虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素麺300... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)19:42:36 No.854138097

    素麺300gが100円で売ってたので5袋くらい買ったんだけど 素麺って普通に茹でる以外だとどういう料理がおいしいの

    1 21/10/08(金)19:43:23 No.854138449

    カレーかける

    2 21/10/08(金)19:43:24 ID:jVj8alVE jVj8alVE No.854138458

    削除依頼によって隔離されました 日本語喋ってもらって良い?

    3 21/10/08(金)19:43:59 No.854138696

    茹でる以外かぁ……

    4 21/10/08(金)19:44:03 No.854138717

    茹でた後ならともかく茹で以外か…

    5 21/10/08(金)19:44:03 No.854138720

    そうめんチャンプルー

    6 21/10/08(金)19:44:07 No.854138746

    チャンプルー

    7 21/10/08(金)19:44:11 No.854138781

    豚骨スープとか 塩分脂分濃いつゆと意外と合うよ

    8 21/10/08(金)19:44:21 No.854138846

    そうめんチャンプルーとか煮麺とかは無難においしいよ

    9 21/10/08(金)19:44:24 No.854138861

    炒めるソーミンチャンプルーという料理があるのは知ってる

    10 21/10/08(金)19:44:29 No.854138892

    >日本語喋ってもらって良い? これ読めないのは日本国籍取ってから出直してこい

    11 21/10/08(金)19:44:30 No.854138897

    茹でるだろチャンプルー

    12 21/10/08(金)19:44:53 No.854139074

    どういう具材がいいのの方が答えやすい

    13 21/10/08(金)19:45:15 No.854139226

    ノーマル チャンプルー あったかいやつ 以外はぱっと浮かばないな…

    14 21/10/08(金)19:45:20 No.854139262

    俺は柔麺好きだけど柔麺で消費するのは駄目なのか

    15 21/10/08(金)19:45:52 No.854139463

    そのまま食うのは腹壊すからやめとけ

    16 21/10/08(金)19:46:04 No.854139532

    https://cookpad.com/recipe/5875864

    17 21/10/08(金)19:46:14 No.854139598

    チャンプルー チャンプルー知ってる?サッと茹でたらサラダ油まぶして冷蔵庫で放置 あとはゴーヤチャンプルーみたいに炒めて鰹節ぶっかけよう 鰹節入れないとチャンプルーじゃないよ

    18 21/10/08(金)19:46:22 No.854139669

    >そのまま食うのは腹壊すからやめとけ 塩気がほどよく聞いてポリポリしてて割と好きなのに……

    19 21/10/08(金)19:46:42 No.854139808

    話はまず茹でてからだろソーメンは

    20 21/10/08(金)19:46:55 No.854139889

    本当に茹で抜きになると…揚げ物の衣とかいいよ

    21 21/10/08(金)19:47:39 No.854140185

    茹でる以外だと揚げて食べる? 茹でた麺ならジャージャー麺とか大体うどんに合うやつは素麺にも合う

    22 21/10/08(金)19:47:45 No.854140248

    よく考えたら茹でる以外使いみちマジでねえな…

    23 21/10/08(金)19:47:56 No.854140334

    >塩気がほどよく聞いてポリポリしてて割と好きなのに…… 小麦粉は生で食べたら危ないよ

    24 21/10/08(金)19:48:39 No.854140655

    >よく考えたら茹でる以外使いみちマジでねえな… そんなこと言ったらあらゆる麺類がそうだろ…

    25 21/10/08(金)19:48:45 No.854140688

    味噌汁に入れるんだ「」よ

    26 21/10/08(金)19:48:50 No.854140715

    揚げる

    27 21/10/08(金)19:48:51 No.854140719

    小麦粉だからそのままだと消化できなくてお腹壊すよ…

    28 21/10/08(金)19:49:15 No.854140865

    揚げてみたらどうかな スパゲティ揚げたやつバーによくあるし

    29 21/10/08(金)19:49:16 No.854140867

    >本当に茹で抜きになると…揚げ物の衣とかいいよ 砕いて衣にすると美味しいよね

    30 21/10/08(金)19:49:30 No.854140967

    難問すぎて一休さんみたいな気分になる

    31 21/10/08(金)19:49:34 No.854140999

    使い道考えずに買うんじゃないよ

    32 21/10/08(金)19:49:40 No.854141053

    >そんなこと言ったらあらゆる麺類がそうだろ… パスタとか揚げたやつおつまみにすることもあるぞ

    33 21/10/08(金)19:49:41 No.854141066

    肉味噌つけて食え

    34 21/10/08(金)19:49:47 No.854141112

    ググったら出てきた塩そうめんっての旨かったよ

    35 21/10/08(金)19:49:47 No.854141114

    チャンプルーはマジで美味い そのまま食べると物足りなく感じるようになってしまった

    36 21/10/08(金)19:50:22 No.854141366

    焼きうどんみたいな感じで焼きそうめんにする

    37 21/10/08(金)19:50:23 No.854141371

    素麺はあんまり安いと美味しくないよ

    38 21/10/08(金)19:50:29 No.854141412

    茹でてからどうこうは出来るけど茹でずにはほぼ無理だな

    39 21/10/08(金)19:50:36 No.854141468

    最終的に茹でた方がうめーな!ってなるよきっと

    40 21/10/08(金)19:50:47 No.854141556

    揚げる

    41 21/10/08(金)19:50:58 No.854141647

    >ググったら出てきた塩そうめんっての旨かったよ どんな麺類でやってもまずくならねえだろうなこれ…

    42 21/10/08(金)19:51:07 No.854141699

    半分固いうちにお湯から上げて水切ってフライパンで両面焼きつけて中華餡かけてくえ

    43 21/10/08(金)19:51:09 No.854141712

    茹でたあとの調理のアレンジはともかく普通に茹でる行程を経ないのは無理かな…

    44 21/10/08(金)19:52:08 No.854142119

    ヒで見たペペロンチーノベースにめんつゆでさっと煮からめるのがおいしかったな

    45 21/10/08(金)19:52:14 No.854142159

    まあ普通に茹でる以外ってのは茹でてめんつゆ付けて食う以外って事なんだろうけどそれでも思いつかん

    46 21/10/08(金)19:52:37 No.854142313

    ラーメンの替え玉代わりによく食う ヘルシー!

    47 21/10/08(金)19:52:50 No.854142403

    アル中お兄さんが結構色々紹介してる でもお値段高くても美味い素麺のラインは手延!って念押ししてくる…

    48 21/10/08(金)19:52:51 No.854142405

    >どんな麺類でやってもまずくならねえだろうなこれ… そんなのなんでもそうだろ ただ細い麺がよく合う感じはあった

    49 21/10/08(金)19:53:12 No.854142568

    パスタソースかけて食べる

    50 21/10/08(金)19:53:36 No.854142733

    >ラーメンの替え玉代わりによく食う >ヘルシー! 欺瞞!

    51 21/10/08(金)19:53:37 No.854142747

    茹でてからなら別の麺類の食感が違う感じで味を楽しめるがラーメン味だけはちょっと違う まあ味噌汁とかパスタソースで和えるぐらいが無難

    52 21/10/08(金)19:53:50 No.854142821

    全部一緒だろう って思って安いの買うと全然違うのがよくわかった

    53 21/10/08(金)19:54:12 No.854142956

    茹でて塩抜けるの前提だからうどんもそうめんもそのままだと結構しょっぱい 揚げたりポン菓子器に入れて膨らませるとそのまま食えて美味しい

    54 21/10/08(金)19:54:17 No.854142989

    >ラーメンの替え玉代わりによく食う >ヘルシー! グラム同じなら大してヘルシーでもねぇからな!

    55 21/10/08(金)19:54:34 No.854143121

    >素麺はあんまり安いと美味しくないよ 300g100円って底辺の価格帯より上ってくらいだから大丈夫じゃないかな

    56 21/10/08(金)19:54:41 No.854143168

    >ラーメンの替え玉代わりによく食う >ヘルシー! しらたきにしよう

    57 21/10/08(金)19:55:39 No.854143549

    やったことないけど揚げパスタが美味いから揚げ素麺も美味いだろう

    58 21/10/08(金)19:55:41 No.854143567

    にゅうめん

    59 21/10/08(金)19:56:03 No.854143702

    作るの少し面倒だけどクッキングパパのいそぎんちゃんは結構イケる

    60 21/10/08(金)19:56:26 No.854143863

    そのまま食べると安いとアレだけど炒めたり揚げたり加工すれば美味しく食べられるぞ

    61 21/10/08(金)19:57:12 No.854144186

    茹でたそうめんと青ネギキザンダーノとツナ缶(油ごと)を炒めてあえる!味付けはほんだしのみ! 本場のそーみんチャンプルーあじ!

    62 21/10/08(金)19:57:48 No.854144400

    素麺のフシをよく味噌汁に入れるけど味変わるくらい塩気あるよね…

    63 21/10/08(金)19:58:32 No.854144734

    お高いのはそのまま食べるのが一番好きだからふるさと納税のお高いのと雑に食べる安いので2種類用意してる

    64 21/10/08(金)20:00:23 No.854145464

    なんだかんだ茹でて麺つゆで食うのが1番うまいなってなる

    65 21/10/08(金)20:01:00 No.854145726

    茹でるのは前提として納豆と和えると美味いよ ついでにしらす干しとかかつお節とか混ぜる

    66 21/10/08(金)20:01:25 No.854145896

    >作るの少し面倒だけどクッキングパパのいそぎんちゃんは結構イケる 美味しそうだな…今度やってみよう

    67 21/10/08(金)20:02:51 No.854146550

    >>そのまま食うのは腹壊すからやめとけ >塩気がほどよく聞いてポリポリしてて割と好きなのに…… せめて揚げろ

    68 21/10/08(金)20:04:17 No.854147164

    クジラ肉とナスに加えて生姜を煮込んだ汁でにゅうめん作ると美味いゾ!

    69 21/10/08(金)20:04:25 No.854147215

    茹でた後に揚げると美味しいよ 注意点は油跳ねが酷いから気を付ける

    70 21/10/08(金)20:05:07 No.854147492

    味噌汁に入れたり鍋の〆にするのもいいぞ! 特に味噌汁は温かくても冷めててもうまい ところでスレ「」の言う茹でるってのは 茹でて冷水で〆たもののことなのか それこそ一度でも茹でた麺全般なのかがわかんないんだけど

    71 21/10/08(金)20:05:48 No.854147796

    便乗でちょっと聞くけど ウドンとソバは何でラーメンみたいにガッツリ 何時間も牛骨豚骨ダシとらないんだろう 絶対そっちの方が美味しいだろうに

    72 21/10/08(金)20:06:15 No.854147982

    ナスの素揚げと何故こんなにも合うのだろう

    73 21/10/08(金)20:06:16 No.854147985

    そうめんソース焼きそばいいぞ 勢いで作ったらすごくまずかった

    74 21/10/08(金)20:08:19 No.854148859

    >ウドンとソバは何でラーメンみたいにガッツリ >何時間も牛骨豚骨ダシとらないんだろう >絶対そっちの方が美味しいだろうに 麺が太くてスープが絡みにくいからってのが理由として一番大きいと思う あと成り立ちが完全にファストフードだから?

    75 21/10/08(金)20:09:53 No.854149558

    畜産が広まる前に成立した食品だから

    76 21/10/08(金)20:10:47 No.854149956

    鍋屋のランチで豚骨煮込みうどんがあったけどうまかったな 同じものが蕎麦に合うとは思えないな

    77 21/10/08(金)20:12:16 No.854150661

    にゅうめんってどんな具材がいいのかな

    78 21/10/08(金)20:12:29 No.854150763

    韓国版うどんのカルククスは牛骨スープだな 肉食文化が発達してるかどうかで変わりそう

    79 21/10/08(金)20:12:52 No.854150929

    >便乗でちょっと聞くけど >ウドンとソバは何でラーメンみたいにガッツリ >何時間も牛骨豚骨ダシとらないんだろう >絶対そっちの方が美味しいだろうに うどんはまだ分かるけど蕎麦は合わないんじゃねぇかな…

    80 21/10/08(金)20:14:43 No.854151707

    普通はカレー納豆でいいよね

    81 21/10/08(金)20:14:56 No.854151796

    にゅうめんは「素麺って油多くて老人にはつらいよね」ってところから作られた料理だそうなので(以前NHKの朝番組でやってた)油っ気のない具材がいいだろう

    82 21/10/08(金)20:16:02 No.854152235

    ロシアとか東欧あたりで食うような蕎麦の実の粥だったら豚骨牛骨合いそう

    83 21/10/08(金)20:16:12 No.854152315

    うどんは筋煮とかカスうどんとか関西以西だと方肉ダシしっかり取ってやってる 骨使うのは実際スープ取ってみればわかるけど商売するのに桁違いに安いからなので

    84 21/10/08(金)20:16:55 No.854152607

    冷やした素麺に麺つゆ生卵海苔かけて食べるの好きだよ

    85 21/10/08(金)20:16:58 No.854152636

    カノムチンにするのもいいぞ 本来はビーフンだけどそうめんでも合う

    86 21/10/08(金)20:18:36 No.854153367

    刻みニンニクとか白だしとかで濃いめの味付けしてごま油サッとかけて食べるような味付けだと安物の素麺でもあんまり気にならないからオススメ

    87 21/10/08(金)20:18:54 No.854153495

    業務スーパーで韓国の牛出汁売ってたからどんなものか材料見て見たらコンソメビーフみたいな感じだな

    88 21/10/08(金)20:19:25 No.854153738

    和食は出汁をとるのに雑味が出ないよう サッとお湯にくぐらすぐらいが理想とされてるからな

    89 21/10/08(金)20:20:06 No.854154049

    牛乳 すりゴマ ラー油 食べる奴でもいい こいつらをめんつゆで味付けて伸ばす 山椒とで甘辛く炒めた挽き肉を入れる コレで冷やし坦々スープ

    90 21/10/08(金)20:20:24 No.854154177

    茹でるが駄目なら煮る!

    91 21/10/08(金)20:21:00 No.854154491

    油ぞうめん

    92 21/10/08(金)20:21:10 No.854154568

    鍋の残り汁に入れたらしょっぱくて食えたもんじゃなかったな…

    93 21/10/08(金)20:21:30 No.854154720

    乾麺で茹でる封じられたらパスタみたくあげるとかしか思いつかん

    94 21/10/08(金)20:21:34 No.854154749

    普通に茹でた以外って言い方だと たとえばトマトとオリーブオイルとツナみたいな奴は勧めていいのか? 普通に茹でてめんつゆで食べるのではないけど調理としては茹でただけになる

    95 21/10/08(金)20:21:42 No.854154816

    >牛乳 >すりゴマ >ラー油 食べる奴でもいい >こいつらをめんつゆで味付けて伸ばす >山椒とで甘辛く炒めた挽き肉を入れる >コレで冷やし坦々スープ 豆乳も入れたら入れたらなんかヘルシーな雰囲気かつコクも出るぜ!

    96 21/10/08(金)20:21:49 No.854154861

    上でペペロンチーノ挙げられてたけど応用でアヒージョの残りに絡めてもいいぞ 奄美名物油ぞうめんだ

    97 21/10/08(金)20:22:45 No.854155284

    油ぞうめんの同士が居た…

    98 21/10/08(金)20:24:26 No.854155996

    レアなだか信州には氷ソバというのがある ソバで使って作ったせんべいみたいな感じ

    99 21/10/08(金)20:24:33 No.854156037

    https://macaro-ni.jp/102588

    100 21/10/08(金)20:25:10 No.854156265

    普通の茹ででもネギやショウガやミョウガなど薬味を山盛りにして食うのも美味いぞ

    101 21/10/08(金)20:26:21 No.854156756

    一旦茹でた後に焼きそうめんにしようとすると麺がべちゃべちゃになってしまうんだけど防ぐ方法はないんだろうか

    102 21/10/08(金)20:26:43 No.854156924

    固めに茹でて別の湯張った鍋に移して釜揚げでも結構違う めんつゆに半熟卵と生姜たっぷりで鼻水垂らしながら食え

    103 21/10/08(金)20:29:53 No.854158334

    中華スープに鶏ささみとかキャベツと一緒に入れる

    104 21/10/08(金)20:29:59 No.854158373

    むしろ300グラム100円のそうめんは茹でてそのまま食べると絶望感ありそう

    105 21/10/08(金)20:30:14 No.854158495

    >一旦茹でた後に焼きそうめんにしようとすると麺がべちゃべちゃになってしまうんだけど防ぐ方法はないんだろうか 水洗いして冷やして油まぶす

    106 21/10/08(金)20:31:15 No.854158914

    >むしろ300グラム100円のそうめんは茹でてそのまま食べると絶望感ありそう そこまで安くもないだろシーズンオフの素麺では

    107 21/10/08(金)20:31:37 No.854159062

    >むしろ300グラム100円のそうめんは茹でてそのまま食べると絶望感ありそう 揖保乃糸ってしっかりした素麺なんだなって思うよね…

    108 21/10/08(金)20:32:16 No.854159377

    味噌汁イン

    109 21/10/08(金)20:33:01 No.854159717

    シーズンオフのそうめん自体が良いものではないような…

    110 21/10/08(金)20:33:35 No.854159980

    冷やしコンソメスープ いやまじで

    111 21/10/08(金)20:34:38 No.854160450

    >シーズンオフのそうめん自体が良いものではないような… ギフト売れ残りの木箱に入ってる奴は寧ろ美味しくなる 高い!

    112 21/10/08(金)20:36:01 No.854161052

    でも雑にすまし汁に投入してにゅうめんにするの正直かなり好き

    113 21/10/08(金)20:37:32 No.854161789

    >シーズンオフのそうめん自体が良いものではないような… おいおい一年経ったのがうまいっていう話も多いんだぞ

    114 21/10/08(金)20:37:33 No.854161803

    >むしろ300グラム100円のそうめんは茹でてそのまま食べると絶望感ありそう 乾燥状態で300だと茹でると絶望的だろうな…

    115 21/10/08(金)20:41:00 No.854163331

    素麺料理を複数オススメしようと思ったけど茹で以外はあんまりないな…