虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)18:09:03 このし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)18:09:03 No.854102961

このしるしポップにだけ厳しすぎる まだ言うことあんだろ?みたいな態度サディストすぎない?

1 21/10/08(金)18:13:18 No.854104541

相手によって出したり引っ込めたりするのは勇気ではない

2 21/10/08(金)18:14:24 No.854104887

>相手によって出したり引っ込めたりするのは勇気ではない で、でもだからって公衆の面前しかも大ピンチの状況で言わせなくても…

3 <a href="mailto:しるし">21/10/08(金)18:14:26</a> [しるし] No.854104910

意中の女に告る勇気くらい出せ

4 21/10/08(金)18:14:48 No.854105027

やかましい はよ告れ

5 21/10/08(金)18:16:40 No.854105619

ポップにだけ厳しいというか他は別に問題がないというか

6 21/10/08(金)18:17:31 No.854105850

勇気ってだけならアバンの使徒は皆持ってるから殊更強い勇気が必要なんだろう

7 <a href="mailto:ヒュンケル">21/10/08(金)18:17:38</a> [ヒュンケル] No.854105888

あいつのしるしが光らんわけないだろ

8 21/10/08(金)18:18:12 No.854106055

>で、でもだからって公衆の面前しかも大ピンチの状況で言わせなくても… どっちかって言うとそこまで追い詰めないと言わずじまいだったし…

9 21/10/08(金)18:18:48 No.854106248

ポップ自身が死ぬほど悩んでた原因作ったのはどっちかって言えばしるしなのが本当にひどい

10 21/10/08(金)18:19:12 No.854106380

正義の心を見せなさい 闘志の心を見せなさい 慈母の心を見せなさい 純粋な心を見せなさい 告る勇気を見せなさい

11 21/10/08(金)18:20:32 No.854106810

勇気なんて試しにやってみっかー感覚でもあれこれ整理ついてない状態ででも示せるものじゃないのが罠過ぎる…

12 21/10/08(金)18:21:09 No.854107025

>告る勇気を見せなさい ワイドショー好きのババアかよぉ!

13 21/10/08(金)18:21:18 No.854107066

というかあの時点で勇気を出すことが条件という事すらわからんかったからな

14 21/10/08(金)18:22:21 No.854107441

ポップ本人より周りが確信しててむしろアバンのしるしの方を疑ってるのいいよね

15 21/10/08(金)18:22:24 No.854107452

さらに勇気といえば勇者だからダイだろ?って思い込みもある

16 21/10/08(金)18:22:28 No.854107472

このしるしだけフラグ管理めんとくせ!

17 21/10/08(金)18:22:38 No.854107535

勇気は示せたがプライバシーは考慮されてないよね

18 21/10/08(金)18:22:52 No.854107604

>ポップ本人より周りが確信しててむしろアバンのしるしの方を疑ってるのいいよね 壊れてるくらいのことヒュンケルは思ってそう

19 21/10/08(金)18:23:06 No.854107702

>ワイドショー好きのババアかよぉ! 作ったのは自分の女を待たせて行方をくらましてた先生なのが…

20 21/10/08(金)18:24:08 No.854108053

予めアバン先生がしるしの発光条件仕込んでたんじゃねぇかな…

21 21/10/08(金)18:24:36 No.854108232

ダイのしるしとか本人が分かってなくても光るアバウトさなのに

22 21/10/08(金)18:25:05 No.854108397

>ダイのしるしとか本人が分かってなくても光るアバウトさなのに あの場にいた全員なんとなくで光っててポップだけがなんとなくで光らなかったし…

23 21/10/08(金)18:25:09 No.854108423

ポップのだけ能動的にアクションを起こして周りの注目を集めるくらいじゃないと光らない わりとマジで調整ミスの可能性が

24 21/10/08(金)18:25:22 No.854108497

気ぶりのしるし

25 21/10/08(金)18:25:26 No.854108520

下手すればあの場にいた仲間全滅してたかもしれないってのに…

26 21/10/08(金)18:25:54 No.854108667

実際普通の人なら純粋と並ぶくらいに難しいだろうからな勇気…

27 21/10/08(金)18:26:06 No.854108752

実はアバン先生がこっそり遠隔で光らせてたのかも知れない

28 21/10/08(金)18:26:26 No.854108858

出したり引っ込めたりで判定してんなこいつ

29 21/10/08(金)18:26:36 No.854108923

勇気を持つのはやっぱり勇者だろうし万が一にも間違いがあったら困るし…

30 21/10/08(金)18:27:33 No.854109234

しるしが見たいメロドラマのダシにされる魔王軍幹部もいい面の皮だな…

31 21/10/08(金)18:27:50 No.854109341

勇気だけは困難や苦しい状況に直面しないと出しようがないもんな…

32 21/10/08(金)18:27:50 No.854109346

基本的に他の連中は自分信じてなかったりしないから… ダイが凹んだけど立ち直った直後だし…

33 21/10/08(金)18:28:00 No.854109420

心に応じて輝くのに光らせること自体が目的になってたから…

34 21/10/08(金)18:28:09 No.854109468

>しるしが見たいメロドラマのダシにされる魔王軍幹部もいい面の皮だな… 確かにザボエラの面の皮は分厚いが…

35 21/10/08(金)18:28:09 No.854109473

追い込むとか以前に告白する事で勇気を示すって条件自体メルルが告白してくれたから偶然達成できただけだからな…

36 21/10/08(金)18:28:24 No.854109564

むしろわかっていた方がめんどくさそうな気もする

37 21/10/08(金)18:29:08 No.854109825

メルルがいなかったら…メルルがポップに惚れてなかったらバーン様の勝ちだった

38 21/10/08(金)18:29:19 No.854109885

ラーハルト達が来る時に一人で止めようとしたのは勇気では?

39 21/10/08(金)18:29:23 No.854109916

なんなら勇者には勇気を持ってほしいからダイに勇気のしるしを どこか捻くれた所のあったポップには正義のしるしを 渡す予定だったのを間違えた可能性が

40 21/10/08(金)18:29:37 No.854109996

別に告白しなきゃ光らなかったわけじゃないから!

41 21/10/08(金)18:29:39 No.854110009

>メルルがいなかったら…メルルがポップに惚れてなかったらバーン様の勝ちだった 人知れず神々にキレるバーン様

42 21/10/08(金)18:30:07 No.854110163

>ラーハルト達が来る時に一人で止めようとしたのは勇気では? ただの無謀な蛮勇カウント

43 21/10/08(金)18:30:16 No.854110220

>別に告白しなきゃ光らなかったわけじゃないから! 逆にあれ以外で何したら光るんだよ!

44 21/10/08(金)18:30:21 No.854110259

>ただの無謀な蛮勇カウント クソ調整過ぎる…

45 21/10/08(金)18:30:32 No.854110325

>ラーハルト達が来る時に一人で止めようとしたのは勇気では? それをミナカトールの場面でやれてたらあるいは

46 21/10/08(金)18:30:42 No.854110397

ポップが勇気を振り絞ってるときにはしるしの事考えてる場合じゃないんだ

47 <a href="mailto:しるし">21/10/08(金)18:30:42</a> [しるし] No.854110398

>ラーハルト達が来る時に一人で止めようとしたのは勇気では? おかわり!

48 21/10/08(金)18:30:45 No.854110412

>ラーハルト達が来る時に一人で止めようとしたのは勇気では? しるし「ちょっと違うんだよな~!!」

49 21/10/08(金)18:30:49 No.854110436

というか悩みまくった挙げ句完全に怖じけてたからなあの時のポップ 事前にしるしのこと知らないで一発勝負だったら案外さっくり光ったかも

50 21/10/08(金)18:31:09 No.854110566

勇気だけならむしろ今まで文字通り命を捨てる覚悟でずっと示してきたのにここにきて告白しろって別方向にハードル上げに来てる…

51 21/10/08(金)18:31:10 No.854110580

アバン先生のスタンス的に自分はともかく他人の犠牲前提の作戦とか機能とか発明品にも盛り込むわけないよな…

52 21/10/08(金)18:31:23 No.854110658

>>別に告白しなきゃ光らなかったわけじゃないから! >逆にあれ以外で何したら光るんだよ! 何かドン引きするようなカミングアウトすれば多分光る

53 21/10/08(金)18:31:24 No.854110661

>渡す予定だったのを間違えた可能性が 多分しるし自体は全部同じで 所有者の本質の発露みたいなのに反応して光る

54 21/10/08(金)18:31:41 No.854110774

ポップは自己評価が低いから臆病なのに命ポンポン賭ける そんなんじゃ甘いよしてくるのがしるし

55 21/10/08(金)18:31:42 No.854110782

お前の事が好きでお前を庇って死にかけてる女を抱えたまま別の女の名前を好きな相手として叫ぶところが見てぇ~

56 21/10/08(金)18:31:58 No.854110882

>何かドン引きするようなカミングアウトすれば多分光る それもう勇気でも何でもないただの尊厳破壊では?

57 21/10/08(金)18:32:03 No.854110909

>逆にあれ以外で何したら光るんだよ! 大魔王に追い詰められてから立ち上がる

58 21/10/08(金)18:32:05 No.854110918

>逆にあれ以外で何したら光るんだよ! 別に決戦までに勇気出して俺はみんなと違うから光らないって仲間たちに相談すれば普通に光ったと思うよ それだと俺のしるしは光らないんだ!(光る)って面白い光景になるけど

59 21/10/08(金)18:32:05 No.854110922

恋も戦いと言うしな

60 21/10/08(金)18:32:37 No.854111143

ポップは勇者だったのでは…?

61 21/10/08(金)18:32:40 No.854111156

>それもう勇気でも何でもないただの尊厳破壊では? でもしるしさんがそれを望んでるならやるしかない

62 21/10/08(金)18:33:03 No.854111316

>別に決戦までに勇気出して俺はみんなと違うから光らないって仲間たちに相談すれば普通に光ったと思うよ それは勇気とは違うんじゃ…

63 21/10/08(金)18:33:20 No.854111411

人間の命運がかかってるのにあいのりみたいなことやっとる場合か

64 21/10/08(金)18:33:20 No.854111412

ラーハルト達足止めとメガンテの時がビンビン光ってたけど気づかれなかっただけの可能性

65 21/10/08(金)18:33:32 No.854111461

俺は…俺は…! マァムが好きだけどメルルを2号にしたいんだよぉ~!!

66 21/10/08(金)18:33:46 No.854111535

ミナカトールの発動条件自体が活性化した魔石と術者みたいな感じなんだろうか

67 21/10/08(金)18:33:51 No.854111568

何なら作ったアバン先生も個々の発動条件よくわかってないと思う 製法はアバン先生しか知らないだけで

68 21/10/08(金)18:34:05 No.854111672

>俺は…俺は…! >マァムが好きだけどメルルを2号にしたいんだよぉ~!! 光ったっ…!!

69 <a href="mailto:全員">21/10/08(金)18:34:14</a> [全員] No.854111721

>俺は…俺は…! >マァムが好きだけどメルルを2号にしたいんだよぉ~!! ポップがそんな事言うわけないだろ

70 21/10/08(金)18:34:21 No.854111763

押し黙ってごまかしてるっていうのは ポップの精神性を閉じ込める要因ではあったかもしれない

71 21/10/08(金)18:35:00 No.854111984

>ミナカトールの発動条件自体が活性化した魔石と術者みたいな感じなんだろうか ミナカトール自体はただの破邪の呪文 しるしをそろえて五芒星を作ることで効果を最大限まで引き上げてる

72 21/10/08(金)18:35:09 No.854112047

偶然属性が散ったから良いけど闘志x5みたいなメンバーが集まっちゃったらどうするんだってなりそう

73 21/10/08(金)18:35:10 No.854112053

好意自体はありがたく思っててもポップはびっくりするほどマァム一筋だから…

74 21/10/08(金)18:35:18 No.854112101

「「「勇気とはポップの為にある言葉だ」」」 ポップ「俺には無理だよ」

75 21/10/08(金)18:35:27 No.854112154

尿道結石が…光った!

76 21/10/08(金)18:35:28 No.854112157

これアバン先生の仕込みなの?

77 21/10/08(金)18:35:56 No.854112322

>ポップは勇者だったのでは…? 勇者は何人いてもいいからな…

78 21/10/08(金)18:35:57 No.854112334

ひょっとしてしるしさんは単に覗きを諫めただけだったり?

79 21/10/08(金)18:36:00 No.854112347

>押し黙ってごまかしてるっていうのは >ポップの精神性を閉じ込める要因ではあったかもしれない 俺だけ何もねえって自信の無さが根深い問題過ぎたね

80 21/10/08(金)18:36:04 No.854112378

というかあの土壇場でも仲間が声かけてあれだったし 相談したところでポップなら大丈夫さ!って言葉が余計にプレッシャーになるだけだと思う

81 21/10/08(金)18:36:07 No.854112397

持ち主によって光ったり光らなかったりするのは良いんですか証さん…

82 21/10/08(金)18:36:14 No.854112429

>これアバン先生の仕込みなの? 違うよ!

83 21/10/08(金)18:36:54 No.854112699

>これアバン先生の仕込みなの? やはり売上が足りなかったか…

84 21/10/08(金)18:37:05 No.854112763

しるし「アバン先生はフローラ孕ませろ」

85 21/10/08(金)18:37:08 No.854112780

>持ち主によって光ったり光らなかったりするのは良いんですか証さん… 迷い苦しみ答えを出すのも時には必要な事なのです いいからさっさと告白しなさい

86 21/10/08(金)18:37:32 No.854112922

>ひょっとしてしるしさんは単に覗きを諫めただけだったり? 堂々と覗く勇気を見せれば光ったのかもな

87 21/10/08(金)18:37:34 No.854112936

>ひょっとしてしるしさんは単に覗きを諫めただけだったり? 覗きを白状したら光らないといけないな

88 21/10/08(金)18:37:42 No.854112988

気ぶりペンダントがよ!

89 21/10/08(金)18:37:47 No.854113014

しるしが光らない問題が発覚するまでは本人の精神はむしろダイの背中を押すくらい安定してたのに…

90 21/10/08(金)18:38:13 No.854113178

ちゃんと自分の臆病さに向き合えてれば光ったということだろうな けして気ぶりじゃない…はずなんだが

91 21/10/08(金)18:38:45 No.854113372

>ちゃんと自分の臆病さに向き合えてれば光ったということだろうな >けして気ぶりじゃない…はずなんだが だってあの無茶苦茶大変なタイミングでまさか超個人的な問題に言及されるとか思わないじゃん…

92 21/10/08(金)18:38:53 No.854113423

ポップ自身別に告白とかしてないこと後悔とか焦ってる訳でも無いから 尚更判定ポイントバグってない?ってなる輝石

93 21/10/08(金)18:39:00 No.854113480

他の4つはナチュラルボーンな要素よね ポップに勇気は納得だけどいつも勇気りんりんかと言われると

94 21/10/08(金)18:39:44 No.854113750

恐れを知った上でそれに向き合えないと勇気とは言えないから結局ポップが持つしかない

95 21/10/08(金)18:40:02 No.854113848

俺は…マァムに変身したザボエラで抜いたんだよぉ!!

96 21/10/08(金)18:40:26 No.854113995

印が光らなかった時点で相談してたら光ったんじゃないかなって

97 21/10/08(金)18:40:37 No.854114062

勇気だけちょっとハードル高い

98 <a href="mailto:しるし">21/10/08(金)18:40:38</a> [しるし] No.854114069

恥を晒した後こそが最も輝く……

99 21/10/08(金)18:41:05 No.854114225

ダイが修行中に自然と光らせてた時は目立たない程度の光だったし これまでも実は光ってた可能性はある

100 21/10/08(金)18:41:08 No.854114243

チャンスチャンス!今、賢者転職チャンス! 仲間に見られながらの告白でしるし一発KOラブラブキュン!

101 <a href="mailto:しるし">21/10/08(金)18:41:08</a> [しるし] No.854114245

>しるしが光らない問題が発覚するまでは本人の精神はむしろダイの背中を押すくらい安定してたのに… それじゃあ賢者…大魔道士にはなれねえな~

102 21/10/08(金)18:41:31 No.854114378

>俺は…マァムに変身したザボエラで抜いたんだよぉ!! fu413521.jpg

103 21/10/08(金)18:41:32 No.854114385

大魔王戦の直前というか真っ最中でも成長し続けるの何なの... 勇者だって戦闘中にレベルアップしないぞ

104 21/10/08(金)18:41:35 No.854114395

>恐れを知った上でそれに向き合えないと勇気とは言えないから結局ポップが持つしかない 逃げ出した後のダイも持つ資格はあるんだろうけど他の面子だと純真はキツイか…

105 21/10/08(金)18:42:08 No.854114587

メガンテのときと メドローア継承のときですらカウントされてたのか 疑うレベルで光らない石だ

106 21/10/08(金)18:42:18 No.854114644

>>俺は…マァムに変身したザボエラで抜いたんだよぉ!! >fu413521.jpg 光った…!!

107 <a href="mailto:ハドラー">21/10/08(金)18:42:30</a> [ハドラー] No.854114717

>勇者だって戦闘中にレベルアップしないぞ この土壇場で超必殺技を生み出すとは…

108 21/10/08(金)18:42:50 No.854114835

臆病で腰抜けで弱っちいただの人間が 絶対に勝てるわけない大魔王に立ち向かうんだ 勇気がないわけがないけど自分自身が一番信じられるわけがねえ

109 21/10/08(金)18:42:54 No.854114861

人間誰でも持ってる秘めたる想いを言う勇気!それも公開で言う勇気!自分に惚れた女が告白した時に言う勇気!

110 21/10/08(金)18:43:12 No.854114960

マァムの慈愛はうん…?ってなるけどレオナの正義とヒュンケルの闘志は納得しか出来んな

111 21/10/08(金)18:43:17 No.854114990

更衣室覗いた後に光れ!ボワァ してたら俺が石に失望してたよ

112 21/10/08(金)18:43:29 No.854115058

ダイとヒュンケルだけひらめきとLP持ちみたいだから

113 <a href="mailto:バーン">21/10/08(金)18:43:38</a> [バーン] No.854115112

>勇者だって戦闘中にレベルアップしないぞ 双竜紋…余はそう名付けた

114 21/10/08(金)18:43:39 No.854115115

これくらい追い込んでザオリク級回復パワーに覚醒するんで なかったら大魔王に勝てないので やはり勇気は限界まで示してもらう

115 21/10/08(金)18:43:48 No.854115180

>更衣室覗いた後に光れ!ボワァ >してたら俺が石に失望してたよ 勇気ってそういう

116 21/10/08(金)18:44:10 No.854115288

逆に考えればあらゆる勇気をコンプしないとだめで 後は恋の勇気だけが未達成で残ってたのかもしれない

117 21/10/08(金)18:44:41 No.854115441

>更衣室覗いた後に光れ!ボワァ >してたら俺が石に失望してたよ (無茶苦茶光って覗きがバレる)

118 21/10/08(金)18:44:49 No.854115494

>逆に考えればあらゆる勇気をコンプしないとだめで >後は恋の勇気だけが未達成で残ってたのかもしれない きついクエストだなー…

119 21/10/08(金)18:45:21 No.854115669

自分のは勇気ではないと思い込んじゃってたのもなあ

120 21/10/08(金)18:45:21 No.854115673

>逆に考えればあらゆる勇気をコンプしないとだめで >後は恋の勇気だけが未達成で残ってたのかもしれない このアチーブメントだけ難易度たけえよ…

121 21/10/08(金)18:45:24 No.854115694

単身で竜騎将に立ち向かう以上の勇気が見たいわね!!

122 21/10/08(金)18:45:25 No.854115699

ポップのしるしだけ経験値制だったのかもしれない むっ!1000勇気ポイント!光るまでにあと999000勇気ポイントが必要だぞ!

123 21/10/08(金)18:45:26 No.854115708

[メインクエスト] しるしに勇気を示せ 3/15

124 21/10/08(金)18:45:28 No.854115715

>偶然属性が散ったから良いけど闘志x5みたいなメンバーが集まっちゃったらどうするんだってなりそう このしるしの性格の悪さ…マトリフ見てえな性格してるな…

125 21/10/08(金)18:45:35 No.854115760

でもスケベ根性はマトリフ師匠から受け継いだものだし…

126 21/10/08(金)18:45:51 No.854115834

お尻遊びは勇気に入るでしょうか?

127 21/10/08(金)18:46:31 No.854116071

>このしるしの性格の悪さ…マトリフ見てえな性格してるな… 師匠は自慢の弟子って最大限励まして背中押してくれてるだろ!

128 21/10/08(金)18:46:53 No.854116191

ポップのいいとこ直に見てる回数が多い奴ほどあのしるしが悪くね…?ってなる

129 21/10/08(金)18:47:03 No.854116236

今まではそういうの別になくて本人の生き様と精神的成長がそのまま次へ繋がってたのにこれだけはここで絶対達成しないと次へ行けないという強制イベント…

130 21/10/08(金)18:47:21 No.854116329

>お尻遊びは勇気に入るでしょうか? お尻に出したり引っ込めたりするのは勇気じゃなあぁい!

131 21/10/08(金)18:47:28 No.854116365

>むっ!1000勇気ポイント!光るまでにあと999000勇気ポイントが必要だぞ! 内Pみたいなシステムだな…

132 21/10/08(金)18:47:47 No.854116475

勇気だけ常時出し続けられるものじゃなさすぎる…

133 21/10/08(金)18:47:50 No.854116498

>ポップのいいとこ直に見てる回数が多い奴ほどあのしるしが悪くね…?ってなる でも良い所ばかり見てるから自信の無さに全然ピンときてないし…

134 <a href="mailto:ヒュンケル">21/10/08(金)18:47:55</a> [ヒュンケル] No.854116533

>ポップのいいとこ直に見てる回数が多い奴ほどあのしるしが悪くね…?ってなる ポップほどの男が光らない訳がないからしるしがおかしいな

135 21/10/08(金)18:48:21 No.854116700

でもしるしがあそこで光るの渋ったのは正解だと思うよ ポップ以上にポップのことちゃんと把握してるわあのアクセサリー

136 21/10/08(金)18:48:24 No.854116714

でもあのあとポップ、マァム、メルルの三人で旅してて何も起きないってのは考え難い…

137 21/10/08(金)18:48:40 No.854116817

>師匠は自慢の弟子って最大限励まして背中押してくれてるだろ! あの問答でポップには勇気が足りないと読んだマトリフはマジ師匠

138 21/10/08(金)18:48:42 No.854116836

横っ面をはたくという君の勝利の女神にもよろしく…

139 21/10/08(金)18:48:51 No.854116883

>>このしるしの性格の悪さ…マトリフ見てえな性格してるな… >師匠は自慢の弟子って最大限励まして背中押してくれてるだろ! それはそれとしてちょっかいはかけると思う

140 21/10/08(金)18:48:59 No.854116938

>でもしるしがあそこで光るの渋ったのは正解だと思うよ >ポップ以上にポップのことちゃんと把握してるわあのアクセサリー もうちょっとこう…時と場合を…

141 21/10/08(金)18:49:05 No.854116977

さっさと告白してれば別のタイミングで光ったのかな…

142 21/10/08(金)18:49:07 No.854116993

>>むっ!1000勇気ポイント!光るまでにあと999000勇気ポイントが必要だぞ! >内Pみたいなシステムだな… 土壇場の告白でポップ999000ポイントゲット!

143 21/10/08(金)18:49:26 No.854117089

メガンテのときくらいは光っててほしい たぶん電気ビリビリ光らせてるときにその光で見えてなかったくらいには 光っててほしい

144 21/10/08(金)18:49:31 No.854117105

この後のポップは勇気って言うかもう完全に開き直ってる…

145 21/10/08(金)18:49:34 No.854117123

>でもあのあとポップ、マァム、メルルの三人で旅してて何も起きないってのは考え難い… メルルの方が先に動くね それに気づいたマァムが怒って詰め寄って どうするのって言われて >俺は…俺は…! >マァムが好きだけどメルルを2号にしたいんだよぉ~!!

146 21/10/08(金)18:49:36 No.854117146

ポップへのレベリング厳しかった分リターンがでかい…

147 21/10/08(金)18:49:55 No.854117265

ちょっと兄弟子は弟弟子のことを買いすぎてない?

148 21/10/08(金)18:49:59 No.854117292

>俺は…俺は…! >マァムが好きだけどメルルを2号にしたいんだよぉ~!! 光る石

149 21/10/08(金)18:50:02 No.854117307

開き直ったやつが強いって本人も言ってたからな

150 21/10/08(金)18:50:08 No.854117345

>メガンテのときくらいは光っててほしい >たぶん電気ビリビリ光らせてるときにその光で見えてなかったくらいには >光っててほしい それはそれで自己犠牲を肯定するみたいで光るのもあれだし…

151 21/10/08(金)18:50:10 No.854117354

もうタイミングが悪かったとしか言いようがないかな

152 21/10/08(金)18:50:17 No.854117399

>ちょっと兄弟子は弟弟子のことを買いすぎてない? 本質を見抜きすぎてガワを見なさ過ぎた

153 21/10/08(金)18:50:41 No.854117518

>もうちょっとこう…時と場合を… でも余裕ある状況とか自分だけの問題だとへたれて逃げると思う

154 21/10/08(金)18:50:42 No.854117523

>あいつのしるしが光らんわけないだろ アバンの使徒の中でダイとヒュンケルからの信頼が篤すぎる 女組からはそこそこなのに…

155 21/10/08(金)18:50:42 No.854117524

というかメルル半分以上振られてるような告白だったからあのEDで3人旅やれるメンタル凄いわメルル

156 21/10/08(金)18:50:43 No.854117538

>ちょっと兄弟子は弟弟子のことを買いすぎてない? まあ滅多に本人の前では褒めないんだが…

157 21/10/08(金)18:50:44 No.854117540

>それはそれで自己犠牲を肯定するみたいで光るのもあれだし… しるし「ポップはもっとできるはずだからまだ光らない」

158 21/10/08(金)18:50:48 No.854117564

>ちょっと兄弟子は弟弟子のことを買いすぎてない? 敵で同じくらいポップをかってたキルちょっときめえな…

159 21/10/08(金)18:50:51 No.854117586

勇気ある告白はいいけど人類の存亡がかかってるタイミングでやります?

160 21/10/08(金)18:50:52 No.854117597

>もうちょっとこう…時と場合を… ポップは追い込まなきゃ本気出さないしこの上なく適切なタイミングじゃねぇかな…

161 21/10/08(金)18:50:58 No.854117625

むしろ出したり引っ込めたりしてるのはお前の光だろ!?

162 21/10/08(金)18:51:20 No.854117775

>ちょっと兄弟子は弟弟子のことを買いすぎてない? ポップに覚醒を見て今のポップに勝てるのは容易ではないと言ってるからな… 兄弟子ポップのこと好き過ぎだろ

163 21/10/08(金)18:51:22 No.854117787

ポップ関連のスレは同じ画像同じ題材同じ内容のスレ無限に立っててなんかこわい

164 21/10/08(金)18:51:27 No.854117825

逆にマァムはしょっちゅう光ってそう ただ胸の谷間で光ってるからわからない

165 21/10/08(金)18:51:29 No.854117837

追い込まないとって言うけど結果的に光っただけで何をすれば光るのか全くわかんなかったろ!

166 21/10/08(金)18:51:37 No.854117887

>アバンの使徒の中でダイとヒュンケルからの信頼が篤すぎる >女組からはそこそこなのに… ペンウッド卿なんか目じゃないぜ

167 21/10/08(金)18:51:43 No.854117918

ベホマ覚えてなかったら普通にシグマに殺されてたししるしさんのファインプレーだよ

168 21/10/08(金)18:51:47 No.854117941

>勇気ある告白はいいけど人類の存亡がかかってるタイミングでやります? 勇者のレス

169 21/10/08(金)18:51:54 No.854118001

>勇気ある告白はいいけど人類の存亡がかかってるタイミングでやります? そのタイミングでやるからいいんじゃあないか…!

170 21/10/08(金)18:52:06 No.854118073

>ポップ関連のスレは同じ画像同じ題材同じ内容のスレ無限に立っててなんかこわい 原作でもポップガチ勢は7人くらいいるからセーフ

171 21/10/08(金)18:52:33 No.854118228

人に勇気を与えるのが勇者って作中で言われてたから実は勇者自身の素質が勇気でなくてもなんの矛盾もないんだよな

172 21/10/08(金)18:52:40 No.854118275

追い込むほど土壇場の成長が凄い …これってダイもヒュンケルもそうなのでは

173 21/10/08(金)18:52:51 No.854118344

当人は文字通りダイの為に命をも捨てる覚悟決めてるからマジで色恋の問題でしかなかったの酷い

174 21/10/08(金)18:53:17 No.854118510

>追い込むほど土壇場の成長が凄い >…これってダイもヒュンケルもそうなのでは ヒュンケルはそもそもが瀕死からが本番みたいなやつだし…

175 21/10/08(金)18:53:19 No.854118521

敵が目前で人類の命運がかかってるどんぱちの真っ最中だけど煮え切らない関係をちょっと進展させちゃうぞ!

176 21/10/08(金)18:53:41 No.854118642

ポップファンクラブ 会長 メルル 副会長 キルバーン

177 21/10/08(金)18:54:06 No.854118809

必要なのが勇気って分かってりゃまだなんとかなったかもしれないし… 勘違いさえしなければ

178 <a href="mailto:ザボエラ">21/10/08(金)18:54:07</a> [ザボエラ] No.854118815

ワシ…なんかしちゃいました?

179 21/10/08(金)18:54:29 No.854118963

でもよぉ…秘めてる思いを皆の前でカミングアウトするのって勇気か…?

180 21/10/08(金)18:54:35 No.854119005

あの場にいるメンツでしるしさんより付き合い長いのってダイだけだし…

181 21/10/08(金)18:54:46 No.854119080

メルル「ポップさんの事ばかり考えてたら     テレパシーを覚えました」 ポップ「ドキ!」 メルル(まだいけるか?!)

182 21/10/08(金)18:54:55 No.854119121

でも最後は占い師とくっつくのがいいと思いますよ

183 21/10/08(金)18:55:10 No.854119225

>でもよぉ…秘めてる思いを皆の前でカミングアウトするのって勇気か…? 勇気以外のなんだというのだ

184 21/10/08(金)18:55:16 No.854119267

>ポップファンクラブ >会長 メルル >副会長 キルバーン 名誉会長ヒュンケル

185 21/10/08(金)18:55:18 No.854119282

実際告る勇気が沸いたからこそ大魔導士になれた的なとこあるし

186 21/10/08(金)18:55:32 No.854119379

>でもよぉ…秘めてる思いを皆の前でカミングアウトするのって勇気か…? かなり度胸いるだろ? そこでびびって口を閉ざすならそれまでの男ってこと

187 21/10/08(金)18:55:33 No.854119382

勇気の印「私が育てました!」

188 21/10/08(金)18:55:39 No.854119429

>>でもよぉ…秘めてる思いを皆の前でカミングアウトするのって勇気か…? >勇気以外のなんだというのだ …青春?

189 21/10/08(金)18:55:45 No.854119480

盛大に振られたのにこの後マァムとポップの旅についていくメルルのメンタルが強すぎる

190 21/10/08(金)18:56:05 No.854119581

大魔道士のジョブチェンジに必要なのは好きな人への告白

191 21/10/08(金)18:56:05 No.854119589

(ポップの良さが分かるのは俺だけだろうな…) と思ってるキャラ多いかな…多いかも…

192 21/10/08(金)18:56:06 No.854119592

>でも最後は占い師とくっつくのがいいと思いますよ メルルのレス

193 21/10/08(金)18:56:11 No.854119622

>必要なのが勇気って分かってりゃまだなんとかなったかもしれないし… >勘違いさえしなければ 勇気って分かった上で光ってないのを見た他のメンバーがしるしに対して不信感を持ちそう

194 <a href="mailto:しるし">21/10/08(金)18:56:18</a> [しるし] No.854119676

>でもよぉ…秘めてる思いを皆の前でカミングアウトするのって勇気か…? でも吹っ切れたでしょう?

195 21/10/08(金)18:56:32 No.854119774

いいだろ?大魔導士だぜ?

196 21/10/08(金)18:56:38 No.854119819

むしろ告白したことで変な方向に吹っ切れてグイグイ食い気味になってるのメルルの方だよね…

197 21/10/08(金)18:56:39 No.854119824

>盛大に振られたのにこの後マァムとポップの旅についていくメルルのメンタルが強すぎる ぶっちゃけマァムの恋愛的情緒が0に近いので付け入るスキはあるよ 何なら二号さんでもいいし

↑Top