虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >不祥事 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)20:56:34 No.854170017

    >不祥事

    1 21/10/08(金)20:56:55 No.854170165

    ルール違反の罰則の方が被害が軽くなるカード

    2 21/10/08(金)21:01:11 No.854171981

    なんでこんなカード作ろうと思ったのか問い詰めたい

    3 21/10/08(金)21:02:21 No.854172496

    これといいマインドクラッシュといいデュエリストのマナーが試されるカード怖い

    4 21/10/08(金)21:04:37 No.854173489

    一回監獄ぶち込まれたあと何故か一瞬釈放されてるの笑う

    5 21/10/08(金)21:06:08 No.854174132

    優勝プロモはこいつの弟分

    6 21/10/08(金)21:07:03 No.854174561

    *このカードは公式対戦では使用できません を書き忘れた末路

    7 21/10/08(金)21:07:40 No.854174854

    禁止牢の地下にこいつが試験管に閉じ込められていて抽出した汁がプロモカードの材料になる

    8 21/10/08(金)21:08:30 No.854175243

    禁止制限完全撤廃だとこいつ一強らしくてマジで生きていてはいけないカードすぎる

    9 21/10/08(金)21:09:26 No.854175664

    TFとかのDCGプレイヤーが禁止の理由調べてドン引きするカードの一つ

    10 21/10/08(金)21:10:39 No.854176217

    スレ画と混沌帝龍と混沌の黒魔術師がお出しされたのが遊戯王3期である

    11 21/10/08(金)21:10:43 No.854176237

    マッチ戦やんなかったから武勇伝しか知らなくて実際に体験してない

    12 21/10/08(金)21:11:51 No.854176736

    >スレ画と混沌帝龍と混沌の黒魔術師がお出しされたのが遊戯王3期である 魔導サイエンティストも

    13 21/10/08(金)21:15:38 No.854178434

    効果がルール超えるのは許されるけど 効果がルール違反まで越えちゃダメだよ!

    14 21/10/08(金)21:15:58 No.854178565

    実際言うほどデッキ崩しが横行してたかというとそうでもなかったと思うけどね 本当にやったら出禁になってもおかしくないしこういうプレイヤーも居た“らしい”って噂が独り歩きしてるイメージある

    15 21/10/08(金)21:16:38 No.854178895

    ドラゴン3体揃えるのが面倒 耐性が無いから除去も容易 ライフを他で2400以下まで削らないといけない まあ大丈夫でしょ

    16 21/10/08(金)21:17:11 No.854179130

    >優勝プロモはこいつの弟分 長男はプロモの鳥?だよ

    17 21/10/08(金)21:17:37 No.854179308

    公式大会では使用できない効果が使用できたってちょっとしたホラーですよ

    18 21/10/08(金)21:18:40 No.854179754

    一戦の勝率そこそこ低くても狙った方がマッチ勝てるからね

    19 21/10/08(金)21:20:38 No.854180613

    マッチをシングルに書き換えるカード

    20 21/10/08(金)21:21:24 No.854180929

    マナーとかサレンダーとか全部置いといてもマッチキルがダメすぎる

    21 21/10/08(金)21:21:41 No.854181067

    デッキ崩しがデマだとしてもこいつがやばいことには一切変わりない サイドデッキの存在否定してるし負けてもいいを作れちゃうのが歪みすぎる

    22 21/10/08(金)21:21:56 No.854181165

    あっデッキが!

    23 21/10/08(金)21:22:48 No.854181550

    マッチ戦に勝利する効果がデュエルを面白くすることに何も寄与してないよな… >なんでこんなカード作ろうと思ったのか問い詰めたい

    24 21/10/08(金)21:22:51 No.854181574

    後手番の勝ち筋を考えずにデッキ組めるのが今基準だと無法すぎる

    25 21/10/08(金)21:23:25 No.854181816

    つい最近までやたら全国デッキ崩し事件が本当みたいな風潮だったけどつべで事実みたいに動画作ってるのがいたんだな

    26 21/10/08(金)21:23:49 No.854182012

    Vドラが使えるルールにするとメインからVドラ採用は当たり前で自分のVドラが通らなかった時用の自爆ギミックを積まない構築はダメとか異次元すぎる環境で理解しづらい

    27 21/10/08(金)21:24:03 No.854182125

    >つい最近までやたら全国デッキ崩し事件が本当みたいな風潮だったけどつべで事実みたいに動画作ってるのがいたんだな でも俺にはそれデマだよもホントだよもどっちが真実かわからん

    28 21/10/08(金)21:24:40 No.854182458

    このカードのせいで相手のサレンダーを拒否できるのはちょっとおもしろい

    29 21/10/08(金)21:24:47 No.854182516

    ルール違反する方が合理的な効果ってのがもう噂以前の事実だからなこれ 実際にそんなルール違反する非紳士がいたかは兎も角

    30 21/10/08(金)21:25:28 No.854182822

    こいつが一回仮釈放されたのがマジで意味不明

    31 21/10/08(金)21:27:01 No.854183552

    Vドラメタをメインに入れざるを得ないので普通のデッキに負けるようになる 肝心のVドラにも負けた……

    32 21/10/08(金)21:27:52 No.854183942

    もしそういった行為があった場合どうなりますかってQ&Aで デッキ崩してそのデュエル流せばマッチキル回避できるよって回答出たからそれはヤバくね?って話から間もなく禁止になったから事が起きる暇なかったと思う

    33 21/10/08(金)21:28:06 No.854184065

    めちゃめちゃ故意にデッキ崩してシングルロスで済むかって言われたら正直怪しいと思うんだけど

    34 21/10/08(金)21:28:39 No.854184298

    俺が言えるのは公式戦で負けそうになったら5000円渡してくるプレイヤーは実際にいたってことくらいだよ 2万くらい設けた

    35 21/10/08(金)21:29:43 No.854184739

    >俺が言えるのは公式戦で負けそうになったら5000円渡してくるプレイヤーは実際にいたってことくらいだよ >2万くらい設けた 魔宮の賄賂やめろ

    36 21/10/08(金)21:30:12 No.854184964

    サイエンノーデンvドラマッチキルのサイエンノーデンルーラー展開っていう無法なことしか書いてないの好き

    37 21/10/08(金)21:31:45 No.854185681

    でもヴィクトリーだし…名前の通りだし…

    38 21/10/08(金)21:32:45 No.854186186

    故意でデッキ崩したって判定されたら権利剥奪とか出禁もありうるけど そうなったプレイヤーの話は聞かない不思議

    39 21/10/08(金)21:32:46 No.854186204

    >サイエンノーデンvドラマッチキルのサイエンノーデンルーラー展開っていう無法なことしか書いてないの好き サイドデッキ アクアマドール×1 の殺意

    40 21/10/08(金)21:33:02 No.854186343

    デュエルは特殊は状況を除いてちゃんと2回勝ちましょうね

    41 21/10/08(金)21:34:08 No.854186905

    なので一回勝った後はたくさん相手を回復して労ってあげます

    42 21/10/08(金)21:34:40 No.854187184

    >サイドデッキ アクアマドール×1 >の殺意 Vドラ環境でサイドデッキなんて紙束と大差ないし…

    43 21/10/08(金)21:35:28 No.854187557

    Vドラ側もVでしかトドメ刺す気ないからどうしても遅延が発生する……

    44 21/10/08(金)21:36:02 No.854187816

    マッチキル効果は数あるTCGの中でもトップクラスに位置する壊れだと思える

    45 21/10/08(金)21:36:26 No.854187995

    サイド戦ってデッキ相性を埋めるためのバランス取りのルールなのにそれ破壊したらそりゃバランス壊れますよね?

    46 21/10/08(金)21:37:04 No.854188291

    マッチキルの難易度をいくら上げてもそれを突破するためのクソデッキが生み出されるだけだからな……

    47 21/10/08(金)21:37:54 No.854188668

    逆手に取って優勝プロモ共通の能力にしたのはセンスあると思う

    48 21/10/08(金)21:38:10 No.854188777

    何がおかしいのかと思ったら「デュエルに勝利する」じゃなくて「マッチに勝利する」かよう!?

    49 21/10/08(金)21:38:13 No.854188804

    >Vドラ側もVでしかトドメ刺す気ないからどうしても遅延が発生する…… 【Vドラコントロール】の名が示す通り準備整うまでひたすら盤面コントロールするからな…

    50 21/10/08(金)21:39:05 No.854189228

    この勝利には二つ分の勝利が含まれている

    51 21/10/08(金)21:41:36 No.854190468

    なんで守備力が3000もあるのかよく分からない

    52 21/10/08(金)21:42:49 No.854191123

    書き込みをした人によって削除されました

    53 21/10/08(金)21:44:56 No.854192120

    どうエラッタしたら帰って来られるだろう

    54 21/10/08(金)21:45:51 No.854192562

    書き込みをした人によって削除されました

    55 21/10/08(金)21:46:14 No.854192754

    >どうエラッタしたら帰って来られるだろう ✕マッチ ○デュエル

    56 21/10/08(金)21:46:33 No.854192907

    >どうエラッタしたら帰って来られるだろう ターン1でもデュエル1でも意味ないし人生1ならまだワンチャン

    57 21/10/08(金)21:46:37 No.854192935

    >どうエラッタしたら帰って来られるだろう ※公式のデュエルでは使用できません。

    58 21/10/08(金)21:46:43 No.854192979

    サイドデッキとか考えないカジュアルデュエリストほどこいつの強さを理解できないとこはある

    59 21/10/08(金)21:46:58 No.854193110

    次の先攻後攻選べるとか

    60 21/10/08(金)21:47:18 No.854193276

    スレ画ってマナー以前にカードパワーの面でもダメになってるよね

    61 21/10/08(金)21:47:37 No.854193453

    >次の先攻後攻選べるとか 一番無難 次のデュエルに何かしらバフする程度がマシそう

    62 21/10/08(金)21:47:48 No.854193540

    入れるだけで実質先攻取れるやつ この時点で頭おかしいなこれ

    63 21/10/08(金)21:47:56 No.854193594

    リンクス限定で復帰しないかな…

    64 21/10/08(金)21:48:24 No.854193823

    サイドの概念が死ぬとか言う時点で普通にくそだって話だから まあいちばんはプレイヤーの悪意を読み取れなかったコンマイの甘さだが

    65 21/10/08(金)21:48:47 No.854194014

    あらゆるカードの中でぶっちぎり最強かつ未来永劫同等のカードすら現れないようなアド取り能力があるからな

    66 21/10/08(金)21:49:30 No.854194349

    こいつには罪はないだろ! 決闘者の民度がグールズなだけで

    67 21/10/08(金)21:50:14 No.854194673

    >こいつには罪はないだろ! >決闘者の民度がグールズなだけで 存在するだけで自分以外のあらゆる勝ち筋をプレミにするカードのどこが罪じゃないって言うんだ

    68 21/10/08(金)21:50:31 No.854194820

    いやこいつ自身も罪だらけだよ アドとかそう言う次元じゃねぇよ勝つんだもんマッチ

    69 21/10/08(金)21:50:32 No.854194826

    >こいつには罪はないだろ! >決闘者の民度がグールズなだけで デッキ崩し以外でもマッチ勝利な時点で大罪です

    70 21/10/08(金)21:51:15 No.854195198

    公式対戦で使えないカードと同じ効果が公式対戦で使える!

    71 21/10/08(金)21:51:37 No.854195374

    実質100%先攻取れるわけだし勝率が2倍に跳ね上がるわけだからな…

    72 21/10/08(金)21:51:55 No.854195503

    他のカードがちまちま+1とか+2とかアドを取ってる中アド勝利っていう超越次元のアドを取るカード

    73 21/10/08(金)21:52:15 No.854195688

    マッチって二勝で勝ちの三本勝負なのにこいつ決まり手にするだけで勝てちゃうのか…

    74 21/10/08(金)21:52:21 No.854195719

    100%1戦目を取った後次のデュエルで先行になる可能性があるカード

    75 21/10/08(金)21:52:25 No.854195758

    明確にルールぶち壊すカード作る方が悪い

    76 21/10/08(金)21:52:49 No.854195913

    入れるだけで1デュエル取れるのは正直凄まじすぎる

    77 21/10/08(金)21:52:50 No.854195919

    効果はルール超えるっつっても限度あるって……

    78 21/10/08(金)21:53:19 No.854196128

    たとえデッキ崩し=マッチロスのルールが厳格にされてたとしても早々に禁止になってるよこのカードは

    79 21/10/08(金)21:53:29 No.854196197

    1勝1敗でも勝ちなのはズル

    80 21/10/08(金)21:53:30 No.854196210

    1勝するよりヤバい 相手にサイド交換の権利すら奪う1勝だぞ

    81 21/10/08(金)21:53:34 No.854196246

    あらゆる人類から悪意を取り去っても許されないカードだってのはもっと周知されていいんじゃないか?

    82 21/10/08(金)21:53:38 No.854196272

    そもそもマッチキルってシステムがあると2-0でも続けなきゃいけないのがね

    83 21/10/08(金)21:54:25 No.854196649

    サイエンティストノーデンこいつは一生出てこれないんだろうなってなる

    84 21/10/08(金)21:54:54 No.854196870

    ルール違反が最適解になる状況を生み出す存在 存在するだけで罪になる

    85 21/10/08(金)21:54:56 No.854196887

    >そもそもマッチキルってシステムがあると2-0でも続けなきゃいけないのがね それはないよ 普通に2勝したらそこで終わり

    86 21/10/08(金)21:55:08 No.854196992

    >サイエンティストノーデンこいつは一生出てこれないんだろうなってなる 壺も無理だと思う

    87 21/10/08(金)21:55:32 No.854197165

    ノーデンはいつかインフレが進めば許される可能性あるレベル サイエンはもっとインフレが進めば許されるかもしれない Vドラはインフレが進めば進むほど許されない