虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/08(金)15:45:34 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)15:45:34 No.854064495

そろそろ誰でも入れるよ!

1 21/10/08(金)15:50:17 No.854065566

これで肉入りのお友達がもっと増えるね!

2 21/10/08(金)15:55:28 No.854066815

AIは最初の数時間しか見かけてない

3 21/10/08(金)15:56:21 No.854067013

アホな事しててロクに拠点取らない人よりAI君のが役に立つし…

4 21/10/08(金)16:01:09 No.854068139

古いバージョン使っての耐久テストだからだろうけど一般βでまたログイン戦争になりそうだな

5 21/10/08(金)16:01:32 No.854068227

深夜は5vs5とかあったけど日中はほぼ64vs64だな

6 21/10/08(金)16:01:51 No.854068298

あと15分で一般人も来るんだっけか

7 21/10/08(金)16:02:08 No.854068364

これで今夜致命的なサーバーダウンとか起こさなかったらロンチ当日も安心って感じかな

8 21/10/08(金)16:02:30 No.854068439

>あと15分で一般人も来るんだっけか もう16時だから一般開放まさにそのときだよ

9 21/10/08(金)16:03:13 No.854068605

一般で来たみんなを豆ヘリで歓迎するのが楽しみだよ

10 21/10/08(金)16:04:27 No.854068902

18:00JSTってなってるけど fu413145.jpg

11 21/10/08(金)16:04:40 No.854068953

アーリーアクセス入っとる?って言われて先に進めん

12 21/10/08(金)16:05:47 No.854069179

たった今延期された

13 21/10/08(金)16:05:54 No.854069198

一般開放とは関係ないけどPS5でやっててPCのプレイヤーにパシパシ頭抜かれてこわ……ってなってる まあだったらクロスプレイ切れって話なんだけど人数とかPS5だけだと心もとない気がするし製品版はPCの「」とも遊びたい

14 21/10/08(金)16:06:20 No.854069299

徹甲弾思ったよりビークル削れて楽しい その場で付け替えられるの素敵すぎる

15 21/10/08(金)16:06:27 No.854069324

>たった今延期された どうして…

16 21/10/08(金)16:06:35 No.854069348

入れねえと思ったら延期したのか…

17 21/10/08(金)16:07:33 No.854069551

くそがぁぁシコってよう

18 21/10/08(金)16:07:53 No.854069632

>一般開放とは関係ないけどPS5でやっててPCのプレイヤーにパシパシ頭抜かれてこわ……ってなってる お前もPCでやるんだよ そしてこれなら俺も!と思った所を頭バシバシ抜かれるんだよ

19 21/10/08(金)16:08:01 No.854069666

えぇ…

20 21/10/08(金)16:09:06 No.854069893

仕方ないから先にやってヘリならしておくかと思ったらエラーで追い出された…

21 21/10/08(金)16:09:19 No.854069936

もうチーターいるらしいし折角CSなのにPCとクロスしたら損だよ

22 21/10/08(金)16:10:03 No.854070104

なんで予定時間になってから延期するん…

23 21/10/08(金)16:10:22 No.854070175

ドローンにc4くっ付けて芋砂の背後で爆発させるの楽しい ガジェットの補給が遅過ぎていっぱい出来ないの悲しい 誰も弾薬箱置いてないし

24 21/10/08(金)16:10:31 No.854070214

ヘリでビル虐めてたら急に落ちたから鯖缶殺したかとヒヤッとした もしかして鯖落ち?

25 21/10/08(金)16:11:18 No.854070383

クロスプレイなんかよりpingがごちゃまぜなのか ヘリや戦闘機がワープしまくってロックオンないとまともに迎撃できないのなんとかしてくだち

26 21/10/08(金)16:11:25 No.854070409

>お前もPCでやるんだよ >そしてこれなら俺も!と思った所を頭バシバシ抜かれるんだよ うちのPC4年ほど前にDELLで買ったやつだし無理だよ! ゲーミングPC買う余裕もないよ!

27 21/10/08(金)16:11:48 No.854070495

先行プレイ勢も入れなくなってるから鯖閉じたっぽいね

28 21/10/08(金)16:12:10 No.854070583

入れなくなったと思ってimg開いたら延期されていた

29 21/10/08(金)16:12:18 No.854070605

>ヘリでビル虐めてたら急に落ちたから鯖缶殺したかとヒヤッとした >もしかして鯖落ち? そうだろうね 多分一般開放に向けての鯖いじりだと思う こっち落ちた時Backend server could not foundって出たし

30 21/10/08(金)16:12:32 No.854070659

しょうがねぇDiablo2に戻るか…

31 21/10/08(金)16:12:42 No.854070697

>クロスプレイなんかよりpingがごちゃまぜなのか >ヘリや戦闘機がワープしまくってロックオンないとまともに迎撃できないのなんとかしてくだち ロックオンしても当たらないんですけお!

32 21/10/08(金)16:13:32 No.854070893

夜しか行けないけどよろしく

33 21/10/08(金)16:15:01 No.854071294

やるか!と思ったら駄目だった

34 21/10/08(金)16:15:23 No.854071389

仕方ないしさっき遭遇したBFを感じる一コマでも貼る f22214.mp4

35 21/10/08(金)16:15:59 No.854071555

>仕方ないしさっき遭遇したBFを感じる一コマでも貼る >f22214.mp4 これならバレないってもんよ

36 21/10/08(金)16:16:37 No.854071728

皆で竜巻に突っ込んでたら落ちた

37 21/10/08(金)16:16:41 No.854071750

空戦用ギリースーツはじめて見た

38 21/10/08(金)16:16:50 No.854071781

ん…?なんだ木か…

39 21/10/08(金)16:17:13 No.854071896

どのぐらいのfps出てたらそこそこゲームできるんだい?

40 21/10/08(金)16:17:34 No.854071984

30!

41 21/10/08(金)16:17:41 No.854072023

60

42 21/10/08(金)16:18:05 No.854072122

自分のストレスがなければ1でもいいよ

43 21/10/08(金)16:18:38 No.854072247

>どのぐらいのfps出てたらそこそこゲームできるんだい? 60安定してればゲームはできると思う 贅沢言えば100以上で安定したい

44 21/10/08(金)16:20:14 No.854072641

ガジェットのアーマーの仕様見るにやっぱハザードゾーンはタルコフっぽそう 耐久度上がるんじゃなく消費制なせいでマルチじゃ使い所なさそうだけど

45 21/10/08(金)16:20:14 No.854072648

>仕方ないしさっき遭遇したBFを感じる一コマでも貼る >f22214.mp4 ギリーヘリ!

46 21/10/08(金)16:20:36 No.854072743

トリガーでスロットルふかす操作にしたいけどエイゴよくわからん

47 21/10/08(金)16:20:54 No.854072826

PC版の推奨スペックのCPUがよく分からんことになってるな

48 21/10/08(金)16:20:58 No.854072845

入れないんですけおおおお

49 21/10/08(金)16:21:11 No.854072903

乗り物乗ってる時だけはコントローラ使わないと…

50 21/10/08(金)16:21:39 No.854073020

>トリガーでスロットルふかす操作にしたいけどエイゴよくわからん ボタンのところをAlternativeにしてやるといいよ

51 21/10/08(金)16:21:43 No.854073033

BFプレイヤーの深刻な識字率低下

52 21/10/08(金)16:21:50 No.854073063

backend severうんたらでエラー吐いてできね~

53 21/10/08(金)16:22:04 No.854073120

夜からよろしくな!!

54 21/10/08(金)16:22:23 No.854073216

>入れないんですけおおおお 上にも書いてあるけど一般延期で鯖閉じたよ

55 21/10/08(金)16:22:46 No.854073302

>上にも書いてあるけど一般延期で鯖閉じたよ まじかー…

56 21/10/08(金)16:23:03 No.854073362

>乗り物乗ってる時だけはコントローラ使わないと… マウスとBF航空機の操作すごいアンマッチだよね

57 21/10/08(金)16:23:13 No.854073408

今こそやるかBFV

58 21/10/08(金)16:23:48 No.854073552

爆散したヘリから落ちてきた死体が地面にめり込んでゲッダンしてるの見ると実家に帰ってきたって感じする

59 21/10/08(金)16:23:57 No.854073588

>>乗り物乗ってる時だけはコントローラ使わないと… >マウスとBF航空機の操作すごいアンマッチだよね これスターウォーズの航空機の操作輸入して良かったと思うんだけどな…

60 21/10/08(金)16:25:28 No.854073969

>これスターウォーズの航空機の操作輸入して良かったと思うんだけどな… 俺が唯一操縦できた飛行機がある作品

61 21/10/08(金)16:26:25 No.854074215

>f22214.mp4 なんか楽しそうでやりたくなった

62 21/10/08(金)16:26:30 No.854074247

ビルのエレベータに10人ぐらい相乗りして そうそうこれこれってなってた

63 21/10/08(金)16:26:56 No.854074355

ヘリ乗りたいからBF4で練習してきた! 楽しみ!

64 21/10/08(金)16:27:03 No.854074387

エレベーターの扉開いた瞬間全員爆殺されるのいいよね

65 21/10/08(金)16:27:04 No.854074393

全ユニット火力高いから人もビークルも新陳代謝凄くてスピード感出てるよね

66 21/10/08(金)16:27:23 No.854074472

マウス移動での操作をアサインから切ってキーボードの矢印キーに割り当て直した方がマシなレベル

67 21/10/08(金)16:27:34 No.854074512

>ヘリ乗りたいからBF4で練習してきた! >楽しみ! しっかり設定をいじっておくんだぞ そうすれば4と同じ操作感になるから

68 21/10/08(金)16:27:48 No.854074571

>なんか楽しそうでやりたくなった ベータはタダやぞ 動けばな!

69 21/10/08(金)16:28:05 No.854074641

>しっかり設定をいじっておくんだぞ >そうすれば4と同じ操作感になるから そんなに違うの!?

70 21/10/08(金)16:28:11 No.854074677

セントリーガン探知範囲糞狭い?

71 21/10/08(金)16:28:15 No.854074685

やるか~と思ったらできなかった

72 21/10/08(金)16:29:00 No.854074887

>セントリーガン探知範囲糞狭い? まぁまぁ広い 裏取りの場所に置かれてると非常に困る 耐久値高いし

73 21/10/08(金)16:29:05 No.854074914

>ビルのエレベータに10人ぐらい相乗りして >そうそうこれこれってなってた なんかエレベーターの挙動やばくない? ドア開いてなかったり仲間が床に吸い込まれたり

74 21/10/08(金)16:29:12 No.854074949

BF2時代は50FPSも出てれば満足だったのに最近は144MFPSなんですって

75 21/10/08(金)16:29:28 No.854074996

EA君はさあ…

76 21/10/08(金)16:29:49 No.854075089

>144MFPS そんなに

77 21/10/08(金)16:30:04 No.854075159

>そんなに違うの!? 違うというかデフォだと4で設定いじった状態みたいな感じだった覚えがある

78 21/10/08(金)16:30:13 No.854075201

100以上は認識出来ないから90あれば十分と聞いたけど FPSの話だっけ…モニターのヘルツの話だっけ…

79 21/10/08(金)16:30:37 No.854075290

セントリーガンあるならエイリアンの大群が来ても平気だな

80 21/10/08(金)16:30:43 No.854075311

俺の目はそんなFPSを認識できない…

81 21/10/08(金)16:30:43 No.854075313

>>そんなに違うの!? >違うというかデフォだと4で設定いじった状態みたいな感じだった覚えがある なるほどありがとう!

82 21/10/08(金)16:31:09 No.854075426

>>144MFPS >そんなに 144000000FPSか…

83 21/10/08(金)16:31:23 No.854075486

>BF2時代は50FPSも出てれば満足だったのに最近は144MFPSなんですって モニターの描画能力が追いつかねえ…

84 21/10/08(金)16:31:31 No.854075511

>144MFPS 144000000Hz対応モニターの開発を急ごう

85 21/10/08(金)16:31:40 No.854075560

Geforce30090くらいまで行けば実現できそうだな

86 21/10/08(金)16:31:44 No.854075569

>>>144MFPS >>そんなに >144000000FPSか… DOOMED ETERNALで液体窒素使って出した速度がそれぐらいだった覚えがある……

87 21/10/08(金)16:32:18 No.854075699

DOOMのは1000fpsだよ

88 21/10/08(金)16:32:18 No.854075703

蘇生はAEDアイテム方式かVの方式どっちかに戻してくれないかな…?

89 21/10/08(金)16:33:02 No.854075875

>DOOMのは1000fpsだよ そういやそうだった 液体窒素のインパクトが凄すぎて数字もバカ高いものだと思ってた いや1000もバカ高いけど

90 21/10/08(金)16:33:06 No.854075887

おっかしーなノックしてもDICEが扉開けてくれない

91 21/10/08(金)16:33:23 No.854075950

FPSってつまりパラパラ漫画だろ? メガとかどうなるの…

92 21/10/08(金)16:33:32 No.854075984

>おっかしーなノックしてもDICEが扉開けてくれない 18時にまた来てねってダイスちゃんが

93 21/10/08(金)16:34:27 No.854076176

1060tiだけど戦えるかな

94 21/10/08(金)16:34:29 No.854076182

人の目の限界が30だっけ?

95 21/10/08(金)16:34:44 No.854076245

>蘇生はAEDアイテム方式かVの方式どっちかに戻してくれないかな…? ネリネリしてるとなんかこう…ギャグ見たいというか… Vの相手の顔みて起こすの好き

96 21/10/08(金)16:34:46 No.854076252

>FPSってつまりパラパラ漫画だろ? >メガとかどうなるの… ミリオンでは

97 21/10/08(金)16:35:34 No.854076447

>人の目の限界が30だっけ? 限界はわからないけどVRで違和感ないのが90FPSだって聞いた

98 21/10/08(金)16:36:03 No.854076564

練り練りが武装じゃなくなったってことは PVのあれはどうなるんだろう 改めて3や4の武装として出るのかな?

99 21/10/08(金)16:36:07 No.854076578

>>蘇生はAEDアイテム方式かVの方式どっちかに戻してくれないかな…? >ネリネリしてるとなんかこう…ギャグ見たいというか… >Vの相手の顔みて起こすの好き ケイスケやアキラさんにもう大丈夫だぞ(ギュッ!されるときゅんと来ちゃう

100 21/10/08(金)16:36:26 No.854076654

>>FPSってつまりパラパラ漫画だろ? >>メガとかどうなるの… >ミリオンでは どっちも100万倍だから一緒よ

101 21/10/08(金)16:36:31 No.854076669

贅沢覚えたら戻れなくなるから30で己を騙せってばっちゃが言ってた

102 21/10/08(金)16:36:35 No.854076690

>100以上は認識出来ないから90あれば十分と聞いたけど >FPSの話だっけ…モニターのヘルツの話だっけ… 自分で環境用意して比較すると違和感は感じるようになる 実際人間がどこまで認識できるかは色々話があってわからんちゃんと実験してるのもあるんだろうけど

103 21/10/08(金)16:36:35 No.854076693

>>蘇生はAEDアイテム方式かVの方式どっちかに戻してくれないかな…? >ネリネリしてるとなんかこう…ギャグ見たいというか… >Vの相手の顔みて起こすの好き いいよね握手したら蘇生される兵士 それはそれでギャグみたいな気もするぞ!

104 21/10/08(金)16:37:16 No.854076859

144に慣れると60代は違和感覚える

105 21/10/08(金)16:37:20 No.854076880

>練り練りが武装じゃなくなったってことは >PVのあれはどうなるんだろう >改めて3や4の武装として出るのかな? あれはメインのコンクエとかじゃなくて公式MODモードのポータルだからあっちはあっちで別だろうしそうだろうね

106 21/10/08(金)16:37:34 No.854076949

さすがにM4君は退役した?

107 21/10/08(金)16:37:35 No.854076957

現実って何FPSでてる?

108 21/10/08(金)16:37:40 No.854076981

ヌルヌルすぎるとそれはそれで気分悪くなるよって「」が言ってたし…

109 21/10/08(金)16:37:42 No.854076999

>いいよね握手したら蘇生される兵士 >それはそれでギャグみたいな気もするぞ! ぼったち真顔ネリネリよりマシだよお! あのおばさん怖い!!!

110 21/10/08(金)16:37:49 No.854077036

外人のBF配信みたら5分で蘇生とアイテム拾うキー一緒にするんじゃねーっ!ってキレてて駄目だった

111 21/10/08(金)16:38:01 No.854077080

流石に120と60じゃ違いを感じるよ

112 21/10/08(金)16:38:04 No.854077096

>さすがにM4君は退役した? M5A3くんになったよ なんとC4くんも退役してC5くんになったよ

113 21/10/08(金)16:38:30 No.854077194

もう少し良くなったバージョンでベータやりたかったが仕方ない

114 21/10/08(金)16:38:53 No.854077291

>外人のBF配信みたら5分で蘇生とアイテム拾うキー一緒にするんじゃねーっ!ってキレてて駄目だった 実際凄くやり辛い 何で一緒のキーにするの…

115 21/10/08(金)16:38:54 No.854077299

>練り練りが武装じゃなくなったってことは >PVのあれはどうなるんだろう >改めて3や4の武装として出るのかな? 今回のスペシャリスト専用ガジェット枠に入るんじゃないかな

116 21/10/08(金)16:38:58 No.854077315

>もう少し良くなったバージョンでベータやりたかったが仕方ない 鯖開いたらちょっとバージョンが上がってたりしないかな…

117 21/10/08(金)16:39:24 No.854077430

>もう少し良くなったバージョンでベータやりたかったが仕方ない Mで大マップが広げられない以外はまあ満足かな

118 21/10/08(金)16:39:25 No.854077436

大丈夫か!起こすぞ!起こした! これ俺の武器じゃない!!! ってよくなる

119 21/10/08(金)16:39:27 No.854077444

死にかけてる人の近くで延々武器拾ってるのいいよね…

120 21/10/08(金)16:39:33 No.854077468

Vの時から一緒じゃなかったっけ

121 21/10/08(金)16:39:33 No.854077470

BF2042ベータ90~130FPSで変動するけど違いが分からんちんちん! それ以前に別の要因でかくつく場面があるからより分からんちんちん!

122 <a href="mailto:M1A5">21/10/08(金)16:40:13</a> [M1A5] No.854077650

>>さすがにM4君は退役した? >M5A3くんになったよ >なんとC4くんも退役してC5くんになったよ あのっ

123 21/10/08(金)16:40:33 No.854077735

競技制皆無なので動けば何でもいい感

124 21/10/08(金)16:40:52 No.854077819

ファルックの回復ピストルの遠隔蘇生削除はまあ良いとしても 近距離射撃じゃないと蘇生出来ないくらいにしておけば良かったのでは…

125 21/10/08(金)16:41:11 No.854077910

>競技制皆無なので動けば何でもいい感 ヘリにロケラン当てるにはヌルヌルしてくれないと…

126 21/10/08(金)16:41:13 No.854077923

>Vの時から一緒じゃなかったっけ VはR長押しだよ …なんで変わったんだろなんか今回Rキー使うっけ?

127 21/10/08(金)16:41:36 No.854078029

>あのっ 20年後もどうせエイブラムス改修して使ってんだろって認識が本場でもあるのに耐えられなかったよ君

128 21/10/08(金)16:42:11 No.854078181

蘇生がVよりクソになってんのは頂けない

129 21/10/08(金)16:42:29 No.854078255

蘇生時間かかるしさっさと死んでさっさとリスポンしたい

130 21/10/08(金)16:43:25 No.854078501

裏取り成功するとそこから数十人沸いてきたりして怖い

131 21/10/08(金)16:43:46 No.854078591

Vは射線が少しでも通る場所に顔出すと瞬殺されるレベルの紙ペラだったから今回は硬くなったなあと感じる 犬も戦車もなんか硬いけど

132 21/10/08(金)16:43:46 No.854078593

>蘇生時間かかるしさっさと死んでさっさとリスポンしたい リスポンにかかる時間が7秒くらいだから死んで分隊から湧いたほうが早いのよね…… あと近くに衛生兵のおばちゃんがいるのも分からないのもいただけないと思う 一応蘇生してもらえるかな? って思って待ってられないじゃん!

133 21/10/08(金)16:44:08 No.854078695

>>あのっ >20年後もどうせエイブラムス改修して使ってんだろって認識が本場でもあるのに耐えられなかったよ君 A5なのに没になったA3プランそのままっていう凄まじい面構えだ

134 21/10/08(金)16:44:26 No.854078773

皆が兵科の枠から開放された結果皆即リスポーン好きな拠点へまっしぐらで サポート装備が全然活かされない状態になったな βだから仕方ないけども

135 21/10/08(金)16:44:42 No.854078849

ヘリが多いのは勘弁してほしい

136 21/10/08(金)16:44:45 No.854078864

>Vは射線が少しでも通る場所に顔出すと瞬殺されるレベルの紙ペラだったから今回は硬くなったなあと感じる >犬も戦車もなんか硬いけど 犬はAP弾で撃て

137 21/10/08(金)16:44:48 No.854078875

ビークルダメージも赤く表示してくんね?

138 21/10/08(金)16:44:52 No.854078892

蘇生はVCありで分隊組まないとやってられないよ…

139 21/10/08(金)16:45:07 No.854078953

どうぶつぎゃくたいだぞはげ

140 21/10/08(金)16:45:36 No.854079085

ビークルが自動回復するのは良いけど バーナーの回復上限がかなり低いね

141 21/10/08(金)16:45:37 No.854079088

乗り物はポンポン落ちてポンポン補充できるなら良いと思う

142 21/10/08(金)16:45:39 No.854079100

>ヘリが多いのは勘弁してほしい 多くても良いけどもっとAA機能して欲しい 上下移動で簡単に避けられる

143 21/10/08(金)16:46:23 No.854079296

ロボ駄犬をドローンEMPで即破壊するのたのちい

144 21/10/08(金)16:46:52 No.854079423

フレアやめろクソッ!

145 21/10/08(金)16:47:40 No.854079638

>ビークルが自動回復するのは良いけど >バーナーの回復上限がかなり低いね アモ箱にミサイルと欲しいものが多すぎてバーナー持つ暇は無い

146 21/10/08(金)16:47:47 No.854079671

>20年後もどうせエイブラムス改修して使ってんだろって認識が本場でもあるのに耐えられなかったよ君 使ってるか使ってないかで言えば 近代化改修したの普通に使ってるだろうな…

147 21/10/08(金)16:48:02 No.854079746

>芋砂をドローンC4で即破壊するのたのちい

148 21/10/08(金)16:48:29 No.854079873

ドローンのEMPなんだけどちゃんと効いてるの? 普通にヘリフレア使ってるけど時間短い…?

149 21/10/08(金)16:48:35 No.854079895

>フレアやめろクソッ! ロックオンしてちょっと待つとすぐ使うからもっかいろっくおんして撃て

150 21/10/08(金)16:48:39 No.854079915

>Vは射線が少しでも通る場所に顔出すと瞬殺されるレベルの紙ペラだったから今回は硬くなったなあと感じる >犬も戦車もなんか硬いけど Vのグラオペやブレスルに慣れたせいでコンクエはこんなもんだったような気がする これ以外無いみたいなぶっ壊れ武器が今のところないのは好印象

151 21/10/08(金)16:49:02 No.854080024

>ドローンのEMPなんだけどちゃんと効いてるの? >普通にヘリフレア使ってるけど時間短い…? 効果は60秒

152 21/10/08(金)16:49:27 No.854080123

>ドローンのEMPなんだけどちゃんと効いてるの? >普通にヘリフレア使ってるけど時間短い…? 結構近づいた状態で撃たないと当たってないっぽいね ビークルの周りに電撃エフェクトみたいなのが出てたら効いてるはず

153 21/10/08(金)16:49:31 No.854080138

>これ以外無いみたいなぶっ壊れ武器が今のところないのは好印象 アサルトライフルはぶっ壊れとまではいかないけどすごい安定しててなかなかに強い印象だ俺 おかげでDMRくん息してない…

154 21/10/08(金)16:49:39 No.854080177

今回はブレークスルーありますか?

155 21/10/08(金)16:49:49 No.854080219

>ロックオンしてちょっと待つとすぐ使うからもっかいろっくおんして撃て 少しの上下移動ですぐ躱される… 昔ほど誘導良くない気がする

156 21/10/08(金)16:49:59 No.854080263

戦車やってるとたまにドローンEMP喰らって「あ、やめて撃てないのやめて」ってなるよ

157 21/10/08(金)16:50:56 No.854080482

投げ物ってどっち持てばいいの? というか下の何?

158 21/10/08(金)16:51:10 No.854080549

>今回はブレークスルーありますか? βではなかったけど製品版にはちゃんとあると聞く

159 21/10/08(金)16:51:13 No.854080561

あれなんだこの雰囲気…今から始めようと思ったんだけど

160 21/10/08(金)16:51:22 No.854080600

>投げ物ってどっち持てばいいの? >というか下の何? お馴染みのモーションセンサーだよ

161 21/10/08(金)16:51:31 No.854080639

>投げ物ってどっち持てばいいの? >というか下の何? モーションセンサー その場面に適したものを持とう

162 21/10/08(金)16:51:35 No.854080658

書き込みをした人によって削除されました

163 21/10/08(金)16:51:55 No.854080750

>あれなんだこの雰囲気…今から始めようと思ったんだけど やっこさん18時に延期したよ

164 21/10/08(金)16:52:02 No.854080788

>>今回はブレークスルーありますか? >βではなかったけど製品版にはちゃんとあると聞く デカデカと真ん中にメニューあるだろ! やりたいなら製品版買おう

165 21/10/08(金)16:52:04 No.854080794

>あれなんだこの雰囲気…今から始めようと思ったんだけど 1800からだよ

166 21/10/08(金)16:52:16 No.854080847

撃ったロケランがなんかに当たったっぽいけど何に当たったのか最低でも壊せたのかキルマーク以外の情報が無さすぎて分からん…

167 21/10/08(金)16:52:26 No.854080882

戦線が形成されやすい簡易ロッカーのあるCとBに人がごった返してるだけでお祭り感あって楽しい

168 21/10/08(金)16:52:35 No.854080928

>デカデカと真ん中にメニューあるだろ! >やりたいなら製品版買おう 真ん中のはハザードゾーンだから別じゃない? ていうか未だに何かわかってないのよなハザードゾーンの中身

169 21/10/08(金)16:52:57 No.854081047

>お馴染みのモーションセンサーだよ そうなんだ…地下通路これ投げとくね

170 21/10/08(金)16:53:00 No.854081056

フラグじゃないほうは投げると一定範囲レーダーに敵が映る だからみんなちゃんとレーダー見てね

171 21/10/08(金)16:53:16 No.854081132

16時にスタンばってたのに...

172 21/10/08(金)16:53:24 No.854081169

>戦線が形成されやすい簡易ロッカーのあるCとBに人がごった返してるだけでお祭り感あって楽しい なのでAとかFを取りに行く

173 21/10/08(金)16:53:28 No.854081184

>やっこさん18時に延期したよ >1800からだよ よかった今日は出来ないのかと思ったよ でも6時からだとログイン戦争激化してそうだな!

174 21/10/08(金)16:53:28 No.854081185

>撃ったロケランがなんかに当たったっぽいけど何に当たったのか最低でも壊せたのかキルマーク以外の情報が無さすぎて分からん… 実は画面右側に灰色の文字で壊れたとかアシストとかのポイント情報が出てるんだ

175 21/10/08(金)16:53:40 No.854081252

ブレークスルーはVで死ぬほど遊んで至高のルールだとすら思ったから今回も楽しいと良いな…

176 21/10/08(金)16:53:46 No.854081272

名前と説明からしてハザードゾーンはバトロワ的な奴だろうと思ってる

177 21/10/08(金)16:54:25 No.854081444

ドローンってあれ視界に敵捉えると自動スポットみたいな感じだけど味方にも共有されてるの?

178 21/10/08(金)16:54:44 No.854081519

タルコフっぽいモードらしいけど タルコフの神髄はスカベンジングにあると思うんだ

179 21/10/08(金)16:54:44 No.854081522

>ブレークスルーはVで死ぬほど遊んで至高のルールだとすら思ったから今回も楽しいと良いな… 今回はβからしてマップがクソ広いしハマダの4倍マップなんてのもあるらしいからブレークスルーが一番安定なんてこともあるぞ

180 21/10/08(金)16:54:50 No.854081551

>ドローンってあれ視界に敵捉えると自動スポットみたいな感じだけど味方にも共有されてるの? されないらしい

181 21/10/08(金)16:54:51 No.854081556

>ブレークスルーはVで死ぬほど遊んで至高のルールだとすら思ったから今回も楽しいと良いな… おい!開始数分で第一ライン突破されたぞ!

182 21/10/08(金)16:55:09 No.854081643

>ドローンってあれ視界に敵捉えると自動スポットみたいな感じだけど味方にも共有されてるの? 同じ小隊のみに共有

183 21/10/08(金)16:55:27 No.854081739

>>ドローンってあれ視界に敵捉えると自動スポットみたいな感じだけど味方にも共有されてるの? >されないらしい なんのためのドローンだよ!!!

184 21/10/08(金)16:55:40 No.854081793

>>ブレークスルーはVで死ぬほど遊んで至高のルールだとすら思ったから今回も楽しいと良いな… >おい!開始数分で第一ライン突破されたぞ! なーに後方の防衛ラインこそが正念場よ(硫黄島の第二や洞窟を思い出しながら)

185 21/10/08(金)16:55:45 No.854081822

SRは弱いと言ってもまだ腕自慢がヘッショしまくるのに丁度いいけど DMRはマジで厳しいな…

186 21/10/08(金)16:56:02 No.854081907

>されないらしい えぇー…

187 21/10/08(金)16:56:06 No.854081933

>>>ドローンってあれ視界に敵捉えると自動スポットみたいな感じだけど味方にも共有されてるの? >>されないらしい >なんのためのドローンだよ!!! ドローンはEMPマシンかE4デリバリーのためにある

188 21/10/08(金)16:56:18 No.854081980

>なんのためのドローンだよ!!! C4を届けたりEMP撒いたり…

189 21/10/08(金)16:56:22 No.854082008

>No.854080024 >No.854080123 ありがとう理解した あと頻繁にドローン再操作がクールタイム挟むようになる現象と再操作ではなく再設置になるのはバグでいいんだよね?

190 21/10/08(金)16:56:23 No.854082012

>タルコフっぽいモードらしいけど >タルコフの神髄はスカベンジングにあると思うんだ 死んだらほとんどロストするって言うのも味だと思うんだけどどうなんだろうね

191 21/10/08(金)16:57:59 No.854082429

>>No.854080024 >>No.854080123 >ありがとう理解した >あと頻繁にドローン再操作がクールタイム挟むようになる現象と再操作ではなく再設置になるのはバグでいいんだよね? バグは多すぎて何がバグなのか仕様なのかは分からん

192 21/10/08(金)16:58:15 No.854082496

豊富な過去作武器…Bot導入アピール…消費式アーマー…歴代トップのマップの広さ… これが意味するところはつまりハザードゾーンは…

193 21/10/08(金)16:58:20 No.854082520

流行ったものを即真似できるのは大企業の強みだとは思うけれど BFでタルコフ言われてもタルコフでいいよ…ってなる未来しか見えないぞ

194 21/10/08(金)16:58:53 No.854082676

ドローン分隊組んだら戦車破壊し放題じゃない?

195 21/10/08(金)16:59:18 No.854082782

>BFVでPUBG言われてもPUBGでいいよ…ってなる未来しか見えないぞ

196 21/10/08(金)16:59:19 No.854082786

>流行ったものを即真似できるのは大企業の強みだとは思うけれど >BFでタルコフ言われてもタルコフでいいよ…ってなる未来しか見えないぞ タルコフはCS機でできないからそういう層を取り込めるかもしれない取り込めないかもしれない

197 21/10/08(金)16:59:23 No.854082805

>ドローン分隊組んだら戦車破壊し放題じゃない? そんなんしなくてもすぐ壊れるし…

198 21/10/08(金)16:59:43 No.854082889

>これが意味するところはつまりハザードゾーンは… オッパイチュキー

199 21/10/08(金)16:59:48 No.854082914

タコルフって何…

200 21/10/08(金)17:00:08 No.854082975

>>ドローン分隊組んだら戦車破壊し放題じゃない? >そんなんしなくてもすぐ壊れるし… ガジェットがフリーダムになって人数も増えたおかげでみんなロケラン持ち込んで戦車がすぐ沈むよね…

201 21/10/08(金)17:00:44 No.854083117

>>撃ったロケランがなんかに当たったっぽいけど何に当たったのか最低でも壊せたのかキルマーク以外の情報が無さすぎて分からん… >実は画面右側に灰色の文字で壊れたとかアシストとかのポイント情報が出てるんだ ほんとだ でも俺が一番知りたいのは兵器や敵に何ダメ与えたか分かるダメージスコアなんだよな…今回は無いってことなのかね

202 21/10/08(金)17:00:44 No.854083119

しかし戦車がすぐ死ぬ環境は今度は芋戦車の跋扈に繋がりそうだ…

203 21/10/08(金)17:00:48 No.854083136

F2Pのスタンドアロンで出すって言ってるしタルコフそのままじゃないにしろ近いものではありそう

204 21/10/08(金)17:01:06 No.854083216

fu413246.jpg なんかHQがいっぱいあるんですけお

205 21/10/08(金)17:01:50 No.854083396

>fu413246.jpg >なんかHQがいっぱいあるんですけお PS4用の外れだ クロスプレイは外しとけ

206 21/10/08(金)17:01:57 No.854083429

バグって味方がオレンジ色に映るの困った

207 21/10/08(金)17:03:12 No.854083767

戦車で森はマジで深入りしたくない

208 21/10/08(金)17:03:47 No.854083913

もしかして味方が全然南に来ないのってPS4民がそもそも北でしか存在できないからなの?

209 21/10/08(金)17:04:55 No.854084222

>もしかして味方が全然南に来ないのってPS4民がそもそも北でしか存在できないからなの? Bが人気すぎるからだよ C攻めに行くとみんな群がってくるぞ

↑Top