虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >不祥事 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)19:17:10 No.854127884

    >不祥事

    1 21/10/08(金)19:19:09 No.854128705

    悪の象徴

    2 21/10/08(金)19:19:57 No.854129033

    最低だなEm新規作るのやめます

    3 21/10/08(金)19:21:03 No.854129526

    どうして名称ターン1付けなかったんですか?

    4 21/10/08(金)19:21:25 No.854129663

    こいつのせいでEmの未来が破壊されたと思うと大罪人すぎる

    5 21/10/08(金)19:21:32 No.854129720

    やらかした途端にアニメ新規あっても一切出なくなったの凄いよ…

    6 21/10/08(金)19:21:44 No.854129821

    >どうして名称ターン1付けなかったんですか? ちゃんと付いてるじゃないですかー よく見てくださいよP効果を

    7 21/10/08(金)19:22:07 No.854129980

    >どうして名称ターン1付けなかったんですか? ついてますよ、P効果に

    8 21/10/08(金)19:22:45 No.854130252

    これと征竜とモンキーボードとエラッタ前FWDは遊戯王の黒歴史と言っても過言ではない

    9 21/10/08(金)19:23:49 No.854130731

    >これと征竜とモンキーボードとエラッタ前FWDは遊戯王の黒歴史と言っても過言ではない 十二獣もそう思います

    10 21/10/08(金)19:26:09 No.854131705

    こいつとタメはれるのはリンクロス

    11 21/10/08(金)19:26:34 No.854131902

    >これと征竜とモンキーボードとエラッタ前FWDは遊戯王の黒歴史と言っても過言ではない 八咫烏もそう思います

    12 21/10/08(金)19:27:18 No.854132186

    黒歴史だらけじゃないか遊戯王

    13 21/10/08(金)19:29:24 No.854133028

    >相性の良い《Emダメージ・ジャグラー》とともに16/01/01に禁止カードとなった。 もうすぐ6年だしそろそろよくない?

    14 21/10/08(金)19:29:56 No.854133250

    >これと征竜とモンキーボードとエラッタ前FWDは遊戯王の黒歴史と言っても過言ではない ショックルーラーもそう思います

    15 21/10/08(金)19:30:05 No.854133315

    >十二獣もそう思います お前はいい影響のほうがデカい

    16 21/10/08(金)19:30:47 No.854133578

    アニメ効果はちょっと弱いな程度だったのに…

    17 21/10/08(金)19:31:32 No.854133890

    >十二獣もそう思います もう二度とモルモラットの二つ目の効果使えないねえ

    18 21/10/08(金)19:31:37 No.854133924

    モンキーボードはどっちかと言うと集団で一眼となって悪さした今のデスフェニみたいなやつだと思う

    19 21/10/08(金)19:31:50 No.854134013

    どっかで未OCGEmをピックアップするタイミングがあれば適当にターン1付けて帰ってくると思う

    20 21/10/08(金)19:33:07 No.854134541

    >黒歴史だらけじゃないか遊戯王 それをブシの社長や池田がネタにしたら VGがそれ以上の黒歴史になるとは思わんかった

    21 21/10/08(金)19:33:11 No.854134570

    EMEmとかいう歪んだデッキの象徴

    22 21/10/08(金)19:33:40 No.854134771

    モンキーボードはあれでアニメ版から弱体化されたって事実がヤバい

    23 21/10/08(金)19:34:16 No.854134995

    モンキーボードは今解放しても優秀止まりだとは思う こいつはダメ

    24 21/10/08(金)19:34:22 No.854135034

    >黒歴史だらけじゃないか遊戯王 黒歴史を持たんTCGはない

    25 21/10/08(金)19:34:27 No.854135067

    >EMEmとかいう歪んだデッキの象徴 そんな…遊矢とデニスの友情のデッキなのに…

    26 21/10/08(金)19:35:19 No.854135392

    猿もサーチと展開ができるサーチが効く永続魔法と考えたらもう返していい気がする

    27 21/10/08(金)19:35:38 No.854135509

    >黒歴史を持たんTCGはない それだけ調整が難しいんだよなカードゲームって そしてカード増えれば増えるほどさらに難しくなってくるし

    28 21/10/08(金)19:35:39 No.854135517

    Emに愛着あるわけではないけどアニメであれだけ活躍してたんだからそろそろ出してやれよってなる

    29 21/10/08(金)19:35:52 No.854135601

    英語版のデニスの人がリンクスの仕事受けたみたいに言ってたらしいから許される時は近いがしれない

    30 21/10/08(金)19:36:26 No.854135790

    >それだけ調整が難しいんだよなカードゲームって >そしてカード増えれば増えるほどさらに難しくなってくるし でもちょっと考えればこれあかんやろってカードポンポン出すのは違いません?

    31 21/10/08(金)19:36:31 No.854135828

    こいつ禁止されてから小学生が卒業するまで経ったってマジですか

    32 21/10/08(金)19:36:38 No.854135857

    猿ドクロリザードペンマジで使い捨てP召喚出張セットだったけど今どんだけ悪さ出来るかな?ってとこはある

    33 21/10/08(金)19:37:12 No.854136103

    >>それだけ調整が難しいんだよなカードゲームって >>そしてカード増えれば増えるほどさらに難しくなってくるし >でもちょっと考えればこれあかんやろってカードポンポン出すのは違いません? そうは言うがそこまでやらんと弾けて強さなくてつまんね!するユーザーのが多いんだから仕方ない

    34 21/10/08(金)19:38:19 No.854136496

    カードパワー押さえ続けても先細りしちゃうし売り上げ維持しつつずっと続けんのってそんだけ大変なんだよな

    35 21/10/08(金)19:38:26 No.854136541

    こいつが行ったり来たりしたらギャイー!

    36 21/10/08(金)19:38:52 No.854136717

    まあEMEmはゴールにプトレマイオスとルーラー複数立てがあったからこその強さな面もあるし…

    37 21/10/08(金)19:39:03 No.854136785

    この不祥事の処罰重すぎない? そろそろ新規くれない?

    38 21/10/08(金)19:39:51 No.854137064

    どうでもいいけど新テーマのウォークライが楽しいけど弱い

    39 21/10/08(金)19:40:32 No.854137315

    >こいつが行ったり来たりしたらギャイー! これがペンデュラムの本質

    40 21/10/08(金)19:40:37 No.854137349

    猿はまあもう解除してもいいだろうとは思うけどこいつはなんかダメだなってなる

    41 21/10/08(金)19:41:05 No.854137504

    >>>それだけ調整が難しいんだよなカードゲームって >>>そしてカード増えれば増えるほどさらに難しくなってくるし >>でもちょっと考えればこれあかんやろってカードポンポン出すのは違いません? >そうは言うがそこまでやらんと弾けて強さなくてつまんね!するユーザーのが多いんだから仕方ない >ポールポジションもそう思います

    42 21/10/08(金)19:41:31 No.854137698

    >猿はまあもう解除してもいいだろうとは思うけどこいつはなんかダメだなってなる 猿はむしろ魔術師と相性悪すぎるのが環境としては致命的なんだよね

    43 21/10/08(金)19:41:39 No.854137745

    スレ画とペンマジで反省したと思ったら猿の流れには驚いたね…

    44 21/10/08(金)19:42:22 No.854138003

    これがエンタメ…!

    45 21/10/08(金)19:43:47 No.854138609

    >猿はむしろ魔術師と相性悪すぎるのが環境としては致命的なんだよね 当時は強かった猿リザードロー出張も今はそこまでして出張したいほどでもないしな

    46 21/10/08(金)19:43:58 No.854138691

    デュエリストパックとかあるしいつでもOCG化はできるんだがコンマイがいつ許すのか

    47 21/10/08(金)19:44:20 No.854138837

    皆さんペンデュラム環境はお楽しみいただけたでしょうか

    48 21/10/08(金)19:45:26 No.854139300

    ネプチューンみたいなのはカードが多いせいで良いだろうけどこいつはカードプールの広さ関係ないでしょ

    49 21/10/08(金)19:45:38 No.854139383

    征竜時代でさえ魔導書がいたのに 環境制圧したEMEmはすごいね…

    50 21/10/08(金)19:47:17 No.854140050

    EMEmが100%になって批判されたのでバラバラの環境になるようにします!!なお

    51 21/10/08(金)19:47:28 No.854140115

    >征竜時代でさえ魔導書がいたのに 魔導が環境出たのもパワカのおかげじゃん!

    52 21/10/08(金)19:47:44 No.854140234

    十二獣はあれだけ四肢もいでもやれることが多すぎるクソっぷり

    53 21/10/08(金)19:48:53 No.854140726

    でも猿リザードローセットはゼロ消費で召喚権を増やして邪魔になったら割れるなら入れ得の最強コンボだって「」が……

    54 21/10/08(金)19:49:01 No.854140774

    >なお、《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》での魔法カード封殺、ペンデュラムゾーンを破壊しつつあわよくばサーチ・除去を行える《揺れる眼差し》、その《揺れる眼差し》を無効にする《Emダメージ・ジャグラー》等を投入するのも有効なメタとなる。 >最大の問題点は、それらを自然に投入できるデッキを組もうとするとなると【EMEm】同士のミラーマッチとなってしまう点だろう。

    55 21/10/08(金)19:50:09 No.854141262

    fu413731.jpg

    56 21/10/08(金)19:50:51 No.854141588

    過ち

    57 21/10/08(金)19:51:41 No.854141943

    Emはデニスが途中でいなくなったのが悪いみたいなところがあるし

    58 21/10/08(金)19:52:07 No.854142108

    明日を作るのは憎しみなんかじゃない

    59 21/10/08(金)19:52:57 No.854142454

    強い新規カードが少ないパックは露骨に売れ残るからな…

    60 21/10/08(金)19:53:33 No.854142714

    スマイルワールドを捨てる!!!

    61 21/10/08(金)19:53:33 No.854142719

    アニメ版から強化するのは構わないが縛りはちゃんとつけなさいよと…

    62 21/10/08(金)19:55:45 No.854143590

    >強い新規カードが少ないパックは露骨に売れ残るからな… 強いでブレーキ踏むならいいけど踏み外して強すぎる崖に落っこちてるのが良くない…

    63 21/10/08(金)19:58:21 No.854144661

    Pゾーンで破壊されたのにモンスター効果の方発動するな

    64 21/10/08(金)19:58:25 No.854144692

    この業界不祥事多すぎだろ

    65 21/10/08(金)19:58:37 No.854144768

    征竜を年初のパックで出したらそれ以降その年のパック全然売れなかったことが9期のコナミを狂わせちまった

    66 21/10/08(金)20:00:20 No.854145449

    8期はまだ趣味テーマでもワンチャンソリティア感あったと思う 9期は上と下の差が更に開いた

    67 21/10/08(金)20:00:32 No.854145526

    シャドーメイカーをくれ…

    68 21/10/08(金)20:00:32 No.854145536

    強いカードないときはかわいいカードをスーレア以上で入れときゃいいんだよ

    69 21/10/08(金)20:01:01 No.854145730

    このパックヒグルミもいるけどマジェスペクターユニコーンも煎るんだよな

    70 21/10/08(金)20:01:25 No.854145891

    なんならEmはいいように使われた側じゃないですか…スレ画だってターン1付いてないのがおかしいだけだし…新規ちょうだい…

    71 21/10/08(金)20:01:48 No.854146085

    >8期はまだ趣味テーマでもワンチャンソリティア感あったと思う >9期は上と下の差が更に開いた いや8期のファンデッキとかクソカスだらけでしたよ 9期のがそういう遊びはしやすかった

    72 21/10/08(金)20:02:00 No.854146172

    カードゲームはインフレ以上にデフレ調整が難しいからな… 弱さの下限をミスると客が一気に離れる

    73 21/10/08(金)20:02:27 No.854146379

    >スマイルワールドを捨てる!!! 捨ててしまったああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

    74 21/10/08(金)20:02:48 No.854146533

    リンクスで待ってるぜ?

    75 21/10/08(金)20:02:58 No.854146602

    >EMEmが100%になって批判されたのでバラバラの環境になるようにします!!なお 100%は竜剣士だ

    76 21/10/08(金)20:03:23 No.854146761

    効果はともかく見た目は可愛くて好き

    77 21/10/08(金)20:03:51 No.854146970

    ランク4全盛期だったな

    78 21/10/08(金)20:04:03 No.854147065

    出張セットのインフレ通り越して出張がメインテーマの枚数超えたのこの辺だっけ

    79 21/10/08(金)20:04:37 No.854147305

    ランク4だけ未だに妙に強いのが多い

    80 21/10/08(金)20:05:47 No.854147780

    ランク5(実質4×3)とか無法なの多いなこの時代

    81 21/10/08(金)20:06:51 No.854148236

    >ランク5(実質4×3)とか無法なの多いなこの時代 プトレマイオスくんはさぁ…

    82 21/10/08(金)20:08:06 No.854148770

    >リンクスで待ってるぜ? 来ても多分ダメだと思う

    83 21/10/08(金)20:08:22 No.854148883

    プトレマイオスのせいでNo.がデメリットだとか言われてたのがひどい

    84 21/10/08(金)20:08:35 No.854148980

    Emちゃんと出してよ トラピースハイマジシャンとかいるでしょ

    85 21/10/08(金)20:11:26 No.854150283

    遊戯王のクソ環境はカオスから始まった……

    86 21/10/08(金)20:13:10 No.854151049

    EMEmの公式サポートなのに一切話題にならないバリア・バブル君

    87 21/10/08(金)20:13:19 No.854151106

    出張だけでデッキが組めるようになったのはこれの少し後

    88 21/10/08(金)20:13:32 No.854151198

    融合とエクシーズとシンクロだけでいいよ! それ以降はよくわかんない!

    89 21/10/08(金)20:14:06 [儀式] No.854151429

    >融合とエクシーズとシンクロだけでいいよ! >それ以降はよくわかんない! …

    90 21/10/08(金)20:14:40 No.854151682

    >融合とエクシーズとシンクロだけでいいよ! >それ以降はよくわかんない! なんとなくアニメスタッフもそう考えてそう

    91 21/10/08(金)20:16:28 No.854152425

    ラッシュデュエルではいまのとこわかりやすい召喚ばかりなのでヨシ