虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)21:02:14 No.854172446

    今日から俺は

    1 21/10/08(金)21:02:46 No.854172660

    すげ髪型

    2 21/10/08(金)21:02:53 No.854172712

    ここ?

    3 21/10/08(金)21:02:53 No.854172716

    昨日から実写お茶にごすも始まってた

    4 21/10/08(金)21:02:58 No.854172750

    原作で大好きなエピソードやってるし

    5 21/10/08(金)21:03:06 No.854172812

    ここでいいのかしら

    6 21/10/08(金)21:03:12 No.854172862

    泥水

    7 21/10/08(金)21:03:24 No.854172946

    すっかり見ない日はなくなった今井の人

    8 21/10/08(金)21:03:28 No.854172968

    はじめてみるけどおもしろい映画?

    9 21/10/08(金)21:03:40 No.854173049

    事件があったからあんまり素直に観れない

    10 21/10/08(金)21:03:42 No.854173066

    あ 不祥事

    11 21/10/08(金)21:03:43 No.854173079

    でかい扱い違和感ある今井

    12 21/10/08(金)21:03:45 No.854173098

    解説助かる

    13 21/10/08(金)21:03:46 No.854173104

    泥水で洗っているぞ!

    14 21/10/08(金)21:04:03 No.854173241

    伊藤健太郎許さたれたのか!?

    15 21/10/08(金)21:04:04 No.854173247

    >はじめてみるけどおもしろい映画? ヨシヒコのドラマのノリが好きなら…

    16 21/10/08(金)21:04:05 No.854173261

    逃げ太郎きた

    17 21/10/08(金)21:04:08 No.854173287

    >不祥事

    18 21/10/08(金)21:04:08 No.854173288

    >でかい扱い違和感ある今井 肩幅はあるから…

    19 21/10/08(金)21:04:10 No.854173297

    伊藤はそろそろ復帰した?

    20 21/10/08(金)21:04:17 No.854173347

    軽井沢に行く話?

    21 21/10/08(金)21:04:18 No.854173355

    今話題の不祥事

    22 21/10/08(金)21:04:25 No.854173414

    酒焼け

    23 21/10/08(金)21:04:28 No.854173432

    >伊藤健太郎許さたれたのか!? だいぶ前に

    24 21/10/08(金)21:04:39 No.854173500

    >>はじめてみるけどおもしろい映画? >ヨシヒコのドラマのノリが好きなら… どっち?闇金?ドラクエ?

    25 21/10/08(金)21:04:40 No.854173505

    >軽井沢に行く話? それは特番でやった 厳密には軽井沢行ってないけど

    26 21/10/08(金)21:04:44 No.854173533

    声カスカスだな

    27 21/10/08(金)21:04:48 No.854173561

    たばこと酒やってそうな声だな たぶん清純派のふりをしたヤンキー

    28 21/10/08(金)21:04:52 No.854173592

    いたうが映るだけで笑えてしまう

    29 21/10/08(金)21:04:53 No.854173597

    伊藤はひき逃げするワル中のワルだからな

    30 21/10/08(金)21:04:54 No.854173611

    >どっち?闇金?ドラクエ? ドラクエ

    31 21/10/08(金)21:04:57 No.854173639

    >伊藤はそろそろ復帰した? だいぶ前に

    32 21/10/08(金)21:04:59 No.854173652

    轢いた人も見えなかった

    33 21/10/08(金)21:05:02 No.854173676

    時代にしては眉が細い

    34 21/10/08(金)21:05:04 No.854173695

    ガラガラ声の高校生だな

    35 21/10/08(金)21:05:06 No.854173711

    実写だと酷いいちゃつきだ

    36 21/10/08(金)21:05:12 No.854173766

    ヤンキー以外の生徒いたんだな開久

    37 21/10/08(金)21:05:13 No.854173776

    まともに実況できそうにないな…

    38 21/10/08(金)21:05:25 No.854173856

    これって原作のどこらへん?

    39 21/10/08(金)21:05:29 No.854173882

    千年さん理子のが合ってない?

    40 21/10/08(金)21:05:33 No.854173909

    いたうが不祥事は笑っちゃうけど内容が悪すぎた

    41 21/10/08(金)21:05:36 No.854173941

    最後の御奉公

    42 21/10/08(金)21:05:36 No.854173942

    これ逮捕されたやつ主演ので合ってる?

    43 21/10/08(金)21:05:43 No.854173993

    こんなん

    44 21/10/08(金)21:05:45 No.854174003

    これって西郷どんが出てるやつだっけ

    45 21/10/08(金)21:05:53 No.854174051

    >千年さん理子のが合ってない? それは当時から思ってたな 逆の方がぽいって

    46 21/10/08(金)21:05:54 No.854174062

    怖ァ~

    47 21/10/08(金)21:05:58 No.854174082

    こわ~

    48 21/10/08(金)21:05:59 No.854174083

    >いたうが不祥事は笑っちゃうけど内容が悪すぎた 伊藤は逃げた。

    49 21/10/08(金)21:05:59 No.854174089

    >これ逮捕されたやつ主演ので合ってる? 主演は三橋の方だろう

    50 21/10/08(金)21:06:08 No.854174130

    いつもの

    51 21/10/08(金)21:06:14 No.854174179

    急に歌うよ

    52 21/10/08(金)21:06:21 No.854174238

    映画のOPもこれだったんだ

    53 21/10/08(金)21:06:24 No.854174264

    ゴメスだ

    54 21/10/08(金)21:06:25 No.854174268

    この曲20年くらい前からあるらしいな

    55 21/10/08(金)21:06:28 No.854174298

    剣道女のやつかな

    56 21/10/08(金)21:06:31 No.854174319

    理子がでっかいんだよな…

    57 21/10/08(金)21:06:39 No.854174367

    >いたうが不祥事は笑っちゃうけど内容が悪すぎた 逃げちゃダメなキャラの方が逃げちゃったからな…

    58 21/10/08(金)21:06:45 No.854174424

    >>いたうが不祥事は笑っちゃうけど内容が悪すぎた >伊藤は逃げた。 ヒキョーモンが!

    59 21/10/08(金)21:07:06 No.854174581

    元々前洋画後アニメな流れの中じゃ異質だからな今週

    60 21/10/08(金)21:07:13 No.854174641

    いつもは提供で見えない部分!

    61 21/10/08(金)21:07:19 No.854174677

    >これ逮捕されたやつ主演ので合ってる? その言い方がざっくりすぎて返答に困る

    62 21/10/08(金)21:07:19 No.854174684

    三橋は轢き逃げとかやるって言われてたのが酷い

    63 21/10/08(金)21:07:22 No.854174703

    いたうの東京ラブストーリーも夜中に放送するし慣らし運転しとくかという流れを感じる

    64 21/10/08(金)21:07:27 No.854174752

    カタログの雰囲気を読んでるな

    65 21/10/08(金)21:07:30 No.854174774

    アニメもあったと思うけど面白い?

    66 21/10/08(金)21:07:34 No.854174816

    ホッホー!

    67 21/10/08(金)21:07:43 No.854174882

    これが鬼滅の次に売れた映画か…

    68 21/10/08(金)21:07:44 No.854174889

    なぜパンピーに大ウケしたのかよく分からないドラマ

    69 21/10/08(金)21:07:45 No.854174899

    ハハハ

    70 21/10/08(金)21:07:46 No.854174910

    ヤンキー↓

    71 21/10/08(金)21:07:53 No.854174958

    >>いたうが不祥事は笑っちゃうけど内容が悪すぎた >逃げちゃダメなキャラの方が逃げちゃったからな… でもあいつなんだかんだで逃げちゃって俺はなんてことしたんだって後悔するキャラだと思う

    72 21/10/08(金)21:08:02 No.854175018

    アオイホノオの人?

    73 21/10/08(金)21:08:02 No.854175021

    あーこれ原作でもかなり終盤のほうか

    74 21/10/08(金)21:08:02 No.854175022

    ビルドの赤羽だっけ

    75 21/10/08(金)21:08:03 No.854175023

    やなぎ楽だ

    76 21/10/08(金)21:08:04 No.854175042

    柳はなんとなくわかるな…

    77 21/10/08(金)21:08:05 No.854175048

    原作にあったっけ?

    78 21/10/08(金)21:08:10 No.854175087

    >これって原作のどこらへん? 21巻くらいの今出てるやべーやつが来るとこかな ナイフ投げてくる奴

    79 21/10/08(金)21:08:13 No.854175112

    めっちゃ肩当たる

    80 21/10/08(金)21:08:17 No.854175145

    喧嘩売り最速RTA

    81 21/10/08(金)21:08:20 No.854175165

    実写クローズにも顔出してたな柳楽…

    82 21/10/08(金)21:08:23 No.854175188

    礼儀正しいじゃないか

    83 21/10/08(金)21:08:28 No.854175229

    結構胸糞エピソードだったよねこれ漫画では

    84 21/10/08(金)21:08:31 No.854175247

    普通にクローズみたいになっとる

    85 21/10/08(金)21:08:38 No.854175308

    それだけ廊下にいたら逆に教室のが快適だろ!!

    86 21/10/08(金)21:08:38 No.854175310

    昭和かよ!

    87 21/10/08(金)21:08:39 No.854175320

    柳楽君やべーやつばっかやってるな…

    88 21/10/08(金)21:08:48 No.854175384

    ファブルで見たような悪役

    89 21/10/08(金)21:08:50 No.854175396

    えぐいとこはえぐいからな原作

    90 21/10/08(金)21:09:03 No.854175483

    >アニメもあったと思うけど面白い? 20年くらい前のOVAだから古いのが受け付けるのならどうぞ

    91 21/10/08(金)21:09:05 No.854175499

    >なぜパンピーに大ウケしたのかよく分からないドラマ 怪物くんや妖怪人間ベムの時間のドラマだから子供が見てたんだろう まあ同じ時間帯にぬ~べ~もやってたんだが…

    92 21/10/08(金)21:09:14 No.854175574

    原作よりも悪役度が上がってるんだよな

    93 21/10/08(金)21:09:20 No.854175617

    >結構胸糞エピソードだったよねこれ漫画では そのかわり最後にスカッとするけどね

    94 21/10/08(金)21:09:31 No.854175701

    しかし普通のドラマのようだ

    95 21/10/08(金)21:09:35 No.854175719

    触りたくなるよね…

    96 21/10/08(金)21:09:35 No.854175722

    ドラマも原作も見たことないけど映画だけ見ても楽しめる?

    97 21/10/08(金)21:09:35 No.854175724

    原作は30年前かな?

    98 21/10/08(金)21:09:36 No.854175731

    たまに悪ノリもあるっぽいけど基本面白かったからな…

    99 21/10/08(金)21:09:37 No.854175747

    天使な子生意気も実写化しないかな

    100 21/10/08(金)21:09:39 No.854175759

    喋ると炎尾燃感が

    101 21/10/08(金)21:09:40 No.854175765

    >アニメもあったと思うけど面白い? こないだアベマでやってたけど面白いよ あの時代にしてはかなり作画が良い

    102 21/10/08(金)21:09:50 No.854175839

    もう許されたんだ

    103 21/10/08(金)21:09:57 No.854175893

    あれ…柳の相方ってもっとフランケンみたいな顔してないっけ…

    104 21/10/08(金)21:09:58 No.854175901

    緊急事態宣言かな

    105 21/10/08(金)21:10:01 No.854175931

    >アニメもあったと思うけど面白い? 最近アマプラとかAbemaで見れたな ちょくちょくノリが古かったり作画が違いすぎたりするけど割と悪くない 実写にいない中野もいるし

    106 21/10/08(金)21:10:07 No.854175971

    漫画とは違ったアレンジ入るのはしゃーないけど 中野がいないのが寂しい

    107 21/10/08(金)21:10:11 No.854175988

    >喋ると炎尾燃感が それしか柳楽優弥出てる作品知らんのか

    108 21/10/08(金)21:10:26 No.854176120

    もしかして2期でもやるのかな

    109 21/10/08(金)21:10:30 No.854176143

    >なぜパンピーに大ウケしたのかよく分からないドラマ ヤンキーものは昔から鉄板で人気なんだよ 女性にもね東京リベンジャーズとかもそうだしルーキーズとか色々あるでしょ

    110 21/10/08(金)21:10:33 No.854176156

    いたうは何がひどいっていたうから気に入って俳優が苗字同じにしたのがひどい

    111 21/10/08(金)21:10:33 No.854176160

    >それしか柳楽優弥出てる作品知らんのか 知ってるよ

    112 21/10/08(金)21:10:39 No.854176215

    映画だと開久に間借りすることになってんのか 原作だとたまーに出てくる微妙に弱いヤンキー校だったよね?

    113 21/10/08(金)21:10:39 No.854176216

    >>喋ると炎尾燃感が >それしか柳楽優弥出てる作品知らんのか ふぁ、ファブル…

    114 21/10/08(金)21:10:51 No.854176290

    >>アニメもあったと思うけど面白い? >最近アマプラとかAbemaで見れたな >ちょくちょくノリが古かったり作画が違いすぎたりするけど割と悪くない >実写にいない中野もいるし ㌧ アマプラで調べてみる

    115 21/10/08(金)21:10:53 No.854176298

    やべぇ敵側のキャラ全く覚えてないわ俺…

    116 21/10/08(金)21:11:07 No.854176414

    >はじめてみるけどおもしろい映画? その年の邦画でかなりヒットした映画

    117 21/10/08(金)21:11:24 No.854176523

    この時って開久討伐後か

    118 21/10/08(金)21:11:28 No.854176548

    ドラマでやたら目立ってた腹筋の人?

    119 21/10/08(金)21:11:44 No.854176676

    ドラマ見てなかったけどきっと楽しめるはずだ

    120 21/10/08(金)21:11:47 No.854176703

    >やべぇ敵側のキャラ全く覚えてないわ俺… ロン毛はナイフ使い

    121 21/10/08(金)21:11:49 No.854176718

    あーキーホルダー売りつけるやつか

    122 21/10/08(金)21:11:56 No.854176785

    コワ~…

    123 21/10/08(金)21:12:03 No.854176823

    ねずみ講か

    124 21/10/08(金)21:12:09 No.854176864

    当時の5千円は現代の価値で5億円である

    125 21/10/08(金)21:12:16 No.854176915

    >もしかして2期でもやるのかな 映画の興行的にはすぐにでも新作したかったんだと思う…

    126 21/10/08(金)21:12:32 No.854177035

    一般生徒いるんだな…

    127 21/10/08(金)21:12:34 No.854177043

    開久よりヤバくない?

    128 21/10/08(金)21:12:34 No.854177048

    これうちの高校だと2000円で同じようなこと不良がやってたな…

    129 21/10/08(金)21:12:37 No.854177069

    物価がね…

    130 21/10/08(金)21:12:40 No.854177082

    ヤンキーまで…

    131 21/10/08(金)21:12:46 No.854177131

    開久にこんなまともなヤツいるかー!!

    132 21/10/08(金)21:12:47 No.854177137

    >ドラマも原作も見たことないけど映画だけ見ても楽しめる? お前が楽しめるかどうかなんてわからん

    133 21/10/08(金)21:12:56 No.854177202

    陰湿なやり口がリアルにいる不良

    134 21/10/08(金)21:13:00 No.854177228

    キーホルダーついてないねぇ

    135 21/10/08(金)21:13:01 No.854177236

    昭和ってやばくない?

    136 21/10/08(金)21:13:04 No.854177262

    ヤンキーみんな買ってたら買うかな… 買うかも

    137 21/10/08(金)21:13:06 No.854177272

    ホントに高校生ですか…?

    138 21/10/08(金)21:13:06 No.854177274

    付いてる♂

    139 21/10/08(金)21:13:17 No.854177352

    イライラするなぁ…

    140 21/10/08(金)21:13:23 No.854177387

    >開久よりヤバくない? めっちゃヤバい奴らだよ

    141 21/10/08(金)21:13:24 No.854177393

    治安が悪すぎる…

    142 21/10/08(金)21:13:25 No.854177404

    80年代ヤバくない?

    143 21/10/08(金)21:13:30 No.854177447

    開久はトップ二人がやばいぐらいで後は不良の数が多いぐらいしかないからな…

    144 21/10/08(金)21:13:30 No.854177449

    >昭和ってやばくない? これは平成だよお!

    145 21/10/08(金)21:13:31 No.854177457

    >これうちの高校だと2000円で同じようなこと不良がやってたな… コワ~

    146 21/10/08(金)21:13:31 No.854177459

    こえー

    147 21/10/08(金)21:13:33 No.854177475

    >>もしかして2期でもやるのかな >映画の興行的にはすぐにでも新作したかったんだと思う… 伊藤役だけ替える訳にはいかんかったのかな

    148 21/10/08(金)21:13:37 No.854177510

    解説役の人が

    149 21/10/08(金)21:13:38 No.854177517

    昭和の学生みんなこんなんなのかやばいな

    150 21/10/08(金)21:13:38 No.854177518

    ひどい

    151 21/10/08(金)21:13:43 No.854177560

    ラブ&ピース

    152 21/10/08(金)21:13:44 No.854177566

    柑奈たんが言ってるラブピってこんな怖いものだったのか

    153 21/10/08(金)21:13:48 No.854177593

    >これうちの高校だと2000円で同じようなこと不良がやってたな… いつの時代だよ

    154 21/10/08(金)21:13:55 No.854177664

    警察沙汰にならないんです…?

    155 21/10/08(金)21:13:56 No.854177667

    >その年の邦画でかなりヒットした映画 5月か6月か新コロナ中なのに大ヒットのピークだった

    156 21/10/08(金)21:13:56 No.854177669

    >>昭和ってやばくない? >これは平成だよお! 80年代は大半昭和じゃねえか!

    157 21/10/08(金)21:13:57 No.854177676

    思ってた以上に話覚えてない…こんなくだりあったっけ

    158 21/10/08(金)21:13:58 No.854177685

    ドラマでも多用したロケ地きたな…

    159 21/10/08(金)21:14:01 No.854177715

    柳楽と一緒にいるやつおっさんにしか見えない

    160 21/10/08(金)21:14:03 No.854177734

    昔はこんなんが普通だったの?

    161 21/10/08(金)21:14:08 No.854177776

    背景の田舎感凄いな

    162 21/10/08(金)21:14:10 No.854177787

    めっちゃシンナー吸ってそうな風貌だ

    163 21/10/08(金)21:14:10 No.854177789

    なんかドラマと撮り方違ってエグい…

    164 21/10/08(金)21:14:12 No.854177802

    >昭和ってやばくない? ドラえもんでも似た話あるからなこれ系…無敵のビニール袋でなんとかしたけど

    165 21/10/08(金)21:14:17 No.854177834

    >ラブ&ピース トライガン…?

    166 21/10/08(金)21:14:19 No.854177851

    相良は退学してんだっけ?

    167 21/10/08(金)21:14:22 No.854177872

    ゴメスがゴメス感薄いな…役者じゃ唇ぶ厚いのは無理か

    168 21/10/08(金)21:14:31 No.854177938

    >これは平成だよお! 原作は平成だけど映画は80年代だから恐らくギリ昭和だ

    169 21/10/08(金)21:14:32 No.854177951

    背高い玄人のひとりごとみたいな人雰囲気あっていいな

    170 21/10/08(金)21:14:44 No.854178058

    >背景の田舎感凄いな 千葉(栃木)

    171 21/10/08(金)21:15:02 No.854178179

    伊藤の髪の毛周りは誰も指摘しないの?

    172 21/10/08(金)21:15:07 No.854178204

    >相良は退学してんだっけ? ドラマ版はそうだね

    173 21/10/08(金)21:15:11 No.854178234

    え????

    174 21/10/08(金)21:15:12 No.854178239

    フワー

    175 21/10/08(金)21:15:14 No.854178261

    こいつ大竹なの!?

    176 21/10/08(金)21:15:17 No.854178285

    >昔はこんなんが普通だったの? スニーカーとかゲームソフトカツアゲとかあったしね…

    177 21/10/08(金)21:15:18 No.854178294

    原作は連載時点でもうこのノリ古いよ!てなる感じだったような

    178 21/10/08(金)21:15:20 No.854178303

    そうはならんやろ

    179 21/10/08(金)21:15:23 No.854178330

    CMみたとこ

    180 21/10/08(金)21:15:33 No.854178395

    そうだよね

    181 21/10/08(金)21:15:40 No.854178445

    最初は小賢しいだけだった筈なのに途中からなんかパワーも凄いことになってた三橋

    182 21/10/08(金)21:15:46 No.854178488

    >原作は連載時点でもうこのノリ古いよ!てなる感じだったような 少女漫画家志望だからな…

    183 21/10/08(金)21:15:47 No.854178497

    三橋なんでこんな強いんだろうね

    184 21/10/08(金)21:15:50 No.854178515

    便利な耳だ

    185 21/10/08(金)21:15:54 No.854178540

    説明がわかりにくい!

    186 21/10/08(金)21:15:57 No.854178562

    千葉やべぇ

    187 21/10/08(金)21:15:58 No.854178572

    >三橋なんでこんな強いんだろうね 容赦がないから

    188 21/10/08(金)21:16:06 No.854178640

    伊藤健太郎下手だな

    189 21/10/08(金)21:16:06 No.854178644

    >最初は小賢しいだけだった筈なのに途中からなんかパワーも凄いことになってた三橋 運動神経は前から良かったから…

    190 21/10/08(金)21:16:11 No.854178676

    三橋はブルワーカーで鍛えたからな

    191 21/10/08(金)21:16:15 No.854178708

    >三橋なんでこんな強いんだろうね ブルーワーカーで鍛えたからかな…

    192 21/10/08(金)21:16:21 No.854178760

    弱いな!

    193 21/10/08(金)21:16:25 No.854178792

    伊藤(はぁ~やっちゃった)

    194 21/10/08(金)21:16:27 No.854178805

    三橋はシンプルに運動神経がいい あとは多分場数こなして成長したんだろう

    195 21/10/08(金)21:16:27 No.854178808

    三ちゃんが原作よりしっかりヤンキーやってんな…

    196 21/10/08(金)21:16:28 No.854178815

    リアルは君のせいで大揉めでしたがね…

    197 21/10/08(金)21:16:28 No.854178821

    シャーッ

    198 21/10/08(金)21:16:33 No.854178854

    実際に揉め事起こしたのはお前や

    199 21/10/08(金)21:16:36 No.854178878

    >三橋なんでこんな強いんだろうね 主役2人共高校デビューなのに強すぎる

    200 21/10/08(金)21:16:39 No.854178898

    >これうちの高校だと2000円で同じようなこと不良がやってたな… ヤンキー漫画みたいな世界で暮らしてんな…

    201 21/10/08(金)21:16:51 No.854178994

    俺がサンデー読み始めた頃はスピンナウトになってたから…

    202 21/10/08(金)21:16:54 No.854179010

    >伊藤健太郎下手だな でも女装はめちゃくちゃ可愛かったよ

    203 21/10/08(金)21:16:54 No.854179014

    お前それ通信販売だろ

    204 21/10/08(金)21:16:55 No.854179023

    ホクネーのザコぐらいは余裕で勝ってくれないと

    205 21/10/08(金)21:16:56 No.854179031

    オオオ イイイ

    206 21/10/08(金)21:16:57 No.854179042

    マジかよ

    207 21/10/08(金)21:16:59 No.854179056

    !?

    208 21/10/08(金)21:17:00 No.854179063

    ボルトガンダムかよ

    209 21/10/08(金)21:17:00 No.854179064

    バトル漫画かよ…

    210 21/10/08(金)21:17:00 No.854179066

    なそ

    211 21/10/08(金)21:17:02 No.854179074

    るろ剣みたいだ

    212 21/10/08(金)21:17:02 No.854179075

    なそ にん

    213 21/10/08(金)21:17:03 No.854179084

    なそ にん

    214 21/10/08(金)21:17:04 No.854179091

    そうはならんやろ

    215 21/10/08(金)21:17:07 No.854179112

    鎖つええ

    216 21/10/08(金)21:17:11 No.854179135

    ヴィンランドサガでお馴染みのチェーン

    217 21/10/08(金)21:17:18 No.854179179

    ゴメスじゃないの!?

    218 21/10/08(金)21:17:20 No.854179190

    フランケンゴリラだ…

    219 21/10/08(金)21:17:21 No.854179197

    子供むけの特撮でももうちょっと…って気持ちになることが多いのに なんで邦画ってすごい安っぽい演出するんだろ…いや実際に予算的に安いのか…

    220 21/10/08(金)21:17:22 No.854179206

    布袋寅泰だ!

    221 21/10/08(金)21:17:23 No.854179211

    ロドリゲスだ

    222 21/10/08(金)21:17:23 No.854179216

    ははーん…そうはならんやろって2時間言い続ける映画だな?

    223 21/10/08(金)21:17:26 No.854179235

    マウンテンゴリラだ!

    224 21/10/08(金)21:17:27 No.854179241

    ハハハ

    225 21/10/08(金)21:17:39 No.854179321

    出た!

    226 21/10/08(金)21:17:40 No.854179326

    高校生の喧嘩のレベル超えてる

    227 21/10/08(金)21:17:42 No.854179336

    伊藤逃げるな-!

    228 21/10/08(金)21:17:48 No.854179378

    チャリで逃げる辺りは原作みあるな

    229 21/10/08(金)21:17:48 No.854179381

    伊藤の方が馬鹿なシーン

    230 21/10/08(金)21:17:51 No.854179405

    ファーハハハハ

    231 21/10/08(金)21:17:52 No.854179413

    これ入って

    232 21/10/08(金)21:17:54 No.854179425

    バカすぎる…

    233 21/10/08(金)21:17:56 No.854179437

    誰か轢きそう

    234 21/10/08(金)21:18:01 No.854179478

    仲いいなコイツラ

    235 21/10/08(金)21:18:01 No.854179483

    長ラン巻き込みそうで怖い!

    236 21/10/08(金)21:18:03 No.854179493

    スタミナねーな!

    237 21/10/08(金)21:18:03 No.854179500

    そう ばど  ん

    238 21/10/08(金)21:18:05 No.854179519

    うどん そば

    239 21/10/08(金)21:18:05 No.854179523

    2人乗りのチャリに負けたのか…

    240 21/10/08(金)21:18:06 No.854179531

    死んだぞてめー

    241 21/10/08(金)21:18:07 No.854179538

    ここの自転車二人乗り逃走は原作感あって好き

    242 21/10/08(金)21:18:13 No.854179575

    うどんそばの自動販売機いいな

    243 21/10/08(金)21:18:14 No.854179586

    うどんの自販機だー

    244 21/10/08(金)21:18:16 No.854179596

    この漕ぎ方覚えてる

    245 21/10/08(金)21:18:17 No.854179603

    これって殺してる?

    246 21/10/08(金)21:18:24 No.854179653

    死んだわあいつ

    247 21/10/08(金)21:18:26 No.854179661

    丸く納めたい様に見せ掛けて結構引っ掻き回すよねいたう

    248 21/10/08(金)21:18:38 No.854179741

    開久にまともな教師が!?

    249 21/10/08(金)21:18:40 No.854179756

    ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人

    250 21/10/08(金)21:18:43 No.854179776

    高校の姿か?これが…

    251 21/10/08(金)21:18:44 No.854179784

    教師は何してんの

    252 21/10/08(金)21:18:50 No.854179824

    ビビりすぎだろ教師たち

    253 21/10/08(金)21:18:54 No.854179854

    弱い…

    254 21/10/08(金)21:18:55 No.854179862

    クソ教師!

    255 21/10/08(金)21:18:55 No.854179868

    そもそも開久の教員は普段何してんの…

    256 21/10/08(金)21:19:01 No.854179897

    一般生徒君かわいそ…

    257 21/10/08(金)21:19:02 No.854179905

    ほくねえって きたねえって意味か

    258 21/10/08(金)21:19:05 No.854179931

    原作だと10数メートルは下の森に落下してたのに特に理由なく無事だったな…

    259 21/10/08(金)21:19:12 No.854179995

    ちくちん棒?

    260 21/10/08(金)21:19:13 No.854179998

    チクチン?

    261 21/10/08(金)21:19:16 No.854180018

    警察呼べよ!

    262 21/10/08(金)21:19:22 No.854180066

    開久って教師いたんだ…ってなった

    263 21/10/08(金)21:19:29 No.854180107

    チクリ監視とかだせぇー

    264 21/10/08(金)21:19:30 No.854180126

    チンコロ

    265 21/10/08(金)21:19:33 No.854180153

    警察だよう!

    266 21/10/08(金)21:19:38 No.854180182

    この世界警察はいないの?

    267 21/10/08(金)21:19:43 No.854180216

    バナナ女か

    268 21/10/08(金)21:19:47 No.854180246

    今井の彼女?

    269 21/10/08(金)21:19:48 No.854180258

    >ほくねえって >きたねえって意味か 主人公のとこは軟葉でナンパだし 開久はあくだな

    270 21/10/08(金)21:19:51 No.854180275

    原作でも可愛い子

    271 21/10/08(金)21:19:52 No.854180281

    ナチュラルにヤンキー座り

    272 21/10/08(金)21:19:56 No.854180310

    >ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人 今の教師も立場的に弱くなってるけどな

    273 21/10/08(金)21:20:05 No.854180378

    >子供むけの特撮でももうちょっと…って気持ちになることが多いのに >なんで邦画ってすごい安っぽい演出するんだろ…いや実際に予算的に安いのか… 半分ギャグでやってるところもあるだろこれは

    274 21/10/08(金)21:20:12 No.854180434

    原作で一番かわいいよねこのヤンキー

    275 21/10/08(金)21:20:12 No.854180436

    かわいい

    276 21/10/08(金)21:20:13 No.854180437

    こんな子遊びに来るとかなんなんチクリン坊?

    277 21/10/08(金)21:20:18 No.854180473

    俺も優しくされたい

    278 21/10/08(金)21:20:21 No.854180489

    カッコいい女

    279 21/10/08(金)21:20:22 No.854180497

    ふ~ん

    280 21/10/08(金)21:20:23 No.854180504

    え?これ良くん? TSしたんか

    281 21/10/08(金)21:20:24 No.854180516

    やべーぞレイプだされそうなキャラだ

    282 21/10/08(金)21:20:25 No.854180524

    >この世界警察はいないの? いるけどこの不良らは上手く対策してる 見てれば分かるよ

    283 21/10/08(金)21:20:30 No.854180553

    かわいい

    284 21/10/08(金)21:20:31 No.854180560

    80年代は警察もアホだからまぁ…

    285 21/10/08(金)21:20:31 No.854180570

    オクトパァス

    286 21/10/08(金)21:20:34 No.854180586

    >この世界警察はいないの? いるけどこの地域893もいるので忙しい

    287 21/10/08(金)21:20:34 No.854180587

    風評被害

    288 21/10/08(金)21:20:35 No.854180597

    >>ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人 >今の教師も立場的に弱くなってるけどな 警察呼べよ

    289 21/10/08(金)21:20:36 No.854180600

    かわいいな

    290 21/10/08(金)21:20:37 No.854180607

    余計なことを

    291 21/10/08(金)21:20:42 No.854180643

    >>ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人 >今の教師も立場的に弱くなってるけどな むしろこの時代よく大丈夫だったな先生たち…

    292 21/10/08(金)21:20:44 No.854180659

    強い女がもっと強い男にボコボコにされてNTRるやつ!

    293 21/10/08(金)21:20:45 No.854180670

    なんで…?

    294 21/10/08(金)21:20:47 No.854180682

    なんでやねん

    295 21/10/08(金)21:20:47 No.854180683

    オタクに優しいギャル

    296 21/10/08(金)21:20:47 No.854180685

    適当な事言うな

    297 21/10/08(金)21:20:49 No.854180697

    >原作で一番かわいいよねこのヤンキー 女キャラで一番好き

    298 21/10/08(金)21:20:52 No.854180713

    あーこの展開覚えてるわ

    299 21/10/08(金)21:20:52 No.854180719

    何言ってんのお前!?

    300 21/10/08(金)21:20:59 No.854180770

    なぜそうなる

    301 21/10/08(金)21:21:02 No.854180797

    かわいそ……

    302 21/10/08(金)21:21:05 No.854180812

    キテル…

    303 21/10/08(金)21:21:13 No.854180863

    ややこしい事になるな

    304 21/10/08(金)21:21:13 No.854180866

    まぁでも三橋の名前出しててよかったよな もし本当の名前出したらやべぇぞってなるところだ

    305 21/10/08(金)21:21:19 No.854180901

    ハリセンボンの春菜いたな

    306 21/10/08(金)21:21:19 No.854180905

    涼ちゃんイケイケすぎるな

    307 21/10/08(金)21:21:25 No.854180938

    今井のモテ期が…

    308 21/10/08(金)21:21:27 No.854180950

    >>>ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人 >>今の教師も立場的に弱くなってるけどな >むしろこの時代よく大丈夫だったな先生たち… 割と殴っても許される時代だからな まあ一番割を食うのはマトモな生徒なんだけど

    309 21/10/08(金)21:21:30 No.854180971

    >オタクに優しいギャル 80年代には存在したんだ…

    310 21/10/08(金)21:21:30 No.854180975

    >主人公のとこは軟葉でナンパだし >開久はあくだな 紅校は硬派だけど今井は硬派って感じでもないよな…

    311 21/10/08(金)21:21:31 No.854180979

    またくだらん嘘に巻き込まれてる…

    312 21/10/08(金)21:21:36 No.854181017

    今井がちょっと小さい

    313 21/10/08(金)21:21:37 No.854181022

    今井がちっちぇえな

    314 21/10/08(金)21:21:40 No.854181050

    今井は身長があれば完璧な役だった

    315 21/10/08(金)21:21:48 No.854181106

    やはり今井は身長以外はパーフェクトだ 身長以外は…

    316 21/10/08(金)21:21:55 No.854181161

    今井小さいなー

    317 21/10/08(金)21:22:00 No.854181193

    あのフランケン倒すとこの伊藤がえらいかっこいい

    318 21/10/08(金)21:22:01 No.854181205

    死なばもろとも

    319 21/10/08(金)21:22:02 No.854181218

    >この世界警察はいないの? いるけど最強キャラゆえあんまり出てこない 警察>>>>>ヤクザ>>ヤンキー

    320 21/10/08(金)21:22:03 No.854181224

    >今井がちょっと小さい 今井のルックスほぼ完璧なんだけどここだけは惜しいんだよな…

    321 21/10/08(金)21:22:05 No.854181238

    今井はシークレットブーツしなかったの?

    322 21/10/08(金)21:22:10 No.854181278

    肛門を出たら?

    323 21/10/08(金)21:22:16 No.854181318

    >紅校は硬派だけど今井は硬派って感じでもないよな… あーなるほど 男子校だから女性がいないって意味では硬派かもな…

    324 21/10/08(金)21:22:17 No.854181321

    >警察呼べよ 民事不介入だから…

    325 21/10/08(金)21:22:17 No.854181322

    はやく一人になんねーかなー

    326 21/10/08(金)21:22:27 No.854181390

    >>>ヤンキー漫画特有の弱すぎる大人 >>今の教師も立場的に弱くなってるけどな >むしろこの時代よく大丈夫だったな先生たち… 屈強な教師がいたんだ 丸太みたいな腕したゴリラみたいなやつとか

    327 21/10/08(金)21:22:32 No.854181420

    >今井はシークレットブーツしなかったの? してこれなんじゃねえかな

    328 21/10/08(金)21:22:32 No.854181421

    なんか広瀬すず可愛くなくなったな

    329 21/10/08(金)21:22:33 No.854181437

    なんかイマイチ話が動かないな…

    330 21/10/08(金)21:22:54 No.854181605

    >警察>>>>>ヤクザ>>ヤンキー その警察をぶん殴ってお咎めなしだった今井

    331 21/10/08(金)21:23:07 No.854181698

    正直なんで受けたのかわからん映画だな…

    332 21/10/08(金)21:23:16 No.854181755

    >>警察呼べよ >民事不介入だから… 傷害恐喝のどこが民事だよ!?

    333 21/10/08(金)21:23:42 No.854181954

    >屈強な教師がいたんだ >丸太みたいな腕したゴリラみたいなやつとか 今絶滅危惧種になってそうだな霊長類のあだ名つくタイプの先生

    334 21/10/08(金)21:24:05 No.854182138

    でもこの劇場版のためにやってたTVSPは結構良かったんだがな

    335 21/10/08(金)21:24:11 No.854182196

    今は教育という名目で体罰はできないからな

    336 21/10/08(金)21:24:18 No.854182267

    >正直なんで受けたのかわからん映画だな… ドラマが大ヒットしたのありきの映画だったし

    337 21/10/08(金)21:24:33 No.854182375

    >傷害恐喝のどこが民事だよ!? 当人同士の話し合いで解決したし

    338 21/10/08(金)21:24:33 No.854182378

    メタなこと言うと警察が出てくると一瞬で話終わるからダメ

    339 21/10/08(金)21:24:33 No.854182379

    >正直なんで受けたのかわからん映画だな… 男役が多いから女が見にいく あと話が単純で難しく無い元々人気ドラマ

    340 21/10/08(金)21:25:04 No.854182630

    >なんかイマイチ話が動かないな… 原作も割とこういうスピード感だと思う

    341 21/10/08(金)21:25:06 No.854182645

    かわいい