虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/08(金)09:29:07 No.853965830

    なんで説明書読まないんだこいつは

    1 21/10/08(金)09:29:35 No.853965943

    読まないんじゃない読めないんだ

    2 21/10/08(金)09:30:37 No.853966179

    それでこの漫画はデジタル作画なのか?

    3 21/10/08(金)09:31:31 No.853966335

    スマブラのキャラコンとかはwiki読んでそうなのに…

    4 21/10/08(金)09:32:24 No.853966508

    おちついて読めば全然普通にわかるような事でも そん時は読んでも頭にはいってこないとかあるかもしれない

    5 21/10/08(金)09:36:15 No.853967325

    僕はこの世界を 許さない

    6 21/10/08(金)09:37:52 No.853967666

    びっくりするくれえダメだ...!

    7 21/10/08(金)09:38:31 No.853967779

    初期設定だけで一話使いやがって…

    8 21/10/08(金)09:41:25 No.853968307

    まあでも二股になったやつとか出てくるから面食らう気持ちはわかる

    9 21/10/08(金)09:43:17 No.853968672

    お金のカードって…小学生みたいでかわいいな

    10 21/10/08(金)09:43:48 No.853968770

    >まあでも二股になったやつとか出てくるから面食らう気持ちはわかる 読めよ!

    11 21/10/08(金)09:43:50 No.853968778

    >初期設定だけで一話使いやがって… のっけからバトル回と考えれば妥当 さすが何回も連載してるだけあると言える

    12 21/10/08(金)09:43:54 No.853968797

    >お金のカードって…小学生みたいでかわいいな キャッシュカードかな

    13 21/10/08(金)09:44:47 No.853968978

    よくクレカ持ってたな

    14 21/10/08(金)09:44:58 No.853969021

    俺もとりあえず端子が刺さるかどうかで判断したりする

    15 21/10/08(金)09:44:58 No.853969024

    クレカはまあ使ったことないんだろうなと思ったけどクレカ自体を持ってるのは驚いた

    16 21/10/08(金)09:45:56 No.853969205

    お前らパンツマンがクレカ作れないと思ってたのか…

    17 21/10/08(金)09:46:12 No.853969269

    >お前らパンツマンがクレカ作れないと思ってたのか… うん!

    18 21/10/08(金)09:46:22 No.853969301

    >お前らパンツマンがクレカ作れないと思ってたのか… 作れはするけど使えるとは思ってなかった

    19 21/10/08(金)09:46:26 No.853969314

    iPadで出前取ったりしてたって前回あったけどそれはクレカ使ってないのか…

    20 21/10/08(金)09:46:44 No.853969378

    でもパンツマンクレカの書類審査どころか書類書く所で躓きそうじゃない?

    21 21/10/08(金)09:48:22 No.853969718

    最初説明書読んでも分からなかったのかと思って笑った その先のページ見てだめだった

    22 21/10/08(金)09:49:21 No.853969919

    >それでこの漫画はデジタル作画なのか? 途中の柱見た感じアナログっぽい デジタル作画やったときは注釈かなんか付くと思う

    23 21/10/08(金)09:49:25 No.853969939

    パンツマンは崖際でマリオの空前決めることしか出来ないから...

    24 21/10/08(金)09:50:03 No.853970094

    そういやまだクリスタ立ち上げてすらいねえんだよな…

    25 21/10/08(金)09:50:12 No.853970125

    ある回から唐突に作画レベルが変わりそうだな

    26 21/10/08(金)09:50:35 No.853970232

    最近のゲームはゲーム内で説明してくれるし…

    27 21/10/08(金)09:51:33 No.853970445

    >ある回から唐突に作画レベルが変わりそうだな レベル下がりそう…

    28 21/10/08(金)09:51:54 No.853970512

    まぁワコムのタブレットで本当に大変なのはなんか理由もなく不調になるドライバの方なんだが

    29 21/10/08(金)09:52:19 No.853970603

    スレ画「デジタルを使えるようになる」とは書いてるけど漫画執筆にデジタルを使えるようになるとはいってないのが巧妙だな…

    30 21/10/08(金)09:53:21 No.853970857

    グラフィックボードの差込口は俺も分からなかった 通常刺すところに刺しても映らないからなんか異常が あるんじゃないのって電話したら店員が教えてくれたけど わざと説明せずに反応を楽しんでいるんじゃないかって気がしている

    31 21/10/08(金)09:53:34 No.853970901

    これが31歳かよ…

    32 21/10/08(金)09:54:15 No.853971070

    クリスタあったら便利かなあって思ってたけど 2万3千円もするの・・・

    33 21/10/08(金)09:55:22 No.853971322

    クレカ作るのは全部アナログでいけるからな

    34 21/10/08(金)09:55:30 No.853971359

    グラボの差込口が分からないのはまだある意味幸せで マザボから直の接続出来る箇所もあるせいで長い間間違ってて ゲーム中に不自然に落ちる事が多発するような事もある…

    35 21/10/08(金)09:56:14 No.853971531

    集英社の金で好き勝手して原稿料も貰えるとか

    36 21/10/08(金)09:56:30 No.853971576

    >クリスタあったら便利かなあって思ってたけど >2万3千円もするの・・・ いや絵だけ描くなら5000円

    37 21/10/08(金)09:56:51 No.853971650

    クリスタ習得は流石に独学だと難しい気がするけどゲスト講師来るのかな

    38 21/10/08(金)09:57:02 No.853971693

    >クリスタあったら便利かなあって思ってたけど >2万3千円もするの・・・ 漫画とか描く用のはお高い イラスト描くだけなら5000円くらいでいい

    39 21/10/08(金)09:57:17 No.853971741

    グラボはオプションパーツだから 差込口もオプショナルな場所になってしまうのでわかりづらくなる

    40 21/10/08(金)09:57:17 No.853971743

    >集英社の金で好き勝手して原稿料も貰えるとか 慈善事業だからな

    41 21/10/08(金)09:57:23 No.853971776

    スマブラのフレームとか判定覚えるよりは簡単だろ!

    42 21/10/08(金)09:57:29 No.853971798

    >クリスタあったら便利かなあって思ってたけど >2万3千円もするの・・・ PCと液タブの額の4%も無いんだから誤差みたいなものだ気にするな

    43 21/10/08(金)09:59:10 No.853972115

    液タブコード多いな!ってなって板タブに戻った私もいるらしいです

    44 21/10/08(金)09:59:51 No.853972243

    心折れてジャンボキング見ててだめだった

    45 21/10/08(金)10:00:34 No.853972373

    三回打ち切られても仕事あるあたり気に入られてるのかな

    46 21/10/08(金)10:00:57 No.853972442

    見たのウルトラマンAか

    47 21/10/08(金)10:01:23 No.853972530

    >クリスタあったら便利かなあって思ってたけど >2万3千円もするの・・・ 月額プランにすると月480円で使えちまうんだ

    48 21/10/08(金)10:02:13 No.853972690

    >三回打ち切られても仕事あるあたり気に入られてるのかな この才能を手放すのは惜しい…けど60万の価値があるかは分からん…

    49 21/10/08(金)10:02:32 No.853972747

    ipadのクリスタって月額払いだけだったのね

    50 21/10/08(金)10:02:38 No.853972766

    >クリスタ習得は流石に独学だと難しい気がするけどゲスト講師来るのかな 今ジャンプに連載中ってわけでもなくクリスタ教えられて気軽に呼べるような都合の良い人って誰だろう

    51 21/10/08(金)10:02:59 No.853972841

    >見たのウルトラマンAか 特撮見たって画面のシルエットでわかる程度にはエースなのが その後のコマでエース確定させてくる

    52 21/10/08(金)10:03:01 No.853972850

    >三回打ち切られても仕事あるあたり気に入られてるのかな 3回とも早期打ち切りってわけでもないからな…

    53 21/10/08(金)10:03:50 No.853973036

    毎回スリーアウトの話するやついるけどそれ確定じゃないからな

    54 21/10/08(金)10:04:54 No.853973257

    パンツマンに1人でクレカ使わせて大丈夫? リボ払いにしてない?

    55 21/10/08(金)10:06:49 No.853973658

    山のような(片手で数えられる)

    56 21/10/08(金)10:06:54 No.853973673

    >毎回スリーアウトの話するやついるけどそれ確定じゃないからな 専属契約が切れるって話だとしても何故か出禁になるみたいに思ってるの居るよね

    57 21/10/08(金)10:07:19 No.853973757

    知らない分野の説明書は読んでも頭に入ってこないから…

    58 21/10/08(金)10:07:35 No.853973822

    >リボ払いにしてない? ~払いの選択肢を選べる頭はないと思う

    59 21/10/08(金)10:08:20 No.853973980

    許僕 さは なこ いの  世  界  を

    60 21/10/08(金)10:08:46 ID:5yiJrHa6 5yiJrHa6 No.853974079

    ファミコンに比べたらどのケーブルもハードル低い…

    61 21/10/08(金)10:08:53 No.853974112

    >>リボ払いにしてない? >~払いの選択肢を選べる頭はないと思う 問題はクレカって基本最初リボ払いに設定してあることが多々あるのが…

    62 21/10/08(金)10:09:35 No.853974263

    集英社はクリスタと組んで専用設定もあるしコラム書いてる漫画家も山ほどいるんで講師には困らなそう ミウラ先生もいるし

    63 21/10/08(金)10:09:44 No.853974293

    説明書読んだだけで理解できるなら機械音痴なんて存在しないんだ…

    64 21/10/08(金)10:09:52 No.853974321

    Switch繋げられるのにちょっと誇張しすぎじゃない? ニンテンドーオンラインも電子マネー決算だし

    65 21/10/08(金)10:10:35 No.853974472

    31歳になる日本男児の姿かこれが…

    66 21/10/08(金)10:11:07 No.853974588

    >Switch繋げられるのにちょっと誇張しすぎじゃない? >ニンテンドーオンラインも電子マネー決算だし コンビニでカード買ってるかもよ スマブラのdlcもそっちでいけるし

    67 21/10/08(金)10:11:15 No.853974613

    >Switch繋げられるのにちょっと誇張しすぎじゃない? >ニンテンドーオンラインも電子マネー決算だし スイッチはなんだかんだ人口多いからネットで情報あるけどPC漫画はね…

    68 21/10/08(金)10:11:21 No.853974634

    ゲーム実況配信とかしてても繋ぐところ間違っててずっとオンボでやってたとかたまにあるんだ

    69 21/10/08(金)10:11:34 No.853974667

    >ニンテンドーオンラインも電子マネー決算だし ニンテンドーの電子マネーコンビニで売ってるからな…

    70 21/10/08(金)10:12:29 No.853974863

    >Switch繋げられるのにちょっと誇張しすぎじゃない? ゲーム機の穴なんて電源とTVにつなげるやつと回線のそれぞれ全然違う形のケーブルがせいぜい3つくらいだから あとなんかパソコンに比べて壊れないという謎の安心がある

    71 21/10/08(金)10:13:12 No.853975014

    任天堂のゲーム機なんて子供でも分かるように色々気を配ってるだろうからな

    72 21/10/08(金)10:13:12 No.853975018

    >Switch繋げられるのにちょっと誇張しすぎじゃない? PCの裏側見たことなさそう なんか穴がいっぱいある!

    73 21/10/08(金)10:13:20 No.853975044

    怪獣8号の次だからこのレポ漫画でいい感じに跳ねてくれるかな

    74 21/10/08(金)10:13:36 No.853975104

    長谷川智広はどうも早稲田高校から美大にいったらしいということを歳の近い早稲田高校OB複数人がいってたようで自分でもちょっと調べた感じさすがにインターネットではでてこないね

    75 21/10/08(金)10:13:46 No.853975132

    >あとなんかパソコンに比べて壊れないという謎の安心がある ファミコンの頃はそりゃあ丈夫だったけどさすがに今は危ないだろ…

    76 21/10/08(金)10:15:02 No.853975402

    そこそこ売れてる芸人とか漫画家とかでも不動産の審査通らないとかクレカ作れないとかよく聞くからパンツマンが持ってるのは意外だった

    77 21/10/08(金)10:15:35 No.853975524

    >ミウラ先生もいるし パンツマンのためだけに呼んできたら先生方に失礼だし…

    78 21/10/08(金)10:15:47 No.853975561

    >そこそこ売れてる芸人とか漫画家とかでも不動産の審査通らないとかクレカ作れないとかよく聞くからパンツマンが持ってるのは意外だった 大学生ならほぼほぼ作れる

    79 21/10/08(金)10:19:33 No.853976399

    冗談抜きの初心者視点だとこうなるのは分かるし初心者を脱したら見えなくなる世界だからこれはこれで面白い

    80 21/10/08(金)10:20:40 No.853976640

    ケーブルの種類はやっぱり多いって!

    81 21/10/08(金)10:21:07 No.853976751

    オチがデジタル作画の回になりそう

    82 21/10/08(金)10:21:36 No.853976865

    板ならUSBケーブル1本で終わりだけど液はな…初心者にはハードル高いかもしれん

    83 21/10/08(金)10:22:23 No.853977036

    グラボはな…分かんないよねぇ… ちゃんと頑張ったんだなって思った自分はちょろい

    84 21/10/08(金)10:23:10 No.853977204

    説明書は最終的に読んだっぽいから機械音痴の中ではマシな方だな

    85 21/10/08(金)10:23:11 No.853977207

    >ケーブルの種類はやっぱり多いって! いや…

    86 21/10/08(金)10:24:33 No.853977515

    >説明書は最終的に読んだっぽいから機械音痴の中ではマシな方だな 漫画に出来てるってことは漫画に出来るぐらいには理解してるはずだからな

    87 21/10/08(金)10:26:16 No.853977862

    fu412568.jpg 枠線はツールじゃなく定規で引いた線だね fu412569.jpg で解像度足りてなくてガビガビだから確証はないけど多分トーンも塗りつぶしじゃなく削ってるっぽい フルアナログかソフトの使い方がわからなくてデジタルでもアナログと全く同じ描き方をしているってオチになると思う

    88 21/10/08(金)10:26:26 No.853977899

    メモリ増設しようねえ

    89 21/10/08(金)10:27:20 No.853978104

    >そこそこ売れてる芸人とか漫画家とかでも不動産の審査通らないとかクレカ作れないとかよく聞くから 普通に作れるよ

    90 21/10/08(金)10:27:36 No.853978158

    HDMIは当たりの差込口とハズレの差込口があるのがトラップすぎる

    91 21/10/08(金)10:29:09 No.853978475

    クリスタの正式名称初めて知った

    92 21/10/08(金)10:29:28 No.853978534

    てかホワイトが修正液の線だわ 絶対アナログだわこれ

    93 21/10/08(金)10:29:49 No.853978607

    >枠線はツールじゃなく定規で引いた線だね デジアナの差って良く見りゃ読者でも分かるもんなんだな…

    94 21/10/08(金)10:29:52 No.853978620

    こうして漫画出てくるとやはり面白いから飼い殺すのはいい手だと思う 追い詰めないと漫画出てこないから大枚払う事で囲うついでに追い詰める手になってるし

    95 21/10/08(金)10:30:09 No.853978680

    まぁアナログで描いてるって柱にも記載されてるしな…

    96 21/10/08(金)10:30:29 No.853978753

    ついに描きたかったバトルマンガ始まったのか

    97 21/10/08(金)10:31:28 No.853978942

    一話ではアナログ作画で熱筆中!!という表現だったのが 二話ではアナログ作画で熱筆中!?となっていたけど これはお前まだアナログ作画なの!?という感じ…?

    98 21/10/08(金)10:31:28 No.853978943

    wiiUはつなげたのに… やっぱりスマブラじゃないとダメなのか

    99 21/10/08(金)10:32:02 No.853979047

    線つないでお絵かきソフト入れるだけで一話使う漫画初めて見た 普通に読めるあたりやっぱ連載経験済の漫画家ってすごいな

    100 21/10/08(金)10:32:56 No.853979244

    想像以上に進まなくて笑った

    101 21/10/08(金)10:33:19 No.853979331

    デジタルだと拡大して書くから小さいコマだからって崩れることはない 鬼滅とか小さいコマの崩れっぷりがすごいからわかりやすい

    102 21/10/08(金)10:36:05 No.853979926

    >デジタルだと拡大して書くから小さいコマだからって崩れることはない いちいち全コマ拡大しないし普通に崩れるよ

    103 21/10/08(金)10:36:45 No.853980078

    >デジタルだと拡大して書くから小さいコマだからって崩れることはない >鬼滅とか小さいコマの崩れっぷりがすごいからわかりやすい でもスレ画ってB4がそっくり入るからってでかい液タブ選んでるから拡大とか使うか不安だ…

    104 21/10/08(金)10:36:49 No.853980094

    線画まではアナログで仕上げだけデジタルの人もよくいるし デジタルかアナログかって結構判別難しいけどね

    105 21/10/08(金)10:38:44 No.853980545

    この調子だとデジタルに切り替えたら丸わかりになると思う

    106 21/10/08(金)10:40:20 No.853980891

    ギャグ漫画でもバトル漫画でもなくエッセイ適性が一番高いのでは…?

    107 21/10/08(金)10:40:22 No.853980901

    ネット繋ぐと詐欺にあいそう

    108 21/10/08(金)10:42:15 No.853981334

    >>>リボ払いにしてない? >>~払いの選択肢を選べる頭はないと思う >問題はクレカって基本最初リボ払いに設定してあることが多々あるのが… 出そう!お便り!! してたらしてたらでネタにできる類のお便りだしな…

    109 21/10/08(金)10:42:38 No.853981412

    まぁ確かに液タブはなんか配線ごちゃごちゃしてるよね...

    110 21/10/08(金)10:43:26 No.853981599

    ギャグも歴史に残るようなフレーズ作り出して適性は高いと思われるし… バトルはないですね

    111 21/10/08(金)10:43:38 No.853981633

    いきなり専門用語の洪水を浴びせられたら説明書有りでもまあしんどいとは思う

    112 21/10/08(金)10:44:07 No.853981737

    >大学生ならほぼほぼ作れる 大学生パワーすごいよね… 新社会人よりも楽に作れるから在学中に作っておく方が楽…

    113 21/10/08(金)10:45:53 No.853982129

    >大学生パワーすごいよね… >新社会人よりも楽に作れるから在学中に作っておく方が楽… 冷静に考えると何で大学生だと作りやすいんだこれ…?

    114 21/10/08(金)10:46:45 No.853982305

    無職時代にエイデンでカード作ろうとしたら職業欄に無職がなくて無職はちょっと…って断られた悲しい記憶

    115 21/10/08(金)10:47:11 No.853982380

    >冷静に考えると何で大学生だと作りやすいんだこれ…? 家が大学入れられるぐらいの経済力だから?

    116 21/10/08(金)10:47:24 No.853982423

    >冷静に考えると何で大学生だと作りやすいんだこれ…? 新社会人と大学生どっちが取りっぱぐれないか考えると 親の保証込みで大学生のほうが取り立てが楽だから

    117 21/10/08(金)10:48:11 No.853982580

    クリスタは15年ぐらい前に前身のソフトを5000円で買ったけどずっと使えてるの凄いよ

    118 21/10/08(金)10:49:30 No.853982845

    大学行ってるかどうかってより親がいるかどうかの方が大きいわけか だとすると天涯孤独だと大学生でもあんたは駄目ってなってたのかな…

    119 21/10/08(金)10:51:46 No.853983349

    3話か4話くらいで線ガタガタの回がお出しされたら初デジタル頑張ったんだな…ってなる

    120 21/10/08(金)10:53:12 No.853983688

    >今ジャンプに連載中ってわけでもなくクリスタ教えられて気軽に呼べるような都合の良い人って誰だろう ゆらぎのミウラ先生

    121 21/10/08(金)10:53:32 No.853983769

    >だとすると天涯孤独だと大学生でもあんたは駄目ってなってたのかな… 大学生のころの手続き忘れてるひと多いけど 親の職業や収入もしっかりチェックされてる 本人の信用がクタクタでも親の信用があればOK

    122 21/10/08(金)10:54:21 No.853983963

    >>>>リボ払いにしてない? >>>~払いの選択肢を選べる頭はないと思う >>問題はクレカって基本最初リボ払いに設定してあることが多々あるのが… >出そう!お便り!! >してたらしてたらでネタにできる類のお便りだしな… この漫画の読者はパンツマンに対して過保護すぎる

    123 21/10/08(金)10:54:41 No.853984035

    まぁ本当にわからないと説明書に書いてある説明がわからないってなるのはある ってかーちゃんがスマホにしたの見たとき思った

    124 21/10/08(金)10:55:51 No.853984280

    >クリスタの正式名称初めて知った クリスタルなんたらかと思ってた

    125 21/10/08(金)11:01:54 No.853985608

    >この漫画の読者はパンツマンに対して過保護すぎる 本当におつらいのは笑えないから仕方ない