21/10/08(金)19:20:08 最新巻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)19:20:08 No.854129105
最新巻まともにライドン出来なかったな…
1 21/10/08(金)19:20:24 No.854129242
姫様に乗ってたじゃん
2 21/10/08(金)19:20:43 No.854129391
この世界気軽にヘイトスピーチ展開が出て来る…
3 21/10/08(金)19:21:47 No.854129852
オヤジになった
4 21/10/08(金)19:23:48 No.854130727
せっかくのグリフォンもヒト型になるしな…
5 21/10/08(金)19:23:51 No.854130741
ゲットワイルドの魔術師が予想よりすごい人だった
6 21/10/08(金)19:25:14 No.854131315
あれ?もう7巻出てるの?
7 21/10/08(金)19:25:19 No.854131365
ゲットワイルドさんはむしろ本体に切られて敵の敵は味方理論でしれっと仲間入りしそうになってきた気がする…
8 21/10/08(金)19:25:36 No.854131490
>あれ?もう7巻出てるの? 昨日発売!バイナウ!
9 21/10/08(金)19:25:40 No.854131517
>あれ?もう7巻出てるの? 昨日発売!
10 21/10/08(金)19:28:31 No.854132684
謎が謎を呼ぶ第7巻 だいぶ規模の大きな話になってきた
11 21/10/08(金)19:29:07 No.854132924
穴を総受けみたいな事になってきた
12 21/10/08(金)19:29:38 No.854133116
おじさんはまだ瘴気吸い込めるの? なんかもうギリギリっぽいけど
13 21/10/08(金)19:29:53 No.854133232
新技覚えたと思ったら新章でいきなり使えなくなるのひどくない?
14 21/10/08(金)19:29:55 No.854133240
バーンナックル!
15 21/10/08(金)19:30:15 No.854133374
昨日発売かよ!言ってよ「」ちゃん! よし(チャキッ)
16 21/10/08(金)19:31:12 No.854133750
ケンタウロスの思ってたのと違うも腹抱えて笑ったな…
17 21/10/08(金)19:31:57 No.854134051
言ってしまえば異世界転生チート無双なのに なんですかねこの重厚な世界設定は
18 21/10/08(金)19:32:56 No.854134469
>言ってしまえば異世界転生チート無双なのに >なんですかねこの重厚な世界設定は 転生じゃなくて召喚では?
19 21/10/08(金)19:33:06 No.854134532
まじで7つのドラゴンホールを集める気なのか…
20 21/10/08(金)19:33:12 No.854134576
おじさんにも限界はあったみたいな
21 21/10/08(金)19:33:17 No.854134607
7つのドラゴンホールを
22 21/10/08(金)19:33:44 No.854134791
あんな羽生えただけのトカゲなんてクソですよねー
23 21/10/08(金)19:33:53 No.854134854
バーンナックルで駄目だった
24 21/10/08(金)19:33:55 No.854134868
このコマ6回くらい見た気がする
25 21/10/08(金)19:33:59 No.854134886
最新話はライドン状態でライドンしてた
26 21/10/08(金)19:34:15 No.854134993
>新技覚えたと思ったら新章でいきなり使えなくなるのひどくない? 超強化の前フリの鉄板だし…
27 21/10/08(金)19:34:36 No.854135116
偶数だと収まりが悪くて奇数なら出力が上回って闘気使えたりするのかな
28 21/10/08(金)19:34:43 No.854135163
>あんな羽生えただけのトカゲなんてクソですよねー これに最初に気が付いたの男塾のあいつなのがなんか好き
29 21/10/08(金)19:35:11 No.854135339
>昨日発売!バイナウ! よし 俺の地方は明日発売だ
30 21/10/08(金)19:35:51 No.854135597
>>昨日発売!バイナウ! >よし >俺の地方は明日発売だ 沖縄の人?
31 21/10/08(金)19:36:41 No.854135890
最新話はでは元気にライドンしてたから問題ないだろう
32 21/10/08(金)19:37:14 No.854136116
これプーチンが神龍になっちゃわない?
33 21/10/08(金)19:38:03 No.854136403
娘が出来ました
34 21/10/08(金)19:38:21 No.854136509
瘴気を何とかする技術を開発する前フリにしか見えない
35 21/10/08(金)19:38:26 No.854136542
>これプーチンが神龍になっちゃわない? そしたらその力を使って現代に戻ってくるんじゃない?
36 21/10/08(金)19:38:41 No.854136640
怒らないで聞いてくださいね 夜中にマッチョドラゴン歌ってたら皿投げつけられても文句言えないと思う
37 21/10/08(金)19:38:59 No.854136761
>これに最初に気が付いたの男塾のあいつなのがなんか好き 6の段まで九九覚える知恵者だぞ
38 21/10/08(金)19:39:55 No.854137091
ゴリウーがヒロインになるかと思ったら飛び越えて家族になってしまった
39 21/10/08(金)19:41:06 No.854137509
>6の段まで九九覚える知恵者だぞ 割と過去の歴史覚えたり発想力高くてほんとにInt高くてダメだった
40 21/10/08(金)19:41:15 No.854137569
表紙のケルベロスみたいなのもそのうち出るのかな
41 21/10/08(金)19:41:28 No.854137670
>ゴリウーがヒロインになるかと思ったら飛び越えて家族になってしまった 死んだ奥さんの思い出があるからヒロインはいらない派です そういうエッセンスも欲しいからそれ専用のキャラは出してもいいかも
42 21/10/08(金)19:42:26 No.854138041
IQが…亜人のIQが低い!!
43 21/10/08(金)19:42:41 No.854138139
愛されるより慕われる方がおじさんキャラ的にも映えるからな…
44 21/10/08(金)19:42:53 No.854138227
姫様だいぶヒロイン力強くない?
45 21/10/08(金)19:43:26 No.854138470
このマンガだとヒロイン=娘(息子)扱いが限界だからな…
46 21/10/08(金)19:43:27 No.854138484
聖戦士のお姉ちゃんが思ってたよりだいぶアホ
47 21/10/08(金)19:43:52 No.854138639
>聖戦士のお姉ちゃんが思ってたよりだいぶアホ 最初から脳筋だったし…
48 21/10/08(金)19:44:24 No.854138858
>姫様だいぶヒロイン力強くない? 弟NTRてるヒロインか…
49 21/10/08(金)19:44:28 No.854138888
>聖戦士のお姉ちゃんが思ってたよりだいぶポンコツ
50 21/10/08(金)19:45:25 No.854139295
オーガの姉貴よりアホの子だったからおバカなのはわかりきってたし…
51 21/10/08(金)19:46:20 No.854139645
>聖戦士のお姉ちゃんが思ってたよりだいぶアホ その分戦闘力は振りきれてるし…
52 21/10/08(金)19:46:29 No.854139701
ああいう方向のアホはちょっと困る
53 21/10/08(金)19:46:32 No.854139730
ぶっ殺されるのう!
54 21/10/08(金)19:47:25 No.854140105
かめはめ波連射強すぎねぇか!!?って思ってたら封印入ったね
55 21/10/08(金)19:48:12 No.854140459
弟がどんどんあざとくなる 何で初登場時はあんな拗らせ方してたのか
56 21/10/08(金)19:48:37 No.854140638
娼婦が頭使わない職とは思わないけど 今のとこアホで娼婦になれなかったように見えてひどい
57 21/10/08(金)19:49:55 No.854141159
>弟がどんどんあざとくなる >何で初登場時はあんな拗らせ方してたのか はじめてのお使い中だったし
58 21/10/08(金)19:50:33 No.854141439
色んな技手にれても基本のライドンに戻る展開いいよね
59 21/10/08(金)19:50:45 No.854141543
エドゥ アホ リィナ アホ ミィナ
60 21/10/08(金)19:51:00 No.854141654
あの7つの光の位置は何が元ネタなのか迷う
61 21/10/08(金)19:51:01 No.854141661
ヒリはばかだな…
62 21/10/08(金)19:51:01 No.854141663
お姉ちゃんもうちょっと知性あった気がしたが…
63 21/10/08(金)19:51:12 No.854141731
>夜中にマッチョドラゴン歌ってたら皿投げつけられても文句言えないと思う 絵面と歌詞とその後の展開のギャップがひどい
64 21/10/08(金)19:52:41 No.854142339
>エドゥ アホ >リィナ アホ >ミィナ エドゥは脳筋だけど一族の事とか考えてはいるだろうし統治に関してはアホとは言えないかも お姉ちゃんは紛れもないアホだね…
65 21/10/08(金)19:54:03 No.854142887
種族的にアホなのと環境的にアホなのは違うと思うんだ…
66 21/10/08(金)19:54:11 No.854142941
お姉ちゃんはそこのオーガの部族に移った方がいいのでは
67 21/10/08(金)19:54:27 No.854143065
大統領を弱体化することで他のキャラの成長と見せ場を描く力量はさすがだ
68 21/10/08(金)19:54:51 No.854143227
プロレス知ってればもっと面白いんだろうなと
69 21/10/08(金)19:56:08 No.854143735
そろそろ橋本信也を出したくなる病が出始めてるな オークじゃダメだったな
70 21/10/08(金)19:56:08 No.854143742
トリケラトプスの出身地このラピュタじゃないのか?
71 21/10/08(金)19:56:48 No.854144029
竜にドラゴンスクリュー決めてる…
72 21/10/08(金)19:57:26 No.854144272
もう7巻かぁ… 最初は一発ネタだと思ったのに普通にファンタジー物として面白くてありがたい…
73 21/10/08(金)19:57:31 No.854144310
サキちゃんもパワーアップしてるしな 他と比べるとそんなに強くなった感ないが
74 21/10/08(金)19:57:52 No.854144439
細くなったエドゥかわいすぎる
75 21/10/08(金)19:57:57 No.854144488
穴吸収する前にオーガにちゃんと確認するのは流石の統治者
76 21/10/08(金)19:57:57 No.854144494
チャクラ下から行くんだ…ってなった
77 21/10/08(金)19:58:25 No.854144693
サキちゃん女の子の肌に反応し過ぎだし絶対レズだよね
78 21/10/08(金)19:58:58 No.854144892
まあ糸目は信用しちゃ駄目だよね
79 21/10/08(金)19:59:27 No.854145096
>サキちゃんもパワーアップしてるしな >他と比べるとそんなに強くなった感ないが おじさんにコピーされるまでが早すぎる…
80 21/10/08(金)19:59:53 No.854145268
ジャンキーとレズか…
81 21/10/08(金)20:00:07 No.854145363
>ロボットアニメ知ってればもっと面白いんだろうなと
82 21/10/08(金)20:01:15 No.854145827
こんな独裁者みたいな顔してるのに民主主義派なんだな
83 21/10/08(金)20:01:47 No.854146073
100万部突破してるしアニメ化も遠くないんだろうな 裏で企画進んでるかもしれん
84 21/10/08(金)20:01:56 No.854146131
塔の魔術師がマッツミケルセン過ぎて出てくる度に笑っちゃう
85 21/10/08(金)20:02:54 No.854146579
連れてきた鬼2人がいいキャラしてる
86 21/10/08(金)20:02:56 No.854146589
>こんな独裁者みたいな顔してるのに民主主義派なんだな どっかの大統領とよく間違えられるけどあの人とガッツリ敵対してる側だしなこの人
87 21/10/08(金)20:02:57 No.854146595
やっぱ遠距離戦に頼ってちゃダメだなってとこカッコよかった
88 21/10/08(金)20:03:45 No.854146923
四つ耳は頭が弱いってちゃんと前フリがあったけどあそこまでとは…
89 21/10/08(金)20:04:09 No.854147114
おじさんの見た目と設定がアニメ化のネック過ぎる…
90 21/10/08(金)20:04:10 No.854147119
>姫様に乗ってたじゃん ヤッたのかプーチン!
91 21/10/08(金)20:04:21 No.854147196
弟はまともっぽいからなあ
92 21/10/08(金)20:04:51 No.854147390
ぶっ殺されるのう
93 21/10/08(金)20:04:54 No.854147416
>おじさんの見た目と設定がアニメ化のネック過ぎる… カッコいいからセーフだろ多分…
94 21/10/08(金)20:05:30 No.854147666
グリフォンがちょろすぎる…
95 21/10/08(金)20:05:39 No.854147729
マグマの獣を狩る者をコンバトラーと呼ぶ
96 21/10/08(金)20:05:49 No.854147804
俺もうんこしなくていい体になりたい
97 21/10/08(金)20:06:00 No.854147887
ガウォーク…バトロイド…ファイター…
98 21/10/08(金)20:06:09 No.854147937
そもそもおじさんとプーチンそんなに似てるかな?
99 21/10/08(金)20:06:48 No.854148215
異世界の設定がしっかりしていて好き
100 21/10/08(金)20:06:55 No.854148271
死の谷という名前からやっぱり来たかデスバレーボム!
101 21/10/08(金)20:07:04 No.854148338
>マグマの獣を狩る者をコンバトラーと呼ぶ あぁ…これまんまマグマの獣か…
102 21/10/08(金)20:07:20 No.854148442
この漫画おじさん以外も色々アウトだから…
103 21/10/08(金)20:07:21 No.854148449
プルチノフは特定の大統領とは全くの無関係だ
104 21/10/08(金)20:08:01 No.854148740
装備品もかなり設定が細かくて感心する
105 21/10/08(金)20:08:10 No.854148794
>そもそもおじさんとプーチンそんなに似てるかな? ゴロセウムでは瓜二つだった ライドンも1巻の頃はよく似ていた
106 21/10/08(金)20:08:29 No.854148938
>プルチノフは特定の大統領とは全くの無関係だ あの…この飛ばされる前の国…
107 21/10/08(金)20:08:29 No.854148939
巨大兵器から知育玩具まで…一体なんだい山何だ…
108 21/10/08(金)20:08:36 No.854148986
昭和ロボアニメネタがプロレスネタの次くらいに多いな…
109 21/10/08(金)20:09:02 No.854149187
>そもそもおじさんとプーチンそんなに似てるかな? これの元になった前作の番外編の時はもうちょっとプーチン こっちは大分デザイン離されてるね
110 21/10/08(金)20:09:04 No.854149206
同じ作者の空手のやつ読み始めたけど意外と面白い
111 21/10/08(金)20:09:28 No.854149368
プーチン→プーチノフ→プルチノフで大分別人になってきてるから…
112 21/10/08(金)20:09:40 No.854149458
再登場したお姉ちゃんが想像の遥か下を行くポンコツになっていて困惑した
113 21/10/08(金)20:10:05 No.854149649
ドラゴンボールがド直球過ぎる
114 21/10/08(金)20:10:11 No.854149696
スマホ出す度笑うからやめて
115 21/10/08(金)20:10:13 No.854149706
前の巻もザブングル歌ってたしな…
116 21/10/08(金)20:11:26 No.854150288
>ドラゴンボールがド直球過ぎる ドラゴンホール!ドラゴンホールです!ドラゴンボールではなく!
117 21/10/08(金)20:11:34 No.854150353
>ドラゴンボールがド直球過ぎる ノー ドラゴンホール
118 21/10/08(金)20:11:57 No.854150516
サームソンがナンバーワンシェア
119 21/10/08(金)20:11:58 No.854150529
タザールの九九はいつ聞いてもさすがじゃのう
120 21/10/08(金)20:13:43 No.854151269
本当に谷に落ちてくデスバレーボムはじめてみた
121 21/10/08(金)20:16:19 No.854152366
お姉ちゃんポンコツかかわいい!
122 21/10/08(金)20:17:08 No.854152706
オヤジ様が子供は宝だって言ってたから躊躇せず体を張って子供を守るタザ公とライドゥいいよね
123 21/10/08(金)20:18:03 No.854153099
じゃあなんですか前の族長がクソ親みたいじゃないですか!
124 21/10/08(金)20:19:36 No.854153822
最新話でライドンしまくりですよ
125 21/10/08(金)20:19:46 No.854153897
>エドゥは脳筋だけど一族の事とか考えてはいるだろうし統治に関してはアホとは言えないかも 糸目の先生の存在でそれすらも怪しくなってきたぞ
126 21/10/08(金)20:19:49 No.854153929
買いに行ってこよう