21/10/08(金)19:29:09 >不祥事 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)19:29:09 No.854132936
>不祥事
1 21/10/08(金)19:29:45 No.854133161
脱ダム
2 21/10/08(金)19:30:56 No.854133640
知り合いの審神者から定期的に呪詛が飛んでくる
3 21/10/08(金)19:30:59 No.854133657
社長が脚本担当してる時点で大抵の作品も腐敗してる
4 21/10/08(金)19:32:00 No.854134075
脱税パワーで得た偽りの栄光
5 21/10/08(金)19:32:00 No.854134077
脱税の呼吸
6 21/10/08(金)19:33:33 No.854134719
よもやよもや!
7 21/10/08(金)19:34:19 No.854135014
次元が違うけどアイドルでもないので大丈夫
8 21/10/08(金)19:34:45 No.854135183
チャリティ辺りからも金巻き上げてるのはちょっと…
9 21/10/08(金)19:35:33 No.854135477
チャリティー関連ハッキリ分かってないの怖いね
10 21/10/08(金)19:35:46 No.854135559
>知り合いの審神者から定期的に呪詛が飛んでくる 劇場版作ってくれないから?
11 21/10/08(金)19:36:52 No.854135973
チャリティは突っ込まれたあたりで一回収支出したような
12 21/10/08(金)19:37:28 No.854136208
社長を追放できない時点で会社そのものが腐ってる
13 21/10/08(金)19:37:46 No.854136299
入れ知恵した企業が分かりやすい
14 21/10/08(金)19:37:49 No.854136327
>社長を追放できない時点で会社そのものが腐ってる 株式じゃないもの
15 21/10/08(金)19:40:00 No.854137129
よく今も作品作れてるなって思う
16 21/10/08(金)19:41:34 No.854137715
会社自体が近藤一家の持ち物だからな
17 21/10/08(金)19:42:26 No.854138042
まだブタ箱入りしてないんだっけ
18 21/10/08(金)19:42:58 No.854138268
インペリアルローマの遠坂脱税ネタが使いにくくなったのが困るわ
19 21/10/08(金)19:43:04 No.854138318
もう俺の好きな作品に関わらない限り好きにしてろって感じかな…
20 21/10/08(金)19:44:43 No.854139004
>社長が脚本担当してる時点で大抵の作品も腐敗してる 鬼滅の映画の脚本もやってたんだっけ
21 21/10/08(金)19:44:45 No.854139017
実刑食らっても会社が潰れたりしまてんw
22 21/10/08(金)19:46:01 No.854139514
>社長を追放できない時点で会社そのものが腐ってる 社長のワンマンで全部社長が握ってるタイプだから無理
23 21/10/08(金)19:46:07 No.854139553
いいよねゴッドイーター
24 21/10/08(金)19:46:36 No.854139761
>実刑食らっても会社が潰れたりしまてんw 社長の息がかかった連中は他にもいるからなァ… 体制はあんま変わらんだろう
25 21/10/08(金)19:49:18 No.854140881
>いいよねゴッドイーター これ放送してた頃にはもう脱税してたんだよね
26 21/10/08(金)19:51:49 No.854141992
>>いいよねゴッドイーター >これ放送してた頃にはもう脱税してたんだよね 作品の評価も自動的に下がるの悲しいだろ
27 21/10/08(金)19:53:03 No.854142494
自分が被害受けたわけでもないのにずっと脱税に文句言ってる人は今後も鬼滅とかここの作ったアニメは一切見ない気なのかしら
28 21/10/08(金)19:53:19 No.854142614
刀剣の劇場版忘れてないっすか?
29 21/10/08(金)19:53:48 No.854142806
>自分が被害受けたわけでもないのにずっと脱税に文句言ってる人は今後も鬼滅とかここの作ったアニメは一切見ない気なのかしら これを擁護するのは流石に厳しいよ…
30 21/10/08(金)19:54:41 No.854143164
>自分が被害受けたわけでもないのにずっと脱税に文句言ってる人は今後も鬼滅とかここの作ったアニメは一切見ない気なのかしら 今まで一度も見たことないし今後も多分見ないだろうとは思う
31 21/10/08(金)19:55:01 No.854143303
そもそもそんな余裕あるところではないから 様々な作品お出しするアニメ会社違うし…
32 21/10/08(金)19:55:18 No.854143410
何本かここのアニメ見てカラーが全然肌に合わなかったからUBWあたりから全く見てないな…
33 21/10/08(金)19:55:41 No.854143568
ゴッドイーターがクソアニメだったのは脱税と関係ないだろ定期
34 21/10/08(金)19:55:49 No.854143612
社長は去年のうちにとっくに現場復帰して出て鬼滅の2期作ってたよ それが今年放送される
35 21/10/08(金)19:56:01 No.854143690
>自分が被害受けたわけでもないのにずっと脱税に文句言ってる人は今後も鬼滅とかここの作ったアニメは一切見ない気なのかしら どういう理論だよ…
36 21/10/08(金)19:56:11 No.854143766
鬼滅のアニメ立ち上げからがっつり関わってるのやべー
37 21/10/08(金)19:57:03 No.854144129
>定期
38 21/10/08(金)19:58:31 No.854144729
脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい
39 21/10/08(金)19:58:49 No.854144837
>鬼滅のアニメ立ち上げからがっつり関わってるのやべー 脱税なければすごいことした社長!ってなるのに…
40 21/10/08(金)19:58:52 No.854144848
>何本かここのアニメ見てカラーが全然肌に合わなかったからUBWあたりから全く見てないな… 少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ
41 21/10/08(金)19:59:35 No.854145143
アニメ制作の金をどうにかしてたならともかく副業の方でだからな…
42 21/10/08(金)19:59:47 No.854145216
>>鬼滅のアニメ立ち上げからがっつり関わってるのやべー >脱税なければすごいことした社長!ってなるのに… いやほんといい意味でもすごいことたくさんやってんだけどね…
43 21/10/08(金)20:00:02 No.854145328
>少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ DEENいいだろ!?
44 21/10/08(金)20:01:00 No.854145725
>少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ DEEN版のが断然好みだからufoが肌に合わないんだわ
45 21/10/08(金)20:01:01 No.854145729
>>少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ >DEENいいだろ!? アーチャーのシーン捏造したから好きだよ
46 21/10/08(金)20:01:27 No.854145910
脱税がなければ日本アニメの最大功労者になるところだった
47 21/10/08(金)20:01:42 No.854146040
それこそオタクの毛嫌いするフジテレビの介入がないのは社長の独裁のおかげだからな 脱税を擁護はしないが
48 21/10/08(金)20:02:04 No.854146202
逆になんで脱税したんだろ 空の境界以降は普通にやっていけるだろうに
49 21/10/08(金)20:02:06 No.854146221
>>何本かここのアニメ見てカラーが全然肌に合わなかったからUBWあたりから全く見てないな… >少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ その作画が無駄に綺麗なのが合わなかったな まだDEENの方が当時の原作には合ってた
50 21/10/08(金)20:02:28 No.854146385
空の境界全部映画化決めたのもここの社長だっけ
51 21/10/08(金)20:02:31 No.854146406
阿波おどり以外に観光資源がない徳島で町おこしするなんてやるじゃん!って思ってたんだけどね…
52 21/10/08(金)20:02:33 No.854146416
鬼滅は絶対人気が出る作品だから!!って全力投球した眼はマジですごい
53 21/10/08(金)20:02:37 No.854146440
>それこそオタクの毛嫌いするフジテレビの介入がないのは社長の独裁のおかげだからな >脱税を擁護はしないが 介入された方が断然よかったね
54 21/10/08(金)20:02:46 No.854146517
>逆になんで脱税したんだろ >空の境界以降は普通にやっていけるだろうに 金はいくらあっても困らないからな
55 21/10/08(金)20:02:49 No.854146542
>それこそオタクの毛嫌いするフジテレビの介入がないのは社長の独裁のおかげだからな >脱税を擁護はしないが 現在進行形で介入ないのはそれが理由なのか…
56 21/10/08(金)20:02:52 No.854146554
>DEENいいだろ!? 最近オーフェン作ってたけど普通にできの悪いアニメだったよ 今更まだこんな低レベルな作品作るのかよって感じ
57 21/10/08(金)20:03:04 No.854146644
DEENは目立つメガヒットはないけど20年くらいずっと安打を打ち続けてる物凄いスタジオだよ
58 21/10/08(金)20:03:06 No.854146657
>>>鬼滅のアニメ立ち上げからがっつり関わってるのやべー >>脱税なければすごいことした社長!ってなるのに… >いやほんといい意味でもすごいことたくさんやってんだけどね… ソンポート氏みたいでやんした
59 21/10/08(金)20:03:21 No.854146746
>>それこそオタクの毛嫌いするフジテレビの介入がないのは社長の独裁のおかげだからな >>脱税を擁護はしないが >現在進行形で介入ないのはそれが理由なのか… 製作委員会方式じゃないからな
60 21/10/08(金)20:03:26 No.854146782
>>>何本かここのアニメ見てカラーが全然肌に合わなかったからUBWあたりから全く見てないな… >>少なくとも作画はDEENのゴミアニメより断然いいよ >その作画が無駄に綺麗なのが合わなかったな >まだDEENの方が当時の原作には合ってた 武内絵と相性よかったよね
61 21/10/08(金)20:03:31 No.854146823
>介入された方が断然よかったね いやフジテレビになるの二期からだから過去形はおかしいだろ!
62 21/10/08(金)20:03:46 No.854146929
>介入された方が断然よかったね よくないです
63 21/10/08(金)20:04:05 No.854147088
>介入された方が断然よかったね みんなで歌おう!とかアナウンサーゴリ押しキャスティング!とか20年前で脳みそが止まってる老害おじさんの考えるウジテレビ主導のアニメがよかったの?
64 21/10/08(金)20:05:06 No.854147489
>>介入された方が断然よかったね >みんなで歌おう!とかアナウンサーゴリ押しキャスティング!とか20年前で脳みそが止まってる老害おじさんの考えるウジテレビ主導のアニメがよかったの? 脱税するよりはまぁいいかな
65 21/10/08(金)20:05:28 No.854147651
>DEENは目立つメガヒットはないけど20年くらいずっと安打を打ち続けてる物凄いスタジオだよ 安定して制作し続けられるのはそれだけですごいからな…
66 21/10/08(金)20:05:41 No.854147746
そもそも脱税はFateとかやってたころの話だからな…
67 21/10/08(金)20:06:22 No.854148046
HFどうなるかと思ったけど無事完走できてよかった
68 21/10/08(金)20:07:23 No.854148460
株式だったら死んでた…株式じゃないからやったとも言えるが…
69 21/10/08(金)20:07:53 No.854148669
そもそもアニメ化する前はフジテレビが介入するほどの人気にはなってないから…
70 21/10/08(金)20:08:04 No.854148755
脱税とフジテレビ云々は関係なくねー?
71 21/10/08(金)20:08:26 No.854148912
DEEN版でいいなら一生DEEN版Fate見てろよとしか…
72 21/10/08(金)20:08:50 No.854149089
俺はセイバールートもufoにアニメやってほしいよ
73 21/10/08(金)20:09:01 No.854149182
正義感が強いと生きづらそうだな 世の鬼滅ブームの間ずっとこの社長は脱税した犯罪者!許されない!って言ってたってことでしょ きつ
74 21/10/08(金)20:09:06 No.854149218
やったのはUFOだし原作は別だから関係ないとはいえ炭治郎が税金について説明する教育アニメは超見たいところがある
75 21/10/08(金)20:09:28 No.854149369
いいアニメ作るためならもっと脱税しろ
76 21/10/08(金)20:09:43 No.854149472
>脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい 悲しいことにその作品達に脱税した本人様がどっぷり関わっているんだよ
77 21/10/08(金)20:09:47 No.854149519
ufo版UBWはなんか演出が上滑りしてるような感じはあった
78 21/10/08(金)20:09:52 No.854149553
今どうなってるの?
79 21/10/08(金)20:10:04 No.854149639
>ウジテレビ
80 21/10/08(金)20:10:10 No.854149693
>いいアニメ作るためならもっと脱税しろ 脱税した金はアニメ製作には特に還元されてなかったんだけどね
81 21/10/08(金)20:10:23 No.854149784
>俺は各ルートやFGOもDEENにアニメやってほしいよ
82 21/10/08(金)20:10:26 No.854149801
まだ裁判始まってすらないだろ?
83 21/10/08(金)20:10:40 No.854149912
>脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい 一般人は無限列車編感動した!作ったところはジブリだろ?くらいのイメージだろうし…
84 21/10/08(金)20:10:58 No.854150048
キメ泣きさせれば脱税も許されたのがマジなの凄いよね
85 21/10/08(金)20:11:06 No.854150126
テイルズで手を抜かれて悲しすぎる
86 21/10/08(金)20:11:13 No.854150183
震災復興の金を懐に入れた方が邪悪
87 21/10/08(金)20:11:20 No.854150239
UFO版も演出やテンポが微妙だけどDEEN版も何か変だからな… 謎のギル像やらパルテノン柳洞寺とか
88 21/10/08(金)20:11:52 No.854150474
>正義感が強いと生きづらそうだな >世の鬼滅ブームの間ずっとこの社長は脱税した犯罪者!許されない!って言ってたってことでしょ >きつ 効きすぎだろ
89 21/10/08(金)20:12:01 No.854150550
脱税した金を運転資金に回すでもなく製作予算に乗せるでもなく やり口が普通に雑でしかも悪質だった覚えが
90 21/10/08(金)20:12:04 No.854150570
>テイルズで手を抜かれて悲しすぎる ゲーム版ディレクターのレス
91 21/10/08(金)20:12:25 No.854150736
普通脱税したら機材とかマルサに差し押さえされそうだけど大丈夫なんだろうか
92 21/10/08(金)20:12:51 No.854150926
活劇刀剣乱舞まだかよ
93 21/10/08(金)20:12:54 No.854150947
>震災復興の金を懐に入れた方が邪悪 チャリティーオークションで140万で売れた英雄王タペストリー 一番最初はきのこ社長のサイン入りFate/EXTRA数万とかウェイバーのイラスト6万とかだったんですよ
94 21/10/08(金)20:12:58 No.854150969
>普通脱税したら機材とかマルサに差し押さえされそうだけど大丈夫なんだろうか 遊郭編もやるってことは大丈夫だったんだろう
95 21/10/08(金)20:13:09 No.854151040
正義感の強い人はアニメーターを最低時給割って働かせてる違法アニメ制作会社には義憤しないんです?
96 21/10/08(金)20:13:10 No.854151047
>テイルズで手を抜かれて悲しすぎる シオンの鼻がすごい
97 21/10/08(金)20:13:12 No.854151065
>>脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい >悲しいことにその作品達に脱税した本人様がどっぷり関わっているんだよ だから何なんだ 脱税してた社長が直接関わってたからって作品にどう悪印象持てばいいんだ
98 21/10/08(金)20:13:29 No.854151171
なんでおめー最近めっちゃ儲かってるやんけって税務署に目を付けられるタイミングで脱税するの…
99 21/10/08(金)20:13:29 No.854151173
>みんなで歌おう!とかアナウンサーゴリ押しキャスティング!とか20年前で脳みそが止まってる老害おじさんの考えるウジテレビ主導のアニメがよかったの? ウジテレビとかいう語彙がまさに20年前で脳みそが止まってる老害おじさん感漂ってるよ…
100 21/10/08(金)20:13:32 No.854151202
アライズのアニメはキャラデザが何か違うんだよな
101 21/10/08(金)20:14:07 No.854151445
主要取引先のアニプレとかよくあの社長に怒らないよね
102 21/10/08(金)20:14:16 No.854151513
フジテレビ嫌いなのは構わないが言い回しが古いのはだめだ
103 21/10/08(金)20:14:25 No.854151579
>主要取引先のアニプレとかよくあの社長に怒らないよね 見えてないだけで怒ってんじゃねえかな…
104 21/10/08(金)20:14:29 No.854151610
禊として毎年1周おへんろ。新作作ってくれ今からでも
105 21/10/08(金)20:14:37 No.854151663
フジに憎悪燃やしてるのはなんか懐かしいノリではあるな
106 21/10/08(金)20:14:57 No.854151804
型月も自分のとこの商品で悪さされたのによくまだ仕事続けてるよな
107 21/10/08(金)20:15:11 No.854151900
クオリティは凄いと思うけど演出テンポ劇伴の乗せ方が嫌いだから社長の代わりの人がそこやってくれるならその方がいい
108 21/10/08(金)20:15:21 No.854151966
>チャリティーオークションで140万で売れた英雄王タペストリー >一番最初はきのこ社長のサイン入りFate/EXTRA数万とかウェイバーのイラスト6万とかだったんですよ チャリティーという言葉から思い浮かぶ額から一桁多い…
109 21/10/08(金)20:15:50 No.854152159
>フジに憎悪燃やしてるのはなんか懐かしいノリではあるな デモ名目でオフパコ?
110 21/10/08(金)20:15:54 No.854152183
>脱税してた社長が直接関わってたからって作品にどう悪印象持てばいいんだ 報道で散々鬼滅の刃言われまくってたのはかわいそうだった
111 21/10/08(金)20:16:12 No.854152313
鬼滅でもうけた金でまたヨヨネネみたいなの作らねえかな ufo作品では一番好きかもしれんがあれでファミリー向けは無理があると思う
112 21/10/08(金)20:16:20 No.854152370
アライズのアニメは新人に研修で作らせたのかな…って感じだった
113 21/10/08(金)20:16:45 No.854152533
>それこそオタクの毛嫌いするフジテレビの介入がないのは社長の独裁のおかげだからな アニメ鬼滅担当してる広告代理店はフジサンケイグループも会社だから最初から介入してない?
114 21/10/08(金)20:17:06 No.854152686
>型月も自分のとこの商品で悪さされたのによくまだ仕事続けてるよな 気にするほどの悪さだからではないのでは?
115 21/10/08(金)20:17:17 No.854152767
鬼滅の人は週刊誌に狙われてるらしくてかわいそう
116 21/10/08(金)20:17:23 No.854152828
>クオリティは凄いと思うけど演出テンポ劇伴の乗せ方が嫌いだから社長の代わりの人がそこやってくれるならその方がいい なんか神秘的に浮遊感出そうとしてかったるくなる時がある
117 21/10/08(金)20:17:47 No.854152970
fateと鬼滅だけの一発屋
118 21/10/08(金)20:18:02 No.854153093
社員全員でどっか行けないのか
119 21/10/08(金)20:18:07 No.854153138
>fateと鬼滅だけの一発屋 空の境界!
120 21/10/08(金)20:18:08 No.854153141
>>脱税してた社長が直接関わってたからって作品にどう悪印象持てばいいんだ >報道で散々鬼滅の刃言われまくってたのはかわいそうだった 鬼滅に関わってたんだから当然ではある ガイナックスを未だにエヴァの会社扱いするよりはまだ妥当だ
121 21/10/08(金)20:19:29 No.854153769
>fateと鬼滅だけの一発屋 虎舞竜のロードじゃねーか!
122 21/10/08(金)20:19:38 No.854153848
脚本はもうやってない代わりにプロデューサーで守銭奴してるよ まあ自社で製作委員会に出資するのはいい事だとは思うけどねグッズ販売の権利やら取れるし ただ銭に執着しすぎてめちゃくちゃありおる
123 21/10/08(金)20:19:54 No.854153969
まなびストレートdisったかテメー
124 21/10/08(金)20:19:56 No.854153983
再アニメ化と聞いて期待していたのにオーフェンが二昔前の低レベル深夜アニメの出来まんまだったからDEENなんか大嫌いだよ
125 21/10/08(金)20:20:11 No.854154088
テイルズでアニメシーンより3Dイベントシーンの方が概ね出来が良かったってのはレアな経験だった
126 21/10/08(金)20:20:16 No.854154129
>気にするほどの悪さだからではないのでは? いかにアニメとはいえ自分のとこの作品のロイヤリティ回収出来ないのは困るのでは カフェとかコラボの売り上げ誤魔化されてたらその分型月に入るお金が変わるだろうし
127 21/10/08(金)20:20:25 No.854154191
月姫もOP作ったんだからアニメ化したらufo担当になるんだろうし禊はちゃんとしとけよとなるなった
128 21/10/08(金)20:20:36 No.854154298
刀剣の劇場版の前にガールズワークはどうなったの?
129 21/10/08(金)20:21:14 No.854154605
型月は同人気質だから優しそう
130 21/10/08(金)20:21:16 No.854154622
>空の境界! 今となってはこれをやらずに大人しく潰れてればとすら思ってしまう
131 21/10/08(金)20:21:16 No.854154625
>>>脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい >>悲しいことにその作品達に脱税した本人様がどっぷり関わっているんだよ >だから何なんだ >脱税してた社長が直接関わってたからって作品にどう悪印象持てばいいんだ それだけで見る気すらなくなるか作品そのものが腐ってると考えるかどっちかかな
132 21/10/08(金)20:21:37 No.854154782
アニメで儲けるってよりはグッズやカフェの収益でトントンにするってやり方で回して映像のクオリティ保ててるとこはあるから金策周りは有能だよ実際
133 21/10/08(金)20:21:45 No.854154841
>型月も自分のとこの商品で悪さされたのによくまだ仕事続けてるよな 型月自体が身内ノリそのままでずっと来てるからなぁ… ufo以外に対してもわりと甘いというか型月のやりたいようにやってくれるところとは長い付き合いになる
134 21/10/08(金)20:21:51 No.854154881
>fateと鬼滅だけの一発屋 無限列車編が一本で邦画史上記録2度塗り替えて最早誰も打ち返せない一発すぎる…
135 21/10/08(金)20:22:03 No.854154966
>金策周りは有能だよ実際 脱税しといて有能は無理筋だろ
136 21/10/08(金)20:22:22 No.854155096
>アニメで儲けるってよりはグッズやカフェの収益でトントンにするってやり方で回して映像のクオリティ保ててるとこはあるから金策周りは有能だよ実際 現金しが許さなかったりやり手だよな
137 21/10/08(金)20:22:23 No.854155100
>>金策周りは有能だよ実際 >脱税しといて有能は無理筋だろ それはそう
138 21/10/08(金)20:22:34 No.854155191
節税なら良かったんだが
139 21/10/08(金)20:22:44 No.854155274
>fateと鬼滅だけの一発屋 1行以内で矛盾すんな
140 21/10/08(金)20:23:07 No.854155427
>>アニメで儲けるってよりはグッズやカフェの収益でトントンにするってやり方で回して映像のクオリティ保ててるとこはあるから金策周りは有能だよ実際 >現金しが許さなかったりやり手だよな やり方が半グレすぎる…
141 21/10/08(金)20:23:14 No.854155470
>>>>脱税はカスだけどそこまで作品と結び付けられるイメージにならないからどうでもいい >>>悲しいことにその作品達に脱税した本人様がどっぷり関わっているんだよ >>だから何なんだ >>脱税してた社長が直接関わってたからって作品にどう悪印象持てばいいんだ >それだけで見る気すらなくなるか作品そのものが腐ってると考えるかどっちかかな 俺は気にしないけどそこまで気にするのなら大変だね
142 21/10/08(金)20:23:22 No.854155529
カフェも脱税判明前から評判悪かったような…
143 21/10/08(金)20:23:26 No.854155560
近藤光みたいな頭バグってそうなレスやめろ
144 21/10/08(金)20:23:27 No.854155574
社長は頭おかしすぎるけどすごい人だよ
145 21/10/08(金)20:23:38 No.854155649
何回脱税で怒られてるんだっけ社長 3回だっけ?
146 21/10/08(金)20:23:54 No.854155782
>鬼滅でもうけた金でまたヨヨネネみたいなの作らねえかな >ufo作品では一番好きかもしれんがあれでファミリー向けは無理があると思う fu413849.jpg 外見年齢6歳はちょっとキツイかな… だから劇中でちょっと成長させたんだろうし
147 21/10/08(金)20:23:56 No.854155797
グッズやカフェの収益は一切制作費にまわってなかったってもう捜査でバレてるから…
148 21/10/08(金)20:23:58 No.854155808
>型月は同人気質だから優しそう ごめんって言ったら許しそうなとこはある
149 21/10/08(金)20:24:02 No.854155830
>アニメで儲けるってよりはグッズやカフェの収益でトントンにするってやり方で回して映像のクオリティ保ててるとこはあるから金策周りは有能だよ実際 脱税しながら回してたのを有能ってどういう知能してんだ
150 21/10/08(金)20:24:31 No.854156024
>何回脱税で怒られてるんだっけ社長 >3回だっけ? 一回だよ 立ち入り調査や起訴とか合わせて3回話題になってるだけで
151 21/10/08(金)20:24:40 No.854156076
>何回脱税で怒られてるんだっけ社長 >3回だっけ? 1回だけじゃないの!?
152 21/10/08(金)20:24:52 No.854156158
>アニメで儲けるってよりはグッズやカフェの収益でトントンにするってやり方で回して映像のクオリティ保ててるとこはあるから金策周りは有能だよ実際 その金回りでよっぽど違法なことしてんじゃねえか
153 21/10/08(金)20:24:53 No.854156160
>グッズやカフェの収益は一切制作費にまわってなかったってもう捜査でバレてるから… 酷いけどそれはよかった…いやよくねえんだけどさ…
154 21/10/08(金)20:24:55 No.854156174
>社長は頭おかしすぎるけどすごい人だよ そうだよねこんな前時代的な脱税行為とかすごいよ
155 21/10/08(金)20:25:04 No.854156231
噂ではアニメイトじゃない東方の二次創作アニメもUFOなんだっけ
156 21/10/08(金)20:25:18 No.854156325
松島晃をufoから解放してほしい
157 21/10/08(金)20:25:18 No.854156329
>1回だけじゃないの!? 何回もでかい山が見つかってるだけで事態としては1回だよ
158 21/10/08(金)20:25:34 No.854156427
いい作品作れてるうちは脱税しようがバッシング抑え込めるってとんでもない話だよなあと思うけど 実際に俺もニュース見てひっでーって憤った数ヶ月後には劇場版HF面白かったです…になってた
159 21/10/08(金)20:25:47 No.854156513
確実にブタ箱行きなんだけどどうなるやら
160 21/10/08(金)20:25:50 No.854156535
>松島晃をufoから解放してほしい 社長だけパージすればいいのでは…?
161 21/10/08(金)20:25:58 No.854156591
カフェやグッズの売り上げは社長自ら回収して 売り上げ額を誤魔化そうとしてたのが本当にアレ
162 21/10/08(金)20:26:17 No.854156721
文春のすっぱ抜きから1年ノーガードだったのもすげぇよ
163 21/10/08(金)20:26:52 No.854156986
何回捕まっても 隠し金庫に1億入れとくのは やめられねえんだ
164 21/10/08(金)20:27:03 No.854157074
ufoの社長が脱税したクズなのとufo作品は全て駄目なんでちけお!!って言い出すのはアホなのとは別の話だからな…
165 21/10/08(金)20:27:09 No.854157112
>確実にブタ箱行きなんだけどどうなるやら 尻穴に金の延べ棒をこう…
166 21/10/08(金)20:27:14 No.854157157
鬼滅放送前から既に言われてたもんなあ
167 21/10/08(金)20:27:39 No.854157343
おへんろ。はマジで好きだっただけに会社が問題起こしすぎててつらい
168 21/10/08(金)20:28:00 No.854157501
そりゃ脱税でわかってるだけでも5億はあるからな 追徴課税1億も含めて全納するはめになったけど またやりそう
169 21/10/08(金)20:28:20 No.854157663
>実際に俺もニュース見てひっでーって憤った数ヶ月後には劇場版HF面白かったです…になってた まああれは須藤監督パワーで乗り切った感強いから…
170 21/10/08(金)20:28:56 No.854157925
>社長を追放できない時点で会社そのものが腐ってる こういうレス見ると本当にいるんだな 社会人歴0