ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/08(金)14:45:57 No.854049349
前線が…前線が遠い…!
1 21/10/08(金)14:48:25 No.854049977
>前線が…前線がわからない…!
2 21/10/08(金)14:49:30 No.854050257
ちょっとストイックすぎない?
3 21/10/08(金)14:49:53 No.854050349
>OPが…OPが立たない…!
4 21/10/08(金)14:51:52 No.854050861
のどかな風景見ながら歩いてたらどこからか撃たれて死ぬ 戦争なんてそんなもんだよな
5 21/10/08(金)14:51:53 No.854050863
BFとかCODをカジュアルにくらいしかFPSやらないんだけどこれ面白い?
6 21/10/08(金)14:52:30 No.854051031
カジュアルには程遠い…
7 21/10/08(金)14:53:00 No.854051153
これは戦場の雰囲気を味わうゲーム BFやCOD的面白さは皆無だよ
8 21/10/08(金)14:53:11 No.854051198
>ちょっとストイックすぎない? システム理解するとめっちゃ楽しいんだけどそのシステムの説明がテキストのみでやたら分量あるし文字だけだと分かりづらいしその上実戦でも仲間との連携不可欠だしで…これはストイック…
9 21/10/08(金)14:53:45 No.854051352
つまり「」とやれば楽しいと
10 21/10/08(金)14:54:31 No.854051560
>BFとかCODをカジュアルにくらいしかFPSやらないんだけどこれ面白い? カジュアルさは全くないから多分楽しめない… 基本一発で死ぬしゲーム時間の大半が移動時間だ
11 21/10/08(金)14:56:11 No.854051969
>のどかな風景見ながら歩いてたらどこからか撃たれて死ぬ >戦争なんてそんなもんだよな 戦場でのんびりしてんな!(カーン
12 21/10/08(金)14:56:13 No.854051977
理解できない英語か中国語の指示聴きながらだから連携の楽しさは分からん… でも敵が居たっぽい方向に皆で撃つのは楽しかったな…
13 21/10/08(金)14:58:36 No.854052541
>戦場でのんびりしてんな!(カーン あのHSされた時の音マジビビる… でもこっちがHSした時も鳴るのは笑った
14 21/10/08(金)14:58:42 No.854052563
定期的にこういうゲームでるよな
15 21/10/08(金)14:59:29 No.854052754
安全のために水路をジャブジャブ歩いたり林の中でジッと敵を待ち伏せするのが楽しい人向け
16 21/10/08(金)15:03:00 No.854053688
一時間半の制限時間使い切るとかザラだからな 精神力が必要
17 21/10/08(金)15:03:33 No.854053830
RS2でベトコンごっこしながらゆっくり全線上げてくのが楽しかったんだけどこれも楽しめます?
18 21/10/08(金)15:04:55 No.854054166
リアル系のWW2FPSはどんぱちより移動時間か長いとかザラ
19 21/10/08(金)15:06:21 No.854054532
終わり間際の塹壕処理とか映画で見たやつ!ってなって楽しい
20 21/10/08(金)15:09:28 No.854055373
新発売かと思ったらフリプなのか…
21 21/10/08(金)15:10:07 No.854055560
走って死ぬだけだったので俺には向いてないようだ
22 21/10/08(金)15:10:43 No.854055741
死ぬと制圧した場所からリスポーンじゃないのがひどい なのでみんな使えるギャリソン使おうとしたら資材がないと言われた 資材になるノードは工兵じゃないと作れないのか?
23 21/10/08(金)15:11:49 No.854056031
片言でオレハニッポンジンダしか喋らなくても周りが気を使ってくれたりするよね
24 21/10/08(金)15:12:23 No.854056182
ごっこ遊びに振りすぎてあまりにも万人向けじゃない マッチ正常に終えたっぽいのに経験値入ってなかったけどひどくね?
25 21/10/08(金)15:15:41 No.854057088
この手のゲームにしてはマッチが埋まる程度には人が居るという価値があるからな
26 21/10/08(金)15:18:53 No.854057933
「」とやってみたいけど人あつまらなさそう PS5しかフリプになってない上にニッチだし
27 21/10/08(金)15:21:18 No.854058530
気の弱い方には向きません
28 21/10/08(金)15:23:01 No.854058997
銃声が怖すぎる… おいお前先行けよってなる
29 21/10/08(金)15:27:14 No.854060099
PS5だとトリガーが面白い
30 21/10/08(金)15:28:39 No.854060460
30分走って1分で死ぬゲーム?
31 21/10/08(金)15:30:02 No.854060825
>30分走って1分で死ぬゲーム? そこまでじゃないよ 30分走って1秒で死ぬ
32 21/10/08(金)15:30:32 No.854060942
走るのはせいぜい10分程度だよ それが大体の生存時間
33 21/10/08(金)15:33:49 No.854061745
マップ開いたときの現在位置わかりにくすぎてどこにいてどこ向いてるのかわからないのいいよね
34 21/10/08(金)15:39:59 No.854063216
戦車のシフトアップダウンにこんなに気を遣うなんて…
35 21/10/08(金)15:41:50 No.854063624
>資材になるノードは工兵じゃないと作れないのか? 資源は支援兵のアイテムで一個50資源(ギャリソンが一つ置ける量) 補給トラックでもその場に設置出来てそっちは100資源 最後に司令官のコマンドで空輸資源が最大の150資源 工兵のノードは司令官コマンドに必要な物でギャリソン設置には関係ない
36 21/10/08(金)15:44:33 No.854064282
実はリスポーンを便利にさせる兵科とかある?
37 21/10/08(金)15:45:53 No.854064566
>資源は支援兵のアイテムで一個50資源(ギャリソンが一つ置ける量) つまり支援兵と探査兵が揃ってて息を合わせないとOP以外に満足にリスポーン地点すら構築できないってことか
38 21/10/08(金)15:46:11 No.854064643
前線が本当に前線で地道に進む感じは好きだよ
39 21/10/08(金)15:47:08 No.854064853
>実はリスポーンを便利にさせる兵科とかある? 実は分隊長がリスポーンポイントを設置出来るんだ… それも分隊員のみリスポーンとチーム全体リスポーンの二種類
40 21/10/08(金)15:48:36 No.854065181
まぁその全体リスポンは上で話してる通り単独では使えないんだけどな
41 21/10/08(金)15:49:07 No.854065299
>つまり支援兵と探査兵が揃ってて息を合わせないとOP以外に満足にリスポーン地点すら構築できないってことか うnそして現状それを理解してないプレイヤーの方が当然多いので分隊どころかチーム内に支援兵が居ないなんて状況が良くある だからそういう局面では自ら進んで支援兵になろう!
42 21/10/08(金)15:52:36 No.854066137
>マップ開いたときの現在位置わかりにくすぎてどこにいてどこ向いてるのかわからないのいいよね 一応開いた時に光って教えてくれる だからマップ閉じる時は最大までズームアウトしておくクセを付けよう
43 21/10/08(金)15:53:12 No.854066280
post scriptumみたいなやつ?
44 21/10/08(金)15:54:03 No.854066481
家庭用機で成立するゲームじゃないと思う
45 21/10/08(金)15:54:31 No.854066592
>だからそういう局面では自ら進んで支援兵になろう! 支援兵になってもいいけどギャリソン立ててくれる人がこんどはいない!
46 21/10/08(金)15:56:22 No.854067015
リアルであればいいというわけではない
47 21/10/08(金)15:58:23 No.854067483
>支援兵になってもいいけどギャリソン立ててくれる人がこんどはいない! 分隊長になってアウトポスト置いて死んで支援兵になってちょっと離れた所に資源置いて死んで分隊長に戻ってギャリソン設置しに行け!
48 21/10/08(金)15:58:50 No.854067591
>家庭用機で成立するゲームじゃないと思う 元々PCのゲームだしな
49 21/10/08(金)15:59:18 No.854067714
>分隊長になってアウトポスト置いて死んで支援兵になってちょっと離れた所に資源置いて死んで分隊長に戻ってギャリソン設置しに行け! 素直に二人でやったほうがいいな! 組む人がいねぇ!
50 21/10/08(金)15:59:33 No.854067759
何?って言ってればアニメオタクのがいこくじんは反応するはず
51 21/10/08(金)15:59:36 No.854067769
>リアルであればいいというわけではない つまんないならそうだけどこれはちゃんと面白いしなぁ PCで数年前からアーリーやってて不満点潰してるし
52 21/10/08(金)16:00:25 No.854067962
フレアくだち!
53 21/10/08(金)16:01:20 No.854068184
とにかく消極的に行け 仲間とはぐれるな 隊長の言うことを聞け
54 21/10/08(金)16:01:20 No.854068186
戦車頼もしさが凄い 戦車だ!戦車が来たぞー!これで勝てる!!
55 21/10/08(金)16:03:22 No.854068650
>隊長の言うことを聞け (司令官、隊長不在)