21/10/08(金)06:29:49 ふたり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)06:29:49 No.853930609
ふたりはタフ BURST HEART
1 21/10/08(金)06:30:43 No.853930732
しゃあっ コン・パチ・キャラ!
2 21/10/08(金)06:31:35 No.853930846
本当にタフなのは練り連戦してるオグリ・キャップなんだよね すごくない?
3 21/10/08(金)06:32:16 No.853930921
怒らないでくださいね 二人ともオグリ・キャップに負けてますよね?
4 21/10/08(金)06:32:35 No.853930958
タフってなんだよ
5 21/10/08(金)06:33:51 No.853931127
>本当にタフなのは練り連戦してるオグリ・キャップなんだよね すごくない? マイル・チャンピオン・シップ→ジャパン・カップはバンブー・メモリーも練り連戦しているのでバンブーもタフだと考えられる
6 21/10/08(金)06:35:11 No.853931303
そっくりっスね 忌憚のない意見ってやつっス
7 21/10/08(金)06:37:53 No.853931694
この2人は原作でも似ていたから仕方ないんだ
8 21/10/08(金)06:39:26 No.853931936
皐月賞と天皇賞を勝ったのに一時行方不明になるヤエノ・ムテキに悲しき未来……
9 21/10/08(金)06:41:53 No.853932314
>皐月賞と天皇賞を勝ったのに一時行方不明になるヤエノ・ムテキに悲しき未来…… クラシックと天皇賞勝って行方不明になるって原作の業界はどうなってるんスかね……
10 21/10/08(金)06:44:05 No.853932613
>クラシックと天皇賞勝って行方不明になるって原作の業界はどうなってるんスかね…… 種牡馬として結果を出せなければあばれブン屋に出てきた元ボクサーのホームレス程度の扱いと考えられる
11 21/10/08(金)06:46:32 No.853932866
この頃はまだ支援制度もなにもないんだ 牧場さんの温情次第としか言えないクソガチャを引かなければならないんだ 牧場自体が潰れるケースもあるんだ
12 21/10/08(金)06:47:45 No.853933047
クラシックレースと天皇賞勝って行方不明ってそれもうたいていのウマがどうにもならないっスよね?
13 21/10/08(金)06:49:10 No.853933253
>クラシックレースと天皇賞勝って行方不明ってそれもうたいていのウマがどうにもならないっスよね? どうにもなってないんだ 厳然たる現実なんだ
14 21/10/08(金)06:51:38 No.853933605
オサイチジョージの末路を踏まえると幸せなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
15 21/10/08(金)06:53:05 No.853933797
>レオ・ダーバンの末路を踏まえると幸せなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
16 21/10/08(金)06:54:07 No.853933946
例のクソ図鑑に紹介されてたら筆舌し難い愚弄をされてたと考えられる
17 21/10/08(金)06:55:29 No.853934144
オグリキャップ 32戦22勝 重賞12勝(G1:4勝・G2:4勝・G3:4勝) タマモクロス 18戦9勝 重賞6勝(G1:3勝・G2:2勝・G3:1勝) スーパークリーク 16戦8勝 重賞6勝(G1:3勝・G2:3勝) イナリワン 25戦12勝 重賞3勝(G1:3勝) ヤエノムテキ 23戦8勝 重賞5勝(G1:2勝・G2:3勝) サクラチヨノオー 10戦5勝 重賞3勝(G1:2勝・G2:1勝) バンブーメモリー 39戦8勝 重賞4勝(G1:2勝・G2:2勝) メジロアルダン 14戦4勝 重賞1勝(G2:1勝) ディクタストライカ 11戦6勝 重賞4勝(G1:2勝・G3:2勝) タフという言葉はオグリキャップとヤエノムテキとバンブーメモリーとイクノディクタスとステイゴールドの為にある
18 21/10/08(金)06:58:57 No.853934647
今だとさすがにクラシックや天皇賞レベルの勝ちウマはヴェルサイユファームあたりに行く印象っスね 障害の名馬は馬事公苑に行く印象っス
19 <a href="mailto:キンイロリョテイ">21/10/08(金)07:00:25</a> [キンイロリョテイ] No.853934855
怒らないで聞いてくださいね 真面目に走って怪我したら馬鹿みたいじゃないですか
20 21/10/08(金)07:02:25 No.853935168
シンデレラグレイだとイナリとクリークが引退する3年目の半ばからヤエノムテキが第二の主人公として本領発揮するんだよね すごくない?
21 21/10/08(金)07:02:49 No.853935233
少し上にシングレにも出てきたトニーさん 同世代にはナリブやマヤノの父ナリタブライアン 2つ下にはご存知サンデーサイレンス 外国産種牡馬の全盛期ではヤエノムテキの実績でもセカンドライフが送れるか怪しかったんだ 動物福祉の考え方も今ほど浸透してなかったし
22 21/10/08(金)07:02:55 No.853935251
>例のクソ図鑑に紹介されてたら筆舌し難い愚弄をされてたと考えられる クソ図鑑の話はするな ワシはいまメチャクチャ機嫌が悪いんや
23 21/10/08(金)07:05:08 No.853935594
バンブーのスレ=マネモブの流れを変えるには久住太陽に頑張ってもらうしかないんだよね すごくない?
24 21/10/08(金)07:07:30 No.853935980
シンデレラグレイのヤエノムテキはスポットライトを三強withタマの次くらいに当ててもらえると思われる
25 21/10/08(金)07:10:36 No.853936472
会社の新入社員もそうだけどそこまで同じってわけでもないのに慣れてないとマジで完全に同一人物に見えちゃうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
26 21/10/08(金)07:16:13 No.853937313
ルッツとワーレン程度しか似ていないと考えられる
27 21/10/08(金)07:22:53 No.853938425
怒らないでくださいね 馬なんてどれも見た目同じじゃないですか
28 21/10/08(金)07:30:53 No.853939780
>会社の新入社員もそうだけどそこまで同じってわけでもないのに慣れてないとマジで完全に同一人物に見えちゃうんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ シンデレラグレイからコンテンツに触れたから最初の頃は激マブとクリークとアルダンの判別に苦労したっス
29 21/10/08(金)07:58:20 No.853945268
コピ・ペのモブの方が同じなんだよね すごくない?
30 21/10/08(金)08:10:42 No.853947780
>同世代にはナリブやマヤノの父ナリタブライアン >マヤノの父ナリタブライアン ちょっと待てよ!
31 21/10/08(金)08:18:30 No.853949468
>ちょっと待てよ! ブライアンズタイムですすいませんでした
32 21/10/08(金)08:18:59 No.853949564
>ちょっと待てよ! ブライアン!?タイム!ということか…