虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)18:31:25 天才貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)18:31:25 No.854110667

天才貼る

1 21/10/08(金)18:34:08 No.854111695

50年連続別れそうなカップル銀河一位の嫁は今でも市長なのかな?

2 21/10/08(金)18:35:00 No.854111983

そらそうよ

3 21/10/08(金)18:36:54 No.854112695

というか参謀もずっとお元気そうで何よりだわ

4 21/10/08(金)18:37:48 No.854113025

テレビでずっと仕事しなかったアラド隊長の才能を見抜くとは…やはり天才…

5 21/10/08(金)18:39:00 No.854113485

最強議論を一秒で終わらせる男

6 21/10/08(金)18:40:01 No.854113845

>というか参謀もずっとお元気そうで何よりだわ エキセドル参謀出るの!?

7 21/10/08(金)18:41:06 No.854114236

7要素でFBでもガムリンでもプロトデビルンでもなく天才と参謀の並びをチョイスしてくるとはね…

8 21/10/08(金)18:41:53 No.854114495

>エキセドル参謀出るの!? 二人仲良く再就職

9 21/10/08(金)18:43:23 No.854115027

あの…ハイクオリティ試験機とは言えど一世代前の機体ではあるんですけど…主人公より無双してませんか…?

10 21/10/08(金)18:44:20 No.854115339

>あの…ハイクオリティ試験機とは言えど一世代前の機体ではあるんですけど…主人公より無双してませんか…? だってこいつマキシミリアン・ジーナスだよ?

11 21/10/08(金)18:46:14 No.854115980

>>というか参謀もずっとお元気そうで何よりだわ >エキセドル参謀出るの!? びっくりするくらい出番多いから劇場に急げ

12 21/10/08(金)18:47:16 No.854116307

天才でも流石に加齢はするんだなってなったよね申し訳程度の疲れ?描写で

13 21/10/08(金)18:47:20 No.854116326

Fのイサムみたいなもんだろうに予告に移していいの!?と思ったらむしろ予告に居ないとおかしいくらいの出番があった

14 21/10/08(金)18:48:03 No.854116596

馴染みすぎてTV版にもいたような気がしてくる二人

15 21/10/08(金)18:48:21 No.854116699

>>エキセドル参謀出るの!? >二人仲良く再就職 再就職!?

16 21/10/08(金)18:49:03 No.854116955

>びっくりするくらい出番多いから劇場に急げ そんなにか…Δはテレビ版しか見れてないけど大丈夫なのかな

17 21/10/08(金)18:49:10 No.854117009

たぶん元の艦長の中の人が亡くなったので代役どうしようかってなったときに客演思い付いたんだろうな…

18 21/10/08(金)18:49:51 No.854117247

この青いデュランダルの超合金はいつ出るんです?

19 21/10/08(金)18:50:37 No.854117501

>この青いデュランダルの超合金はいつ出るんです? 俺ハヤテくんのバルキリーが欲しいんだけど12月の頑張った方がいいのかな…アーマードって別売りパーツかな…

20 21/10/08(金)18:51:55 No.854118007

>そんなにか…Δはテレビ版しか見れてないけど大丈夫なのかな 多少ウィンダミアとの関係が変わっているがそこまで視聴必須じゃないと思う

21 21/10/08(金)18:53:03 No.854118435

劇場版になると主役が主役しだすのはもはやマクロスの伝統 スレ画は空気は読んで見せ場は譲ってくれるし

22 21/10/08(金)18:53:58 No.854118754

TV版からでもほぼ内容同じだから基本大丈夫だけど激情版最高だったから見てほしくはあるな…

23 21/10/08(金)18:54:57 No.854119132

逆にまだ映画版二つしか見られてないんだけど1作目がTV全体の総集編でいいんだろうか

24 21/10/08(金)18:55:01 No.854119163

今回の不満は赤騎士に最後赤い機体が欲しかったくらい

25 21/10/08(金)18:55:42 No.854119452

>逆にまだ映画版二つしか見られてないんだけど1作目がTV全体の総集編でいいんだろうか 不評の極みだった2クール目のグダグダパートをオールカットしたのが劇場版

26 21/10/08(金)18:56:27 No.854119734

>不評の極みだった2クール目のグダグダパートをオールカットしたのが劇場版 あそこから続きあるんだTV版… 初代と愛おぼみたいな感じか…

27 21/10/08(金)18:57:57 No.854120307

TV版だけでも察せるから大した問題にはならないけどTV版と劇場版の数少ない大きく違う部分が大きなテーマになってはいるんだよな今回

28 21/10/08(金)18:58:36 No.854120592

眉毛作品でよくあるのはTV版はプロトタイプで 劇場版は完成品みたいな展開やることが多い

29 21/10/08(金)18:58:57 No.854120749

>あそこから続きあるんだTV版… >初代と愛おぼみたいな感じか… 続きというか最終決戦前の不要部分をオールカットした感じ その余波で消えたハヤテパパの話は今回少しいじってうまく話に組み込んだ

30 21/10/08(金)18:59:33 No.854121010

孫にもちゃんと才能があって良かったよ今回

31 21/10/08(金)18:59:42 No.854121088

そもそも1クール→映画の予定だったからな…

32 21/10/08(金)18:59:50 No.854121135

TV版からオミットした部分上手く拾って料理したよね今回

33 21/10/08(金)18:59:51 No.854121142

>続きというか最終決戦前の不要部分をオールカットした感じ >その余波で消えたハヤテパパの話は今回少しいじってうまく話に組み込んだ 間をバッサリ行ったのね

34 21/10/08(金)19:00:42 No.854121456

>たぶん元の艦長の中の人が亡くなったので代役どうしようかってなったときに客演思い付いたんだろうな… これはそうだってパンフに書いてたね ベストな判断だと思った

35 21/10/08(金)19:00:48 No.854121496

元からウィンダミアと1クールで和解して今回の敵と劇場版で戦う予定だったってことかな

36 21/10/08(金)19:01:13 No.854121665

帽子似合いすぎるだろ隊長…

37 21/10/08(金)19:02:11 No.854122095

青森青年団の弱体化著しくない? スパロボで仲間になった敵キャラかお前らは

38 21/10/08(金)19:02:16 No.854122126

尺稼ぎ?のワルキューレが敵占領地に潜入!展開連発だったものな2クール目…

39 21/10/08(金)19:03:01 No.854122454

前作の映画はTV版の評判良かったところの凝縮版みたいな感じよ 2クール目の話だけどフレイアの誕生日とかは入れられてるし

40 21/10/08(金)19:03:10 No.854122511

>青森青年団の弱体化著しくない? >スパロボで仲間になった敵キャラかお前らは 双子が片方死んでるっぽくてひどい

41 21/10/08(金)19:03:52 No.854122791

引き伸ばしでグダグダになるってところは無印リスペクト

42 21/10/08(金)19:04:12 No.854122925

まぁもともと白騎士以外オマケみたいな連中だったし…

43 21/10/08(金)19:04:46 No.854123126

>まぁもともと白騎士以外オマケみたいな連中だったし… 赤騎士は必要だったんだって今回初めてわかった

44 21/10/08(金)19:05:09 No.854123270

>元からウィンダミアと1クールで和解して今回の敵と劇場版で戦う予定だったってことかな 多分ね 放送前に出たミニアルバムのインストでこういう場面で使いますってのに空中騎士団が早期に味方になることが触れられてた 逆いうと相当ギリギリで放送構成変わってる

45 21/10/08(金)19:05:48 No.854123543

白の次くらいには目立ってたしな赤…

46 21/10/08(金)19:05:57 No.854123606

眉毛も苦労してんだな…

47 21/10/08(金)19:05:59 No.854123618

>>まぁもともと白騎士以外オマケみたいな連中だったし… >赤騎士は必要だったんだって今回初めてわかった 赤騎士ってcvKENNの奴?

48 21/10/08(金)19:06:09 No.854123681

眉毛もそれとなく苦言をしてるくらいだしな

49 21/10/08(金)19:06:54 No.854123957

またどうせプロトカルチャーの残した物が原因で騒動になるのかと思ってたらそれも使ってはいるけど完全に人類の内乱だったのは意外だった

50 21/10/08(金)19:07:02 No.854124005

今回の敵のそりゃキレるわ感

51 21/10/08(金)19:07:05 No.854124025

>眉毛も苦労してんだな… というか急遽2クールになったことは結構愚痴ってる

52 21/10/08(金)19:07:08 No.854124040

Δに限らず急に伸びたり縮んだりするのはやっぱりあの辺色々あったのか…ってなりがち…

53 21/10/08(金)19:07:13 No.854124063

てか、白騎士生きてたのか…

54 21/10/08(金)19:07:20 No.854124114

TV版が今回の映画の内容だったらシリーズ1の傑作になってたのにな…

55 21/10/08(金)19:07:40 No.854124220

なんかシリーズ集大成みたいな内容だった

56 21/10/08(金)19:07:57 No.854124326

(出てきたり消えたりするメガロード1)

57 21/10/08(金)19:08:00 No.854124339

映画はTV版の続編?映画版の続編?

58 21/10/08(金)19:08:09 No.854124395

>TV版が今回の映画の内容だったらシリーズ1の傑作になってたのにな… マクロス大体そんなんでは

59 21/10/08(金)19:08:20 No.854124462

>映画はTV版の続編?映画版の続編? 映画の続き

60 21/10/08(金)19:08:23 No.854124486

>映画はTV版の続編?映画版の続編? 映画の続編

61 21/10/08(金)19:08:39 No.854124575

新組織とかアルトのいる先とかあるからつづきはできるぜ!

62 21/10/08(金)19:08:53 No.854124684

>(出てきたり消えたりするメガロード1) もう素直にあそこから出てきてよかったんじゃねえかな… なんかすごい次元断層に囲まれて出れねえ!って状況なのに

63 21/10/08(金)19:09:05 No.854124744

映画でも負けるミラージュ

64 21/10/08(金)19:09:09 No.854124762

>てか、白騎士生きてたのか… 死んだよ 課金ボタン連打君が騎士団引き継いでなんか赤騎士名乗っている

65 21/10/08(金)19:09:45 No.854124967

青年団が弱体化したっていうかシャロンゴーストの進化系がちょっと強すぎるだけだなアレは Δ小隊の面々も普通やられてたから落とされる順番の問題でしかなかったし

66 21/10/08(金)19:09:56 No.854125041

すごいカッコよかったけど過去作知らないから立体物どれ買えばいいかわからない

67 21/10/08(金)19:10:17 No.854125177

>>TV版が今回の映画の内容だったらシリーズ1の傑作になってたのにな… >マクロス大体そんなんでは fの時も思ったわ

68 21/10/08(金)19:10:58 No.854125418

>すごいカッコよかったけど過去作知らないから立体物どれ買えばいいかわからない とりあえず今月最初の方でライブしてたやつが出て12月に途中から乗ってたキャノン付いてるやつが出るよ 他の映画関連はまだ無いはず…

69 21/10/08(金)19:11:04 No.854125467

というかまたマクロス40みたいなの作ろうとしてる?ってなった 続きは別媒体とかにならずちゃんと完結して良かった

70 21/10/08(金)19:11:07 No.854125481

>映画でも負けるミラージュ 負けは負けでも潔くて好きだ ところでこの謎の子どもの乳母が必要なんだが

71 21/10/08(金)19:11:20 No.854125595

>新組織とかアルトのいる先とかあるからつづきはできるぜ! 歌シェリルが事務所やめたときいた

72 21/10/08(金)19:11:23 No.854125613

劇場版で綺麗にまとめても微妙に残ってたモヤモヤが全部決着したからマジで良かった今回 しんどい

73 21/10/08(金)19:12:03 No.854125856

メガロード01現存してたのか…

74 21/10/08(金)19:12:05 No.854125873

>ところでこの謎の子どもの乳母が必要なんだが 美雲さんが絶対挟まってくる

75 21/10/08(金)19:12:21 No.854125982

>なんかシリーズ集大成みたいな内容だった あとは観察軍くらいだな

76 21/10/08(金)19:12:22 No.854125990

そうか…僕って天才なのか…

77 21/10/08(金)19:12:46 No.854126137

>負けは負けでも潔くて好きだ 変に拗らせて引きずったりしすぎなさそうでよかった…

78 21/10/08(金)19:12:49 No.854126164

>メガロード01現存してたのか… 行方不明なの判明したんか

79 21/10/08(金)19:13:06 No.854126285

ところでこの未沙さんの遺伝子を感じるモブ

80 21/10/08(金)19:13:39 No.854126522

娘バカになってるデルタ小隊とワルキューレいいよね…

81 21/10/08(金)19:13:41 No.854126537

>とりあえず今月最初の方でライブしてたやつが出て12月に途中から乗ってたキャノン付いてるやつが出るよ >他の映画関連はまだ無いはず… 過去作からのゲストキャラのやつは?

82 21/10/08(金)19:14:15 No.854126758

フレイヤやっぱ死んだのか……

83 21/10/08(金)19:14:51 No.854126998

>メッサー君やっぱ死んだのか……

84 21/10/08(金)19:15:00 No.854127069

過去作で出てきた禁忌技術全部使えるとか あの敵組織だけはオールスターものにありがちな大ショッカー的な大味さを感じた

85 21/10/08(金)19:15:23 No.854127211

アニメ版しか見てないから青年団が味方になるって言われても あれだけのことをしておいて…貴様…ふざけるな…!としかならないから 急いで劇場版見てくる

86 21/10/08(金)19:15:46 No.854127343

>過去作からのゲストキャラのやつは? 今のところ特に何も無いけど最近29改良されたし出るんじゃ無いかな…

87 21/10/08(金)19:16:31 No.854127606

俺が考えるバッドエンドのうちの一つにバッチリだったからちょっとワルキューレと距離置きたい位には落ち込んでる なんかこう安っぽくても奇跡が起きたりとかで良かったじゃないですか…

88 21/10/08(金)19:16:40 No.854127658

ウィンダミア人比喩でなくてガチで命燃やし過ぎ問題 いや本当に短い寿命をそんなガリガリ削らないであげて……

89 21/10/08(金)19:16:56 No.854127780

>あの敵組織だけはオールスターものにありがちな大ショッカー的な大味さを感じた まあ正直青森眼鏡は17才と方向性ダブってね?ってなったので差別化があるならまあいいかってなった 言っていること一理あるし

90 21/10/08(金)19:17:06 No.854127853

>行方不明なの判明したんか なんか同じ周波数のフォールド波を捕まえたんで応答したら実際メガロードだった そこからずっとそこにいる誰かの指示受けてた 誰かは分からん…

91 21/10/08(金)19:17:20 No.854127959

>ウィンダミア人比喩でなくてガチで命燃やし過ぎ問題 >いや本当に短い寿命をそんなガリガリ削らないであげて…… 寿命短い上に割とゴリゴリ削っていけるの怖い…

92 21/10/08(金)19:17:32 No.854128050

>ところでこの未沙さんの遺伝子を感じるモブ よりによって作画悪い時のおばさんでダメだった

93 21/10/08(金)19:17:45 No.854128132

あの…メカロード1の艦橋のシルエットって…

94 21/10/08(金)19:18:06 No.854128271

胡散臭いけどいい人だった神官さん

95 21/10/08(金)19:18:17 No.854128347

次元の狭間だから時間の流れが違う可能性はあるからそのまま出てきそうな感じはある

96 21/10/08(金)19:18:17 No.854128349

Fもプラスも差し置いて7というか初代の人が美味しいところ持っていくのずるくねこの天才艦長…

97 21/10/08(金)19:18:28 No.854128412

絶対こいつ黒幕だと思ってごめん…

98 21/10/08(金)19:18:29 No.854128420

>ウィンダミア人比喩でなくてガチで命燃やし過ぎ問題 >いや本当に短い寿命をそんなガリガリ削らないであげて…… 平均が30才なら長生きしている人もいるにはいるのかな…?

99 21/10/08(金)19:18:35 No.854128461

今後ちゃんとメガロードを扱うならウラシマ効果かなんかで時間そんなに経ってないとかそんな感じにしてほしいな でないとババアとジジイとババアが出てきちゃう

100 21/10/08(金)19:18:44 No.854128547

>Fもプラスも差し置いて7というか初代の人が美味しいところ持っていくのずるくねこの天才艦長… いいだろ?天才だぜ…?

101 21/10/08(金)19:19:07 No.854128693

歌ってくれカナメさん…

102 21/10/08(金)19:19:15 No.854128742

>寿命短い上に割とゴリゴリ削っていけるの怖い… ウィンダミア人の命もバリバリでゴリゴリやねぇ!

103 21/10/08(金)19:19:27 No.854128823

今回の敵スポンサーってテレビの時のアラブひろしと同じ財団でいいんだっけ?

104 21/10/08(金)19:19:29 No.854128837

あの新しい陛下も割とそう遠く無いうちに寿命無くなりそうだよね…

105 21/10/08(金)19:19:45 No.854128948

>眉毛作品でよくあるのはTV版はプロトタイプで >劇場版は完成品みたいな展開やることが多い Fのときもだけどだめな部分バッサリ変えてくるから好きだけどならTVのときにさぁ…ってなる部分もある

106 21/10/08(金)19:19:50 No.854128974

ヤミキューレが今回限りなの正直スゲー惜しいと思うんだよ俺 いや闇カナメさんが個人的にすげえ刺さったからなんだけど

107 21/10/08(金)19:20:13 No.854129143

アムロがVガンダムの時代に艦長やっててパイロットとしてもバリバリみたいな感じと考えるとやっぱりおかしいなマックス

108 21/10/08(金)19:20:17 No.854129175

一緒に歌う闇フレがかわいすぎる

109 21/10/08(金)19:20:23 No.854129228

エンディング後は美雲さんが後方姉面しそうなのが想像できる

110 <a href="mailto:???">21/10/08(金)19:20:42</a> [???] No.854129384

惑星エデン出身の天才パイロットのファンですが 何でテメーが出て俺が出られないんだよジジイ!!!

111 21/10/08(金)19:20:47 No.854129412

デルタしか見たことなかったから(誰このデカいの…)(誰この強い人…)(メガロードって誰…)(知らない企業だ…)(敵ボスかつての仲間なの…?)ってなりながら見てた

112 21/10/08(金)19:20:50 No.854129433

>Fもプラスも差し置いて7というか初代の人が美味しいところ持っていくのずるくねこの天才艦長… マックスとミリアとエキセドルは統合軍に残った歴史の生き証人の偉人だし…

113 21/10/08(金)19:20:53 No.854129455

>平均が30才なら長生きしている人もいるにはいるのかな…? 騎士の孫いるおじいさんが30オーバーしてるよ

114 21/10/08(金)19:21:04 No.854129537

>ヤミキューレが今回限りなの正直スゲー惜しいと思うんだよ俺 >いや闇カナメさんが個人的にすげえ刺さったからなんだけど わかるよ メスガキみたいな闇レイレイと病んでそうな闇マキナいいよね

115 21/10/08(金)19:21:11 No.854129576

>>眉毛作品でよくあるのはTV版はプロトタイプで >>劇場版は完成品みたいな展開やることが多い >Fのときもだけどだめな部分バッサリ変えてくるから好きだけどならTVのときにさぁ…ってなる部分もある お客様の反応見て再構成しないとダメなんだろうな… いやそれで確実に良くなるのはすごいことなんだけど

116 21/10/08(金)19:21:24 No.854129655

盗まれた細胞ってエトラムルファティマみたいな状態だったのにフレイヤをコピーして自力で受肉したの…? あの赤ちゃんレディMにダメよされない?大丈夫?

117 21/10/08(金)19:21:38 No.854129775

旧作の重要キャラくらい当然知ってるでしょ?って空気は実際感じた

118 21/10/08(金)19:21:43 No.854129813

ウィンダミア人は寿命は短く無いと思っていたけど地球人に出会ってから自分たちの種族の寿命って短くない?ってなって絶望し始めたんだよね

119 21/10/08(金)19:21:45 No.854129837

>デルタしか見たことなかったから(誰このデカいの…)(誰この強い人…)(メガロードって誰…)(知らない企業だ…)(敵ボスかつての仲間なの…?)ってなりながら見てた メガロード01はざっくり言えば初代の最後で出てきた移民船だ 初代の主人公とか歌姫とか乗っけて旅立った末に銀河中心部の謎の歌声に呼ばれてそのまま行方不明になった なってた

120 21/10/08(金)19:21:50 No.854129875

>いや闇カナメさんが個人的にすげえ刺さったからなんだけど 俺もカナメさんとフレイアちゃんがめちゃくちゃに刺さってつらい

121 21/10/08(金)19:22:42 No.854130235

>デルタしか見たことなかったから(誰このデカいの…)(誰この強い人…)(メガロードって誰…)(知らない企業だ…)(敵ボスかつての仲間なの…?)ってなりながら見てた 見ようぜマクロス7 なお主人公は出ると全部一人で歌って解決しちゃうのでゲスト出演出禁

122 21/10/08(金)19:22:48 No.854130274

>旧作の重要キャラくらい当然知ってるでしょ?って空気は実際感じた 過去作愛おぼと7くらいしか見てなかったけどピンポイントで必要なところを履修してた感じになった

123 21/10/08(金)19:22:58 No.854130344

フレイアの村の女の子たち可愛かったね

124 21/10/08(金)19:22:59 No.854130347

メガロード01は初代主人公とヒロインと歌姫乗せて旅立った最初の移民用大型船 一応マクロスの次世代型だけど変形はしない

125 21/10/08(金)19:23:23 No.854130535

>旧作の重要キャラくらい当然知ってるでしょ?って空気は実際感じた ミラージュがいてくれたおかげで自然に出せたってのも大きい気がする

126 21/10/08(金)19:23:33 No.854130606

>フレイアの村の女の子たち可愛かったね 既婚子持ち…

127 21/10/08(金)19:23:42 No.854130676

ちょっとだけVF-25シリーズも出てくれたの嬉しい

128 21/10/08(金)19:24:12 No.854130896

初報の時点でなんだよこの動き!?って思ってたけど そりゃゴーストならあんな動きしてもおかしかないわな…

129 21/10/08(金)19:24:22 No.854130970

デストロイドは過去作のCGデータ紛失したんかってぐらいシャイアンしか出てこなかったな

130 21/10/08(金)19:24:33 No.854131041

恐らく15歳前後で子持ちになるウィンダミア人

131 21/10/08(金)19:24:58 No.854131208

ジジイとババアなんて外出るまで見たことなかったんだよなフレイヤ 生きてればそうなる前に死ぬから…

132 21/10/08(金)19:25:03 No.854131242

メガロード型って実際はほとんど生産されなかったっぽいのが残念 まあ移民船としては小さすぎるし戦闘になったら民間人乗せたまま戦わないといけないからそりゃ欠陥品だよなって思うけど

133 21/10/08(金)19:25:07 No.854131261

あの子供は育ち方次第で各闇キューレのような感じに派生する可能性がある……?

134 21/10/08(金)19:25:23 No.854131394

>ジジイとババアなんて外出るまで見たことなかったんだよなフレイヤ >生きてればそうなる前に死ぬから… やはり人類は悪 青森を取り戻す

135 21/10/08(金)19:25:28 No.854131431

>あの子供は育ち方次第で各闇キューレのような感じに派生する可能性がある……? イーブイみたいな言い方をするな

136 21/10/08(金)19:25:47 No.854131575

>あの子供は育ち方次第で各闇キューレのような感じに派生する可能性がある……? ミクモさんみたいな感じになるんじゃね?

137 21/10/08(金)19:26:06 No.854131681

>デストロイドは過去作のCGデータ紛失したんかってぐらいシャイアンしか出てこなかったな そりゃケーニッヒとシャイアンⅡ以外作る意味ないもん… 初代マクロスの時はまだ可変戦闘機に懐疑的だったのと陸軍の主張が大きかったから色々作ってたけど 今スパルタンとかトマホーク必要?って言えば全く必要ないよね

138 21/10/08(金)19:26:19 No.854131773

ハヤテ一生童貞なんだろうな…

139 21/10/08(金)19:26:33 No.854131894

>デストロイドは過去作のCGデータ紛失したんかってぐらいシャイアンしか出てこなかったな 他の基地映るとこでモンスターみたいのいたけど動かないしな

140 21/10/08(金)19:26:40 No.854131939

>>デストロイドは過去作のCGデータ紛失したんかってぐらいシャイアンしか出てこなかったな >そりゃケーニッヒとシャイアンⅡ以外作る意味ないもん… >初代マクロスの時はまだ可変戦闘機に懐疑的だったのと陸軍の主張が大きかったから色々作ってたけど >今スパルタンとかトマホーク必要?って言えば全く必要ないよね ΔはTV版だといろいろ出てきたよ

141 21/10/08(金)19:27:14 No.854132160

闇キューレの薄い本ほしい…コロナ終わらんと版権ものは増えそうにねえ…

142 21/10/08(金)19:27:16 No.854132173

ルンがあるんだからからフレフレ由来だろ流石に だんだん別のメンバーに似てきたら育てるハヤハヤ不憫すぎるだろ

143 21/10/08(金)19:27:25 No.854132246

デストロイドは割ともう作る理由が… 大火力ったってケーニッヒモンスターとかで十分になっちゃうし

144 21/10/08(金)19:27:35 No.854132324

7の時点でデストロイドは爺の使う骨董品だしな

145 21/10/08(金)19:27:54 No.854132448

いつも通りかもしんないけど美雲の胸元があんまりで気になった

146 21/10/08(金)19:28:20 No.854132600

スレ画は今でも娘増やしていそう

147 21/10/08(金)19:29:03 No.854132901

>ハヤテ一生童貞なんだろうな… それでパパしてるのが最高

148 21/10/08(金)19:29:53 No.854133231

>>ハヤテ一生童貞なんだろうな… >それでパパしてるのが最高 たぶんあれも一つの幸せの形だよな

149 21/10/08(金)19:30:29 No.854133460

召された

↑Top