虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)12:58:51 独特の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)12:58:51 No.854020610

独特の雰囲気があるACだと今でも思ってる

1 21/10/08(金)12:59:26 No.854020816

これが出た当時の2020年ってすごく未来に感じたな

2 21/10/08(金)13:01:26 No.854021417

部隊壊滅!基地ひとつ! 今から反攻作戦やってやろうぜ!

3 21/10/08(金)13:03:09 No.854021894

今からでも現行機でリメイクしてほしいくらいには好き

4 21/10/08(金)13:03:10 No.854021903

パイロットのやる仕事じゃねえな…

5 21/10/08(金)13:06:34 No.854022829

これも3に繋がるやつだし04並に戦い甲斐のあるシチュだしリメイク欲しいよね

6 21/10/08(金)13:07:40 No.854023112

未だにX2ジョイントアサルトはプレイしたことが無いんだけど面白い?

7 21/10/08(金)13:08:58 No.854023434

>パイロットのやる仕事じゃねえな… 階級一番高いから陸海空の統合指揮官として作戦よろしくはちょっと凄い 全土解放してる…

8 21/10/08(金)13:09:51 No.854023670

この戦闘機60発くらいミサイル詰めますからとりあえず港奪還しましょう

9 21/10/08(金)13:10:01 No.854023716

アットホームな職場です

10 21/10/08(金)13:12:06 No.854024265

久しぶりにやろうかな ストーリー忘れてるし…

11 21/10/08(金)13:12:17 No.854024305

頼れる仲間はみんな死んでる だいたいそんな感じ

12 21/10/08(金)13:13:38 No.854024642

うぅ~暑っつぃ~ 俺暑いの苦手なんだよなァ~基地帰るかァ~…

13 21/10/08(金)13:13:42 No.854024660

シリーズ中では結構難易度が少し高い気がしたけど記憶違いかもしれない

14 21/10/08(金)13:13:48 No.854024680

大英雄グリフィス1

15 21/10/08(金)13:13:58 No.854024718

>頼れる仲間はみんな死んでる >だいたいそんな感じ どっこい生きてる戦車隊 ひょっこり顔出す潜水艦 頼れる仲間だ航空隊 道中のグレイプニルに消し飛ばされたわ…

16 21/10/08(金)13:14:10 No.854024770

1000年先まで語り継がれるレベルの英雄

17 21/10/08(金)13:14:37 No.854024887

モビウス1説とかあったよね

18 21/10/08(金)13:14:52 No.854024947

ナイアッドと解放戦線の連中凄いインパクトよね

19 21/10/08(金)13:15:13 No.854025047

操作性の問題で据え置きよりも戦い辛いのとミサイルが速いから誘導が甘いってのはある オプションパーツで機銃追尾させるとアホみたいに叩き落とせるようになる

20 21/10/08(金)13:15:14 No.854025054

>シリーズ中では結構難易度が少し高い気がしたけど記憶違いかもしれない 間違いではない ハード的問題もあるけど

21 21/10/08(金)13:16:25 No.854025369

難しいと思う部分の半分は占めてると思う中和剤

22 21/10/08(金)13:17:36 No.854025662

普通な筈なのに異色な主人公

23 21/10/08(金)13:18:14 No.854025816

暑いから帰った に全てが表れている

24 21/10/08(金)13:18:19 No.854025838

難易度上がると下手な航空戦力より艦隊の方が強いんだよな…あいつらバカスカ機銃とミサイルぶっ放してきやがる…

25 21/10/08(金)13:19:20 No.854026083

>未だにX2ジョイントアサルトはプレイしたことが無いんだけど面白い? ゲーム性は面白い ストーリーはネタ的にはまあ面白い

26 21/10/08(金)13:19:25 No.854026103

アレクト隊との海上決戦はシリーズでも一番脳汁出る BGMが最高過ぎて

27 21/10/08(金)13:19:52 No.854026221

>独特の雰囲気があるACだと今でも思ってる 開発と作中年代の影響かな

28 21/10/08(金)13:20:00 No.854026251

据え置き機でリメイクして欲しい

29 21/10/08(金)13:20:03 No.854026266

>難しいと思う部分の半分は占めてると思う中和剤 あの戦闘機あんなノロマな軌道してやがるぜー! すぐに落とさず煽ってやるぜー!

30 21/10/08(金)13:21:12 No.854026560

戦車は性質上多少硬くなるとかあってもずっとそんな強くならんけど 艦船は最新シリーズに近づくほど殺意上がりまくってるよね

31 21/10/08(金)13:21:28 No.854026623

>難しいと思う部分の半分は占めてると思う中和剤 5の中和剤は旋回しようが回ろうが爆散しなかったのに

32 21/10/08(金)13:21:44 No.854026701

主人公に目が行きがちだけど一介の通信士のユジーンくんも割と凄いよね

33 21/10/08(金)13:22:03 No.854026791

>艦船は最新シリーズに近づくほど殺意上がりまくってるよね 言われてみると7のイージス艦クソ強かったな…

34 21/10/08(金)13:22:09 No.854026815

隣の政情不安定な国にお金とごはんあげて支援してたらいきなり攻め込まれたオーレリアに悲しき現在…

35 21/10/08(金)13:22:40 No.854026964

>艦船は最新シリーズに近づくほど殺意上がりまくってるよね 7は旧シリーズの感覚で叩きに行って痛い目見る

36 21/10/08(金)13:22:41 No.854026969

本当に悲しすぎる

37 21/10/08(金)13:22:43 No.854026977

スレ見てたらムラムラして来た 後でプレイするわ

38 21/10/08(金)13:23:09 No.854027111

ネベラジャマーをレーザーでぶっ壊しても防衛システム止まらないんだよな

39 21/10/08(金)13:24:29 No.854027471

やめろレジスタンス勝手に進んで行くな!

40 21/10/08(金)13:24:36 No.854027504

>1000年先まで語り継がれるレベルの英雄 他は戦場の英雄レベルなのにこいつは教科書に載るレベルだもんな

41 21/10/08(金)13:24:44 No.854027549

ミッションクリア順で難易度が変わるマルチミッション方式

42 21/10/08(金)13:25:28 No.854027752

グレイプニル! 毒ガス! ネペラジャマー! アトモスリング! ガイアスタワー! フェンリア! 何でこんな狭い国土で超兵器祭り開催してんですかね…

43 21/10/08(金)13:25:44 No.854027818

架空機に搭載できる機銃の自動照準が強すぎて架空機以外使えなくなる

44 21/10/08(金)13:26:28 No.854028036

>何でこんな狭い国土で超兵器祭り開催してんですかね… オーレリアからの不当な搾取に対抗するためである!! その費用はオーレリアからの食糧支援の義援金や寄付金で賄いました!!

45 21/10/08(金)13:27:11 No.854028240

>>難しいと思う部分の半分は占めてると思う中和剤 >5の中和剤は旋回しようが回ろうが爆散しなかったのに オーシアは本土はそんなに被害受けてなかったから色々と余裕があったんだろう

46 21/10/08(金)13:27:36 No.854028371

オーレリア人はあのストレンジリアル世界でもかなり稀有な民族というか人種だと思う

47 21/10/08(金)13:27:51 No.854028450

ユジーン・ソラーノとかいう5秒で考えたような名前

48 21/10/08(金)13:28:08 No.854028522

オーレリアにはゼネラル関係の試作機とどこから持ってきたのかわからないXFA-27が配備されてるしレサスにはベルカ系機体があるしできな臭いにも程がある戦争

49 21/10/08(金)13:28:17 No.854028560

メソンカノン じゃねーけど!?人の首都で何作っちゃってんの!?

50 21/10/08(金)13:28:24 No.854028594

>難易度上がると下手な航空戦力より艦隊の方が強いんだよな…あいつらバカスカ機銃とミサイルぶっ放してきやがる… 7の高難度も少し高度上げただけで雨のようなVLSが飛んでくるので実際あんなもんだと思う ZEROくらいまでがヌルい

51 21/10/08(金)13:28:40 No.854028696

ディースイーザナーイアーッド!

52 21/10/08(金)13:28:50 No.854028740

あっ!あの戦闘機南十字星じゃん! おーい!俺たちもオーレリアの為に戦うから乗せてくれよなー!HAHAHA!!!

53 21/10/08(金)13:29:13 No.854028831

>メソンカノン >じゃねーけど!?人の首都で何作っちゃってんの!? むしろ首都に粒子加速リング設置してるのがどうかしてるぜ!

54 21/10/08(金)13:29:47 No.854028990

オリ機体カスタマイズしまくって変態挙動するようにして遊んでた思い出

55 21/10/08(金)13:29:57 No.854029035

fu412874.jpg こいついいよね… さぞ凄いステルス持ちかと思いきやゴリゴリの4発高速重攻撃機なの

56 21/10/08(金)13:30:03 No.854029061

まぁ、俺もなんだがね

57 21/10/08(金)13:30:24 No.854029164

国土9割占領! 勝ったな…

58 21/10/08(金)13:30:56 No.854029283

>>何でこんな狭い国土で超兵器祭り開催してんですかね… >オーレリアからの不当な搾取に対抗するためである!! >その費用はオーレリアからの食糧支援の義援金や寄付金で賄いました!! 事実が明らかになったらてめぇのせいじゃねぇか!って独裁者吊し上げるレサスじんは民度が高いというかなんというか…

59 21/10/08(金)13:31:31 No.854029449

>ミッションクリア順で難易度が変わるマルチミッション方式 これが上手いんだわ…少ない面数でも何周もしたくなるように出来てる 国土完全奪還してもいいしそんな事よりレサスへ一直線してもいい

60 21/10/08(金)13:31:36 No.854029475

レサス「ごめんねゆるして」 オーレリア「ゆるすよ」

61 21/10/08(金)13:32:39 No.854029790

基本善意で支援すると裏切られるのがACの伝統だから なあエストバキア…

62 21/10/08(金)13:33:16 No.854029964

リメイクとは言わないけどL2R2ボタン使えるようにして最新機種に移植して欲しい

63 21/10/08(金)13:34:13 No.854030232

>事実が明らかになったらてめぇのせいじゃねぇか!って独裁者吊し上げるレサスじんは民度が高いというかなんというか… 当然過ぎる…

64 21/10/08(金)13:35:15 No.854030519

架空機が結構多かったりカスタムが効いたりで独自色が強かった印象

65 21/10/08(金)13:35:53 No.854030714

>リメイクとは言わないけどL2R2ボタン使えるようにして最新機種に移植して欲しい 7のめっちゃ綺麗な空でシームレス演出やるとリマスター欲しくなる 人間は贅沢だ…

66 21/10/08(金)13:36:11 No.854030802

スカーフェイススペシャルが気持ち良くて使ってた

67 21/10/08(金)13:36:28 No.854030872

どうしてあんな所にこんな凄腕パイロットがいるんですか…どうして…

68 21/10/08(金)13:36:32 No.854030894

あいつ何考えてグレイプニルなんか作ったんだろうな… いや確かにオーレリア軍グレイプニルにやられまくったけどさ…発想の原点が狂ってるじゃん…なんだよ超巨大ステルス衝撃砲搭載機って

69 21/10/08(金)13:36:39 No.854030926

>レサス「ごめんねゆるして」 >オーレリア「ゆるすよ」 ネメシス「じゃあ俺暑いから地元帰るわ」

70 21/10/08(金)13:37:18 No.854031111

無配慮な支援しやがって死ね!! とか 支援の使い地なんざ自由だろうが!! みたいな国家が何で強いんだ

71 21/10/08(金)13:37:27 No.854031145

本当に消えるステルス

72 21/10/08(金)13:37:29 No.854031156

>あいつ何考えてグレイプニルなんか作ったんだろうな… >いや確かにオーレリア軍グレイプニルにやられまくったけどさ…発想の原点が狂ってるじゃん…なんだよ超巨大ステルス衝撃砲搭載機って だってカッコいいだろう?

73 21/10/08(金)13:38:26 No.854031427

>どうしてあんな所にこんな凄腕パイロットがいるんですか…どうして… 凄腕いるって分かっててあんなのハッタリだぜ!ってまたノースポイント侵攻してピタっと進軍止まったどっかよりはマシかな

74 21/10/08(金)13:40:24 No.854032003

アレクト隊と空中戦するルートも艦隊ぶっ潰すルートもどっちも好き BGMがいいんだ…

75 21/10/08(金)13:40:28 No.854032025

ウワーッ!上飛ばれたらどうにもならねぇ! 仕方ねぇ!ひっくり返るぞ!はバカすぎる...

76 21/10/08(金)13:40:33 No.854032044

>どうしてあんな所にこんな凄腕パイロットがいるんですか…どうして… 一応オーブリー基地は辺境すぎて民家とかも少ないからパイロットの訓練時間が長く取れるから総飛行時間が多くて練度が高いって設定があったはず まぁグレイプニルの奇襲でグリフィス1以外は落ちたんやけどなブヘヘヘヘ

77 21/10/08(金)13:42:16 No.854032548

6は珍しく首都防衛隊のパイロットだったよな 他は傭兵か辺境のパイロットなのに

78 21/10/08(金)13:42:31 No.854032630

>ウワーッ!上飛ばれたらどうにもならねぇ! >仕方ねぇ!ひっくり返るぞ!はバカすぎる... なら下飛ぶね…

79 21/10/08(金)13:43:03 No.854032781

超兵器グレイプニルとフェンリアの力で戦争に完全勝利世界中がレサスの技術を求め出して大儲けするぞ! 全部落ちた

80 21/10/08(金)13:47:29 No.854033980

>ウワーッ!上飛ばれたらどうにもならねぇ! >仕方ねぇ!ひっくり返るぞ!はバカすぎる... なんでできるんだよ!そこが一番ビックリだよ!

81 21/10/08(金)13:48:10 No.854034152

グリフィス隊もう1人くらい生き残り居なかったっけ? 機体から煙噴きながらだけど生き残ってた奴居たような気がしたんだが

82 21/10/08(金)13:48:37 No.854034275

ファルケンのコクピットもいいけどフェンリアのコクピットもいいよね というかフェンリアが思ったよりかなりデカい

83 21/10/08(金)13:50:00 No.854034638

>グリフィス隊もう1人くらい生き残り居なかったっけ? >機体から煙噴きながらだけど生き残ってた奴居たような気がしたんだが グリフィス4だったかが最後のフェンリル戦でベイルアウトするね 無線だけの登場だ

84 21/10/08(金)13:50:01 No.854034644

>グリフィス隊もう1人くらい生き残り居なかったっけ? >機体から煙噴きながらだけど生き残ってた奴居たような気がしたんだが アレクト隊と戦ってる途中で落ちる

85 21/10/08(金)13:50:32 No.854034771

最終ミッション前のムービーで勝利に沸き立つ故郷を離れ戦いに臨む姿にラーズグリーズを思い出すの好きなんすよ…

86 21/10/08(金)13:50:45 No.854034830

オペレーターとは思えない弱気な態度のユジーンくんほんとすき

87 21/10/08(金)13:50:51 No.854034858

展示用フェンリアとおそらく一緒にナバロを解体したであろう国民にバーバリアンの基質を感じる

88 21/10/08(金)13:51:52 No.854035113

まあレサスは明らかにクソ灰色の手が入ってそうではあったが…

89 21/10/08(金)13:51:55 No.854035131

>オペレーターとは思えない弱気な態度のユジーンくんほんとすき そりゃ当時着任数日のぺーぺーだからな...

90 21/10/08(金)13:52:11 No.854035195

ACの架空機基本デカいから 7のレイブンとか空母のエレベータはみ出してよね確か

91 21/10/08(金)13:53:01 No.854035410

ゴキゲンなBGMいい…

92 21/10/08(金)13:53:33 No.854035557

ユジーンは着任数日でよくやってるよ …いやほんとよくやったよ

93 21/10/08(金)13:54:10 No.854035714

衝撃波弾道弾使えるのが最高

94 21/10/08(金)13:54:38 No.854035840

携帯機の上に操作性がちょっと敏感な感じがするので 個人的に一番難しいACだった

95 21/10/08(金)13:54:50 No.854035907

SWBMは何かおかしい

96 21/10/08(金)13:55:00 No.854035948

>>オペレーターとは思えない弱気な態度のユジーンくんほんとすき >そりゃ当時着任数日のぺーぺーだからな... 明確には言われてないけど流石に数日ではない

97 21/10/08(金)13:55:12 No.854035997

自国民すら食い物にしてマッチポンプの戦争仕掛けててる辺りシリーズでも屈指の邪悪な敵司令官

98 21/10/08(金)13:55:26 No.854036046

3DSもL2R2使えるようにして大画面でやりたい! 携帯機とエースコンバットは相性がわるいんじゃ!!

99 21/10/08(金)13:55:40 No.854036111

私語厳禁な厳格なオペレーターが多い中バリバリ私語や感想くっちゃべるユジーン君いいよね…

100 21/10/08(金)13:56:04 No.854036225

初エスコンだったから思い出深い これでスパルタ教育されたお陰でシリーズ他作品で苦労しなかった

101 21/10/08(金)13:56:38 No.854036371

結局7にフェンリア来なくていっぱい悲しい

102 21/10/08(金)13:56:55 No.854036454

ユジーン君の手記がホームページで読めたの良かった YouTubeに動画でアーカイブ化されてるけど文字が潰れて見えねえ...

103 21/10/08(金)13:57:22 No.854036567

マルチミッションはかなり評価高いのに受け継がれなかったな エンディング変わっちゃうと自作作りにくくなるからしょうがないのかな

104 21/10/08(金)13:57:24 No.854036573

>私語厳禁な厳格なオペレーターが多い中バリバリ私語や感想くっちゃべるユジーン君いいよね… このくらいは許してやりたい 少佐が頭張ってる残存兵だし…

105 21/10/08(金)13:57:54 No.854036714

グラフィック以外はシリーズ最高傑作だと思ってる

106 21/10/08(金)13:58:55 No.854036989

サントラも権利関係で拗れたのか出ないのがね…粒ぞろいなのに…

107 21/10/08(金)13:59:10 No.854037063

グラフィックもPSPの中じゃ上澄みの方だし

108 21/10/08(金)13:59:32 No.854037175

PVも格好よかった

109 21/10/08(金)13:59:47 No.854037238

相棒枠が最初のミッションで死んだり色々挑戦的だったよね

110 21/10/08(金)14:00:05 No.854037325

>自国民すら食い物にしてマッチポンプの戦争仕掛けててる辺りシリーズでも屈指の邪悪な敵司令官 わかりやすい悪すぎて憂いなくぶっ飛ばせるのでむしろ好感すら覚える パーク司令とかはちょっとやってることが姑息すぎて…

111 21/10/08(金)14:00:07 No.854037337

X2のグラフィックが結構良かったからその後だと少しXが見劣りするのよね ゲーム内容は……うん

112 21/10/08(金)14:00:18 No.854037383

マルチロックミサイルが中々良い性能してた気がする

113 21/10/08(金)14:00:27 No.854037419

息子がアンタの大ファンなんだ もちろん俺もだがな!

114 21/10/08(金)14:01:22 No.854037671

作中での知名度なら多分トップの主人公 次点でドキュメンタリーが放送されたサイファーかな?

115 21/10/08(金)14:02:23 No.854037931

オーレリアはなんでこんな化け物辺境で飼い殺してたんだって後から雑に叩かれまくってそう

116 21/10/08(金)14:02:33 No.854037982

XFA-27の通常4連ミサイルを再現出来たのはこれだけだった 対地対空マルチロックつけたり出来て楽しかった

117 21/10/08(金)14:03:06 No.854038149

>XFA-27の通常4連ミサイルを再現出来たのはこれだけだった インフィニティとか7はちゃんと再現されてるよ

118 21/10/08(金)14:03:59 No.854038363

アレクト隊とかいう空気 フェンリア戦のBGMが雰囲気と滅茶苦茶マッチしてて良いよね……

119 21/10/08(金)14:04:33 No.854038505

ドラマチックな展開も多いから7並のグラフィックでリメイクしたらめちゃめちゃ映えそうなんだよなXは…

120 21/10/08(金)14:04:55 No.854038594

雑に強いX-02やファルケンと違ってフェンリアは衝撃波ミサイルが積める それ以外の特殊兵装の弾数は多い でもチューンできない 60発より低い搭載数の標準ミサイルみたいな分かりやすい欠点があるのが逆にピーキーな感じがして好き

121 21/10/08(金)14:05:15 No.854038671

Xのサントラ出せゾンビになって何年目だろうか

122 21/10/08(金)14:05:43 No.854038775

軌道エレベーターオシャカに出来る兵器開発しすぎ

123 21/10/08(金)14:06:16 No.854038923

アレクトはやっぱりBGMが良すぎる

124 21/10/08(金)14:06:20 No.854038936

>マルチミッションはかなり評価高いのに受け継がれなかったな >エンディング変わっちゃうと自作作りにくくなるからしょうがないのかな 7のストライダー隊合流前とかもしかしたら枝分かれルート想定してたのかな…と思うけどね 懲罰部隊所属のままエンディング迎えるルートとか見たかったなあ

125 21/10/08(金)14:07:22 No.854039225

>インフィニティとか7はちゃんと再現されてるよ それらの4連ミサイルは特殊兵装扱いだから"通常"ミサイル4連だとこれだけなんだ まあ後付設定的には特殊兵装のほうが正しいのかもしれんが

↑Top