虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)20:42:13 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)20:42:13 No.854163885

どうすればいいの?

1 21/10/08(金)20:43:22 No.854164377

とりあえず街の外へ

2 21/10/08(金)20:46:54 No.854165931

前に立ってたスレだと外国大使館経由で攻撃予定を詳細に示した電報を打ってもらって米軍に情報の漏洩を認識させて攻撃を延期させることを狙うっていうのが一番可能性がありそうだった

3 21/10/08(金)20:46:58 No.854165970

空襲警報慣らして郊外へ逃げてもらう

4 21/10/08(金)20:49:15 No.854166939

あちこち放火しまくって煙で投下目標の見分けられなくする 実際小倉のはそれで外れてるし まあ他の都市に落ちるんだけど

5 21/10/08(金)20:51:56 No.854168020

変な事すると特高に目付けられるし黙って逃げるしか無い

6 21/10/08(金)20:55:04 No.854169349

>まあ他の都市に落ちるんだけど 広島を防いだ所で終戦延びて他の都市に落とされたり本土に上陸されかねないので難しいね…

7 21/10/08(金)20:56:43 No.854170087

変な事したらバタフライエフェクトしそうだから答えは沈黙!

8 21/10/08(金)20:57:19 No.854170327

まあ…アメリカの言い訳じゃないけど原爆投下が犠牲の少ない道だった可能性もあるからね…

9 21/10/08(金)20:59:17 No.854171165

>前に立ってたスレだと外国大使館経由で攻撃予定を詳細に示した電報を打ってもらって米軍に情報の漏洩を認識させて攻撃を延期させることを狙うっていうのが一番可能性がありそうだった 主人公は間違いなく死ぬかそれに近い事態になるけど少なくとも投下当日広島市街にいた人たちは助かるか… でもソ連参戦が迫ってるしせいぜい1日2日ズレる程度だろうな

10 21/10/08(金)21:03:23 No.854172939

向こうとしても作った以上は確実にどこか人のいる都市に落とさないといけないから広島を防いだところで死ぬ人数はそこまで減らないだろう

11 21/10/08(金)21:04:00 No.854173219

こんな事言いたくないがこの状況だとここに爆弾落ちたのが一番犠牲少なかったと思うよ実際… もっと早くに何かが上手いことどうにかなってればもっと犠牲少なかっただろうけど

12 21/10/08(金)21:05:12 No.854173768

何が困るって諦めて単独逃げるにしてもお金ないから鉄道乗れないし徒歩で逃げるほか無い事だな 3~4時間くらい歩いた距離なら大丈夫かな

13 21/10/08(金)21:09:25 No.854175651

この漫画だとどうなるの?

14 21/10/08(金)21:11:53 No.854176757

>まあ…アメリカの言い訳じゃないけど原爆投下が犠牲の少ない道だった可能性もあるからね… 確かに降伏するか絶滅させるまで原爆落としまくるのが一番米兵の犠牲が少ないパターンだったろうな…

15 21/10/08(金)21:18:39 No.854179747

ここ中止だと地元新潟が危うくなるのでやめて…

16 21/10/08(金)21:19:11 No.854179987

まあ海上封鎖で死ぬやろという見方が大勢だったけどね

↑Top