/10/08(金)22:10:57 No.854204448

    >相方の力が大きいが本人がやった事としては >やっぱ公の場でアホである事を証明した結果何だかんだで許された感じ アホすぎて在京5社在版5社までクリティカルダメージ入ったからな アホすぎる奴は計算が一切出来ないと公然と証明した形になった

    392 21/10/08(金)22:11:01 No.854204479

    >在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て まあフリーの記者とか叩き出されるよね記者クラブ フリーの怖いものなしじゃ足並み揃わねぇもん

    393 21/10/08(金)22:11:05 No.854204502

    >なんでこいつだけ許された感じになってるのかは正直よくわからない というか多分本来はあっちも許されるはずだったと思うよ あっちが勝手に台無しにしただけで元々芸能界はそれぐらいグレー

    394 21/10/08(金)22:11:08 No.854204530

    >>在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て >…? (みんな知らないみたいだしやっぱ難しい言葉だったんだな...)

    395 21/10/08(金)22:11:27 No.854204659

    吉本とマスメディアだし当たり障りない質問でもするかと思ってたら当人が爆弾に火をつけた

    396 21/10/08(金)22:11:32 No.854204712

    自分が出した発言のヤバさに気づいて無いほど無知だったのがわかったから これ以上下手に突くと突いた側が死にかねないのもあってそっとしてくれたしな

    397 21/10/08(金)22:11:36 No.854204747

    >むしろ普通にしてれば許されたのに許されルート全部潰した宮迫が凄いんだよ さんま松本が復帰のプラン練ってくれたのを全部台無しにするてすごい

    398 21/10/08(金)22:11:50 No.854204861

    保身考えすぎて周りを見れなかった宮迫

    399 21/10/08(金)22:11:52 No.854204873

    >>>在京在阪のテレビ局が株主だからなんなんですかぁ!?と突っ込める報道陣が虱一匹存在しなかったのが全て >>…? >(みんな知らないみたいだしやっぱ難しい言葉だったんだな...) 亮くんは多分そう思ってる

    400 21/10/08(金)22:11:54 No.854204882

    宮迫は勝手に許されない方行っただけであの会見乗り切ったから大人しくしてれば復活できたよ

    401 21/10/08(金)22:12:06 No.854204986

    段階踏むって大事だなって

    402 21/10/08(金)22:12:06 No.854204988

    >>こっちは相方の言うこと聞いて大人しく謹慎してたので割とすぐテレビに戻れた >あの人とは違って雛壇未満から地道にやり直したからな あと相方としっかり絆結べてたのがデカい

    403 21/10/08(金)22:12:21 No.854205094

    >ロンハーのノートはめちゃくちゃつまらなかったのも淳の亮くんだった 途中から気が抜けて適当になってない?とか突っ込み入ってなかった?

    404 21/10/08(金)22:12:25 No.854205127

    覚悟完了した宮迫のシーンはすごいからな…

    405 21/10/08(金)22:12:38 No.854205233

    >マジで謹慎は大事よ ユーチューバーでコンビニ前で騒いでた奴らが 問題になったけどなんかあったら訴訟しますとか言い出して いろいろ言われてムカつくんだろうけどしばらくはしおらしくしとけよって思ったな

    406 21/10/08(金)22:12:40 No.854205245

    >さんま松本が復帰のプラン練ってくれたのを全部台無しにするてすごい 現在テレビ界で最強と言える盾二つふいにしたのすげぇよ

    407 21/10/08(金)22:12:51 No.854205326

    むしろ亮だけ尻尾切りされる可能性があったのを覆したのがあの会見